ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月28日

クリスマスは自然の森で2007 #4

さて、今年ももうすぐ終りなので・・・レポも一気に終わります!



クリスマスは自然の森で2007 #4
<キャサリンさんのigloo^^(奥のサンタはキャサリンさんの手作り)>




pm6:30、、クリスマス会START!

昨日も書いたように手作りクリスマス会なので司会も出し物も全て有志の方です^^
サンタさんが登場した後は、、ハンドベルの演奏や○×クイズ、射的、ジャンケン勝負など
沢山のお楽しみが^^



クリスマスは自然の森で2007 #4
<能勢レンジャー登場!この後ハンドベルの素晴らしい演奏^^b(あ、また部長が(笑)>



クリスマスは自然の森で2007 #4
<射的の景品を選ぶムスメ^^>



私は撮影したものの、、写真的に良いのがあまり撮れませんでしたf(^^;
(親ばかショットは沢山撮ったのですが・・・UPできないので~)

メインイベントは皆で持ち寄ったプレゼントでのビンゴ大会と朝作ったケーキ
子供も大人も大盛り上がりです^^v



クリスマスは自然の森で2007 #4
<ムスメ・・・嬉しそう~!(ケーキ、、とても美味しかったです*^^*)>


このケーキは実はキャサリンさんからのクリスマスプレゼント*^^*
いちご&トッピングのゼリーはタータンさん&ターニャさん
中の果物缶も持ち寄りだったり・・・と本当に沢山の方の気持ちが入ってます

射的やビンゴやジャンケン勝負の景品も参加された方、この日は参加できなかった方・・・
色々な方のお心遣いで提供されたものです
このレポを見てクリスマス会に行きたいな~、、と思っていただけたらその辺もご理解下さいね^^
(来年以降もあるかは不明です)
今回我が家は皆様に甘えてばかり・・・ありがとうございましたm(_ _)m

クリスマス会が終わった後は子供達を寝かせて、ツケさんのサイトで2次会
PIYOSUKEさん、piyoママさんと4人で楽しい時間を過ごさせて頂きました^^
皆さん、、ありがとうございましたm(_ _)m
(実はこの時はクリスマス会でワインを頂きすぎてで少々ダウン気味^^;)


クリスマスは自然の森で2007 #4
<サンさんのキャンドルがここにもありますね^^>



~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~


翌朝、、目が覚めたら雨音がパラパラパラ~!(え?!@@)
止むかな~?と思いつつ結局撤収まで降ったり止んだり。。
結局撤収は諦めてお昼過ぎに片付けました^^

それでは、最後にサイトの雰囲気の写真を少し・・・


クリスマスは自然の森で2007 #4
<自然の森名物(?)キャサリンさんのマルシャル^^(すごく素敵なんですよ~!)>



クリスマスは自然の森で2007 #4
<中もお邪魔させて頂きました^^(ペンドルトンの毛布&フジカちゃんが可愛い♪)>



クリスマスは自然の森で2007 #4
<こちらはせんちゃんさんのマルシャル>




クリスマスは自然の森で2007 #4
<双子のOGAWA^^(ホントは微妙に違います♪手前:メイペロさん 奥:にっさんさん)>



クリスマスは自然の森で2007 #4
<大人気だったマツケロさんのランステ^^(私も張りたかった~^^;)>


昨年同様沢山の方にお会いできて、、とても有意義な時間を過ごす事ができました
御一緒してくださった皆様、、本当にお世話になりました。ありがとうございます^^

それでは、皆様・・・see you~!^^/





























同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
The 4th ALPS way !
ただいま~♪
ソロっとアルプス♪もりりんさん
ふらっと岐阜へ(最終回)
ふらっと岐阜へ #3
ふらっと岐阜へ #2
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 The 4th ALPS way ! (2008-10-27 12:00)
 ただいま~♪ (2008-07-22 12:54)
 ソロっとアルプス♪もりりんさん (2008-07-07 19:19)
 ふらっと岐阜へ(最終回) (2008-06-29 19:56)
 ふらっと岐阜へ #3 (2008-06-06 12:00)
 ふらっと岐阜へ #2 (2008-06-05 12:00)

この記事へのコメント
うおおおーーーっ。どばーーっとレポ見たよ!

すっごぉい。キャンプ場でこんな素敵なクリスマス~
めちゃめちゃ楽しそう!
ちょっと雨にも降られたみたいだけど、
おつりくるくらい充実してるやんっ。

マルシャル&毛布、すごい素敵♪
Posted by りるっちりるっち at 2007年12月28日 15:38
2つの記事連続で見せていただきました。
いいですね。とても素敵なクリスマスでしたね

餅つきもやったんですね~すばらしい、うらやましい

キャンプのクリスマス、来年は考えてみようかな
Posted by みみすけ at 2007年12月28日 16:09
ステキなクリスマスですね♪
まとめて読ませていただきました。
みなさんで盛り上げていくのっていいですね~。
いつ見てもキャサリンさんのサイトはかっこいいです!
ロッジ型のテントが欲しくなってしまいます。
これだけ盛り上がると雨なんてへっちゃらさぁ~♪ですね。
Posted by さまさまさまさま at 2007年12月28日 16:28
>りるっち

こんばんは~^^

>>ちょっと雨にも降られたみたいだけど、

ごめん、、笑った~!
(確かに雨のキャリアが違うね^^ 巨匠はりるっちかボランチさん? 爆)

レポ、、疲れましたf(^^;年末だから一気に書いたし。。
でも、クリキャンの雰囲気を伝えられたらなぁ・・・と結構頑張ったかも^^

自然の森はすごく素敵なキャンパーさんが多いよ~♪
はっきり言って・・・目の毒(爆)(物欲刺激されまくりだよ~^^;)
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月28日 19:54
Sちゃんのとっても嬉しそうなお顔から
クリスマス会の満足度が充分うかがえますね~♪
そして、ハピママも^^
ふふふ。。。今回レポでのツケさん出演率の多さからして☆

う~ん(=^・^=)マルシャル、ステキング~♪
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年12月28日 19:55
>みみすけ さん

こんばんは^^

連続で見ていただいてありがとうございます♪

クリスマスにキャンプ・・・楽しいですよ^^
自宅できちんとするのも好きなのですが、子供達も沢山遊べるし

家族揃って・・・が理想だったのですが、、
パパ氏はクリスマスより休養がうれしかったみたいです(爆)

来年はクリキャンいかれますか?^^
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月28日 19:57
>さまさま

こんばんは~^^

12月は大変だったみたいですね~
子供が居るとこの季節は辛いですね(T0T)

ロッジ型のテント・・・似合いそう!^^bこちらの皆さんはロッジ率高いですよね
ただ・・・さまさま家はアレだけそろえたSPの立場は?(笑)

>>これだけ盛り上がると雨なんてへっちゃらさぁ~♪ですね。

うん、その通りで~す!*^^*
初日以外はそんなに雨・雨してたわけではありませんでしたし♪
(今日も1日すごい雨ですね~><)
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月28日 20:02
>じゅんじゅん さん

こんばんは~^^

ムスメの表情・・・
すごくUPを迷ったんだけど、この位ボケてたらOKかな?と^^
(この写真、、すごく好きなんです!)

子供達、、、すご~く喜んでました!
とにかくずっとお友達と遊べるのがうれしいみたい^^
ムスメはPIYOSUKEさんちのお子さんに沢山遊んでもらいました

部長の出演多い??
昨日のレポに1枚、今日のレポに1枚・・・じゃなかったかな?^^
ふらりと同じくらいですよ~♪

Cafeハピは非情な手段を使って読者倍増を目指してるのです!(嘘爆)
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月28日 20:08
>じゅんじゅん さん

こっそり本音^^

部長はいつも大きいカメラを持ってるから、被写体に入れやすいのです^^v

今度はじゅんじゅんさんも狙われるかもよ~^^(fufufufufufu・・・)
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月28日 20:11
自然の森の記事を見せて頂くと,必ずといって良いほどマルシャルとステキなグッズを見せて頂けるのが楽しみになってます。

全く別世界のようで,よだれを垂らしながら会見してますよ。
部長の登場が多いのは,部長と同じ目線で被写体を見られているということですね。たぶん
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2007年12月28日 20:25
>堀 耕作 さん

こちらにもこんばんは^^

自然の森のキャンパーさんはホントに素敵な方が多いんです^^
(お道具もお人柄も♪)

常連さんはその世界に魅せられてキャンプスタイルを変更される方も多いですよ^^私はロッジテントの重さがネックで踏み込めない世界です(笑)

アンティークのお道具は・・・マルシャルにはすごく良く似合います^^
(マルシャル以外のロッジにも)
皆さんきちんとポリシー持ってサイトを構築されてますね

部長の登場ですか?
同じ目線で被写体・・・という部分もあり、部長はどういう目線で
被写体をセレクトしてるのだろう?という勉強の意味もあります^^

でも、同じモノを撮影してもまるで違うんですよ~(泣)
カメラも一緒なんですけどねf(^^;(自爆)
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月28日 20:36
手作りのクリスマスキャンプで
素敵ですね~!!

ケーキデコレーションって、子供たちは盛り上がりますよね~^^
うちも、市販のスポンジで今年は作りました。
一部娘デコで(^^)

夏に見たロッジ型のテントがマルシャルだと、つい最近知りました。
窓があるんですよね。
Posted by marurinmarurin at 2007年12月28日 21:42
こんにちわ!

みなさん、とてもキレイにまとめられていますね!みなさんそれぞれに好きなスタイルがあって、それを上手にレイアウトされていますね。欧州モノ、欧米モノ、様々なメーカー、いろいろ見られますが、ほんと上手くまとまっていますね。 ペンドルトンなんてハピママさんの以前のブログで初めて知りましたが独特の雰囲気があり、いいですねぇ、って買えませんが・・・_| ̄|○
ウン十万円のカードの請求が~(@_@)・・・・・ハハハッ!嫁が呆れてまーす・・・ヤバイ 正月は大人しくしておきまーす^^;
Posted by tama! at 2007年12月28日 22:10
>maruninn さん

こんばんは~^^

ホントにキャンパーさんの手作りのクリスマス会なんです^^
(と言っても、私はお顔見知り程度でお邪魔してるから申し訳なくて^^;;)

上のマルシャルのオーナーさん(キャサリンさん)が本当に素敵な方です♪

ケーキ作り・・・
私は自分で作ったヤツは子供に触らせられないんです^^;(鬼母)
今日は一緒に作るよ~!見たいな簡単なのはいいんだけど。。
スポンジは焼く段階に手を掛けてるから、子供に仕上げを任せせられない!
つか、自分が子供なんです~f(^^;(反省!)

窓のあるテント・・・マルシャル以外にもありますよ^^

実は私もパッと見ただけではわかりません^^;
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月28日 22:25
>tama さん

こんばんは~^^

私tamaさんはSPも素敵ですがこういう雰囲気がめっちゃ似合うと
勝手に思ってるんですよ^^
アンティークのColemanに造詣が深かったり、実際に使いこなされてたり
それ以外にもお話を伺えば伺うほど、こちらの雰囲気が似合うだろうな~と
勝手に想像してしまいます^^(想像と言うより妄想?)

ペンドルトンは私も教えて頂いたのですが、後で知ったら私の大好きな
ブロガーさんも使われてて(コレは私の心のお気に入りの方です^^)
とても暖かいらしくて素敵なので、昨シーズンはかなりポチしたかったです^^;(今シーズンは別のものに物欲が~)

ウン十万の請求、、tamaさん・・・すごすぎる~!!!
ハピ家なら間違いなく夜逃げです^^;
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月28日 22:26
やはりケーキとお嬢さんの写真がイイですね^^
ホント楽しいクリスマス会でしたことでしょう^^


う~む・・・確かに部長の登場率が高い・・・
そうか!他人の、そして女性のBlogに出没するようになれば一人前・・・

ン??そうだ以前、同時期に登場した記憶が・・・あれは・・・

T&tさんの・・・・・「モルツと○ツ」

、、、、、、、_| ̄|○
カッコ悪い後姿だったし、男性陣Blogだし・・・・(撃沈)
いつか明日は来るのか!!

僕は自分撮りに励みます(号泣)
Posted by 箕面男 at 2007年12月28日 22:42
>箕面男 さん

こんばんは~^^

PIYOSUKEさんに続いて自虐的なコメントありがとうございます(笑)

モルツと・・・も充分いけてましたよ^^(足長いし)
ただ、、タイトルがね^^;(あと、看板も)あれはお2人にやられましたね~♪

いやいや、箕面男さんにも登場していただいた事は何度もありますよ^^
(知明湖のソロ風な朝やアルプスwayでの「さよなら~健パパ米」とか 笑)

最近はフィールドでご一緒する機会が無いですね。。(寂しい限り)
また暖かくなったら行きましょう^^(て、去年メチャ冬キャンしてたのに?)

部長の登場率高いですか?^^
クリスマスだから「野営倶楽部」ファンの方にサービス♪

今回ソコに突っ込みが多いのはなぜなんでしょうねぇ(笑)
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月28日 23:01
♯3、♯4一気に拝見致しました~~
自然の森っていう所はこんな素敵な方達が集まる場所なんですね!
以前も・・・ハピママさんの過去記事にもアップされてた事あるんで覚えてます(^^

ケーキ作りに餅つき・・・イベント盛りだくさんで素敵なクリスマスです!
果ては楽しげなクリスマス会まで!
今回ウチは貸切のキャンプ場で我が家だけのクリスマスだったのですが、
こういう賑やかで楽しげなイベントも惹かれます。

しかし何故か赤い上着を着てみえる方が多かったのは偶然なのでしょうか?
クリスマスだから皆さん示し合わせてとか??
Posted by laglag at 2007年12月28日 23:53
スゴイですね・・・おっしゃれ~な人しか行けませんな・・・こりゃ^^;
(我が家はムリだ~^^;

楽しいクリスマスだった様子が お嬢さんのお顔でよ~く解ります^^

年末年始は帰省なさるのかな?

良いお年をお迎えくださいね^^/
Posted by mun-chan mama at 2007年12月29日 00:11
>lag さん

こんばんは~^^

自然の森は・・・萌え~なキャンプ場です^^

今回は比較的普通のテントが多かったのですが、
昨年のクリスマス会はそりゃあもう、すごい世界で・・・
緑で行った私は激しく後悔しましたf(^^;
(その後もあまり変わってませんけどね~ 笑)

過去記事を覚えてくださってて光栄です!
私自身の頭にはほとんど全部入ってるんですが、面倒くさくて
記事リンクとか貼らないんですよ~(特に最近は^^;)
そうやって、読んでくださった・・・と聞くのが1番嬉しいなぁ♪

つぐ高原の家族でまったりも素敵でしたよね^^
我が家もソロファミでどこかに行こうかとも考えたのですが
こちらにお邪魔して子供達がとても喜んでいたので良かったです♪

赤い上着・・・実はオレンジだったりする方が多いかも?(笑)
意識してなかったですが、クリスマス・・・は関係ないと思いますよ^^
(サンタの衣装の方は別として)
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月29日 00:21
>mun-chan mama さん

こんばんは~^^

お洒落な方が多いのは事実ですが・・・

大丈夫!
うちが行ってますから^^v (C社だよ~ん)

ただ、こちらに通うようになると、買い替えする方も多いかも?
その辺だけが危険なので良く考えて下さいね(^^)(冗談ですよ~)

子供達・・・喜んでましたよ^^母は楽させてもらいました♪

帰省はきっとお互いに・・・だよね。。気をつけてね~^^/
(あぁ、大掃除が(T0T)ネットしてる場合じゃないのに~!)
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月29日 00:25
ほんと楽しそうですね~^^

しかし、Nikonのカメラはいろんな機能が付いてると聞いてはいましたが、ハピママさんのは、いつも某氏にフォーカスロックしてしまうんですね^^;

もう~

好きにしなさぁ~~~い・・・^^;
Posted by takashitakashi at 2007年12月29日 01:56
自然の森で楽しいクリスマスキャンプができてよかったですね!

ところで私、今晩広島に帰省します。
来年は6日に帰阪予定です。
その間ネット環境は携帯しかなく、このブログ訪問も今日が最後だと思います。

昨年はいろいろお世話になりました。
おかげで楽しいキャンプライフを過ごすことができ嬉しく思っています。

来年も是非よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by うっし~ at 2007年12月29日 08:29
↑ 昨年って・・・(^^;;;

今年はいろいろお世話になりました・・・・の間違いです<(_ _)>
Posted by うっし~ at 2007年12月29日 08:36
素敵なクリスマスイベントですよね!これがキャンパーがするってトコがスゴイです^^  ホント楽しそうです^^

>>(あぁ、大掃除が(T0T)ネットしてる場合じゃないのに~!)

終わりましたか~?

もう終わって帰省中かな^^
Posted by tomo0104 at 2007年12月29日 11:37
>takashi さん

こんにちは~^^

>>もう~

   好きにしなさぁ~~~い・・・^^;

は~い♪

そうしま~す^^v
(↑この表現なんか可愛いですね~!^^b)

そうか・・・カメラの設定のせいだったんですね^^
気づきませんでした(笑)
Nikonに持ち込んでツマ○キくんに変更お願いしなくちゃいけませんね!
Posted by ハピママ at 2007年12月29日 13:46
>うっしー さん

こんにちは^^

今晩帰省ですか~(渋滞大丈夫かな?)

我が家は31日に広島に向います^^
紙屋町のセールに出没予定です♪
(パパ氏の実家のみなので、うっしーさんほどのロングステイは・・・爆)

今年はお会いできて本当に光栄でした*^^*
駆け出し初心者のC社の我が家ですが、来年もよろしくお願いいたします!

よいお年を~^^/
Posted by ハピママ at 2007年12月29日 13:52
>tomo さん

こんにちは~^^

ホント、すごいんですよ~♪
tomoさんなら充分来られる距離なので機会があれば是非~^^/
(アルプスのすぐ近くですよ^^)

>>終わりましたか~?

全然^^;;;
ただいまから家族で人生ゲーム開始(爆)
Posted by ハピママ at 2007年12月29日 13:54
ツケさんの撮影をみながらなんて羨ましいです
チャンスがあったら私も同じ事してると思います(^^

ハンドベルとても楽しそうですよね
キャンプだけに拘らず すごくほのぼのとした雰囲気がまたいいですね^^
Posted by ボランチボランチ at 2007年12月29日 16:44
久々にお邪魔します。いつも読み逃げばっかりで、、、すみません。。。
今回は憧れのベッピン ハピママさんと少しですがお話が出来て、大感激でした。
先日もいつもお山で一緒のとらさんと、「最近お山に来られないね」と話てたところです。
お会いできて嬉しゅうございました。
来年もクリパーあるのかな? キャサリンが健在のうちは大丈夫そうですね。
また、お山でお会いしたら、よろしくです。
Posted by せんちゃん at 2007年12月29日 18:59
>ボランチ さん

こちらにもコメントありがとうございます^^

>>ツケさんの撮影をみながらなんて羨ましいです

ボランチさんがおられたら・・・きっと部長と同じ運命かと^^
(私にストーキング撮影されますよ~)

目線の先に何があるのか、どんな被写体を選ばれるか・・・
勉強させてもらってますf(^^;
もちろん、Cafeハピの集客upも狙って・・・(爆)

ハンドベル、、ホントにすごかったんですよ~!
その前の登場がまたはじけてて^^つかみはOK!

その後のギャップがたまりませんでした♪
Posted by ハピママ at 2007年12月29日 22:59
>せんちゃん さん

こんばんは^^

コメントありがとうございます!
読み逃げしてくださってたんですか~?!光栄です!
コメント頂いていない方でも読んで下さる、、とおっしゃっていただけると
すごく嬉しいのです~*^^*

コメントの内容もすごく嬉しくて恐縮しまくりですが・・・
また誤解をされる方が多数出そうですね(爆)(ありがとうございます^^)

今回とらさんやガクさんにお会いできなかったのがすごく残念でしたが、
久しぶりにお山の空気に触れさせて頂き、キャサリンさんやベッカムさん
せんちゃんさん、にっさんさん・・・とお会いできて本当に嬉しかったです^^
(メイペロさん、akiパパさんは初めまして、、で嬉しかったです^^)

子供達もとても喜んでいたのでぜひまたお邪魔させてもらいます^^
パパ氏は・・・不在かもしれまえんが(笑)

クリスマス会、、次回も開催されるなら今度はお手伝いさせてもらいます!
(宿泊等の2次会、、ちょっぴり残念でした^^またよろしくお願いいたします♪)
Posted by ハピママ at 2007年12月29日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスは自然の森で2007 #4
    コメント(32)