ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月04日

ふらっと岐阜へ #1

昨日速報で書きましたが、土曜日の深夜から火曜日の未明(?)で岐阜の中津川へ



ふらっと岐阜へ #1
<最高のお天気でした^^v>



平日を利用して思い切り楽しんできました♪

実は土曜日が学校の参観日で月曜日が代休
今まで幼稚園と学校でずれていた行事が重なったので事前にパパ氏にも有給を申請
琵琶湖にカヌーor関が原辺りにキャンプ、、と考えていたのですがお天気が微妙

日曜日はお友達のピアノの発表会、月曜日はムスコのお友達から遊びのお誘い
「う~ん、、どうしようかな~?」と迷っていると某ブロガーさんの中津川出撃を察知
ずっとお会いしたかったお方とあってテンション急上昇↑
またと無いチャンスに迷いは吹っ飛び、3日前に急遽パパ氏に中津川をプレゼン(苦笑)
(関が原~中津川ではかなり距離が違いますからf(^^;しかも動機が不純 爆)

せっかくなら目一杯楽しみたいな、、と我が家にしては珍しく事前リサーチ(←実はパパ氏対策)
昨年東西オフで行った椛の湖にスプリーを浮かべて遊ぼうか・・・とも思ったのですが
それも何だかもったいない気がして思い切り観光気分を満喫する事にしました^^v

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

土曜日の参観後に仮眠を取って、荷造り&準備。深夜割引を利用できる時間に出発
中津川手前の恵那SAに6時到着。我が家にしては奇跡的な早さ(苦笑)
休憩や車中で軽く朝食を取って出発、中津川を下りたのが8時過ぎ

1日遊ぶぞ~!



ふらっと岐阜へ #1
<名古屋近辺かな(?)朝陽も登ってました~^^>



昨年の東西オフでana*papaさんが絶賛してた(?)@200yenの橋を渡って
向かったのは付知峡(つけちきょう)。鮎釣が有名な付知川の上流の観光スポット
キャンプ場も沢山あって、お宿の候補もあったのですが今回は見るだけ~♪



ふらっと岐阜へ #1
<付知川で鮎釣りする人。解禁日翌日とあって全部で100人以上はいたかも?(マジ)>



ふらっと岐阜へ #1
<今回のキャンプのテーマは滝と吊橋。数え切れない位楽しみました^^>



ふらっと岐阜へ #1
<とにかくどこも水がきれい!!付近のキャンプ場は絶好の川遊びスポット>



付知峡の名所として「不動の滝」という観光スポットがあったのでまずはそちらを見学
すぐ近くの御茶屋(?)に車を停めたらWCもあり遊歩道もきれいに整備
ドライブがてらで来られてる方が何組もおられました^^



ふらっと岐阜へ #1
<水車があったり・・・・>



ふらっと岐阜へ #1
<蝶が居たり・・・>



ふらっと岐阜へ #1
<こんな生き物も(爆)(草を食べるな~!--;)>




ふらっと岐阜へ #1
<まずは観光スポットその1(笑)「不動の滝」(水量もあり大迫力^^水が青い!)>



ふらっと岐阜へ #1
<滝をひたすら撮影してた方^^納得の1枚撮れたかな?>



ふらっと岐阜へ #1
<とにかく青い!(くどい?^^;)>



滝の周辺は遊歩道としてきれいに整備されているので歩いていても気持ちがよく
子供達も楽しく散策^^いい感じです



ふらっと岐阜へ #1
<新緑が気持ちよかった~>



ふらっと岐阜へ #1
<またしても吊橋^^>



ふらっと岐阜へ #1
<上流の浅瀬で我慢できず(?)無理やりドボン!この後飛びつかれて私だけビショビショ--;>



ふらっと岐阜へ #1
<飛行機雲。川と山と空・・・それだけですが最高!子供達も無心に遊んでました^^>


不動の滝周辺をのんびり散策して時間は11時過ぎ(IC~付知峡までは所要時間1時間弱)
小腹が空いたのでジップロックコンテナで持参したお弁当をつまんで休憩
(↑稲荷寿司&おかずetc・・・全部某スーパー作を前夜Get!(爆))

ここから今夜のお宿にTelをして、今から行きます~!の交渉(キャンセル料の関係でねf(^^;)
管理人さんは「え~?!今から?」と驚いてらっしゃいましたが気持ちよく受けてくれました
向かった先は小1時間離れた夕森キャンプ場。花の湖のあった場所のもう少し上流(元長野県)



ふらっと岐阜へ #1
<目印はコレ^^>



何故ココに決めたかと言うと平日半額だったから。。(巨爆)
当初はランステ張ってと考えていましたが、サイト料が変わらない
バンガローが半額ならその方がリーズナブルかつ動きやすい
(昨日の記事で「ちょっとズル^^;」とあったのはバンガローだったからで~す)

付知峡にも同じ半額バンガローがあったのですが、とある理由(後日UP)で夕森に決定^^
そして、訪れたキャンプ場は・・・
「キャンプ学校」時代を含めて私の人生でベスト3に入るワイルドサイトでした(苦笑)



ふらっと岐阜へ #1
<今夜のお宿。築何年かな~?f(^^;>



夕森の感想を含めて・・・長くなったので、、続きます^^

























同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
The 4th ALPS way !
ただいま~♪
ソロっとアルプス♪もりりんさん
ふらっと岐阜へ(最終回)
ふらっと岐阜へ #3
ふらっと岐阜へ #2
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 The 4th ALPS way ! (2008-10-27 12:00)
 ただいま~♪ (2008-07-22 12:54)
 ソロっとアルプス♪もりりんさん (2008-07-07 19:19)
 ふらっと岐阜へ(最終回) (2008-06-29 19:56)
 ふらっと岐阜へ #3 (2008-06-06 12:00)
 ふらっと岐阜へ #2 (2008-06-05 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふらっと岐阜へ #1
    コメント(0)