2007年07月19日
Go to the Water World ③
昨夜ナチュさんをチェックしてたらスプリーくん(黄色)が復活。。しかも安い^^

<湖畔のスプリーくん^^b>
う~ん、、もう1台行っとく???何て悩んでたら、、、朝には完売!(すげ~@@)
<湖畔のスプリーくん^^b>
う~ん、、もう1台行っとく???何て悩んでたら、、、朝には完売!(すげ~@@)
密かにカヌーブームが巻き起こっているのでしょうか?f(^^;
(もしや、、○さんもポチッと?!(笑))
さて、、、レポも大詰め
書きたい事は沢山あるのですが・・・サクッと行きます^^
実は、姉さん到着後お祝いを頂いてしまい、、進水式第2弾となりました*^^*
(初日TOPの写真のワイン(シャブリ)はもりりんさんに頂いたお祝いのお酒なんです♪)
めっそうもない・・・と辞退したのですが、結局お言葉に甘えてしまいました。。
(姉さんの時は我が家が~^^)

<撮影:たつごろうさん^^(姉さん感謝、感激です*^^*)>
お昼を食べた後もパドリング♪
もりりんご夫妻に我が家の子供達という、、
何が何だかな組み合わせもあるのですが^^;(もりりんさんゴメンナサイ!)
楽しいひと時でありました^^
(もりりんさん御夫婦のタンデムは姉さんのカメラで撮ってたからルミコは無くて^^;)

<必殺3人乗り。。顔が丁度隠れてます(笑)>

<もりりんさんとムスコ(パドリングしにくくてゴメンナサイ~^^;)>

<もりりんpapaさんとポンデライオン(笑)>
おやつは偶然にもフルーツの共演♪

<ハッピー家はメロン>

<たつさんはパイナップル♪>
話しながら、パドリングしながら・・・オヤツつまみながら・・・
すご~く、、まったりな時間でありました^^
話題は・・・・なんだったんだろう^^;(思い出せないぞ!)

<泳ぎの特訓中のルイちゃん^^(可愛い!)>
そして、、、この日1番の難関。。ハッピーのカヌー犬デビュー
理由は私とパパ氏がタンデムで行くとハッピーがうるさいから・・・・
ただ、それだけなのですが、思い切って挑戦してみる事に^^;
何よりも危険なのは爪!
インフレータブルですから、ガリ!とやられたら「サヨウナラ~スプリーくん」です
暴れる事が想定されたので私が抱っこして、スプリーに乗せます
しかし、、既に落ち着きが無くバランスがヤバイ^^;
「いざ、出発!!」のその時・・・・「あ~~~~!!@@」ハッピーが脱走!!
PFDをつけてなかったハッピー、、岸から2~3mの場所でドボンと飛び込んで脱走
必死で泳いで陸の方に・・・(泳げるのは知ってたのですが^^;)
イヤなら仕方ない。。
諦めかけてもりりんpapaさんにお願いしようとしたら・・・・再び脱走!
もう1度泳いでスプリーくんに帰ってくるではありませんか!(帰ってくるなら、何故逃げる?!)
「来るな~!!爪が~!!!@@(←本音)」
正直どうやってもう一回乗せたのか良く覚えてないのですが、
一泳ぎしてずぷ濡れのハッピーを必死で抱きかかえて出発^^;
(一同、、、、ハッピーの姿に爆笑の渦!)
この時実はカメラも携帯も防水バッグ無しで所持してて・・・沈の恐怖におびえまくりでした。。

<赤ちゃんのように抱っこされたカヌー犬^^;(撮影:たつごろうさん^^)>
しかし、ハッピー的にはカヌーがお気に召したようで・・・その後も乗りたがっていましたf(^^;
(そう言えば表情↑も何だかご満悦ですね(笑))
自宅に戻ってスプリーくんをチェックしたら、きっちり2箇所の爪あとが(泣)
本体のエアチューブに影響が無かったからいいものの、、次回に向けて対策を検討してます。。
最後は撤収時に雨にやられてずぶぬれになりましたが・・・
とても楽しいカヌーオフでした^^
皆さんがヘキサを畳むのを手伝ってくれたのも、、部活みたいで楽しかったです
でもね、、、ずぶぬれの撤収の後・・・・また晴れたんですよ^^v
少しタイミングを誤りましたが、、ハッピー家の晴れ晴れパワーはまだ健在みたいです♪

<最後に皆で記念写真(たつさん、もりりんさん、まずかったら削除します)>
とってもとっても楽しかったカヌーオフ&進水式レポ、、コレにて終了!
明日は東西に向けての記事を上げたら・・・準備するぞ~^^b
(もしや、、○さんもポチッと?!(笑))
さて、、、レポも大詰め
書きたい事は沢山あるのですが・・・サクッと行きます^^
実は、姉さん到着後お祝いを頂いてしまい、、進水式第2弾となりました*^^*
(初日TOPの写真のワイン(シャブリ)はもりりんさんに頂いたお祝いのお酒なんです♪)
めっそうもない・・・と辞退したのですが、結局お言葉に甘えてしまいました。。
(姉さんの時は我が家が~^^)

<撮影:たつごろうさん^^(姉さん感謝、感激です*^^*)>
お昼を食べた後もパドリング♪
もりりんご夫妻に我が家の子供達という、、
何が何だかな組み合わせもあるのですが^^;(もりりんさんゴメンナサイ!)
楽しいひと時でありました^^
(もりりんさん御夫婦のタンデムは姉さんのカメラで撮ってたからルミコは無くて^^;)
<必殺3人乗り。。顔が丁度隠れてます(笑)>
<もりりんさんとムスコ(パドリングしにくくてゴメンナサイ~^^;)>
<もりりんpapaさんとポンデライオン(笑)>
おやつは偶然にもフルーツの共演♪
<ハッピー家はメロン>
<たつさんはパイナップル♪>
話しながら、パドリングしながら・・・オヤツつまみながら・・・
すご~く、、まったりな時間でありました^^
話題は・・・・なんだったんだろう^^;(思い出せないぞ!)
<泳ぎの特訓中のルイちゃん^^(可愛い!)>
そして、、、この日1番の難関。。ハッピーのカヌー犬デビュー
理由は私とパパ氏がタンデムで行くとハッピーがうるさいから・・・・
ただ、それだけなのですが、思い切って挑戦してみる事に^^;
何よりも危険なのは爪!
インフレータブルですから、ガリ!とやられたら「サヨウナラ~スプリーくん」です
暴れる事が想定されたので私が抱っこして、スプリーに乗せます
しかし、、既に落ち着きが無くバランスがヤバイ^^;
「いざ、出発!!」のその時・・・・「あ~~~~!!@@」ハッピーが脱走!!
PFDをつけてなかったハッピー、、岸から2~3mの場所でドボンと飛び込んで脱走
必死で泳いで陸の方に・・・(泳げるのは知ってたのですが^^;)
イヤなら仕方ない。。
諦めかけてもりりんpapaさんにお願いしようとしたら・・・・再び脱走!
もう1度泳いでスプリーくんに帰ってくるではありませんか!(帰ってくるなら、何故逃げる?!)
「来るな~!!爪が~!!!@@(←本音)」
正直どうやってもう一回乗せたのか良く覚えてないのですが、
一泳ぎしてずぷ濡れのハッピーを必死で抱きかかえて出発^^;
(一同、、、、ハッピーの姿に爆笑の渦!)
この時実はカメラも携帯も防水バッグ無しで所持してて・・・沈の恐怖におびえまくりでした。。

<赤ちゃんのように抱っこされたカヌー犬^^;(撮影:たつごろうさん^^)>
しかし、ハッピー的にはカヌーがお気に召したようで・・・その後も乗りたがっていましたf(^^;
(そう言えば表情↑も何だかご満悦ですね(笑))
自宅に戻ってスプリーくんをチェックしたら、きっちり2箇所の爪あとが(泣)
本体のエアチューブに影響が無かったからいいものの、、次回に向けて対策を検討してます。。
最後は撤収時に雨にやられてずぶぬれになりましたが・・・
とても楽しいカヌーオフでした^^
皆さんがヘキサを畳むのを手伝ってくれたのも、、部活みたいで楽しかったです
でもね、、、ずぶぬれの撤収の後・・・・また晴れたんですよ^^v
少しタイミングを誤りましたが、、ハッピー家の晴れ晴れパワーはまだ健在みたいです♪
<最後に皆で記念写真(たつさん、もりりんさん、まずかったら削除します)>
とってもとっても楽しかったカヌーオフ&進水式レポ、、コレにて終了!
明日は東西に向けての記事を上げたら・・・準備するぞ~^^b
Posted by ハピママ at 13:22│Comments(38)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
楽しそうですね~!!
ハッピーちゃんの行動面白すぎです・・・。そしてハピママさんの本音・・・
早くカヌー乗りたい・・・
Posted by tomo0104 at 2007年07月19日 13:37
>tomo さん
こんにちは^^
ハッピー、、、楽しかったですよ~!!(全く、、もう!!(--#))
>>早くカヌー乗りたい・・・
え、、もしかして、ポチッたの?!@@
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 13:52
ハッピーもりっぱなカヌー犬じゃあないでつかあ。
まだまだ先は長いし、あせらずじっくり。
もう1艇買うわけだし、、、(謎)
ガリガリ攻撃は、ヘタするとフロア破れますねえ。
ウチは銀マット、カットして乗っけてます。。。
Posted by エドヤマ at 2007年07月19日 13:56
エドヤマ さん
こんにちは^^
そうなんですよ~!!
エドさんの銀マット記事を読んでたから、何か敷くものを・・・と
思ったんですが、何もなくてとりあえずバスタオルを^^;(結局意味なしでしたし)
抱っこしておけば大丈夫・・・と思ったら逃げたのは想定外でした><
今回爪は底と側面の生地(う~ん、、、生地で通じるのかな?)の部分だったから裏のチューブまで貫通してなくてラッキーでした(; ;)
リペアをするべきか・・・という程度の傷ですが、悩んでます。。
ハッピー用にシューズ(雪とか、アスファルト用の)でも購入したら、、
爪攻撃は避けれるかな?と考えてみたりf(^^;
>>もう1艇買うわけだし、、、(謎)
結構欲しいです^^(家族でツーリングできるから)
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 14:08
ハッピーちゃん 乗せるまでの皆さんの苦労とは打って変わって 乗った本人のご満悦の顔が・・・思わずうぷぷ・・・かわゆすぎ♪
確かにハッピーちゃんにお靴を履かせる方が手っ取り早い気もしますね^^
もう1艇・・・もう凄すぎる・・・@o@
Posted by mun-chan mama at 2007年07月19日 14:27
>mun-chan mama さん
こんにちは~^^
ホント気楽な?犬ですよ~^^;
悪気が無いのは分かってるのだけど・・・飼い主は大変です(T0T)
(ハイテンションは御存知ですよね^^Mr.ブッキーに大興奮でしたから^^:)
お靴・・・高いんですよ。。PFDもすごい高い!(人間より)
本人はそんな苦労はわかってるのでしょうか??(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 15:05
こんにちは。
なるほど、そういうことだったんですね。
ハッピーちゃんかわいいじゃないですか!
しかしカヌーに穴をあけられたのにもかかわらず
「沈」しなくて良かったですね。
「沈」していたら今頃ハッピーちゃんは○○の刑になっていた?(笑
Posted by あーチャン at 2007年07月19日 15:53
>あーチャン さん
こんにちは^^
「バカな子ほど可愛い」と言いますから、、かなり可愛いと思います(笑)
見てるのは楽しいんですが・・・親はマジに必死です^^;
穴といっても空気の入ってる場所で無くてよかったです^^
現地では気づかなくて帰って念入りにチェックしたんですよ。。
一応リペアキットも付属してます(笑)
ところで、、○○の刑ってなんだろ??
(断食??コレが1番の罰!)
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 16:07
さすが鋭い!
そうそう、その刑です!(笑
Posted by あーチャン at 2007年07月19日 18:05
>あーチャン さん
あ、、良かった^^
もっとヒドイ罰だったらどうしようかと・・・(爆)
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 19:23
ハッピーちゃん、可愛い❤(ハピママさんに身を預けてますね!)
あっ、ウエアなんですが、季節により必要性あるかもだけど
湖が主なら、ジョンはとくに必要ないかな~あくまでも個人の意見ですが
私はジョン持ってないです
まずは、ネオプレンタイツでOKでは。。。その上にパンツ(水着)を
着れば、おしりも恥ずかしくないです
ハピママさんはスマートとお見受けしていますのでそれのみでもOKかも!
わたしは、尼さん・・・いえ海女さんみたくなるから(苦笑)NG
Posted by じゅんじゅん at 2007年07月19日 19:57
やっぱ、カヌーは楽しいですよね〜
早く乗りタ〜イって気分になりました
ハッピー、笑わして頂きました瀑
Posted by nori at 2007年07月19日 20:08
いや~ハッピーのカヌー犬デビュー最高です^^
でも、最後はご満悦で次からは爪も立てないんじゃないの?
スプリーくん(黄色)売り切れてましたか・・・
フフフッ(ΦωΦ)
Posted by takashi at 2007年07月19日 20:20
>じゅんじゅん さん
こんばんは^^
ジョンはやっぱり必要なさそうですね(笑)
今回御一緒したたつさんも同じようにタイツの方をおすすめされてました^^
やっぱり経験者の方に聞くのが1番ですよね。。(ありがとうございます)
うっかり、注文しなくて良かった!
(見た目もハードで何だかなぁ^^;と思ってたんですよ。。)
う~ん、、高そうだけどモンベルに行く必要があるかな?(笑)
そのままでは、、、もじもじ君になっちゃいますよ~!@@(爆)
あ、、、blomegさんが興味を持たれたようですね^^
何だか不思議なご縁で皆さんが繋がっていくのは嬉しいです~♪
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 20:25
>nori さん
こんばんは^^
>>早く乗りタ〜イって気分になりました
え、、まさかnoriさんも購入されたんですか??
(K-5があるからそんな事無いですよね。。)
ハッピー、、言った通りいい仕事するでしょ?!^^v
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 20:26
>takashi さん
こんばんは^^
>>スプリーくん(黄色)売り切れてましたか・・・
フフフッ(ΦωΦ)
マジッスか!@@(早!!)
即決ですね~^^;
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 20:27
↑えっ、takashiさん、マジ?!@@
パパ氏に続いて、ハッピー氏もお気に召したとは、
恐るべし!カヌー沼☆
いつかはバウ(艇のトップです~)に立つようになるのかな?
あ・・・立ったら体重が・・・かな?^^:
それにしても、エアチューブに影響が無くてホっとしましたよぉ~
Posted by さおりん at 2007年07月19日 21:12
↑もち、トランポにですよ笑
ハッピー捕獲しちゃう?^^
Posted by nori at 2007年07月19日 21:33
>さおりんさん
こんばんは~^^
>>↑えっ、takashiさん、マジ?!@@
ね~^^;
予想もしない急展開に驚きを隠せません!!
まさに、恐るべしカヌー沼^^(あ、、ハッピーは女子です^^)
バウに立ってくれなくてもいいのですが・・・(格好いいけど^^)
おとなしく座っていて欲しい~(T0T)
彼女が沈するのは勝手なのですが、家族は巻き込まれると辛いです><
エアチューブ、、ドキドキでしたよ~!!(ホント、ラッキー!!^^b)
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 21:57
>nori さん
あ、、そっちですね^^
もう、、進水式のお供にぜひハッピーを♪
一緒に沈してください^^v
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 21:59
こんばんは。
コメントが遅くなりました。
レポ、とりあえず「完」ですかね。
じゃぁ、オイラも残りをUPしようかな。
(ちょびっとだけ、気を使いました。)
やっぱり、メインの人を差し置いてUPできないからね~~~。
何だか、青蓮寺湖のことをまだ引きずっています。
ホント、楽しかったなぁ~~。
また、もりりんさんと行きましょうね。
次は、もう1艇増えていることを願ってます!!(^^)
Posted by たつごろう at 2007年07月19日 22:00
>たつごろう さん
こんばんは^^
レポは「完」です^^
東西が無ければもう少しゆっくり書きたかったんですが・・・
時間が経てば経つほどレポは書きにくくなるから、最近は一気に仕上げてます
お気遣い頂きありがとうございました*^^*
我が家も青蓮寺湖のことをまだ引きずっています(笑)
パパ氏もあの日は本当に楽しかったようです^^
ぜひ、、あのメンバーでまたお願いします
マッドリバーちゃんを初乗りされた場所も気になっておりますf(^^;
もう1艇、、行きたいです~>0<
(悩みだすとキリが無く。。たつごろうさんのお仲間のカナディアンレポを見ると、カナディアンが格好いい←住宅事情で無理。。ファルト・・・意外と面倒くさそう。。やっぱりスプリー!?も芸がない??)
しばし、今のスプリーくんと悩んでみます^^/
Posted by ハピママ at 2007年07月19日 22:37
こんばんは〜^^
カヌーレポじっくり読ませていただきましたよ〜。
ハッピーちゃんかわいすぎ!!
爪が気になるハピママさんがとっても現実味溢れてて
笑えました〜。^^
ほんとにみんな楽しそうだ〜!
色々と勉強させてもらってます!
そして、ハピママさん家からじゅんじゅんさんの所に勝手に訪問しちゃいました。勝手にすいませんです。m(_ _)m
何だか勢い余ってる感じですね私。^^;
現在かなりカヌー妄想族です(><)
Posted by blomeg at 2007年07月19日 23:20
ちょっと真面目なお話でするよ(^^)
ハッピーちゃんの爪では、インフレータブルの膜は破れないでするよ(^^)
それよりも、湖の浅瀬の岩が大敵でするよ(--)
浮力体はバウとスターンに装着しておいてくだs
Posted by スローライフ・ufufu at 2007年07月19日 23:33
は~い(^◇^)
呼ばれて飛び出て。。。じゅんじゅんです!
今、食後に主人と四万十川のビデオを一杯やりながら観てます
カヌーライフ(雑誌)やら、単行本(野田知佑;ノダトモスケさん)・ビデオが
だいぶたまってきていろんな場所に点在。。。ただ片付けてないだけか↘
青蓮寺湖。。。ダム湖ですか 綺麗な所ですねー
湖は、琵琶湖しかないです あれは海。。。広すぎて強風時は海顔負けの波
ビビりましたが、湖岸のこどもの国で手を振るヒトには笑顔で。。。
Posted by じゅんじゅん at 2007年07月19日 23:33
↑ごめんなさいでする(--)
バウとスターンにインフレータブル用の浮力体がありまするので、装着しておいたほうが良いでするよ(^^)
Posted by スローライフ・ufufu at 2007年07月19日 23:34
何度も失礼します<(_ _)>
↑消えているとこは、以下です
「雑誌(カヌーライフ)やら、単行本(ノダトモスケさん)・DVDなどが・・・」
Posted by じゅんじゅん at 2007年07月19日 23:37
ハピママさんのレポを拝見していて、カヌー熱が再燃w 歳を取ったので、丼だけ漕げるのかわかりませんが、夏に西伊豆でひと漕ぎしてきます。
Posted by サン at 2007年07月19日 23:51
>blomeg さん
こんばんは^^
おぉ、、すっかり盛り上がってるご様子♪
勢いに任せてポチッと逝かれた方もおられるようなので(笑)
blomeg家も楽しみです^^(と、、軽くプレシャーを掛けてみる。。爆)
爪は・・・洒落にならないんですよ^^;
カメラと携帯が乗ってなければ、沈する方がマシですね。。
ハッピーが来た時、私がオールを持ってたら「来るな~!」て
払ってたかもしれません(←鬼飼い主^^)
じゅんじゅんさんちの御訪問は全く気にされないで下さいよ~^^
ネットだからこその出会い、、しかもスゴイ偶然ですね!
頑張って下さい♪
Posted by ハピママ at 2007年07月20日 00:03
>スローライフ さん
こんばんは^^
浅瀬の岩、、危険だな・・・と思ってたのですが、、
やっぱり危険なんですね^^
しかし、、、ハッピーの爪も・・・破れると思います^^;
ラブの力と爪はものすごい破壊力を持っているんです。。
(普通に乗ってるわけじゃないですから~><)
浮力体、、ちょっと調べてみます^^
あ、、、takashiさんが逝かれたご様子なので、
takashiさんにも御教授下さいね(笑)
Posted by ハピママ at 2007年07月20日 00:06
>じゅんじゅん さん
こんばんは^^
すごい偶然の出会いから、、、新たな繋がりが出来ましね^^
じゅんじゅんさんの日常生活・・・・カヌー三昧なんですね@@
(う~ん、、、私が其処まで行くには何十年かかるか^^;)
はまりやすく冷めやすい性格ゆえ、、ボチボチでやって行こうと思います
でも、今回のフィールドライフはカヌーページにクギヅケです~^^
琵琶湖は・・・あまり良い話を聞きませんねぇ^^;
(藻とか、波とか、ボート類とか)
しかし、、今回も笑顔で手を振るんですね(笑)
Posted by ハピママ at 2007年07月20日 00:11
>サン さん
こんばんは^^
え~?!そんな風に言っていただけると光栄です!!*^^*
西伊豆、、海ですか?川??
サンさんのレポを見る楽しみが増えました~♪
Posted by ハピママ at 2007年07月20日 00:14
おはようございます
2枚目のお写真、下に寝転がって
‘あ~ん’ ってしてたいです。
シャブリがー!!!
ハッピーちゃんのアクション、見たかったなぁ。
Posted by tama at 2007年07月20日 08:53
>tama さん
おはようございます^^
ね~、、もったいないですよね^^;
(どれくらい掛けたら良いのか・・・悩みました!)
シャブリ、、あっさりして美味しいですよね^^
昔は甘口の白が好きだったのですが、大人になったせいか
すっきりして美味しいと思えるようになりました(笑)
ハッピー、、、動画だったら爆笑ですよ~^^v(←私の焦っぷりが@@)
Posted by ハピママ at 2007年07月20日 09:14
おもしれ~~!!
写真のパドルの位置が絶妙ですね。
ハッピー姫の足袋をワンオフしたら?
わん、わん。
今夜は早めの就寝を!!!
Posted by ひげパパ at 2007年07月20日 10:08
>ひげパパ さん
おはようございます^^
おもしろいと言って頂けたのは・・・ハッピーのデビューかな?^^
足袋のワンオフですか^^;
レザークラフトは経験が無いんですよ~(布だと無理なんで)
買うと0・5諭吉位するので考えてみます。。
パドル、、偶然なんですけどね
ちょっと今回顔の露出が多いな、、と思ってます(笑)
>>今夜は早めの就寝を!!!
うぉ、、昨夜の3時間睡眠を見越されましたかf(^^;(4時就寝→7時起床)
Posted by ハピママ at 2007年07月20日 10:22
こんにちは
今頃はオフ会で楽しまれてますね~♪
ハッピーちゃんデビューは、そんなことがあったのですね~@@
(papaのしゃれにならない言葉が。。。。)
もう一艇!なんて、ホントにはまってますね♪
Posted by piyoママ at 2007年07月21日 11:27
>piyoママ さん
こんにちは^^
オフ、、、正直な感想はかなり大変でした^^;
でも、素敵な出会いも沢山あったのでそれで救われます♪
ハッピーちゃんのデビュー、、あわや「浸水式」でしたよ^^
だから、piyoパパさんのコメントを読んで「@@?!見てたのかな?」
と思ったくらいです(爆)
もう1艇、、欲しいです*^^*
次はカナディアン・・・と言いたいところですが、住宅事情で絶対無理><
ファルトも早いけど面倒くさそうだし、スプリーをもう1艇??とか
悩んでます^^もうちょっと先かな?
piyo家さんのカナディアンは家族全員乗れるのかな~?!
Posted by ハピママ at 2007年07月23日 13:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。