2008年06月29日
ふらっと岐阜へ(最終回)
月初に行ったキャンプレポなのに、、気がつけば既に月末(--;)(爆)
<lagさんといえばコレですね^^v>
リアルな世界が少々多忙ですっかりブログ更新をサボっておりましたm(_ _)m
<lagさんといえばコレですね^^v>
リアルな世界が少々多忙ですっかりブログ更新をサボっておりましたm(_ _)m
そういいつつも、関西ナチュの方にはお会いしてました♪(記事には書いてませんが^^)
さて、、今回のレポの最大の目的も東海の注目ブロガーlagさん、グリコさん襲撃!
夕森ハイキングでドロドロになった服は車で着替え(ダニを背中にくっつけ?)
午後3時過ぎに福岡ローマンキャンプ場にGO!
ナビの案内が珍妙でまたまた橋を通っての来訪になりました^^
<今回最後の橋。全部でいくつ通ったのかな??>
関西のナチュブロがーさんにも「lagさんてどんな方~?」と聞かれるのですが
一言でお答えすると「素敵なお兄さん(^^)」
御本人は若く見えるのがお嫌らしいのですが、女性には羨ましい悩みです(笑)
グリコっち(?)はこれまた長身のイケメンさんでビックリ@@
お2人とも「お洒落な反面チョイ強面のお兄さん系だったらどうしよう~?^^;」という
一抹の不安を吹き飛ばして下さる優しいソフトな方々でした♪
<漢なキャンプの景色(笑)グリコっちの魅惑的な火器が素敵でした~*^^*>
<lagさんで~す。KAVUのJKとネックのカトラリー達がとてもお洒落*^^*>
この日は6月とは思えない超寒い日で(lagさんが体調を崩すほど)
ヘキサの下は寒い、寒い!フリース着ててもブルブルブル~!!!
それでも、中部のナチュブロがーさんの事、関西のナチュブロガーさんの事
お互いに興味は尽きず1時間ほどの滞在はあっと言う間
後ろ髪引かれる思いでしたが、サヨウナラ~!
再会を約束してお別れでした*^^*(家族は車で待ってくれていたのです 汗)
家族と再び合流したのが午後5時。そこから、今回最後の目的馬籠宿へGO!
しかし・・・都会慣れした我が家をあざ笑うかのように馬籠宿のお店は
既に全部クローズ(月曜日ですしね^^;)
お散歩だけでしたが、小1時間ほど散策して楽しむ事が出来ました^^
<最後に開いてたお店。入れなかったけど^^;>
<景色がきれいなので歩くだけでも楽しいです^^>
馬籠宿を散策して、地元のお店で名物ちっくな夕食を食べて(蕎麦と味噌カツ)
午後8時過ぎに中津川IC、、我が家の滞在中は雨も大した事なく楽しめました^^
(途中から土砂降りで・・・lagさん達は大変だったみたい><)
なんだか、間延びしたレポになってしまいましたが今回で最後
お付き合いいただけてありがとうございました^^
また、ボチボチと日々の徒然を書いていきま~す♪
さて、、今回のレポの最大の目的も東海の注目ブロガーlagさん、グリコさん襲撃!
夕森ハイキングでドロドロになった服は車で着替え(ダニを背中にくっつけ?)
午後3時過ぎに福岡ローマンキャンプ場にGO!
ナビの案内が珍妙でまたまた橋を通っての来訪になりました^^
<今回最後の橋。全部でいくつ通ったのかな??>
関西のナチュブロがーさんにも「lagさんてどんな方~?」と聞かれるのですが
一言でお答えすると「素敵なお兄さん(^^)」
御本人は若く見えるのがお嫌らしいのですが、女性には羨ましい悩みです(笑)
グリコっち(?)はこれまた長身のイケメンさんでビックリ@@
お2人とも「お洒落な反面チョイ強面のお兄さん系だったらどうしよう~?^^;」という
一抹の不安を吹き飛ばして下さる優しいソフトな方々でした♪
<漢なキャンプの景色(笑)グリコっちの魅惑的な火器が素敵でした~*^^*>
<lagさんで~す。KAVUのJKとネックのカトラリー達がとてもお洒落*^^*>
この日は6月とは思えない超寒い日で(lagさんが体調を崩すほど)
ヘキサの下は寒い、寒い!フリース着ててもブルブルブル~!!!
それでも、中部のナチュブロがーさんの事、関西のナチュブロガーさんの事
お互いに興味は尽きず1時間ほどの滞在はあっと言う間
後ろ髪引かれる思いでしたが、サヨウナラ~!
再会を約束してお別れでした*^^*(家族は車で待ってくれていたのです 汗)
家族と再び合流したのが午後5時。そこから、今回最後の目的馬籠宿へGO!
しかし・・・都会慣れした我が家をあざ笑うかのように馬籠宿のお店は
既に全部クローズ(月曜日ですしね^^;)
お散歩だけでしたが、小1時間ほど散策して楽しむ事が出来ました^^
<最後に開いてたお店。入れなかったけど^^;>
<景色がきれいなので歩くだけでも楽しいです^^>
馬籠宿を散策して、地元のお店で名物ちっくな夕食を食べて(蕎麦と味噌カツ)
午後8時過ぎに中津川IC、、我が家の滞在中は雨も大した事なく楽しめました^^
(途中から土砂降りで・・・lagさん達は大変だったみたい><)
なんだか、間延びしたレポになってしまいましたが今回で最後
お付き合いいただけてありがとうございました^^
また、ボチボチと日々の徒然を書いていきま~す♪
Posted by ハピママ at 19:56│Comments(0)
│キャンプレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。