2007年03月03日
おひなさま
明かりをつけましょ雪洞に~♪

<イケメンです(笑)>
今日は3月3日桃の節句です
<イケメンです(笑)>
今日は3月3日桃の節句です
我が家も娘が生まれた初節句にお雛様を探しました
大阪に松屋町(人形町)という有名な場所があると聞き訪れると・・・
人形だらけ@@
ものすごい数のお店、人形も半端じゃなくあります
一見、同じ顔に見えても実は色んなタイプがあることをこの時発見
流行や好みがあるのでしょうが、、本当に色んなお方がおりました
価格もピンきり、、豪華な7段飾りで格安もあれば、、
超高級親王セットもあり(あ、、もちろん超、超高級7段飾りも^^)
私が求めていたのはコンパクトな親王セット
ケース入りは嫌、、この2点だけでした(やはり小さいもの好き)
ところが探すとこれが意外と無い・・・
親王セットは大きいものは種類も多く価格も割安だったりするのですが、
コンパクトなものはほとんどありません(需要が少ない?)
あっても気に入ったものはほとんど無く・・・
ベビーカーとムスコと共に十数件のお店をはしご、、100体以上は見たと思います(実話)
諦めかけたとき入った小さなお店(はっきりいって、、しょぼい。。)
ケースの中に小ぶりで上品なお雛様が・・・
それが↑上の殿でした(なぜが姫でなく殿が気に入ったのです*^^*)
お顔も着物もとても気に入り、細部に亘るまで丁寧な作り(価格もギリギリ予算内)
姫↓ももちろん可愛いのですが(着物がすごく手が込んでるのです)
<うふふ>
やっぱり殿が好きでした(笑)
即決、、とは行かずお店を後にしたものの
やっぱりアレしかない!と翌週購入(まだあるかドキドキでした)
今でも非常に気に入ってます^^
ちなみに大きさは・・・
<手抜きがバレバレ>
幅70cmのシェルフに収まります(クリスマスにはここにツリーがありました)
最近外国の方のジャパネスク風をイメージして飾っているので、細かいお飾りは無し^^
(単に手抜き??写真を見ると屏風位はあっても良いですね)
お道具類はあまり日の目を見ておりません
って、、これひな祭りの記事じゃなかったですね^^;
すみません・・・・
Posted by ハピママ at 21:29│Comments(23)
│徒然日記
この記事へのコメント
こんばんは~。
いやあ~季節感あってというか、娘さん思いというか、いいですわ。
私はここ数年、出すのもしまうのもを手伝わない娘を見限り、貝合わせのお雛様ですませております。蛤なので10センチほどのお内裏さまですね、ちょこんとテレビの上におられます。
ハピママさんちの殿・・・・私もうっとりいたしました~。
Posted by もりりん at 2007年03月03日 21:37
わ♪
イケメンさまですね~♪
昨日、お山歩きの時に、ママ友とタイプなヒトの話で盛り上がりました~
(でも、ワタシの話で盛り下がってたかも~ 爆)
去年は屋根裏で雛祭りを迎えた我が家のお雛様・・・
今年は出さないと!と、papaに言ったのに
そのまま出かけてしまいました(>_<)
(嫁に行かないでイイ!とか言ってましたが・・・)
帰宅次第 飾ってもらわないと~
Posted by piyoママ at 2007年03月03日 21:53
シンプルだけど、すんごくオシャレですね~
確かに殿方のお顔が、ジャニーズ系?
うちもお雛祭りやりました^^
Posted by takashi at 2007年03月03日 22:24
>もりりん さん
こんばんは^^
貝合わせのお雛様、、良いですね~(見たい^^)
これを買う前普通のモノではなく、ちりめんのウサギ雛や
小さな陶雛などを物色してたのです
たまたま、実家の方から買ったら・・・と言われたので
見に行ったらハマってしまって^^;(殿に。。)
殿、、いいでしょ?(なんて言ってみたり)
何歳位まで出すんでしょうね~?
娘も以前ほどは喜びません(笑)
Posted by ハピママ at 2007年03月04日 00:20
本当に素敵なお顔立ちですね~ (#^.^#)
よくお目目パッチリ!!ていうお姫さまがありますが、
私もキリリ細長な目をした親王様が好きです^^
( もろ好みですよ、こちらの殿様♥ )
Posted by りんりん at 2007年03月04日 00:25
>piyoママ さん
再び、、こんばんは^^
殿、、好きなんです~♪(紅顔の美少年?)
>>でも、ワタシの話で盛り下がってたかも~ 爆)
これはとっても気になる発言^^
ぜひ、piyoママさんのタイプが知りたいです(ワクワク)
最近はコレって人が居なくて・・・
昔だと竹之内クン、、1番新しいのは赤西クン、、消えましたね。。(笑)
piyopapaさんはお雛様を出すのももどかしく行かれたのですかぁ^^;
私もいつも、出すのがギリギリなので「旧暦だ~」と4月まで飾ってます
今年は旧暦仲間になりませんか?(爆)
Posted by ハピママ at 2007年03月04日 00:31
>takashi さん
こんばんは^^
takashiさんのお雛様、、手前のラブリーな姫の方に目が行ってました♪
コレを買った当時はケース入りで無いのが良かったのですが、
最近は出すのがドンドン面倒になってきてます^^;
>>確かに殿方のお顔が、ジャニーズ系?
ジャニーズ、、なるほど!@@
Posted by ハピママ at 2007年03月04日 00:36
>りんりん さん
こんばんは~^^
メンテ、始まりませんね??
もう、、ドキドキしながらコメント入れてます(笑)
りんりんさんちは男の2人だからひな祭りはしないのかな?
うちは今日はムスコのサッカー&夕方の発熱(インフルエンザ??)で
ひな祭りが出来なくて(; ;)
仕方なくこういう記事になりました^^;
>>もろ好みですよ、こちらの殿様♥
男性の趣味が合うかも??
piyoママさんへのコメントで赤西クンと書いたのですが・・・
岡田クンも素敵です^^
この2人はどうでしょう?(笑)
(↑ジャニーズばかりだ~@@おばちゃん化?)
Posted by ハピママ at 2007年03月04日 00:45
こんにちは~☆
いいですね~
シンプル雛飾り・・・^^(確かにジャパネスク風!ハピママテイスト!)
先日、知り合いのお寺のお子さんの雛飾りを見せて頂いて
驚愕したのですが、隣の部屋においてある収納箱を見せられて、
さらにひいてしまいました・・・^^;
うちは男onlyなので、さらにシンプルに・・・(五月はこいのぼりのみ)
でも、ちと女の子が欲しくなる今日このごろ・・・^^;でした
Posted by 箕面娘 at 2007年03月04日 05:37
>箕面娘 さん
おはようございます~^^
昨日の美味しそうな料理、、我が家に出張シェフで来て欲しかった(笑)
お雛様をする予定がムスコがサッカーの試合で居ないわ、帰ってきたら
熱を出すわで、、バタバタで(--;)可哀想なムスメです・・・(涙)
病院に連れて行っても早すぎるから検査もしない、タミフルも出さない、、
明日またね♪と言われてガーン@@(治療費、、2倍??)
来週までに家族内で感染が無いことを祈るだけです・・・(T0T)
で、、お寺のお雛様、、すごそうですね^^(見たいなぁ~)
お雛様の収納は・・・おっそろしいほど場所撮りますよね~(--;)
私も買いに行く前に色んなママにリサーチして
「とにかく場所取るで~」と皆が口を揃えていたので小さいのを探したんです
(大きい雛人形が怖い・・・っていうのも^^;)
うちのはかなりコンパクトなので収納は助かりますよ~
ムスコの兜は・・・これまたビックリな一品です(笑)
箕面家に姫が出来たら・・・7段飾り行っちゃいます?!(笑)
Posted by ハピママ at 2007年03月04日 09:37
わわわ!いいですね~、こうゆうシンプルな感じ。
季節の行事を手の込んだことしてると
結局やらなくなってしまうより、ちょこっとづつ味わい続けるの好きです♪
Posted by ヤックル at 2007年03月04日 10:04
ふたたび~ ですっ(*^_^*)
お雛様、3日に出して(出してないけど)旧暦まで飾る、という事にしましょうか~(笑)
去年も出してあげていないので、どんなお顔だったか忘れてしまいました。無事、飾れたらアップしますね♪
え~っと、タイプはですねー、癒し系かな?(←友人には、そんなの絶対違う!オカシイ!と否定されそうですが 爆) 竹之内クンは私も好きでした!(唯一のマトモな人かも・・・) いつかお会いできた時に、この話で盛り上がり(下がり?)ましょう~\(^o^)/
Posted by piyoママ at 2007年03月04日 10:07
そうそう、息子さん具合どうですか?お大事に・・・
Posted by piyoママ at 2007年03月04日 10:08
>ヤックル さん
休日で少しはPC触れますね^^
キャンプレポの続きを毎日チェックしてるんですよ~(笑)
>>結局やらなくなってしまうより・・・
そうなんですよ~^^;
ちっこい道具を直す手間を考えると・・・省いて続けることにしました♪
これもプッチなのでムスメが大きくなっても季節モノで使えそうです^^
Posted by ハピママ at 2007年03月04日 12:18
>piyoママ さん
おはようございま~す^^
パパさん、、まだ盛り上がってるんですかね~?
帰ったら、一番にお雛様を出す仕事が・・・とは夢にも
思ってらっしゃらないでしょうね
(もしかしたら・・・7段飾り??だとすると大仕事ですね^^;)
せっかくお嬢さん2人なのでぜひ今年は旧暦で飾って下さい^^/
友人に否定されまくる癒し系、、ますます興味が・・・
オフ会来られそうですか?もし、、お会いできたら教えて下さいね^^
先日もママ友とお話してたら「え~~~~!?@@」って言う人が
高校時代のアイドルだった、、と聞いてビックリ(ロン毛の格闘家)
人の好みはミステリアスです(笑)
ムスコは39度超えたので今病院に行きました^^;
今日は検査してタミフルもらえるかな・・・?
(家族にうつらないかメチャ、、不安です><)
北摂は学級閉鎖もバンバン来てるので、
piyo家さんも気をつけて下さいね~(; ;)/
すっかり、、チャット状態で書いてしまいました^^;
Posted by ハピママ at 2007年03月04日 12:30
ハピママさん、こんにちは~。おにいちゃん、様子はどうですか?
うつっちゃう時って、やっぱり、ちょっと疲れてたりするんで、
たっぷり睡眠、しっかりごはん・・・で大丈夫ですよ。
お雛様・・・、以前、部長のとこだったかな?キャンプ用品に侵食されて、
収納場所に困り、実家に「出戻り・・・」して、と書いたんですが、
ハピママさんの素敵なお飾りを見て、反省~しました。
季節感・・・とか行事って、大切ですよね・・・。
お雛様パーティ?1日遅れですが、きょうにでも、しようかな~。
おにいちゃん、どうぞ、お大事にね~。タミフル・・・、飲まなくても大丈夫ですよ~。
Posted by ひさちゃん at 2007年03月04日 13:58
>ひさちゃん
こんにちは^^
ムスコはインフルエンザじゃありませんでした(複雑^^;)
彼はよく熱を出すのでこの時期じゃなければ2~3日様子を見るんですけど、
今回は昨日フライングで行って、今日また行って結局違って・・・
0.6諭吉が消えて行きました(T0T)
(インフルエンザのバカ~!!)
実は車も・・・(号泣)
(あぁ、、諭吉がバタバタ~~; ;)
しばらく、、サバが続きそうです(笑)
お雛パーティー、、ムスメもいつするの?とブーブー言ってて・・・
昨日できなかったので我が家も今日します^^
実家のお雛様も旧暦で出張してもらってはいかがですか?(笑)
Posted by ハピママ at 2007年03月04日 17:19
ほう~、イケメンだあ。
彼も年をとると「バカ殿」みたいに
なっちゃうのかな?ま、それはそれで楽しからずや・・・
Posted by エドヤマ at 2007年03月04日 17:47
この手のお人形さんは、顔が命ですよねぇ
苦手な私は特にそう思いますョ^^;
やっぱり、やさしい顔の方がいいに決まってるもんねぇ
ほっこりとした顔で、これなら怖くないかも~~~(^^ゞ
Posted by MEGU at 2007年03月04日 19:00
>エドヤマ さん
人形が年をとったら、、それはそれで怖いですね(ありそうで^^;)
でも、、「バカ殿」はひどいですよ~(笑)
この殿なら年をとっても田村正和のはずですから^^
(いや、、別にファンではないんですけど・・・ホント)
Posted by ハピママ at 2007年03月05日 00:23
>MEGU さん
人形が苦手なMEGUさんにそう言っていただけるとは・・・
光栄ですm(_ _)m
お友達に聞いた話なのですが、
ある方の持ってる雛人形は御主人が気に入って購入したらしいのですが、
奥様はとても苦手なんだそうです(見えちゃう方らしくて)
その奥様は毎年お雛様が憂鬱だとか・・・
お友達は自分の人形も見てもらったと言ってました^^;(大丈夫だったそうです)
それを聞いてちょっと怖くなりましたが、自分が気に入って買ったので
問題ないだろうと思うようにしてます。。
MEGUさんにも優しいお顔と言っていただけて安心できました^^
顔はホントに千差万別でした(--;)
Posted by ハピママ at 2007年03月05日 00:31
我が家のお内裏様はイケメンというよりも
何て言ったらいいんだろう・・・(笑)
麻呂って感じです。(o_ _)o
女房いわく、σ(・_・)に似てるんだって!
この際だからブログに登場させましょう。^^
Posted by ぷー at 2007年03月05日 11:39
>ぷー さん
お雛様も流行がありますからね
奥様のお雛様だったら、お顔もその時代の流行だと思います^^
うちのは新しいから今時の?丸顔系なんですよ~
(ちなみに最近はもっと目がパッチリ系かも^^;時代の流れですね)
ぷーさんに似てるお雛様、、楽しみにしています♪
Posted by ハピママ at 2007年03月05日 14:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。