2008年07月14日
UNIFLAME/FIRE STANDⅡ
先日のアルプス記事で書いたユニのファイアスタンドⅡ

<ちょっと悲しい姿ですね^^;>
中々萌え~(燃え~?)、、な仕事っぷりでした^^v

<ちょっと悲しい姿ですね^^;>
中々萌え~(燃え~?)、、な仕事っぷりでした^^v
製品スペックには700gとありますが、自宅で計量したら収納袋込みで500g
組み立てしたサイズはスノピの焚き火台Mくらい^^v(大きさ、高さ)
収納サイズは58cmのΦ8.5cmと言ったところ(自宅で採寸)
(Φについては収納袋に丸めて突っ込んでます。何かで留めたらもっとコンパクトに^^)
燃焼状態も良く、メッシュからの火こぼれも全くと言っていいほどありません
ベースプレート無しでの使用で若干不安もありましたが、翌朝検証したら
全く焦げはありませんでした^^v(SP焚火台ベースありとなんら変わらず)

<てんこ盛り^^ photo by Papazzi>

<燃え燃え~♪ photo by Papazzi>
強度もかなりのモノで木材等は普通の焚き火用サイズで問題ありません^^
(対価重に不安を感じてらっしゃった方も納得されてましたよ~)
DOを乗せたり、BBQをしたり・・・と言った使い方は出来ませんが
我が家はネイチャーLも専用BBQグリルもあるので、焚き火に特化したこちらで充分
(ネイチャーLで焚き火をすると火柱が高いので危険なんです^^;あれは炭&調理向きかな?)
BPにも持っていける焚き火台。おひとついかがですか~?(笑)
(気になったらポチッとな↓^^b)
ファイアスタンド2
組み立てしたサイズはスノピの焚き火台Mくらい^^v(大きさ、高さ)
収納サイズは58cmのΦ8.5cmと言ったところ(自宅で採寸)
(Φについては収納袋に丸めて突っ込んでます。何かで留めたらもっとコンパクトに^^)
燃焼状態も良く、メッシュからの火こぼれも全くと言っていいほどありません
ベースプレート無しでの使用で若干不安もありましたが、翌朝検証したら
全く焦げはありませんでした^^v(SP焚火台ベースありとなんら変わらず)

<てんこ盛り^^ photo by Papazzi>

<燃え燃え~♪ photo by Papazzi>
強度もかなりのモノで木材等は普通の焚き火用サイズで問題ありません^^
(対価重に不安を感じてらっしゃった方も納得されてましたよ~)
DOを乗せたり、BBQをしたり・・・と言った使い方は出来ませんが
我が家はネイチャーLも専用BBQグリルもあるので、焚き火に特化したこちらで充分
(ネイチャーLで焚き火をすると火柱が高いので危険なんです^^;あれは炭&調理向きかな?)
BPにも持っていける焚き火台。おひとついかがですか~?(笑)
(気になったらポチッとな↓^^b)
ファイアスタンド2
Posted by ハピママ at 12:00│Comments(26)
│道具箱
この記事へのコメント
へぇ~~!コレ復活を果たしたのですね!
存在は知ってたのですが改めて見ると結構よさそうですね。
野趣溢れる焚き火を楽しめそうなところがナイス(^^
コンパクトだし、焚き火専用ってところが男前!って感じで更に良いッス。
ウンウン、ほんといいかも!
でも入荷待ちなんですねw
存在は知ってたのですが改めて見ると結構よさそうですね。
野趣溢れる焚き火を楽しめそうなところがナイス(^^
コンパクトだし、焚き火専用ってところが男前!って感じで更に良いッス。
ウンウン、ほんといいかも!
でも入荷待ちなんですねw
Posted by lag
at 2008年07月14日 12:30

焚き火、しばらくやってませんねえ・・・
晩秋の河原で、なんて思ってて去年は実行せず。
関東遠征の予定があれば秘密の場所で火遊びでもしましょう^^
晩秋の河原で、なんて思ってて去年は実行せず。
関東遠征の予定があれば秘密の場所で火遊びでもしましょう^^
Posted by エドヤマ at 2008年07月14日 12:56
確か、押入れの中にあったような(^^;なかったような(^^^;
確かにコンパクトでいいでするよね(^^)
これだけ耐久力があるのならば、カヤックに積んで川原キャンプなんかにも良いでするね(^^)
確か押入れの中にあったような・・・・なかったような(^^;
確かにコンパクトでいいでするよね(^^)
これだけ耐久力があるのならば、カヤックに積んで川原キャンプなんかにも良いでするね(^^)
確か押入れの中にあったような・・・・なかったような(^^;
Posted by スローライフのオデコも2Lのペットボトルが立てに入るのか^^; at 2008年07月14日 21:17
はじめまして、
使用レポ、ありがとうございます。気になっていたものなのですが、レポを見る機会がなく、なかなか手を出せませんでした。車の積載量の問題から、軽量かつコンパクトなものに惹かれます。SPの焚火台は丈夫で良いのですが、とにかく重いので... (^^;
一方、ユニのファイアグリルは、軽くて良いのですが、少々嵩張りますし...
ストレス発散か何かの名目で、そのうち手を出してしまいそうです。(^^)
使用レポ、ありがとうございます。気になっていたものなのですが、レポを見る機会がなく、なかなか手を出せませんでした。車の積載量の問題から、軽量かつコンパクトなものに惹かれます。SPの焚火台は丈夫で良いのですが、とにかく重いので... (^^;
一方、ユニのファイアグリルは、軽くて良いのですが、少々嵩張りますし...
ストレス発散か何かの名目で、そのうち手を出してしまいそうです。(^^)
Posted by taro at 2008年07月14日 21:56
リリ嫁に★付けて見ました^^
私はまさしく大阪のおばちゃんなので、鬼・・・あっ、リリ嫁で充分ですよ~
ハピママさんは優しいな~~^^
この焚き火台、コンパクトでいいですね^^
焚き火って、結構後始末が面倒でいつも焚き火台を
持って行ってもしないことの方が多いので、これはいいかも・・・ふふふ
リリーは暑がりなんで夏は絶対に焚き火しないし、かなり寒くならないと・・・^^:
(年がら年中、Tシャツ+短パンやし)
それに、うちは焚き火でまったりする余裕もないドタバタ家族なんで・・・悲)
いつか、落ち着いて焚き火が出来る日がくるのでしょうか?
私はまさしく大阪のおばちゃんなので、鬼・・・あっ、リリ嫁で充分ですよ~
ハピママさんは優しいな~~^^
この焚き火台、コンパクトでいいですね^^
焚き火って、結構後始末が面倒でいつも焚き火台を
持って行ってもしないことの方が多いので、これはいいかも・・・ふふふ
リリーは暑がりなんで夏は絶対に焚き火しないし、かなり寒くならないと・・・^^:
(年がら年中、Tシャツ+短パンやし)
それに、うちは焚き火でまったりする余裕もないドタバタ家族なんで・・・悲)
いつか、落ち着いて焚き火が出来る日がくるのでしょうか?
Posted by リリ嫁★ at 2008年07月14日 22:25
>lag さん
こんばんは^^
お、元(?)ユニオタとしてさすがご存知でしたね♪(今はMSRオタ?笑)
私も実物を見ることなく、取り寄せ購入だったので・・・
結構ドキドキでしたが思った以上にナイスでした^^v(軽い!)
最近はBBQやDOで炭を使うことも減ったのでコレで充分かもです^^
こんばんは^^
お、元(?)ユニオタとしてさすがご存知でしたね♪(今はMSRオタ?笑)
私も実物を見ることなく、取り寄せ購入だったので・・・
結構ドキドキでしたが思った以上にナイスでした^^v(軽い!)
最近はBBQやDOで炭を使うことも減ったのでコレで充分かもです^^
Posted by ハピママ at 2008年07月14日 23:53
>エドヤマ さん
こんばんは^^
これならカヌーに乗せれる重さですよ^^
が、そういう我が家、、今年はカヌーを出せてません^^;
晩秋の河原・・・
ロクちゃんがサケを体にこすり付けていたのが思い出されます~!(笑)
関東遠征、、エドさんに会えるなら行きます*^^*(那珂川は遠いかな~?)
こんばんは^^
これならカヌーに乗せれる重さですよ^^
が、そういう我が家、、今年はカヌーを出せてません^^;
晩秋の河原・・・
ロクちゃんがサケを体にこすり付けていたのが思い出されます~!(笑)
関東遠征、、エドさんに会えるなら行きます*^^*(那珂川は遠いかな~?)
Posted by ハピママ at 2008年07月14日 23:56
>スロ さん
こんばんは^^
何で2Lのペットボトルが縦なんですか?^^;
あ、これお持ちでしたか~?スロさんの押入れなら絶対ありそう^^
カヌーとかなんちゃってバックパック?に持っていけるかな?と
思って買ったけど・・・やっぱりオートキャンプでしか使わないかも?f(^^;
あとは焚き火を現地調達できるかがポイントです^^v
こんばんは^^
何で2Lのペットボトルが縦なんですか?^^;
あ、これお持ちでしたか~?スロさんの押入れなら絶対ありそう^^
カヌーとかなんちゃってバックパック?に持っていけるかな?と
思って買ったけど・・・やっぱりオートキャンプでしか使わないかも?f(^^;
あとは焚き火を現地調達できるかがポイントです^^v
Posted by ハピママ at 2008年07月14日 23:59
>taro さん
こんばんは&はじめまして。コメントありがとうございます^^
SPの焚き火台はキャンプを始めた当初、「絶対買う!」と意気込んで・・・
現物を手にしたら重さに太刀打ちできませんでした(苦笑)
ユニのファイアグリルもよいお品ですよね
売れ筋商品だけに価格的にも良心的でコストパフォーマンスは最高かも?
焚き火に特化した遊び道具なら、ファイアスタンドはアリだと思います^^
ストレス発散でぜひ、じゃんじゃん燃やしちゃって下さい(笑)
こんばんは&はじめまして。コメントありがとうございます^^
SPの焚き火台はキャンプを始めた当初、「絶対買う!」と意気込んで・・・
現物を手にしたら重さに太刀打ちできませんでした(苦笑)
ユニのファイアグリルもよいお品ですよね
売れ筋商品だけに価格的にも良心的でコストパフォーマンスは最高かも?
焚き火に特化した遊び道具なら、ファイアスタンドはアリだと思います^^
ストレス発散でぜひ、じゃんじゃん燃やしちゃって下さい(笑)
Posted by ハピママ at 2008年07月15日 00:07
>リリ嫁★ さん
こんばんは~^^
tamaさんから例の件教えて頂きました。ありがとうございます~!
大阪のおばちゃんってどこが~?@@
メッチャキレイな奥様じゃないですか!
でも、リリーさんは大阪のおっちゃん風かも~(笑)(←よい意味で^^)
憧れなんです~リリーさんの話術(キャラ?)
あんな風にトークが出来たら・・・と尊敬の念を感じてます(マジに^^)
>>年がら年中、Tシャツ+短パンやし
う、、これは絶対真似できない^^;どんちゃんと耐寒度を比べてほしいな~(笑)
この焚き火台、、使わなくても全然苦痛にならないから気軽に荷物に
紛れ込ませられますよ(お薦め^^)
私が「アルプスに持って行こう~♪」と思える位コンパクトですから
こんばんは~^^
tamaさんから例の件教えて頂きました。ありがとうございます~!
大阪のおばちゃんってどこが~?@@
メッチャキレイな奥様じゃないですか!
でも、リリーさんは大阪のおっちゃん風かも~(笑)(←よい意味で^^)
憧れなんです~リリーさんの話術(キャラ?)
あんな風にトークが出来たら・・・と尊敬の念を感じてます(マジに^^)
>>年がら年中、Tシャツ+短パンやし
う、、これは絶対真似できない^^;どんちゃんと耐寒度を比べてほしいな~(笑)
この焚き火台、、使わなくても全然苦痛にならないから気軽に荷物に
紛れ込ませられますよ(お薦め^^)
私が「アルプスに持って行こう~♪」と思える位コンパクトですから
Posted by ハピママ at 2008年07月15日 00:17
こんばんは。
めっちゃコンパクトなんですね。
我が家の小さい車にも乗りそう♪
薪だけはあるんですが、
焚き火未経験なので参考にしま〜す。^^/
めっちゃコンパクトなんですね。
我が家の小さい車にも乗りそう♪
薪だけはあるんですが、
焚き火未経験なので参考にしま〜す。^^/
Posted by blue at 2008年07月15日 00:42
こんにちわ!
見た目は思っていたよりも大きい という感想でした。
もっと驚きだったのが、軽さ。持たせて貰ったとき、正直『しまった~!』
と思いました。
もっともっと驚きだったのは、機能性、ほんと素晴らしい商品です。
カタログ等での見た目のちゃっちさを覆させる素晴らしい商品でした。
インプレお疲れさまでしたー\(^o^)/
で、次はどのお道具の紹介ですか? たのしみ~\(^o^)/
見た目は思っていたよりも大きい という感想でした。
もっと驚きだったのが、軽さ。持たせて貰ったとき、正直『しまった~!』
と思いました。
もっともっと驚きだったのは、機能性、ほんと素晴らしい商品です。
カタログ等での見た目のちゃっちさを覆させる素晴らしい商品でした。
インプレお疲れさまでしたー\(^o^)/
で、次はどのお道具の紹介ですか? たのしみ~\(^o^)/
Posted by tama! at 2008年07月15日 02:20
これ気にはなってたんです。。。
大きさもマズマズ。
火こぼれもなし。
結構使えそうですね!!
とても、参考になるレポです。ありがとうございました!!
大きさもマズマズ。
火こぼれもなし。
結構使えそうですね!!
とても、参考になるレポです。ありがとうございました!!
Posted by おおたな at 2008年07月15日 07:34
>blue さん
こんにちは&コメントありがとうございます
(アメド御購入おめでとうございます^^)
ファイアスタンド2はいい感じですよ^^v
コンパクトなだけならSPの焚き火台も薄くてさほど車載の場所は
取らないのですが・・・重さがざっと20倍!?(爆)
ただ、コスト的にはアレコレ買う結果になるから、ファイアグリルの方が万能かもしれませんf(^^;
単品でもこれよりお安いですし(苦笑)
こんにちは&コメントありがとうございます
(アメド御購入おめでとうございます^^)
ファイアスタンド2はいい感じですよ^^v
コンパクトなだけならSPの焚き火台も薄くてさほど車載の場所は
取らないのですが・・・重さがざっと20倍!?(爆)
ただ、コスト的にはアレコレ買う結果になるから、ファイアグリルの方が万能かもしれませんf(^^;
単品でもこれよりお安いですし(苦笑)
Posted by ハピママ at 2008年07月15日 10:46
>tama さん
こんにちは~^^
>>カタログ等での見た目のちゃっちさを覆させる・・・
これ、最高に受けました~!
ユニの商品ってモノはデザイン・機能共にいいのに、
SPに比べると絶対売り方で損してますよね~f(^^;(カタログも包装も)
焚き火テーブルの包装の紙?の燃え盛る炎と字体には唖然としましたもの(爆)
この商品も製品重量は700gとなってるんですが・・・
それって梱包ダンボール込みの重さ?って感じだし(苦笑)
もう少し頑張って売って欲しいです^^
こんにちは~^^
>>カタログ等での見た目のちゃっちさを覆させる・・・
これ、最高に受けました~!
ユニの商品ってモノはデザイン・機能共にいいのに、
SPに比べると絶対売り方で損してますよね~f(^^;(カタログも包装も)
焚き火テーブルの包装の紙?の燃え盛る炎と字体には唖然としましたもの(爆)
この商品も製品重量は700gとなってるんですが・・・
それって梱包ダンボール込みの重さ?って感じだし(苦笑)
もう少し頑張って売って欲しいです^^
Posted by ハピママ at 2008年07月15日 10:52
>おおたな さん
こんにちは^^
気になってましたか!ソロキャンには似合いますよ~(笑)
焚き火を楽しむという道具として特化すれば充分使えますよ^^
燃え盛る炎の下の地面に素手をかざしても大丈夫な程度の熱でした
tamaさん、takochanさんも平気。どんちゃんだけ熱がってたかな?
(↑どんちゃん、、寒さに強い反面、熱に弱い?といわれてました 笑)
あ、上記を実証される時は充分注意して自己責任でお願いしますm(_ _)m
こんにちは^^
気になってましたか!ソロキャンには似合いますよ~(笑)
焚き火を楽しむという道具として特化すれば充分使えますよ^^
燃え盛る炎の下の地面に素手をかざしても大丈夫な程度の熱でした
tamaさん、takochanさんも平気。どんちゃんだけ熱がってたかな?
(↑どんちゃん、、寒さに強い反面、熱に弱い?といわれてました 笑)
あ、上記を実証される時は充分注意して自己責任でお願いしますm(_ _)m
Posted by ハピママ at 2008年07月15日 10:56
こんにちは!!
ほぇ~ メッシュなのに全くこぼれないんっすか??
灰もこぼれないのかなー?
なんか不思議ですw めっちゃ燃え~♪
ほぇ~ メッシュなのに全くこぼれないんっすか??
灰もこぼれないのかなー?
なんか不思議ですw めっちゃ燃え~♪
Posted by GEN at 2008年07月15日 14:30
このメッシュ?部分が昔から気になってましたが
なかなかレポされるかたが見えなかったので参考になりましたぁ
なんとなく、燃焼性能は良さそうだけど灰や屑がポロポロと
思ってましたが、こぼれないんですね~ (^_^)
おっしゃるように・・・このサイズならソロや焚火専門用にいいかもですね
メシュが赤くなるのを見るとお餅を焼きたくなりますが (..; ココ スルーOKデス
なかなかレポされるかたが見えなかったので参考になりましたぁ
なんとなく、燃焼性能は良さそうだけど灰や屑がポロポロと
思ってましたが、こぼれないんですね~ (^_^)
おっしゃるように・・・このサイズならソロや焚火専門用にいいかもですね
メシュが赤くなるのを見るとお餅を焼きたくなりますが (..; ココ スルーOKデス
Posted by dacyan
at 2008年07月15日 15:50

ダース・ハピママさん
こんばんは^^v
ホンマ・・・・あなたって人は・・・・・^^;
生粋の関西人にはない鋭利なツッコミですわ・・・・^^
・・・
・・・・・
アッ!ファイアスタンド、、、、あのシンプルさが萌え燃えですね^^
こんばんは^^v
ホンマ・・・・あなたって人は・・・・・^^;
生粋の関西人にはない鋭利なツッコミですわ・・・・^^
・・・
・・・・・
アッ!ファイアスタンド、、、、あのシンプルさが萌え燃えですね^^
Posted by 箕面男
at 2008年07月15日 20:05

灰がこぼれないのにはびっくりしましたね^^
メッシュの光沢がまた美しい!!
そうそう・・・あの夜はみんなダークでしたね^^v
メッシュの光沢がまた美しい!!
そうそう・・・あの夜はみんなダークでしたね^^v
Posted by Papazzi
at 2008年07月15日 22:13

>GEN さん
こんばんは^^
ハイ(灰)!こぼれません♪(う、、くだらない^^;)
多少燃え残りはメッシュ部分に残ってたんですが、
下には特に落ちてませんでしたね^^
(燃えてる時は上昇気流に乗って舞い上がるのかな?)
モノポールテントには似合いそうなブツですよ~^^
HEXと共に心のウィッシュリストに入れてください(笑)
こんばんは^^
ハイ(灰)!こぼれません♪(う、、くだらない^^;)
多少燃え残りはメッシュ部分に残ってたんですが、
下には特に落ちてませんでしたね^^
(燃えてる時は上昇気流に乗って舞い上がるのかな?)
モノポールテントには似合いそうなブツですよ~^^
HEXと共に心のウィッシュリストに入れてください(笑)
Posted by ハピママ at 2008年07月15日 22:55
>dacyan さん
こんばんは^^
空気が通るので燃焼性能はかなりよいです^^v(これは結構有名かな?)
灰は思い返すと不思議なのですが、下にはこぼれてませんでした
翌朝の地面の状態はSPのベースありと特に変わりませんでしたよ^^
詳細な検証は苦手なので・・・中部さんに丸投げさせて頂きま~す(笑)
こんばんは^^
空気が通るので燃焼性能はかなりよいです^^v(これは結構有名かな?)
灰は思い返すと不思議なのですが、下にはこぼれてませんでした
翌朝の地面の状態はSPのベースありと特に変わりませんでしたよ^^
詳細な検証は苦手なので・・・中部さんに丸投げさせて頂きま~す(笑)
Posted by ハピママ at 2008年07月15日 23:01
>フォースの暗黒面につかまった(?)箕面男 さん^^
もう~、、人をベーダー卿みたく呼ばないで下さいf(^^;
突っ込みねぇ・・・全然そんなつもりは無いんですがww
私が目指してるのはパドメ(アミダラ)ですよ~♪
ファイアスタンド、、お手持ちのファイアグリルにメッシュだけつけるとかは
いかがでしょうか?(笑)
もう~、、人をベーダー卿みたく呼ばないで下さいf(^^;
突っ込みねぇ・・・全然そんなつもりは無いんですがww
私が目指してるのはパドメ(アミダラ)ですよ~♪
ファイアスタンド、、お手持ちのファイアグリルにメッシュだけつけるとかは
いかがでしょうか?(笑)
Posted by ハピママ at 2008年07月15日 23:53
>Papazzi さん
こんばんは^^
写真、、あざ~す!良い感じで燃え燃えですね~(笑)
あの夜の皆さんのダークぶり・・・ジキルとハイドか満月の夜の狼男か?f(^^;
少なくとも「あの方」に関してはショックでした・・・OTL
(な~んてね^^)
こんばんは^^
写真、、あざ~す!良い感じで燃え燃えですね~(笑)
あの夜の皆さんのダークぶり・・・ジキルとハイドか満月の夜の狼男か?f(^^;
少なくとも「あの方」に関してはショックでした・・・OTL
(な~んてね^^)
Posted by ハピママ at 2008年07月15日 23:58
こんばんは。
ハピママさんと火遊び…確かに燃え(萌え)~ですな~。
アルプス…緑がたくさんのようで♪
ハピママさんと火遊び…確かに燃え(萌え)~ですな~。
アルプス…緑がたくさんのようで♪
Posted by yn223 at 2008年07月17日 00:00
>yn さん
おはようございます^^
(すごい時間にコメですね~!偶然ですか?@@)
ぜひぜひ、、アルプス遠征で一緒に火遊びしてください^^v
なんなら、、ロープで巻き巻きの縄遊びもご一緒に~♪(爆)
(↑このネタいつも部長が言うんですよね~^^;)
次回ynさんが来られる時はアルプスは何色でしょう?
おはようございます^^
(すごい時間にコメですね~!偶然ですか?@@)
ぜひぜひ、、アルプス遠征で一緒に火遊びしてください^^v
なんなら、、ロープで巻き巻きの縄遊びもご一緒に~♪(爆)
(↑このネタいつも部長が言うんですよね~^^;)
次回ynさんが来られる時はアルプスは何色でしょう?
Posted by ハピママ at 2008年07月17日 09:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。