2008年10月27日
The 4th ALPS way !
10月25、26日で開催されたThe 4th ALPS way・・・
<今回はなんと4つのリビシェルが~@@>
我が家もこっそり遊びに行かせていただきましたf(^^;
<今回はなんと4つのリビシェルが~@@>
我が家もこっそり遊びに行かせていただきましたf(^^;
と、言っても土曜日は前記事に書いた次第(トホホ~; ;)
日曜日のデイ参加で皆さんに御挨拶だけでも・・・と思いALPSへGO!
天気予報を裏切る雨模様の中、大野山に向かう我が家
車中では・・・
「皆帰ってて、誰も居なかったらどうする~?(--)(ムスコ)」
「それは無いと思うけど・・・まぁ、仕方ないでしょ(--)(強引に幕を引く母)」
な~んていう根暗な会話(寂しい~↓)
激しさを増す雨の中大野山アルプスランドに到着
皆さん撤収中かな?という予想を裏切り、ザザ降りの雨の中、、テント、テント、テント
その奥にそびえ立つ巨大なリビシェルの塊を見てまず安堵(ホッ!*^^*)
子供達と3人でまずはご挨拶にGO!
しかし、、、、、、中に入る時は緊張でドッキドキ!(キャー!><)
この2ヶ月更新はおろか、ネットすら見てなかった浦島太郎な私
今さらお邪魔しても良いのだろうか?と、不安で一杯になりながらお邪魔すると・・・
懐かしい皆さんの顔、顔、顔
tamaさんご夫妻、リリーさんご夫妻、takochanさん、どんちゃん・・・上座の部長
あーちゃんさん、ヒロパパさん、きよぴーさん、フロッグマンさん、
マシンさん、Katuさんご夫妻、部長の弟さん・・・
何だかとても懐かしい気持ちになれました*^^*(ぺぺっちさん、taspさんとは初対面)
その後はパパ氏も合流して、おしゃべりして、どんちゃんにコーヒーを頂いて
カップ麺食べて・・・と、のんびりまったりした時間(幸せ~)
青天井でないアルプスの集いは久しぶりだったので新鮮な気がしました^^
最後は子供達にお菓子を配って、おなじみの抽選会♪
今回はザックを背負って参戦された遠く東からのスペシャルゲスト(マシンさん)が、
これまたスペシャルな東の方の意思を運んで来られました(感謝!)
<ynさ~ん!!!!次回はぜひいらして下さいね^^/>
あっという間に楽しい時間は終り、その後は皆さん撤収タイム
(我が家も気持ちだけでもお手伝い^^)
リビシェル、IGTを出してくださった方々、、ありがとうございましたm(_ _)m
記事に出来るほど写真も滞在時間もなかったのですが、久しぶりに
野営倶楽部のメンバー他楽しいナチュブロがーの面々にお会いできて
大変充実した一時を過ごす事が出来ました^^
ここ、2ヶ月事以外にも子供の習い事などで
生活スタイルが変わりアウトドアから遠ざかっていた我が家
キャンプに対する気持ちの充電が出来たかも?
本当に、本当に皆さん、素敵な方ばかり、、よいご縁に恵まれてハピ家は幸せモノです。。。
ありがとうございましたm(_ _)m
我が家のレポはこれでお終いですので、wayの詳細はツケ部長他皆さんの所で
ご覧になって下さい♪(今回は久しぶりに記事書いて疲れたかも? 爆)
当サイトは、また、ちょこちょことした日常をUPすると思います^^v
<おまけ:本日の「裏・野営倶楽部」(ハッハッハッ、、、怒られるかな?f(^^;)>
それでは皆様、、See you~♪
※申し訳ないのですが、今回wayで御一緒させて頂いた方への個別のご訪問
ご挨拶は出来ないかと思います。この記事をもって皆さんへのご挨拶とさせて頂きますね^^
ワガママをお許し下さいm(_ _)m
日曜日のデイ参加で皆さんに御挨拶だけでも・・・と思いALPSへGO!
天気予報を裏切る雨模様の中、大野山に向かう我が家
車中では・・・
「皆帰ってて、誰も居なかったらどうする~?(--)(ムスコ)」
「それは無いと思うけど・・・まぁ、仕方ないでしょ(--)(強引に幕を引く母)」
な~んていう根暗な会話(寂しい~↓)
激しさを増す雨の中大野山アルプスランドに到着
皆さん撤収中かな?という予想を裏切り、ザザ降りの雨の中、、テント、テント、テント
その奥にそびえ立つ巨大なリビシェルの塊を見てまず安堵(ホッ!*^^*)
子供達と3人でまずはご挨拶にGO!
しかし、、、、、、中に入る時は緊張でドッキドキ!(キャー!><)
この2ヶ月更新はおろか、ネットすら見てなかった浦島太郎な私
今さらお邪魔しても良いのだろうか?と、不安で一杯になりながらお邪魔すると・・・
懐かしい皆さんの顔、顔、顔
tamaさんご夫妻、リリーさんご夫妻、takochanさん、どんちゃん・・・上座の部長
あーちゃんさん、ヒロパパさん、きよぴーさん、フロッグマンさん、
マシンさん、Katuさんご夫妻、部長の弟さん・・・
何だかとても懐かしい気持ちになれました*^^*(ぺぺっちさん、taspさんとは初対面)
その後はパパ氏も合流して、おしゃべりして、どんちゃんにコーヒーを頂いて
カップ麺食べて・・・と、のんびりまったりした時間(幸せ~)
青天井でないアルプスの集いは久しぶりだったので新鮮な気がしました^^
最後は子供達にお菓子を配って、おなじみの抽選会♪
今回はザックを背負って参戦された遠く東からのスペシャルゲスト(マシンさん)が、
これまたスペシャルな東の方の意思を運んで来られました(感謝!)
<ynさ~ん!!!!次回はぜひいらして下さいね^^/>
あっという間に楽しい時間は終り、その後は皆さん撤収タイム
(我が家も気持ちだけでもお手伝い^^)
リビシェル、IGTを出してくださった方々、、ありがとうございましたm(_ _)m
記事に出来るほど写真も滞在時間もなかったのですが、久しぶりに
野営倶楽部のメンバー他楽しいナチュブロがーの面々にお会いできて
大変充実した一時を過ごす事が出来ました^^
ここ、2ヶ月事以外にも子供の習い事などで
生活スタイルが変わりアウトドアから遠ざかっていた我が家
キャンプに対する気持ちの充電が出来たかも?
本当に、本当に皆さん、素敵な方ばかり、、よいご縁に恵まれてハピ家は幸せモノです。。。
ありがとうございましたm(_ _)m
我が家のレポはこれでお終いですので、wayの詳細はツケ部長他皆さんの所で
ご覧になって下さい♪(今回は久しぶりに記事書いて疲れたかも? 爆)
当サイトは、また、ちょこちょことした日常をUPすると思います^^v
<おまけ:本日の「裏・野営倶楽部」(ハッハッハッ、、、怒られるかな?f(^^;)>
それでは皆様、、See you~♪
※申し訳ないのですが、今回wayで御一緒させて頂いた方への個別のご訪問
ご挨拶は出来ないかと思います。この記事をもって皆さんへのご挨拶とさせて頂きますね^^
ワガママをお許し下さいm(_ _)m
Posted by ハピママ at 12:00│Comments(0)
│キャンプレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。