ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月21日

プッチなお買い物 2/4

昨日に続いてプッチなお買い物の報告です

プッチなお買い物 2/4
<分かります?>


昨日に続き、、とっても小さなモノですが

コチラ↓です

プッチなお買い物 2/4
<UNIFLAME ネイチャーストーブL>

決めた理由はコンパクトで軽いから(1kg強)(しつこい?)


キャンプを始めた当初とっても憧れたのがsnow peakの焚き火台
いつかは、、と思わせるデザインと評価にうっとり
が、、実物を手にすると、、お、重い
さらに価格もヘビー級(--;)

私には向かない、、と思いなおし
デザイン、価格、重量全てにGOODバランスなUNIFALMEのファイアグリルが第一候補
しかし、我が家キャンプで焚き火やバーベキューをあまりしない・・・
さらにファイアグリルで豪快に「ファイァ~!」してる姿を見ると
う~ん、、、我が家はコレはしないかも?(薪も車に積めないし)
また心揺らぎます

手持ちのノーブランドの巨大な?バーベキューグリル(全く使ってない)と
キャプスタで買ったΦ30cm程度の小さいバーベキューグリルもあり(こちらは大活躍)
決して必要な訳でもありません(実はファイアグリルは1度パパ氏に却下^^;)

悶々とした中、決意した理由は先月の「自然の森」のキャンプ
ムスコがボックリ焼きに夢中になってるのを見て「よし、、決めた!!」
私が心の中で1人ガッツポーズ
ウィッシュリストに入ってたこのネイチャーくん(L)に白羽の矢が・・・

対立候補としては、ホリデーロードのVHSビデオテープケース入り焚き火台(名前違うかも?)
「シンプルなボックス構造で耐加重20kgでDOもバッチリ、、」がウリ
ただ、価格も1諭吉、かつ組み立てが面倒くさそうなのでパス

ネイチャーくん(L)の感想は「意外とデカイ」
組み立て方も最初はちょっとイライラ(え、私だけ?!^^;)
(↑VHSタイプにしなくて正解)
一度組み立てると簡単な構造なので次回から問題ないと思われます(笑)

ゴトクのデザインが毛抜きみたいでイマイチ、、と思っていたのも前言撤回
この毛抜き風取っ手のおかげでゴトクの付け外しが非常に便利(のせるだけでOK)
Lサイズは横に燃料の供給口もあるので炭の投入も簡単そう^^

マイナス点は想像してたより焼き焼きできるスペースが少ないコト
我が家はチマチマ焼き物を楽しむことにします^^

パパ氏へのプレゼンの結果は、、
「コレは良いね」(メズラシイ!@@)
「焼き物スペースも、、まぁ、いいんじゃないの?」(ホッ!)
「で、、幾ら?」(・・・・・)

と言うことで、めでたく我が家の一員になったのでした♪


またまた小物でスミマセン。。明日も続きます^^/
(え、、決して○○用じゃないですよ)


同じカテゴリー(道具箱)の記事画像
雨の日の過ごし方
ソロテーブル BAJA
UNIFLAME/FIRE STANDⅡ
トランギア・メスティン
ここ1番のお気に入り
夏色のBYER
同じカテゴリー(道具箱)の記事
 雨の日の過ごし方 (2008-10-23 19:17)
 ソロテーブル BAJA (2008-07-18 20:00)
 UNIFLAME/FIRE STANDⅡ (2008-07-14 12:00)
 トランギア・メスティン (2008-07-03 12:00)
 ここ1番のお気に入り (2008-06-10 20:46)
 夏色のBYER (2008-05-16 10:31)

この記事へのコメント

1枚目の写真Goodです^^

まじで、めちゃうまいです!

これでボーボーやれますね~^^
Posted by takashi at 2007年02月21日 17:38

2つ目はネイチャーストーブLでしたね^^
パパさんも納得の1品でよかったですね~
まだまだ寒いから焚き火を楽しめますね♪
季節はずれになる前にLet's go!!
Posted by いがちゃん at 2007年02月21日 17:59

ハピママさん

こんいちわ~ え~もんばっかり買ってますね~

ネイチャーストーブの大炎でツアラープラスを
焦がさぬように、お気をつけくださいねっ!
3/4と4/4が楽しみダワ~
Posted by tama1224 at 2007年02月21日 18:21

今のうちにどんどん使って、いい色にしてやってください。^^
さっそく松ぼっくり集めですね~
Posted by ぷー at 2007年02月21日 18:33

>takashi さん

え、、写真を誉めてもらえるなんて*^^*(嬉しい~~~~!!)
ありがとうございますm(_ _)m

ボーボー、、どの位ボーボーするんでしょうね?

色んな映像を見るとかなりボーボーしてますよね(笑)
密かに楽しみだったりしています^^
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 18:43

>いがちゃん

早くキャンプに行きたくてウズウズしています^^
パパ氏は珍しく「いいんじゃない?」って感じで一安心でした
(↑これも深夜のプレゼン)

これで、どれくらい暖がとれるか?!
冬が終わる前に検証しなくちゃ(笑)
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 18:46

>tama1224 さん

こんばんは^^

>>え~もん、、と言っていただけて、、ホッ!*^^*

最初の時(予告編)に意外な反響で内心ビビッてました(笑)

今回は全てUNIの定番なので3と4は面白みにかけるかも?
でも、、見捨てないで下さいね♪

ツアラーくん、、アルミだから溶けちゃいそうですね^^;
ネイチャーくんの大炎、、早く見たいです~
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 18:50

>ぷー さん

このピカピカを見ると、、焼き焼きするのが可哀想な気もします^^;
ボックリ、、沢山入りそうですよ~

ボックリの数と炎の高さの検証でもしてみましょうか?(笑)
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 18:53

うわぁ 意外でした。ネイちゃんにいっちゃったのね~@@

確かにコンパクトでいいよねぇ
私も去年までは軽量コンパクトだー!って言いながら、
いろんなモノ買ったけど、ちっとも軽量コンパクトになってないことに
気づいたの、いまごろ・・・・(^^ゞ
Posted by MEGU at 2007年02月21日 18:57

つぎは、ネイチャーストーブ焼き網大を買って○○用に〈笑)

○○用増殖中ですな。ガハハ!
Posted by リチャードパパ at 2007年02月21日 20:35

これ良いですねぇ~!
私もちょっと気になってます。
松ぼっくりですもんね。
でも、山で一人でこれやってたら寂しすぎるかな~(笑)
Posted by やまちゃん at 2007年02月21日 21:19

>MEGU さん

ネイちゃん、、意外でした?そう言っていただけると嬉しいです^^/

軽量コンパクト、、難しいですよね
我が家の場合は車と言う絶対数が決まっているので、
かなりタイトにならざるを得ません(トホホ)

キャプスタ軽いけど、ボール型で意外と場所を取るので
ネイチャーくんにしてみました^^

最近は小ささに投資するようになってます^^;
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 22:03

>リチャードパパ さん

専用焼き網欲しいんですけど、、
とりあえず家にある手頃なヤツで我慢です^^;
(↑この網ケースにギリギリ入らない><)

○○用?はて、、何のことやら?^^
肝心のテントが無いですからね~(笑)
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 22:07

>やまちゃん

やまちゃんならノーマルネイチャーくんですね^^
でも、、お友達と一緒ならLでも良いかも?

焼き焼きしながら、、たっぷりとバイオガソリンを補給するなんて
素敵じゃないですか~♪(牡蠣などもよいかも^^)

足は当然、、人力バイクですよね^^b
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 22:10

おお、これがネイチャーなんとかですか?

なんとなくスターウォーズにでてきた
C3-POに似ている気がするが別モンですね、やはり・・・
Posted by エドヤマ at 2007年02月21日 22:20

ソロキャンまっしぐらですね~
最後はソロテントだったりして v(^^)
Posted by ツケ at 2007年02月21日 22:35

>エドヤマ さん

こんばんは^^

C3-POは思いつきませんでしたね~@@
(いっそのこと、、C3みたいにお料理も全部やってくれれば良いですね^^)

我が家にはR2-D2そっくりな私がいますけどf(^^;(役立たず?)

ブログ復帰近いのですか?
楽しみにしています♪(ロクちゃん元気ですか?^^)
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 22:48

>ツケ さん

テント、、は部長のを予約済みですので(笑)(ヨロシクオネガイシマス)
ソロ、、行きたいです~(Help Me!)

コレは野営倶楽部ネタではありませんでしたね^^
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 22:50

こんばんはm(__)m

Lいきましたね~\(◎o◎)/! 

練炭をいれて暖をとるのにもこれなら出来ますね♪

活躍レポ楽しみにしております(*^。^*)
Posted by piyosuke-papa at 2007年02月21日 23:04

>復帰

や、もうすでに。
Posted by エドヤマ at 2007年02月21日 23:07

まつぼっくり入れて遊びたーい!!家に有り余ってますよ、まつぼっくり・・・。

これは楽しそうな玩具ですもんね・・・。
使用レポ期待です。
Posted by tomo0104 at 2007年02月21日 23:14

piyosuke-papa さん

こんばんは^^

L、、いってしまいました^^v
piyoさんちでお見かけして、、我慢できませんでしたから(笑)

練炭君を購入したいのですが、大量にしか売ってないのが困ったもので
(使い切れなそうな気が・・・・)

練炭、ボックリ、木炭、豆炭、入れたいものが沢山ありすぎて困ります(笑)
炭によって違いがあるのでしょうか?(素朴な疑問です)@@
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 23:22

>エドヤマ さん

きゃー、、URL付いてるのに気付いてませんでした!@@

復帰したよ、、とおっしゃってくださればよいのに~^^;
ドジな私は鈍いんです。。

早速遊びに行きますね!
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 23:24

いい写真でするよ~(^^)とってもキレイな写真でする(^^)

私はこれの実物を見たことがないので、興味深深でするよ~(^^)

キャンプでのアップ、楽しみにしていまするよ~(^^)
Posted by スローライフ at 2007年02月21日 23:25

毎日、何が出てくるんだろう~って楽しみにしてま~す^^

このネイチャーストーブは気になってたんですよ~
(piyosukeさんのとこでよく登場してたし・・・)

ぼっくり焼きがまた盛り上がりそうですね!
ぜひ、うちのBOYSも参加させてやってくださ~い^^

(何よりパパが気に入ってくれて良かった良かった^^;)
Posted by 箕面娘 at 2007年02月21日 23:26

>tomo0104 さん

こんばんは^^

ボックリ、、入れて写真撮りたかったんですよ~

>楽しそう・・・(そう言っていただけると嬉しいです)

目の前にあると、すご~く楽しくなるアイテムです^^

ボックリだけなら、、50個位入るかも?(Sボックリ、満タン)
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 23:31

>スローライフ さん

こんばんは^^

>>いい写真でするよ~(^^)とってもキレイな写真でする(^^)

ありがとうございまする~(^^)とっても嬉しいお言葉でする~♪

まだピカピカのネイチャーくんは鏡のように周囲や撮影してる私を
映し出すのでちょっぴり苦労して撮りました^^
takashiさんにも誉めていただいたので苦労の甲斐がありました
(って言うほど苦労してないですけど^^;)

スローライフさんでも見たことが無かったのですか。。(意外です)

お山でお会いできた際は、、ぜひ、可愛がってやって下さい^^/
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 23:38

こんばんわ(^^)

ネイチャーストーブL  毎回ですが、期待を裏切らないブログに感心させられます♪

アップされる度に、ユニのカタログを広げ、「風の力を利用して効率よく、、、エコロジカルストーブ」

キャッチフレーズやウンチクな言葉に弱いんですよ~

次回も期待してますね(^^)V
Posted by marupapa at 2007年02月21日 23:40

>箕面娘 さん

こんばんは~♪

カセット暖トークの際に私がパパ氏に言ってた商品がコレです^^

お山のボックリ、、湿ってると中々燃えなくて
私の理想は山に柴刈りに、、の焚き火なので燃えやすいネイチャーくんに
頼ってみましたf(^^;

皆で一杯ボックリ集めて焼きまくりましょうね~♪

箕面家さんならノーマルサイズでファイアグリルのお供ですね^^/
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 23:45

>marupapa さん

こんばんは^^

期待を裏切ってないですか?そう言っていただけると、、ホッ!!^^;
今回予告編で予想外に反響が大きかったのでちょっとプレッシャーが。。

が、、決してブログ受けを狙った商品を頼んだわけではありませんよ(笑)

普段はあまり買い物ネタはUPしないんです
お財布が持ちませんから^^;今回は特別です(笑)
Posted by ハピママ at 2007年02月21日 23:52

あれ?ハピママもソロキャン志向なんですか?知らなかったな~。
誘っちゃう、ソロキャンではなくシングルキャンプ隊に。
ワンがいれば大安心!熊でも何でも出て来いってか?

ファミキャンではSPの焚き火台です・・・・ご推測どおり重たいので・・・。
ソロ用にはチャコスタminiを使用しようと試みております。主用途とは違いますけど。
準備は万端なのですが・・・・現在入隊希望者4名なのでハピママ入れて5名何故か女ばっかり。
Posted by もりりん at 2007年02月22日 00:57

いつソロ行くんですか?
ほんと、ツケさんじゃないですが、次はソロテントと思っちゃいます^^

他の方のコメントを見ると女性でも志望者がいるんですね、、
凄い!!かっこいいっす!!!
Posted by 箕面男 at 2007年02月22日 05:59

すごーい(☆。☆)大変な事になってますね〜(^^ゞ
ファイヤーも近しですな(って何が?笑)
Posted by takochan at 2007年02月22日 09:32

>もりりん さん

こんにちは^^

ソロキャンは夢ですよ、、夢♪(白昼夢?)
もりりんさんみたいに確実に実行に移されてる方とは雲泥の差があります↓
でも、シングルキャンプ隊、、魅力的な響きですね~^^
女性ばかり5名ですか、、皆さんつわもの揃いそう。。
補欠部員でお願いしますm(_ _)m

って、まだ全然ソログッズを揃えてる訳じゃ無いですから^^;
(肝心のテントはC社の3×3のジャンボサイズですし~(涙))
ホントにファミキャンで使いますよ♪

焚き火台、、アレを持っていかれると言うだけで、SPに対する愛が試される
気がします^^;(重い、、)

チャコスタmini、、私も焚き火に転用できないか考えました。結果が楽しみです^^
Posted by ハピママ at 2007年02月22日 12:30

>箕面男 さん

いやぁ、、こんなにブログでプレッシャー掛けられると
ソロに行かなきゃ行けない気がするのが怖いです(笑)

>>凄い!!かっこいいっす!!!

実現できたら言ってください~f(^^;

箕面男さんも『野営倶楽部ソロ部』に入部されては?

カメラ好きな部長が喜ばれると思われます^^/
(部長、、すいません!勝手なことを!!)
Posted by ハピママ at 2007年02月22日 12:35

>takochan さん

こんにちは^^

>>すごーい(☆。☆)大変な事になってますね〜(^^ゞ

それは、、一体?!

コメントの数ですか?^^;
それとも私がソロに行かざるを得ない状況?!(笑)


後者の際には、、当然リーダーも道ずれですよm(_ _)m
Posted by ハピママ at 2007年02月22日 12:39

ハピママさん、こんにちは~。

シングルキャンプ隊・・・・。わ~、なんだか、懐かしい??

オフロードバイクに乗ってたときは、みんながそれぞれ荷台に一式くくりつけ

て、キャンプしてたなあ~、若かりし頃・・・・。五右衛門もいましたよ~。

楽しいですよぉ~。うっふっふ。
Posted by ひさちゃん at 2007年02月22日 14:50

>ひさちゃん

え~?!ひさちゃんと五右衛門さんってバイク乗ってたのですか?*^^:*
格好いい~~~~~~!!

しかも、、オフロードでキャンプ。。
やっぱりひさちゃんは只者じゃ無かったんですね~^^;
かもし出す、、オーラが違うと思っていたけど・・・・

ツケさんみたいにホントのソロは勇気が出ませんが
シングルキャンプ隊って楽しそうですよね^^

ひさちゃんも行っときます?!(笑)
Posted by ハピママ at 2007年02月22日 16:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プッチなお買い物 2/4
    コメント(38)