ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月02日

初DO、、そしてまだらの洗礼><

本日の夕食にDOのデビューとなりました^^

初DO、、そしてまだらの洗礼><
<どうも~♪>


食材は何故か・・・・



↓サバ(T0T)

初DO、、そしてまだらの洗礼><
<庶民の味方♪>

これは余りにも寂しいデビューなのは百も承知・・・
私の中にも初物はアレ!っと決めていたのもあったのです(--;)
ではなぜサバなのか・・・先日一匹丸ごとを格安で購入、、
自ら捌いて冷蔵庫に入れてまして・・・

こういう結果となりました^^;(計画性ゼロ)

でもって、まずはシーズニングの続きから^^
もう、焼き焼きは終わったことにして(え?!)洗剤でDOを洗い、、、


初DO、、そしてまだらの洗礼><
<たっぷりの油で野菜くずをジュウジュウ>


今回野菜くずは青ネギ、しょうがの皮、ニンジンの皮を使用
スローライフさんお薦めのセロリが無かったのが痛いです><

終わったら、野菜くずを捨ててキッチンペーパーで拭きます


初DO、、そしてまだらの洗礼><
<ん、、まだら?!>

が、、これはただのこげ痕^^洗えばとれました(ホッ!)


初DO、、そしてまだらの洗礼><
<シュワシュワ~>


まずは付け合せのアスパラくん。。横にしてギリギリで収まってます^^;(やはり小さい)


初DO、、そしてまだらの洗礼><
<バチバチバチ~>

サバくんは小ぶりなのですが2切れでジャストサイズ
自宅で普通に揚げ物をするのなら、普段使ってるフライパンの方が便利そう^^;

完成写真は上↑の通り^^

実は、、サバとアスパラの間にオフ会に向けた試作品を作成(これはモノは内緒♪)
子供達には受けましたが・・・自分のセンスの無さが嫌になりました

まぁ、、元々ちびっ子用に、、と考えた一品なんですけど・・・・・(T0T)

でもって、、鍋を洗うと・・・

初DO、、そしてまだらの洗礼><
<キター!!!@@>

でました!恐怖のまだら!!ダラダラダラ~~~!!!

ちなみに反対側は・・・

初DO、、そしてまだらの洗礼><
<ツルツルよ~(恩返し?^^?→鶴)>

焼き焼きの時、、火の当たりの悪い場所があったのは事実
位置を変えながら焼いたのですが焼きが足らなかったのだと実感><

個人的な意見ですが、シリコンコートは親油性が高いので、食材の油分と
反応することで姿を見せるのだと思われます(トホホ・・・)

最初が肝心・・・納得!!
焼いただけでは均一にツルツルに見えたんですけどね~(--;)

8inchくんは、、まだらゾーンを中心に現在また焼かれていますm(_ _)m


同じカテゴリー(道具箱)の記事画像
雨の日の過ごし方
ソロテーブル BAJA
UNIFLAME/FIRE STANDⅡ
トランギア・メスティン
ここ1番のお気に入り
夏色のBYER
同じカテゴリー(道具箱)の記事
 雨の日の過ごし方 (2008-10-23 19:17)
 ソロテーブル BAJA (2008-07-18 20:00)
 UNIFLAME/FIRE STANDⅡ (2008-07-14 12:00)
 トランギア・メスティン (2008-07-03 12:00)
 ここ1番のお気に入り (2008-06-10 20:46)
 夏色のBYER (2008-05-16 10:31)

この記事へのコメント

>>格安で購入、、

そうです、それでいいんです。
ナチュで買いすぎたら、食費を削れば済むんですから。
どんどん、買っちゃってください。あれもこれも。
明日もあさってもサバ。ず~っとサバ。

>>完成写真
ツケ部長かとオモタ。うまい!
Posted by エドヤマ at 2007年03月02日 23:26

メチャメチャ美味しそうでするよ~(^^)盛り付けも最高でするよ~(^^)

DOは以前のコメントでお伝えしましたように、しばらくは、マダラ状態が続きまする(^^;でも全然大丈夫でするよ~(^^)

本当は、いきなり油ものではなく、炒め物やチーズ料理が良いDOに育てるコツなんでするが、この子はかなり良いDOに育ちまするよ(^^)

私がマダラになるって言ったら、そうなったように、良いDOになるって言ったら必ず良いDOになりまする(^^)

あまり揚げ物は初期段階ではお薦めしませんでするよ(^^)

何故か、みんな揚げ物からはじめまするよね?だめでするよ(^^)
Posted by スローライフ at 2007年03月02日 23:29

ほ~、そう来ましたか
意外な料理でしたね
僕は最初はから揚げしか浮かびません f(^^;

UNIのシーズニングは鋳鉄ほど気にしないで良いんじゃないかと個人的には思うんですが・・・

これからキャンプ場で焚き火や炭で酷使しちゃいましょう
ダッチはそう言うシチュエーションが似合いますからね v(^^)
Posted by ツケ at 2007年03月02日 23:34

おいしそう~^^
サバはいいですよ~煮て、焼いて、絞めて、大好物です!!
盛り付けもGOODです。

うちのDOまだピザしか焼いてない・・・orz
使わなきゃな~^^;


オフ会でもDOですか~。
DOぞ宜しくお願いしますm(__)m
↑親父ギャグですかね・・・まだ20代なんですけどね^^;
Posted by 健パパ at 2007年03月03日 00:08

こんばんは~。

まずは盛り付けセンスいいですねえ~。
サバ・・・とは思えませんでした(笑)。

で、サバがサバけるなんて♪さすが、奥様!
      ↑おばさんギャグですか?すみません、狙いました。

私はお魚さばけませ~ん。魚自体が苦ってっていうのかな?
釣りもするし、寿司も大好きなのに・・・・。

出だしがよろしい様で~今後のレパートリー、益々期待いたしますう。
Posted by もりりん at 2007年03月03日 00:32

美味しいに決まってる~~!
白ワインと一緒に食べたいでする~~~♪

8inchくんは、、まだらちゃんなのねん?
ウチのも最初そうだったから 気持ちが分かるよ…
私の10inchくんは、暇さえあれば焼かれてるわ(笑)
最近は、これが楽しくなってます( ̄w ̄)ぷっ 
Posted by いがちゃん at 2007年03月03日 01:04

>エドヤマ さん

こんばんは^^

サバ、、どちらかと言えば好きな方ですが
今日の主役には寂しかったです(笑)

まぁ、最近無駄遣いばかりしているので、家族に我慢してもらいます^^;


>>ツケ部長かとオモタ。うまい!

これは、、読んでメチャ嬉しいお言葉でした(お世辞でも)
料理の写真難しくて苦手だったので、、感激でした~*^^*
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 01:33

>スローライフ さん

こんばんは^^

揚げ物、、確かにまだら全開になりそうです^^;

焼いたら多少マシになったので、油分の少ない料理でコートを飛ばして
からの方がよいのでしょうね~(--;)(う、、オフ会が~)

スローライフさんのお言葉を信じて、、まだらじゃないDOに育てまする~(^^)
とにかく1週間、頑張ります!
て、、メチャ泥縄ですよね~(爆)
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 01:38

>ツケ さん

ツケ家でサバなんて出るのでしょうか?(笑)
考えていたのは別メニューなんですが、とにかくオフ会まで
時間がないのでやっつけ仕事でこうなりました^^;

シーズニング、、どうなんでしょうね??
未知の世界で戸惑ってます@@オフ会で道が開けると良いのですが・・・

明日からソロキャンお気をつけて下さい^^/

takochanリーダーによろしくお伝え下さい♪
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 01:42

>健パパ さん

え~~~~@@
ショック、、健パパさんまだ20代なんですか~
(あ、、いや私も28歳なんですけどね^^;←大嘘)

が、、サバに対する愛といい、、
ギャグの切れと言い、、十分我が家のパパ氏と話せます(きっと)
当日はよろしくお願いいたしますm(_ _)m

DO、、健パパさんちはピザですか?(メモメモ)
おそらく我が家は揚げ物になると思われます^^
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 01:47

>もりりん さん

盛り付け、、写真用の一品です(笑)

普段は「大皿でドン!」ですよ~^^v

サバが捌ける・・・自慢が出来るほど上手なわけではないのですが・・・
これでも昔は趣味?料理、、みたいな時期もあって^^;

今となっては考えられません。。絶対違う人格です@@

釣りもされるんですね^^素敵です!
寿司は、、回ってないのは体が受け付けないかも(笑)
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 01:52

>いがちゃん

こんばんは^^
10inchくんはすっかりまだらが取れたのかな?
今日大分焼いたけど、イマイチ効果の程が・・・
やっぱり、最初にもう少し焼いておけば良かったかもf(^^;

>>私の10inchくんは、暇さえあれば焼かれてるわ(笑)
   最近は、これが楽しくなってます( ̄w ̄)ぷっ 

あ、、分かる、その気持ち^^私もなりそうです~~!

ガス代UP間違いなし?(爆)
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 01:57

盛り付けきれいですね~!!
そう、食材でケチって物欲満たしましょ・・・。ダメか・・・。

これ作ってみよ~!!
Posted by tomo0104 at 2007年03月03日 05:15

ハピママさん、トップの写真とてもイケてますよ~。

最初の作品が「庶民の味方のサバ」、自分的にはストライクです^^
美味しそう~。

ユニダッチは、ロッジなどの鋳鉄モノとはそもそも製造方法が違うので
細かい部分はあまり気にしなくてもいいと思いますが・・・

ところで、これから男装でご出陣ですか(笑)
Posted by kebin at 2007年03月03日 09:41

おはようございます^^

なかなか渋い食材を選択されましたね^^
めちゃおいしそうやないですか!!
盛り付けも見事、、写真だけでも頂きます!って感じです。

シーズニング、、色々な意見が出ていますが、
我が家のも結局・・・・

でももうサバサバしています^^ あっ・・・・・また・・・・・
Posted by 箕面男 at 2007年03月03日 11:56

盛り付けの周りのソース?が、何気におフランスちっくですね~^^

これは、オフ会が楽しみですよ~~~^^
Posted by takashi at 2007年03月03日 14:47

こんにちは~(^o^)丿

<どうも~♪> 
   ↑ くっくっく・・・ これがツボにはまってしまいました
      サバがあいさつしている図・・・ ぷぷぷっ!(笑)


それはそうと、 写真がいつも 格好いい構図ですよね!^^
サバの周りに点々としているのは、ポン酢?? ←完全に中年の発想^^;

オフ会では 揚げ物なんですね・・・φ(..)メモメモ
みなさん気合が入っているようで、だんだん心配になってきました~(T_T)
気楽にいきましょ~ね!^^  (←手抜き仲間を探す私)
Posted by りんりん at 2007年03月03日 15:16

ハピママさん、こんにちは~。

男装、アルプス?!入りですか?(笑)

さば・・だったなんてぇ~。鴨肉みたい~。おっしゃれ~になっちゃってる~。

私んとこなんか、さば・・・、きずし、塩焼き、醤油煮、味噌煮・・・・のローテーション。ああ~、ばばくさい・・・・。定食屋みたいですぅ~。

今度、マネっこしたいなあ~。ソースは、何味?おしえて、おしえて~。
Posted by ひさちゃん at 2007年03月03日 15:20

こんにちは♪
初DO料理、美味しそうですー(*^^*)
今日も活躍させますか?
あ、でも今日はおひなまつりですねー。
我が家はpapa抜きなので、お料理も手抜きの予定^^;
明日papaが帰ってから おひなまつりをするつもりです♪
Posted by piyoママ at 2007年03月03日 15:57

>tomo0104 さん

こんばんは^^

>>そう、食材でケチって物欲満たしましょ・・・。ダメか・・・。

再び、、ギクギク~~!^^;

満たす物欲歯私の・・・○○用?!
いや、、家族も使いますから・・(ダメ?)

>>これ作ってみよ~!!

サバ(青魚)は子供の頭も良くするスーパー食材^^(これも捏造?)
お父さんのお財布にも優しいですしね♪
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 21:37

>kebin さん

サバ、、OKでした?(笑)
キャンプ゚用のご馳走ではなく、メッチャ家庭料理でデビュー
ブログ映えも何もあったものではありませんね^^;
しかし、、それでも皆さんにTOPの写真を誉めていただけたですから
サバに感謝!です^^(写真を誉められるなんて嬉しいです!)

ダッチ、、昨日焼いたけどまだらは取れませんでした(涙)
あきらめて、、まだらと共に使って行きます^^

男装で出撃・・・は次の機会を狙ってます!!
今回は部長とリーダーだけです^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 21:43

>箕面男 さん

こんばんは^^

食材的には、、ちょっと渋すぎましたよね^^;
(生サバ撮りながら、、寂しくて、、)
まぁ、、私のキャラはこういう路線でOKかと(笑)
今回はたまたま写真の出来が良かったようで、
皆さんにお褒め頂いて恐縮です*^^*

味は・・・サバなんですけどね(爆)


>>でももうサバサバしています^^ あっ・・・・・また・・・・・

あぁ、、またしても、、箕面男さんのイメージがぁ~~~(笑)

段々大阪人の本領発揮ですね^^
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 21:48

>takashi さん

強行突破したら、、やっぱりまだらになりました^^;
オフ会でDO見てやって下さい・・・

>>これは、オフ会が楽しみですよ~~~^^

え、、オフ会は達人の試食会ではないのですか?!(笑)

昨夜作った試作品、、オフ会はさらに庶民的だと思われます^^;
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 22:02

>りんりん さん

こんばんは~^^

サバも皆さんに誉められて喜んでいると思います(笑)
写真、、料理を撮るのはすごく苦手なので今回初めて上手く(?)とれました^^
周りのソースは今回は手抜きでドレッシングです
元の味付けがクレージーソルトだったから、洋風に^^
あっさり系ならポン酢もGOODですね~(思いつかなかった!)

>>みなさん気合が入っているようで、だんだん心配になってきました~(T_T)
気楽にいきましょ~ね!^^  (←手抜き仲間を探す私)

もう、、ホントプレッシャーが^^;
達人方のレベルがすごく高そうなので困ります~
手抜き仲間、、お願いします~m(_ _)m(こんな会話いいのかな?^^;)

うちのメニューは・・・庶民派です^^v(サバの味噌煮?!(爆))
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 22:13

>ひさちゃん

こんばんは~^^

>>男装、アルプス?!入りですか?(笑)

うぅ、、今回は部長達に置いてけぼりです(号泣!)
野営部ソロ活動参加は、まだ諦めてませんよ~^^b

サバのきずし、、すごい!締めて昆布と押し寿司??
家で作ろうとは思ったこともありませんでした@@食べたい!!

今回のは余りに簡単なのでレシピを暴露するのがお恥ずかしくて・・・^^;
クレイジーソルトとしょうゆで下味付けたのを揚げただけなんです
(う、、マズイ、、手抜きが・・・)
周りのソースも手抜きで既製品の和風ドレッシングですし^^;

うちの子はサバは洋風にした方が好きなので、
トマト系のソースやカレー焼きが受けがいいです^^(母は煮た方が好き)
(カレー焼きもドレッシングを掛けると美味しいですよ)
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 22:26

>piyoママ さん

こんばんは~^^

良かった!だいぶ調子が良くなったのですね^^
結局一週間はキャンプの花粉の後遺症が続いてましたね~(; ;)

私は今年はまだかなりマシなのですが、最近段々危険・・・
オフ会でフル装備の変質者になりそうで怖いです^^;(piyo家さんは?)

>>我が家はpapa抜きなので、お料理も手抜きの予定^^;
   明日papaが帰ってから おひなまつりをするつもりです♪

我が家も今日はムスコのサッカー&発熱でバタバタで^^;
明日がおひなさまの予定です♪(出来るかな~?)
 
Posted by ハピママ at 2007年03月03日 22:32

一足先に帰ってきました(笑)
今回は残念でしたね~(,^^)/(T-T)

次回は期待してますよ~男装ww

それにしてもTopの写真・・・いつもこんなおしゃれにサバってるんですか~
Posted by takochan at 2007年03月03日 22:43

>takochan さん

お帰りなさ~い^^/楽しそうでしたね~♪(羨ましい~)

>>今回は残念でしたね~(,^^)/(T-T)

諦めてませんよ~!!次回?は必ず男装してみせます^^b
リーダー、部長、班長、、すごい顔ぶれですね(*だらけだ~@@)

>>サバってる・・・

この表現いいです^^
いつもは大皿にドン!とサバってるのですが、、今回は撮影用ですf(^^;
Posted by ハピママ at 2007年03月04日 01:34

こんばんは
かなり影響を受けて、再シーズニング奮闘中です
青野原でもフジカちゃんの上でずっとやってたのですが.....
火力が弱いとだめですね泣

立派なDOに成長したらUPします!

また、覗かせて頂きますペコリ
Posted by nori1965 at 2007年03月05日 20:14

>nori1965 さん

こんばんは^^
コメントありがとうございます
再シーズニング、、私もやってるのですがまだらは取れません(T0T)
道具なので使ってなんぼ、、と気持ちを切り替えようと思ってます^^

>>立派なDOに成長したらUPします!

楽しみにしています^^
Posted by ハピママ at 2007年03月05日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初DO、、そしてまだらの洗礼><
    コメント(30)