ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月25日

クリスマスは自然の森で 2007 #1

12月22日~24日の2泊3日で自然の森に^^



クリスマスは自然の森で 2007 #1
<utiyanenさんありがとうございました*^^*(ムスメのお気に入りです♪)>



最初から最後まで雨に泣かされた初の経験(; ;)・・・でも、最高のクリスマスでした!

とりあえず速報ですが・・・現地では楽しいクリスマス会あり、サプライズな出会いあり^^
大変充実した3日間でした♪


<おまけ>
今回のミラクル車載^^v



クリスマスは自然の森で 2007 #1
<この他ラフマ1脚とベンチ、ミニスリムキャプテンチェア2脚!>



これだけをGOLFⅢに搭載して親子3人で行って来ました(ルーフなし)
久しぶりに車載との格闘でした(笑)

でも、去年はこの装備に家族4人+ハッピー^^;
どうやって積んだか・・・自分でも謎(爆)

#きちんとした記事UP&コメントのお返事はまた後ほどさせて頂きますm(_ _)m









同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
The 4th ALPS way !
ただいま~♪
ソロっとアルプス♪もりりんさん
ふらっと岐阜へ(最終回)
ふらっと岐阜へ #3
ふらっと岐阜へ #2
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 The 4th ALPS way ! (2008-10-27 12:00)
 ただいま~♪ (2008-07-22 12:54)
 ソロっとアルプス♪もりりんさん (2008-07-07 19:19)
 ふらっと岐阜へ(最終回) (2008-06-29 19:56)
 ふらっと岐阜へ #3 (2008-06-06 12:00)
 ふらっと岐阜へ #2 (2008-06-05 12:00)

この記事へのコメント
Very merry Christmas !
Posted by tonicwater at 2007年12月25日 14:06
ハピママさんちのミラクル車載。
これが見どころなのよ♪
どうやって積んだのか思い出してくださいね。
楽しみにしてます。^^
Posted by ぷー at 2007年12月25日 16:08
かわいい雪だるまさん♪

お天気はイマイチでしたが 楽しかったようですね^^v

メリークリスマス♪
Posted by mun-chan mama at 2007年12月25日 16:08
お疲れのところ失礼いたします…荷物を見てビックリしていますが、
去年は更にですか!…驚。

一度積み込みの様子を撮影なされたらいかがでしょう…失礼いたしました!…笑。

実は先日紹介されていましたワイン、購入してしまいました…。
すぐに届いて今夜ののパーティーに間に合ったのですが、我慢するのが大変でした…笑。

ブログにUPしたのですが、ハピママさんのお名前を出してしまいました…
事後承諾になってしまい、申し訳ありませんでした…汗。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月25日 16:28
ハピママさん Merry Christmas♪
改めて、荷物だけを見るとホント凄いですね~!!
ウチの荷物、一度お願いしますm(__)m
後ろ見えない状態が改善されるかも・・(*^_^*)
Posted by piyo-mama at 2007年12月25日 18:27
メリークリスマス!^^

やはり自然の森でしたか!
確かに、雨が多かっただろうけど、良いクリスマスになったようですね!

にしても、さすがですね~!ミラクル車載!
私も、以前の軽自動車の時は結構頑張ってたけど、
足元にも及びませぬ。^^;
Posted by blomeg at 2007年12月25日 18:58
素敵なイブをお過ごしのことと思います^^
Marry Christmas~♪

流石、ハピママですね^^b
これだけ積み込みをしてる所をビデオに撮っておきたい(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年12月25日 19:06
はじめまして♪utiyanenです。
先ほどは心温まる(めっちゃうれしい)書き込みくださりありがとうございました。
もしかして、もしかして、ハピママさんって・・・・・・
と思いながらクリック!
やっぱり!!!!!!
以前何度か拝見しておりました(読み逃げです、すみません)

帽子のup、「わあ~~~~」と声出ました。
かぶってくれはったんや~とうれしくてうれしくて。
ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします☆
Posted by utiyanen at 2007年12月25日 19:55
思いがけずお会い出来て嬉しかったです。
D80持って歩き回るハピママさんの姿が今でも思い出せます。
だって感心するくらい軽いフットワークであちこちに現れてパチパチ撮っておられましたから...
ハピママさん=D80 が頭にインプットされました(笑)
少しでしたがお話することが出来て良かったです。
塩漬けのお宝の初張りレポ楽しみにしてますよ~^^
また何処かでお会いできればいいな。
Posted by マツケロ at 2007年12月25日 21:05
エルグランドでも、コレだけの荷物積み込めませんよ^^;

積み込みテクを教えて頂かなくては・・・^^
Posted by takashi at 2007年12月25日 21:15
>tonicwater  さん

コメントありがとうございます^^
(御無沙汰しております~^^;時々読み逃げしてました。。)

merry Christmas !
素敵なtoniさんにはクリスマスの夜がよく似合いますね*^^*
Posted by ハピママ at 2007年12月25日 21:45
>ぷー さん

コメントありがとうございます^^
せっかく大阪に来られたのに遭遇できなくて残念でした。。
広島での偶然に期待ですね♪

ミラクル車載・・・喜んで頂けて何よりです^^
覚えてはいるんですが、毎回積み込む荷物も積み込み方も
変わるんですよ~!
今回は行きの方がメチャクチャ、帰りはスッキリ!の珍しいパターンでした(笑)
Posted by ハピママ at 2007年12月25日 21:48
>mun-chan mama 

コメントありがとう^^

可愛い雪ダルマでしょ?
utiyanenさんが子供達の全員分を用意してくれたのです♪

これだけ雨に泣かされたのは初めてです。。
私が晴れ女ではなく、ハッピーが晴れ犬なのでしょうね(笑)

メリークリスマス!素敵な家族に乾杯♪
Posted by ハピママ at 2007年12月25日 21:50
>naminosabaoh さん

コメント&ブログでのご紹介ありがとうございます^^

去年はテントも大きかったし、テーブルも大きかったし・・・
ホントに何が変わったのか分からないのです^^;

今回は2泊だから、着替えが少し多かったかな?
後はシュラフが少し変わってます^^
でも、使って無いモノも沢山あって・・・まだまだ見直しが必要です^^

ワイン・・・今頃のまれてるのかな?
美味しいと思っていただければ嬉しいです*^^*
ブログでお名前が出るのは全然かまいません!
むしろ嬉しいです♪お気遣いありがとうございましたm(_ _)m
Posted by ハピママ at 2007年12月25日 21:54
>piyo-mama  さん

こんばんは^^&メリークリスマス!

帰ってから、台車で5往復でした^^;(全部1人で運びましたよ~!)
改めて玄関先に並べたらすごいなぁ~!と(爆)
思わず、撮影しちゃいました♪

車載のコツは・・・ひたすら詰め込む!(笑)
うちは荷物を買うときに全部測って購入してるから・・・
それが大きいと思われます^^

だから、リビシェルは買えないのです~(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年12月25日 21:58
>blomeg さん

こんばんは^^&メリークリスマス!

そう、自然の森でした~♪先週予約しようと思ったらHPでお2人を見たのです^^
コメントできづかれてたかな?(笑)

ミラクル車載・・・久しぶりに詰め込みました!^^v
やっぱりスクリーンが入ると大きい^^;しかも、巨大なCORONAまで。。

フジカを昨年行かなかったのをひたすら後悔しています(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年12月25日 22:01
こんにちわ! Merry Christmas!!!!!

こんなに積めるの~(@_@) 凄ーいテクニックですね(^_-)

コロナの巨大ストーブも載ってるなんて凄すぎ~(@_@)

ギュゥギュゥ車に押し込んでいるハピママさんが想像できます 笑)

ギュゥギュゥ押し込まれて、サスがギィギィ泣いている赤ゴルくんもね(^_-)

冗談はさておき、やはり冬キャンは道具が増えちゃいますね。我が家も一緒です。
Posted by tama! at 2007年12月25日 22:45
メリークリスマス(^^

ハピママさん、お忙しそうですね~~
そんな時はいつもよりお体に気を付けて下さいよ!

これだけの荷物がゴルフⅢに・・・
にわかに信じがたいですが、購入する物の寸法をきちんと計算して、
あとはひたすら詰め込む!
・・・ってのがコツなんですか。。。
ウチはミニバンですけど、ルーフボックス購入を考えちゃうくらいです(^^;
まだまだ積載には一考の余地アリですわ!
ハピママさん、素晴らしい(^^

あ、この荷物の置き場所ってハピママさん宅ですか??
素敵なおうちですね~
ブルーの玄関がいい雰囲気・・・
まさにcafeって感じ(^^
Posted by laglag at 2007年12月25日 22:49
Merry Christmas!

お山でクリスマスだったのですね。

お疲れ様でした。
もう、冬キャンなんてへっちゃらですよね♪
愛車ゴルフ、労わってあげてくださいな(笑)
Posted by RICETREE at 2007年12月25日 22:49
こんばんは♪
クリスマスキャンプ楽しかったですね~
初めてお会いしたのに色々お話できて嬉しかったです!!
母子キャンプ、すごいなぁ~って憧れの眼差しで見てました*^艸^*

是非またお会いしたいなぁ~って思ってます(*^-^*)
Posted by メイペロ at 2007年12月25日 23:06
はじめておじゃまさせて頂きます。
某所で偶然お会いしクリキャンのお誘いができ、参加いただき誠にありがとうございました(笑)
我が家は相変わらずドタバタでしたが、皆さんのパワーで大いに楽しませてもらい感謝、感謝です。
私も、塩漬けのお宝の初張りレポ、興味深~く楽しみにしてます。
またお会いしたときは、よろしくお願いします。
Posted by にっさん at 2007年12月25日 23:17
>いがちゃん

こんばんは^^&メリークリスマス!
記事を楽しみにしてたけど・・・
お2人でゆっくり過ごされてるようですね^^

fufufu、、車載のことならお任せを~^^v
きっちりレポに上げたいところですが、中々難しいです(笑)

途中はかなりグチャグチャなので・・・子供はドコに乗るのだ?と
突っ込まれる事請け合いです^^;;

近場(1時間チョイ)なので、ボチボチでも何とかなります^^
(本栖湖は辛かった~T0T)
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 00:06
>utiyanen  さん

こんばんは&はじめまして!
書き込みありがとうございます^^

掲示板は出発前まで拝見してたのですが、
前日の夜にキャサリンさんからお子さんの詳しい事情をお聞きして。。

当日の可愛らしい沢山の帽子を1人で作られたと聞いて驚き
しかも、ご自身が参加できないのにわざわざ送ってくださったと
聞いて本当にジーン・・・と来ました*^^*

実は兄はサンタさんを頂いたらしいのですが、会場に忘れてしまったらしくて
4年男子なので許してやって下さいm(_ _)m

ムスメは本当に嬉しそうに被ってニコニコしてたんですよ~!
親バカですが、その姿が本当に可愛くて・・・ありがとうございました*^^*

読んで下さった事があると伺いビックリ&恐縮です~f(^^;
勝手にblogでお名前出させていただいたけど、雪ダルマのUP
喜んでいただけたなら良かった^^

また、お山に遊びに行かせて頂きますので・・・
お会いできたらよろしくお願いいたします^^/

ラストに・・・メリークリスマス!☆
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 00:15
こんばんわ~♪
このたび、クリキャンでお初にお目にかかりました、あきパパです。
たしか、お山のBBSかツケ部長さんのリンクから跳んできて知り、時折読み逃げしてましたです~。お気に入りには、はいってますねん(笑)

ほんとに楽しいキャンプでしたね~。うちは子供が小さくて、いつもバタバタしてるので、なかなか皆さんとゆ~っくりとお話しすることが出来ないんですが、ハピママさんの一眼構えて、写真を撮りはる姿はとても素敵で目に焼きついてますよ~

うちも親戚から安く譲り受けたD100を持ってるんですが、持ってるだけであんまり上手に撮ることが出来なくて。。。もっと勉強しないとと思ってます。

いつも素敵な写真で感心です。また寄らしてもらいます~

またどこかでお会いするかもしれませんので、その時はよろしくです~♪
Posted by あきパパ at 2007年12月26日 00:21
>マツケロ さん

こんばんは^^&コメントありがとうございます!
あ、メリークリスマスも(笑)

初めてお会いしたのに色々見学させていただいたり、
お話させて頂いて・・・ありがとうございました*^^*
ランブリ4のお話など、本当にビックリして・・・世間って狭いんですね(爆)

マツケロさんのランステを見て・・・塩漬けがすごく悔やまれました^^;

でも、あの天候で初めて張ってたら、やっぱり後悔したかな?
よく晴れた日に初張りは楽しみたいと思います^^b

D80・・・ありがとうございます^^
撮るのは楽しいのですが、全然使いこなせなくて^^;
今回例のカメラを拝見してやっぱり可愛いな~♪と心惹かれました(笑)

また、どこかでお会いできたらよろしくお願いいたします*^^*
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 00:22
>takashi さん

こんばんは&メリークリスマス^^

車載・・・今回も頑張りましたよ~!!
コツはいかに隙間無く詰め込むか、、です(笑)
(なんだか、近藤典子さんみたいですね^^;)

とはいえ皆さんよりは絶対荷物は少ないですから~♪
gにこだわってモノを選んでますからね^^v
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 00:25
>tama さん

こんばんは^^&メリークリスマス!(チョイ遅れ^^;)

tamaさんも来られたら良かったな~とか思っておりましたが
御家族でのんびりまったりのレポを拝見したらその思いも吹っ飛びました^^

道具はですね~^^;
乗せるのより運ぶのが辛いのです。。
自宅から台車で200mくらいかな?今回は往路雨の中6往復(+1)
帰りは5往復(きっちりネットで固定したから)

ふらりなら荷物も少ないし、これだけの荷物を1人で全部運んだのは
初めてだったので・・・これが1番きつかったです(T0T)

でも、いい経験になったし自信もつきました^^
これからはバンバン冬キャンも楽しみますよ~♪
(パパ氏が居ない方が気が楽?爆)
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 00:40
>lag さん

こんばんは^^&メリークリスマス!(ゴメンなさい!ちょっと遅いですね^^;)
キャンプに行かれてたんですね~♪今回のレポも楽しみにしてますよ*^^*

車載はですね・・・自慢では無いですが、(すでに自慢^^;)自信あります(笑)
と言ってもやっぱり道具事体がかなり小さめです。。(椅子とか)
優雅なサイトには程遠いのですが、体力的にも楽なのでしばらくGOLFⅢで
頑張ります!
あ、今回は例の赤バケツも持って行ったんですよ~♪
車載的にはマイナスだけど、すごく便利で気に入りました^^
(ちなみにlagさんはサイズL?M?私はMサイズ)

玄関は自宅ですよ^^
ブルーのドア・・・すっかり色あせしちゃって(涙)
自分でペンキを塗らなきゃな~と思いつつ放置しちゃってますf(^^;

lagさんに素敵といっていただけるとは嬉しいです!
(うちのお家はvery!と言う商品名で検索すれば出てくると思います^^)
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 00:49
メリークリスマス☆♪ こんばんは^^

リリーんちでも、冬キャンが楽しくなってきました♪  

あの荷物を運ぶなんて、すごすぎるー♪~^^
Posted by lilytoshika at 2007年12月26日 00:51
>RICETREE  さん

こんばんは^^&メリークリスマス!(ちょい遅め^^;)

お山のクリスマス会に参加させて頂きました^^
マツケロさんにも初めてお会いできてとても楽しかったです♪
(東条湖の方って沢山いらっしゃったんですね~^^;)

冬キャンは去年もしてるのですが・・・今年はヌクヌクで眠れました^^v
家族3人だと気軽に行けちゃいそうで怖いです(爆)
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 00:52
>メイペロ さん

こんばんは~^^&メリークリスマス!(ちょい遅め^^;)

コメントありがとうございます!
夕方1度お邪魔したんですが・・・
TOPがクリスマスでなかったから再訪するつもりでした*^^*
(もう、UPされたかな?)

母子キャンプと言っても、大した事はしてませんよ~!
サイトもあんなだし~(爆)(今回はホントにメチャクチャでした^^;;)

しかも単独で設営するつもりが・・・
キャサリンさんや皆さんに手伝っていただいてしまいましたし(汗)

blogのイメージどおりの素敵な方でお会いできて嬉しかったです♪
またお会い出来るのを楽しみにしてますね*^^*
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 00:59
>にっさん さん

こんばんは~^^&メリークリスマス(遅い^^;)
&コメントありがとうございます!

某所での偶然の出会いは驚きました*^^*

思い切ってお声を掛けさせて頂いたお陰でこうして参加させて
頂く事が出来ました!ありがとうございましたm(_ _)m

久しぶりのお山なので、少々緊張して伺ったのですが、
皆さんとても温かくて本当に嬉しくて^^
ママさんともお話する事が出来ましたし、Newテント(?)も拝見でき
本当に行ってよかったです!

遅ればせながら・・・昨年のケーキのイチゴ・・・ご馳走様でしたm(_ _)m

塩漬け品のレポ、、期待してくださいね~♪
期待に沿えるプレゼンが出来るか・・・頑張ります^^b
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 01:06
>あきパパ さん

こんばんは&メリークリスマス!&コメントありがとうございます!*^^*
読んで頂いていたと伺った時には驚きました~!
(そう言っていただけると、本当に嬉しくて*^^*)

能勢レンジャーの衝撃(?)とその後の巧みな合奏
お嬢さんたちの可愛らしい漫才(?)と本当に楽しかったです!
舞台に登場しなかった僕ちゃんたちも可愛かったですね~*^^*

写真、、ありがとうございます!
全然使いこなせていないD80ですが・・・素敵と言っていただけるなんて
光栄です~!!もっと、カメラのスペックを引き出せるように頑張ります*^^*

ツケさんのような素敵なレポ&写真は出来ないのですが・・・
今回のレポもマイペースで書いて行きますのでよろしければ
お付き合い下さい^^/

また、お会いできましたらよろしくお願いいたします♪
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 01:31
>lilytoshika  さん

こんばんは^^&メリークリスマス(遅いですが^^;)

私自身は夏より冬の方がキャンプは好きなんです~*^^*
(虫も居ないし、体力消耗しないし、紫外線気にならないし 笑)
リリーさんちも沢山行かれて下さいね♪

荷物・・・雨の中、合羽着て運んでたら、、心は宅配の人(爆)
普段ナマケモノなくせにこんな時は頑張れるんだな~!と
新たな自分を発見しました^^v

#我が家は車が入らない路地だから大変なのです~; ;
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 01:35
遅れましたが Merry Christmas

クリスマスキャンプでしたか・・・ 羨ましい・・
天候は悪くても最高のキャンプだったみたいで^^

コロナの対流ストーブ これは暖かいでしょうね・・・

しかしコレだけの物がトランクに・・・ 謎です!! 
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月26日 07:47
>tomo さん

おはようございます^^&遅れましてのメリークリスマス!(笑)
tomoさんはケーキ三昧でしたね♪(←既にケーキ地獄?爆)

クリキャン、、最高でした!*^^*(天気はちょっと、ね^^;でしたが。。)
CORONAのストーブはハイパワーなのでウェザーマスターだと
オーバースペックなんです^^;;
が、、リビシェル+トンネルには力不足でした。。(どんだけ広いねん!)

車載・・・トランクだけでは無理です^^
今回は足元も助手席も使ってますよ~!
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 08:47
こんにちわ〜。おかえりなさ〜いv
天気はあいにくでしたが、ハッピークリスマスキャンプだったようで良かったです〜。
エクストリームなキャンプで、またグンっとスキルアップしたのでは?(写真も収納術も^^)
レポ楽しみにしてますね。
↓旧SPロゴの写真・・・お〜!イイじゃない!て思ったら携帯?スゴ^^;;

紫に金赤帯の収納ケース・・・こんなのお持ちでしたっけ?まだまだ塩漬けがありそうな感じ(笑)
Posted by バロンパパ at 2007年12月26日 12:12
>バロンパパ さん

こんにちは~*^^*
コメントありがとうございます♪(1日遅れのメリークリスマス!笑)

今回スキルUPしたのは収納術より、運搬術かもしれません^^
ザザ降りの雨と風のの中、、合羽着てひたすら台車で路地を運ぶ自分
心は宅配便のおじさん(T0T)(爆)
(途中パパ氏に出会うも・・・彼はそのまま自宅に戻ったので小切れ^^;;;)
キャンプから戻った後も1時間掛けて台車で5往復だったので
24日は何にもしないクリスマスでしたf(^^;

>>↓旧SPロゴの写真・・・お〜!イイじゃない!て思ったら携帯?スゴ^^;;

うわっ、バロンパパさんに誉められるなんて嬉しい~!*^^*
(初めてコメント頂いたときも携帯レポだったんじゃないかな?)
もしかしたら、D80より向いてるのかもしれません^^;;;(自爆)

そして、、何気にUPして『誰が突っ込むかな~?』と思っていたポイントに
突っ込みありがとうございます♪
コレは神様からのクリスマスプレゼントなんです~^^v
(クリキャンレポの後にUPしま~す^^)
Posted by ハピママ at 2007年12月26日 12:27
一日遅れですが、メリークリスマス!

これだけの荷物をあのゴルフに搭載ですか!
すごいですね。
うちの車の方が大きいのに何故載るのって感じです。
もう執念ですね。

お山のクリスマス会は大勢集まられて盛大だったようですね。
やっぱり行けばよかった!(涙

しかし雨は残念でしたね。
Posted by あーチャン at 2007年12月26日 16:54
>あーちゃん さん

こんばんは^^

>>もう執念ですね。

ははは、、別に執念はありませんよf(^^;
必然なので意地でもやり遂げなければ出発出来ないのです(泣)

でも、きちんと入れるのと大雑把に入れるのでは全然違います~
ソロの時はもっと少ない荷物でも一杯になりますから(爆)

お山のクリスマス会・・・楽しかったですよ*^^*
PIYOSUKEさんはあーチャンさんも来られるのでは?と
おっしゃってましたが残念でしたね。。

次のレポに書いた様に本当に常連の方々の手作りの会なのです♪
来年はあるかどうか未定ですが、、またあると嬉しいなぁ。。
Posted by ハピママハピママ at 2007年12月26日 18:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスは自然の森で 2007 #1
    コメント(40)