ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月22日

3th アルプスway #3(最終回)

そして、もう1つ盛り上がったのがm.famiさんコレクションのプレゼン



3th アルプスway #3(最終回)
<夢がかないました!^^v>




今回m.famiさんが持って来てくださったコレクションはMOSSのテントとカメラのレンズ

こと、MOSSのテントは滅多に見ることの出来ないお品ゆえ皆さん興味津々
私もm.famiさんにお願いして隅から隅まで体感させて頂きました^^v
(↑文字通り「体感」なのです^^)



3th アルプスway #3(最終回)
<MOSSを眺める某部長(今回皆さんのレポで部長登場率、、高!)>




3th アルプスway #3(最終回)
<『裏・野営倶楽部(笑)』(素晴らしい写真を撮るにはこんなアングルも^^)>



実はこのMOSSテント、、とても美しい見た目とは裏腹にかなりの臭気を放つのです(苦笑)
噂に聞いていた「MOSSフレーバー」今回初めて体感する事が出来て感激でした
特に私は建てたばかりのテントに1番に入れていただいたので、、新鮮な香りを体験^^v
少し経てば慣れるのですが、独特な香りゆえ、一晩寝るのはちょっぴり勇気が必要かな?(笑)

※この辺りの表現は持ち主のm.famiさんの許可を得て書いております

追記:m.famiさんがテント&ニオイについて下のコメント欄に書いて下さっています
    興味のある方は是非読まれてみてください^^


でも、本当に美しいテントです
建てやすいという感じではありませんが、風に強く、ひたすら美しい
中も広くて明るく・・・そんな彩色兼備なテントでありました*^^*



3th アルプスway #3(最終回)
<ペンタゴンの床の形、それに合わせた窓。とても開放感溢れる室内です^^>



3th アルプスway #3(最終回)
<MOSSのある風景>



3th アルプスway #3(最終回)
<足長隊、、結成^^v(笑)(いいのか!?こんな名前で^^;)>



この後は皆さんが持ち寄ってくださった景品を使って抽選会(今回はジャンケンなし^^)
涙をのんだ方、思わぬ大物が当たられた方、、悲喜こもごもな結果となりました♪
(この辺はクジ引き係りだったので撮影出来てませんf(^^;)

景品にはこんな可愛いお品もあったりしました↓(部長の義弟さんかな?)



3th アルプスway #3(最終回)
<メッセージが入ると焚火の薪も可愛い^^>


また、デイで参加されててあまりお話できませんでしたが、
blueさん、こちさんも遊びに来てくださいました^^
キッズイベント用のお菓子、、ありがとうございました♪


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~


イベント終了後は自由解散
私は片づけが遅くて、暑さもあって最後はグダグだ
アメSのポールで唇をバシッ!(う、、痛!@@)となる位、、集中力ゼロ(格好悪~!)
笑顔もなくなる撤収でした(泣)(←これは私だけですよ^^;)
※女子単独ですが、設営、撤収、運搬、どれもお手伝いはしていただいておりません。念の為^^

ラストはピクニックスタイルでまったり。この瞬間が本当に至福の時でした*^^*

今回持参したスイーツはラストのまったりタイムに 『グレープフルーツゼリー』
市販のジュースに生のグレープフルーツとリキュールをプラス
簡単なレシピですが暑い中ではさっぱりとして美味しくいただけました(多分、、ね!)
(↑皆さんにも食べて頂いたのです^^v 感想は・・・色々f(^^;(自爆))


3th アルプスway #3(最終回)
<最後まで出しそびれてたゼリー。暑さが美味しく感じさせてくれたかな?>



解散前、残ったメンバーで最後のお片づけ。忘れ物は手分けして処分&持ち帰りました
皆さんの大切な大野山アルプス&アルプスwayを大切に出来ればなぁ、と思います^^



3th アルプスway #3(最終回)
<ラストにもう1度。アルプスに再会を誓う(笑)>



総幹事のツケ部長様、御一緒して頂いた皆様、色々ありがとうございましたm(_ _)m

おかげ様で親子3人とても楽しい2日間を過ごす事が出来ました
次回もお会いできる事を楽しみにしております^^



では、、4thの再会を願って、、、、、、、また山頂で~!^^v




               ~fin~



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 


ここ1週間、、目一杯頑張って記事を書きました(苦笑)

アルプスway前の記事を読んで装備(服装)を増やした、と
現地で言って頂いた時はとても嬉しかったです。書いててよかった^^

2~3日お休みして、また日々の徒然を書いていきます
コメントOPENもボチボチでやっていきますので、、気が向いたら遊びに来て下さい^^
(もちろん、コメントを入れて頂けるのは大変嬉しく励みになります!)

皆様の所も少しずつお邪魔させて頂いております^^
オフでお会いした方優先でコメントを入れさせて頂いたので
復活後にコメント頂けても、まだきちんと御挨拶出来てない所が沢山あります

オフ&レポにかなりの時間とパワーを使ったので・・・
しばしのんびりペースでの巡回ですが、、また遊びにいかせて頂きます
その際はよろしくお願いいたします^^/

~ 大切な皆様へ ~ from  hapimama




同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
The 4th ALPS way !
ただいま~♪
ソロっとアルプス♪もりりんさん
ふらっと岐阜へ(最終回)
ふらっと岐阜へ #3
ふらっと岐阜へ #2
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 The 4th ALPS way ! (2008-10-27 12:00)
 ただいま~♪ (2008-07-22 12:54)
 ソロっとアルプス♪もりりんさん (2008-07-07 19:19)
 ふらっと岐阜へ(最終回) (2008-06-29 19:56)
 ふらっと岐阜へ #3 (2008-06-06 12:00)
 ふらっと岐阜へ #2 (2008-06-05 12:00)

この記事へのコメント
12時アップは,部長とどっちいこうか考えさせられますねえ。
あえての,12時アップですね。

皆さん若いなあっていうのが感想かな。

テント内や逆光での撮影は,難しそうですねえ。
MOSS 開放感抜群じゃあないですか。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年05月22日 12:07
>堀 耕作 さん

再びこんにちは。コメントありがとうございます^^

>>あえての,12時アップですね。

もちろんそうです。部長ファンなのでお隣狙いました^^v

MOSSはとても素敵なテントでしたよ^^剛炎とともに検証をお待ちしております(笑)
Posted by ハピママ at 2008年05月22日 12:18
こんにちは 

如何やら某氏の弟になったらしい こちです、

アルプスの記事が並んでいるので驚きました サムネで見た瞬間は
こちらがツケさんの方で、ツケさんの方がハピママさんのブログだと
思いました、これも狙ってたとしたら凄いですが、、、
Posted by こちこち at 2008年05月22日 12:43
はじめまして!

なんだか楽しそうですねぇ〜☆

MOSSテントまだ実物見たことないです。。。
羨ましい〜。

またちょこちょこ遊びに来させてもらいます☆
Posted by メガネのまっちゃんメガネのまっちゃん at 2008年05月22日 13:06
>某氏の弟のこち さん

ははは、部長と間違えて頂きましたか~
私の写真も捨てたものではありませんね^^v

同じ時間にタイマーUPしても並ぶとは限らないのですが・・・
今回は偶然お隣になったのでラッキーでした^^)v
Posted by ハピママ at 2008年05月22日 13:51
>めがねのまっちゃん さん

はじめまして^^コメントありがとうございます♪

MOSSはとてもレアですからね~!
私もまさか見れるとは思っていませんでした。とても美しくて素敵でしたよ^^

またお越しくださいませ~^^/
Posted by ハピママ at 2008年05月22日 13:54
ゼリーごちそうさまでした♪
冷たくて爽やかなゼリー あの日の暑さにぴったりでした(*^^)v

MOSSフレーバー・・なるほど・・そう言うんですね~^^ ずっと気にはなっていたのですが、ハピママさんと一緒に見せていただけて、でフレーバーも味あわせて(?)いただけて、とっても良い体験になりました。
色といい、形といいホントに魅力的なテントですね~

抽選会の薪のメッセージ! そういえば、1stアルプスの時に、部長のお義兄さまからも同様のメッセージをいただいていましたよね?
今、こちらの写真を見て思い出しました^^
我が家は抽選会のことをすっかり失念していて、慌てて道具の中からひっぱりだした消耗品を提供・・申し訳なかったです・・。
ハピママさんチョイスのあの袋の中にはどんな素敵なものが・・♪
ゲットされた方のUPが楽しみです~
Posted by piyoママ at 2008年05月22日 14:50
たっぷり楽しまれたようですね~!

MOSSって、そんなに独特な匂いがあるんですか?
一度、生で味あわないと、想像がつかないな~。。


この後は、がんばって楽しんだ分、ほんとゆっくりとしてくださいね~(#^.^#)
Posted by くにくにくにくに at 2008年05月22日 16:57
>piyoママ さん

こんにちは~^^部長の所のHN笑ってしまいました

ゼリーは、、部長のあの一言でこけましたね~(爆)
誉め言葉だったと言われても。。。(フクザツ --;)
パパ氏に話したら「ツケさんは嘘のつけない人なんや」と、、どういう意味かな?f(^^;
健パパさんとpiyoママさんのお言葉が救いです~(; ;)
(あ、こちさんも!こちさんちのコメント、、ありがとうございます♪)

MOSSは滅多に見れないからm.famiさんに感謝!です*^^*
魅力的だけど・・・手の届かない高値の花。見る事が出来ただけで嬉しかった

フリークの方がいらっしゃるのは納得の美しさでしたね^^
(フレーバーは、、ちょっと、、ですが 笑)

部長の御親戚の方は皆さんデザインセンスがおありですね^^
私もお義兄さまのメッセージを思い出してました

うちの商品は・・・ショボイです~(大汗)(←イケアgoods)
数の都合でさらにそれが2分割されちゃったしf(^^;
当たられた方、、ゴメンなさ~い!!
Posted by ハピママ at 2008年05月22日 17:07
>くにくに さん

こんにちは^^コメントありがとうございます♪

MOSSの匂い、、、独特なんですが、どこかでかいだ事のある匂いです^^
シーラーが原因と聞いていたので薬品的なイメージだったんですが、
有機的な匂いでした。生で体感したら、、「あぁ!」って思うと思われます(笑)

今週はAPWに明け暮れたので、数日間は休養モードに入ります♪
一気に上げないと、ゆっくり休めない、、とちょっぴり頑張りました~^^)v
Posted by ハピママ at 2008年05月22日 17:12
こんにちは。

mossまで登場してたんですね〜。
実際に見てみたかったなぁ〜。
さぞかし美しいシルエットなんでしょうね。
しかも開放的〜で気持ちよさそう!!

可愛い薪は我が家が頂きました。(^_^;)
コレを機に焚き火台購入を検討中です。(^_^)v

4th楽しみにしてますよ〜。
Posted by blue at 2008年05月22日 18:16
いや、、レポお疲れ様でした^^

m.famiセレクション、、ホント凄かった^^
みんなが「モス、モス」っていうから、誰かハンバーガー
買ってきたのかと思ってました^^)vv


あと、、
寒さ対策、、バッチリ助かりました^^
それでも焚き火が無いと厳しかったけど。。

ホントにアリガトウ!!
Posted by 箕面男 at 2008年05月22日 18:30
>blue さん

こんばんは^^

そう、、MOSSまで登場してました(笑)

ホントすごいですよね。人との出会いって*^^*
絶対出会う事の無い人と出会って、一緒に時間を共有する。。

そんな中で普通では出会えないようなモノを沢山見てきましたが
今回もそんな感じでした^^v(感激!)

焚火台ですか・・・何を選ばれるのかな^^
そういう私、これだけキャンプ行ってて持ってないんですよね~(爆)
Posted by ハピママ at 2008年05月22日 19:08
>箕面男 さん

こんばんは^^

いいですね~、、ハンバーガーおち(笑)
箕面男さんは道具オタクじゃないですからね(カメラ小僧?)
私も見てるだけ~、、でしたがレアなお品、、感動でした*^^*

寒さは思ったよりは全然でしたね。1週前に来られてたら、凍死してたと思いますf(^^;

>>ホントにアリガトウ!!

そう言っていただけるだけで嬉しいです。こちらこそありがとうございますm(_ _)m
Posted by ハピママ at 2008年05月22日 19:20
今回もにぎやかだったようで^^v

ハッピーは元気にしてるのかな?
また、ぼちぼちエントリーあげてくださいねー
Posted by エドヤマ at 2008年05月22日 19:46
どうも、足長隊メンバーです(爆)
広角って難しいですね~^^

mossフレーバー・・・初めは何の臭いかと思いましたよ^^;
ハピママさんは新鮮な臭いをかげたようで羨ましいです^^v

4thではどんなスイーツが味わえるのか楽しみです^^v
Posted by 健パパ at 2008年05月22日 21:05
噂に聞くモスフレーバー 嗅ぎたいような嗅ぎたくないような(笑)

ビヨヨ~ンは何ミリなんでしょう(^^
Posted by ボランチボランチ at 2008年05月22日 21:21
モスのテントって匂うんですか。
初めて知りました~。

まさか、私のムーンライトのようにカビ臭ではないでしょうね~(笑)
私もモス、見たかったなぁ。
めったに見れないですもんね!
Posted by きよぴー at 2008年05月22日 21:44
mossのテント、初めて見ました~^^
フレバー?と聞くと、実感したくないような・・・気になるような・・・(笑)
レポ1は、コメント0の時に、おそれ多くて読み逃げして、
2,3と続けて読ませていただきました♪

すっきり青空に、長い足の方々。
たくさんのテントに、子供たちの歓声☆楽しそうです!!
前日入りに、娘ちゃんのぐずぐず~(そんな日もありますよね・・・)
さらに、今週のレポで、体力大丈夫ですか?
元気なハピママさんの、コメントオープンな時に、
またおじゃましますね~(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年05月22日 21:50
レポ、楽しかったです。
モスのテントの臭気は自分もビックリしました。
「何か落ちてる?踏んではいけない物が・・・」
みたいな(爆)

ホント、設営お疲れ様でした。
今度は段ボールの神様にもよろしく言っておかないといけませんね。(笑)
Posted by TakaTaka at 2008年05月22日 22:07
おお〜
ココのお写真に私の姿がある事自体に大感激です

写真にあるMOSSは、カムデン製のビッグディッパーです
ニオイでよく言われるのが、ギンナン、、、
もしくはウ○コですかネ、(笑)

ただ私、他の持ち主さんのを嗅いだ事が無いので、
全部が全部同じニオイかどうかはわかりません
(私の手持ち3つは基本的には同じでしたが、、)
一応皆様の誤解の無いように書いときますが、
中国製MOSSは別物なのでこの匂いはありません。

まっ!キャンパーたるもの一度は嗅いどくべきです、


ネタとしてね、、
Posted by m.fami at 2008年05月22日 23:08
>エドヤマ さん

おはようございます!*^^*
うわ~、、エドさんにコメ頂けてメッチャ嬉しいです
(エドさんちも読み逃げしてました)

この春は那珂川行かれなかったんですね^^

ハッピー、、最近エントリー少ないですねぇ^^;
自分でも感じていました(爆)
Posted by ハピママ at 2008年05月23日 08:37
>足長な(笑)健パパ さん

おはようございます^^
健パパさんは実物も長いじゃないですか~♪
(ん、、これっていいのかな?^^;)
 
広角ね~、、難しいです。。OTL
そもそも、D80が私にはムズカシイんですよ。勉強しま~すf(^^;

4thのスイーツ、フフフ・・・次回こそ必ずリベンジします^^v(←誰に?爆)
Posted by ハピママ at 2008年05月23日 08:42
>ボランチ さん

おはようございます^^

MOSSフレーバー、、是非^^b
チャック閉め切って一晩を過ごしたら・・・朝が怖いかもです(笑)

ビヨヨ~ン、、は部長のレンズです^^
私がばらしたら怒られるかも、、だから内緒にしておきますね♪
Posted by ハピママ at 2008年05月23日 08:44
>きよぴー さん

おはようございます^^

MOSSフレーバー、、テントによっても違うらしいですが、
この写真のモノが1番ニオイが強かったです。
m.famiさんが泊まってらしたヤツ(スターゲイター?だったかな?^^;)
はソコまででは無かったんですよ^^

カビ臭ではなく、MOSS臭です^^
Takaさんは○○○系と書かれてますが・・・
私はハッピー系のフレーバーに感じました(m.famiさん、ゴメンなさい!^^;)
Posted by ハピママ at 2008年05月23日 08:48
>Taka さん

おはようございます^^こちらにもコメントありがとうございます♪

Takaさんの凧上げと同時進行でのMOSSプレゼンだったので
写真が撮れなくて残念でした。その分部長のパラパラ・・・で堪能しました(笑)

踏んではいけないニオイf(^^;
うちの玄関はいつもそんな香りがしています
あ、、MOSSのテントはないんですけどね。。黒いヤツが1匹(・人・)

ダンボールの神様、、次回は違う企画かな?(爆)
Posted by ハピママ at 2008年05月23日 08:52
>marurin さん

おはようございます^^順番が入れ替わってゴメンなさい!

コメントありがとう!お気持ちだけで充分嬉しいですよ^^
ご自身のサイトの運営大変だろうし、無理はされないで下さいね
(実は私、昨日marurinさんにOM送ろうと思ったんだけど、、いつか会えたらお話する事に決めました^^いつか、、ね!)

>>すっきり青空に、長い足の方々。

実はね・・・この写真を撮ろうと思ったのは逆の理由からだったんです^^;
(あ、誤解しないでね^^)
広角で引いて覗いたら、皆さんの足がの長さが~!@@(すんげ~短い!巨爆)
慌てて裸眼で確認しました(笑)

だから逆に広角を生かそうとこのアングルになったんです^^v
撮影に協力して頂いた足長隊に感謝!写真送った方がいいのかな?(謎)
Posted by ハピママ at 2008年05月23日 08:59
>m.fami さん

おはようございます*^^*

>>ココのお写真に私の姿がある事自体に大感激です

そう言っていただけてよかった*^^*
m.famiさんの撮る写真はあんなに素敵なのに・・・と申し訳なくて(苦笑)

激臭レポ、、結構大胆に書いてしまいましたが良かったんでしょうか?^^;
書きながらドキドキしました(笑)

>>もしくはウ○コですかネ、(笑)

私はハッピーを拭いた生乾きのタオルかも?(巨爆 ゴメンなさい!)

ホント、1度は体験してみたかったので感激でした*^^*
きっと他の方もそう思われてると思いますよ
(部長のレポはニオイには触れてませんでしたね^^;さすが野営倶楽部)

m.famiさんのコメントが入ってるの本文に追記で入れますね^^
Posted by ハピママ at 2008年05月23日 09:08
ほ~!!
やっぱり、アルプス楽しそう!^^

にしても、なぜいつも晴れ??
的中ですよね!スゴイ確立。
青空がとっても気持ちよさそーですよ。

ゼリー、おいしそうだし、かわいいですね!
今度、是非食べさせてください。^^/
Posted by blomeg at 2008年05月23日 15:13
MOSSって独特の匂いがあるんですか?
MSR/MOSS系の幕体には疎いので情報インプットです。

アルプスかっこいい感じで流れていってますねぇ~
汗かいたあとの「ひんやりゼリー」もおいしそうです。

長足隊?の皆さんのフォトがいいですねぇ
中部オフは・・・基本が寝てるだもんなぁ~ (_ _; ショボン
Posted by dacyandacyan at 2008年05月23日 17:22
実際に拝見したのは、かなり以前の石井スポーツなので、覚えていないけど、MOSSってそんなに臭うんでするね(^^;

まぁ、臭いも個性の一つだから(^^)

足長さん達の写真がいいでするね(^^)
Posted by スローライフの髪は遠めに見ても透明度は高いのか^^; at 2008年05月24日 00:24
テントのインナーフェチなのでこのmossのインナーは萌えます~~!
フライを張ってしまうとその美しさが半減してしまうので、この状態での展示は
嬉しいですね(^^
スリーブとポールの織り成す絶妙なハーモニーが・・・w



あ、無理せずマイペースで巡回お願いしますヨ~~♪
Posted by laglag at 2008年05月24日 00:32
こんばんはぁ~(^ー^* )
ハピママさんらしいレポじっくり読ませて頂いてまーす\(^▽^@)ノ

アルプス~本当大盛り上がりじゃないですか!!
イベントも盛りだくさんだし~皆さんも本当楽しそうです!!

もりりんさんとお話されてたのはハピママさんだったんですね~
僕もいつかお話したいなぁ~フフフ

m.famiさんがまさかアルプスに行ってるとは(゜ロ゜)
そりゃーかなりのサプライズですね!!

ブログされている方って本当素敵な人ばかりですよね~
オフ会やる度にそう思います!!(^ー^* )
だからまたオフ会に行きたくなるんだよなぁ。
Posted by lilt at 2008年05月24日 01:50
>blomeg さん


こんにちは~^^
山頂に行ってて・・・レス遅くなってゴメンなさい。コメント、ありがとう!
(この時はお互いに^^な週末でしたね。今週はバタバタでしたがまたメールしま~す!)

APWの晴れ確立スゴイよね^^v
この前の週はものすごい悪天候だったから、ホントありがたかったです
皆の気持ちがアルプスの神様に通じてるのだと思います♪

ゼリー、、また会えるときに持って行きますね^^
暑くないと美味しくないかも?(爆)
Posted by ハピママ at 2008年05月24日 12:42
>dacyan さん

こんにちは^^
スロさんのイラストを見てdacynさんの好感度↑な私です(笑)
(dacynさんってすごく優しそうな感じですね^^)

MOSSのフレーバーについてはm.famiさんが書いて下さってますが
末期の生産地がアメリカで無いモノは匂いませんよ^^
MSRもツケさんに見せて頂きましたが気になるような匂いは感じませんでした

>>アルプス格好いい・・・

ありがとうございます^^
某部長の格好いいイメージがそう思わせてくれるのかな?(笑)
ホント、皆さん和気藹々と思い思いに楽しんでるんですよ

次回は是非、dacyanさんも足長隊に入ってくださ~い^^/
Posted by ハピママ at 2008年05月24日 12:50
>スローライフ さん

こんにちは~^^

中部オフお疲れ様でした!
某男さんも書かれてましたが・・・似顔絵レポが最高でした^^b
やっぱりそんなスロさんが大好きでする~(^^)

MOSSはモノによって随分匂いが違うみたいです^^
ラストのヤツは今のSPに良く似た生地で匂いもしませんでしたよ

足長隊、、スロさんは標準レンズで充分足長ですからね(笑)(マジに足長^^ですよね~)
Posted by ハピママ at 2008年05月24日 12:55
>lag さん

こんにちは~^^コメントありがとうございます
(lagさんちもいつもすごいコメが多くて、入れるタイミングが難しいです~f(^^;)

MOSSはフライを掛けると急に地味に感じますよね(笑)

インナーはホントに美しいですよ*^^*
lagさんには似合いそうだけど・・・やっぱり匂いは気になるかと思います(爆)
Posted by ハピママ at 2008年05月24日 12:59
>lilt さん

こんにちは^^

中部オフレポのliltさん、、ジャニーズなお顔が隠されてて残念でした♪
(う~ん、、スロさん絶賛のliltさんにもいつかお会いしてみたいな~^^)

オフでお会いするとブログとはまた違った雰囲気の皆さんが新鮮ですよね^^
ナチュブロ関係でお会いさせて頂いた方はホント皆さんステキな方ばかりです♪
(私は大体イメージ↓されるみたいですがf(^^; 自爆)

m.famiさんが来て頂いたお陰でAPWも断然ヒートアップでしたよ^^
今回は中部オフの勢いに負けてましたから(笑)
liltさんも是非次回はアルプスまで足を伸ばしてみてください^^

足長隊、、お待ちしてますよ~!

※姉さんにつながったときにliltさんにも代わってもらえばよかった^^(残念)
Posted by ハピママ at 2008年05月24日 13:06
しまった!
上ではこんなことをしていたのか・・・(涙

てっきりm.famiさんが最初に設営したテントを
皆さんで見ているのかと思っていましたよ!

m.famiさん、他にもテントを持ってこられていたんですね・・・(汗

しかし設営をお手伝いしたときには
匂いは全く感じなかったのですが、
中は結構匂うんですね。


防寒に関しては非常に助かりました。
ありがとうございます。

これくらいでいいだろうって感じで服を持って行ってたら
絶対風邪をひいていましたね。
それでも寒かったから焚き火をしていたんですけどね!(汗
Posted by あーチャン at 2008年05月24日 16:20
お疲れ様です♪

あぁ~レポ終わってる~(笑)

楽しかったAPW、抜け殻状態が続いていましたが
昨日のリハビリのおかげで復帰できました^^

4thが待ち遠しいです♪
Posted by takochan at 2008年05月24日 18:05
>あーチャン さん

こんにちは^^

そう、、こんな事をして遊んでいました(笑)

m.famiさんのテント、実際に就寝されたヤツはそんなに匂いは強くないです^^
(こっそり建物探訪もしてました~f(^^;)

このビッグディッパーというテントが最高に(?)フレバリーなんだそうです^^

中々見れない貴重なテントだけにマニアな皆さん垂涎の眼でしたね~♪

防寒はお役に立ててよかった。そうおっしゃって頂けると嬉しいです^^
でも、、、あの日は全然暖かだったんです~(マジに^^;)

その前の週の寒さったら・・・5月としてありえないレベルでした(T0T)
Posted by ハピママ at 2008年05月24日 18:52
>takochan さん

こんばんは^^

リハビリ、、お疲れ様&ありがとうございました^^

私も目一杯アサリになって(?)ここの所のストレスがすっきりしました♪

ビバ!takochanさん^^)v(笑)

>>4thが待ち遠しいです♪

レポ、、それまでにお願いしますね~!(爆)
Posted by ハピママ at 2008年05月24日 18:59
お疲れ様~。。。

私はやっと(1)をUPしたところですよん。

と言っても、次で終わりそうだけど(笑)

次回のアルプスが待ち遠しい私です。
Posted by もりりんもりりん at 2008年05月26日 22:53
>もりりん さん

お、、レポUPお疲れ様です~^^

先週はレポとコメントと巡回に久しぶりに明け暮れましたf(^^;
今週は休養モードで物欲と闘っています♪

次回のアルプス、、また中部と重なったらどうしましょ~?(苦笑)
Posted by ハピママ at 2008年05月26日 23:05
すっごく楽しそうですね〜
次回は是非行ってみたいな〜
Posted by nori1965nori1965 at 2008年05月26日 23:20
>nori さん

こんばんは^^

次回は是非ynさんとまたいらして下さいね~♪
あ、、ガソリンは満タンで!(爆)
Posted by ハピママ at 2008年05月27日 00:04
こんばんは♪

アルプス♪おつかれさまでした^^

もー!めっちゃ♪たのしそー^^

リリー★ 行ったら!誰って感じデース★^^ 笑)
Posted by アロハ~♪リリーです☆★ at 2008年05月27日 23:29
>リリー さん

アロハ~♪^^/(笑)

>>リリー★ 行ったら!誰って感じデース★^^ 笑)


リリーさんならドコに行っても5分で馴染めますよ~♪

この時だったらライスさんと朝まで焚火トーク&朝のイカ間違いないです~(笑)
Posted by ハピママ at 2008年05月29日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3th アルプスway #3(最終回)
    コメント(48)