2007年12月12日
ふらり、、アルプスでの再会
12月の8日~9日、、東からナチュブロの風が吹くと聞き・・・

<皆さん宴の準備中>
西の聖地大野山アルプスランドに行ってまいりました^^v

<皆さん宴の準備中>
西の聖地大野山アルプスランドに行ってまいりました^^v
実は土曜日の午前中にちょっと私的な予定が入っていてスケジュール調整に難航
それでも、パパ氏を説得して金曜・土曜の連泊の「ふらり権」を獲得^^v
金曜の夕方から料理の下ごしらえ等準備をしていると、次第に体調がこんな感じに→OTL
腰が、腰が痛い!><(家族を置いてふらりに出る天罰か?!)
元々腰に爆弾(椎間板ヘルニア)を抱えて生きているので
体が不調な時は真っ先に来る箇所
この時はここ数日お腹を壊して腸が腫れてたのが多分原因(情け無い話だな~^^;)
時間が経つにつれ痛みは増していき、準備が出来ない・・・当然出発も無理
気分転換にハッピーの散歩に行っても、痛くてまともに歩けない><
この調子では出れない・・・そう決断してこの日は早く寝る事にzzZZ(--)(ネットもなし!)
(それでも家族は腰をもんでくれたりして(; ;)ありがとう家族!こんな母でごめんよ~!!)
ベッドに入っても痛みで眠れない・・・
この調子で明日行けるのか?と不安な気持ちで夜を過ごしました。。
1夜明けて腰は大分マシに^^でも、今度は股関節が痛い^^;(どんな体だ~)
朝からストレッチをするも・・・準備が出来ない(泣)
運転が不安だったので「家族で行く?デイでもいいよ^^」とパパ氏を誘うも却下!
家に居るから家事もしなくてはいけない羽目になり益々出れない^^;;;(洗濯・昼食何でだ~T0T)
どうにか体調に目途がつき出発できたのが午後2時前。。大きく出遅れてます(涙)
実は出発の前提は夜中に帰るデイキャン、もしくは車中泊で仮眠して早朝帰宅(体調的に)
パパ氏にその旨を伝えて、「多分帰るから~^^」と言いながら・・・さりげなくアメSを車にIN
現地に着いた時にはちゃっかり設営してしまいました(爆)
(↑だって皆さんのお顔を見たら、、帰れないですよ~f(^^;)
さて、、この時颯爽と現れたのがアルプスの正義の味方お助けMAN’Sさん!
設営と荷物の運搬のお手伝い本当にありがとうございましたm(_ _)m
■クイズ:お助けMAN’さんの正体は誰でしょう?^^正解者には何も出ませんが(笑)
■答 え:○○chanさんと○○さんです♪(○の中はカタカナ1文字で考えて下さ~い^^)
設営が終わると既に夕暮れ・・・
辺りはこんな感じになっておりました^^

<焚火を囲むメインラウンジャー*^^* (1つだけでも買っておけばよかったな~T0T)>

<火熾し中^^>

<一生懸命仕事されてますね~^^b>
以上全て30mmf1.4 p(^^)q(明るいです~♪実際ははかなり真暗なんですよ)
まだ誰一人として登場して無いのですが・・・続く^^;
(引っ張るわけではないのですがレポを書く時間が取れ無くて。急いで続き書きます^^>)
それでも、パパ氏を説得して金曜・土曜の連泊の「ふらり権」を獲得^^v
金曜の夕方から料理の下ごしらえ等準備をしていると、次第に体調がこんな感じに→OTL
腰が、腰が痛い!><(家族を置いてふらりに出る天罰か?!)
元々腰に爆弾(椎間板ヘルニア)を抱えて生きているので
体が不調な時は真っ先に来る箇所
この時はここ数日お腹を壊して腸が腫れてたのが多分原因(情け無い話だな~^^;)
時間が経つにつれ痛みは増していき、準備が出来ない・・・当然出発も無理
気分転換にハッピーの散歩に行っても、痛くてまともに歩けない><
この調子では出れない・・・そう決断してこの日は早く寝る事にzzZZ(--)(ネットもなし!)
(それでも家族は腰をもんでくれたりして(; ;)ありがとう家族!こんな母でごめんよ~!!)
ベッドに入っても痛みで眠れない・・・
この調子で明日行けるのか?と不安な気持ちで夜を過ごしました。。
1夜明けて腰は大分マシに^^でも、今度は股関節が痛い^^;(どんな体だ~)
朝からストレッチをするも・・・準備が出来ない(泣)
運転が不安だったので「家族で行く?デイでもいいよ^^」とパパ氏を誘うも却下!
家に居るから家事もしなくてはいけない羽目になり益々出れない^^;;;(洗濯・昼食何でだ~T0T)
どうにか体調に目途がつき出発できたのが午後2時前。。大きく出遅れてます(涙)
実は出発の前提は夜中に帰るデイキャン、もしくは車中泊で仮眠して早朝帰宅(体調的に)
パパ氏にその旨を伝えて、「多分帰るから~^^」と言いながら・・・さりげなくアメSを車にIN
現地に着いた時にはちゃっかり設営してしまいました(爆)
(↑だって皆さんのお顔を見たら、、帰れないですよ~f(^^;)
さて、、この時颯爽と現れたのがアルプスの正義の味方お助けMAN’Sさん!
設営と荷物の運搬のお手伝い本当にありがとうございましたm(_ _)m
■クイズ:お助けMAN’さんの正体は誰でしょう?^^正解者には何も出ませんが(笑)
■答 え:○○chanさんと○○さんです♪(○の中はカタカナ1文字で考えて下さ~い^^)
設営が終わると既に夕暮れ・・・
辺りはこんな感じになっておりました^^

<焚火を囲むメインラウンジャー*^^* (1つだけでも買っておけばよかったな~T0T)>

<火熾し中^^>

<一生懸命仕事されてますね~^^b>
以上全て30mmf1.4 p(^^)q(明るいです~♪実際ははかなり真暗なんですよ)
まだ誰一人として登場して無いのですが・・・続く^^;
(引っ張るわけではないのですがレポを書く時間が取れ無くて。急いで続き書きます^^>)
Posted by ハピママ at 03:01│Comments(33)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
なんちゅう時間に記事アップされているのでしょう?。
体調が気になりますね。
自分をいじめすぎないようにされた方が・・・。
F1.4の明るさよく分かります。
きれいな白さ(空気感とでも言うのかな)が印象的です。
体調が気になりますね。
自分をいじめすぎないようにされた方が・・・。
F1.4の明るさよく分かります。
きれいな白さ(空気感とでも言うのかな)が印象的です。
Posted by 掘 耕作
at 2007年12月12日 05:56

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
魔神レンズを使いこなしはじめている・・・・・・・
まさか、これ全て手持ち???くわばら、くわばら・・・
(風邪をひかぬようにネ!)
魔神レンズを使いこなしはじめている・・・・・・・
まさか、これ全て手持ち???くわばら、くわばら・・・
(風邪をひかぬようにネ!)
Posted by 箕面男 at 2007年12月12日 08:03
早く寝ましょう^^
あんまり頑張り過ぎませんように^^
Newレンズ大活躍!!
F 1.4 メッチャ明るいですねぇ^^
あんまり頑張り過ぎませんように^^
Newレンズ大活躍!!
F 1.4 メッチャ明るいですねぇ^^
Posted by simoji at 2007年12月12日 08:10
すごい 手持ちでこれですか~
恐ろしい明るさですね(^^
今レンズを物色中なんですが
コレも候補に入れようかなぁ~。。。
恐ろしい明るさですね(^^
今レンズを物色中なんですが
コレも候補に入れようかなぁ~。。。
Posted by ボランチ
at 2007年12月12日 08:40

>堀 耕作 さん
記事UPの時間・・・タイマーです^^(嘘!)
お昼が忙しくて記事を書けないと夜中しか作業する時間がないんですよ~
でも、これが続くと間違いなく体調を崩すので程ほどにします^^
F1.4・・・現地でモニターを見てにやけてしまいました^^v
記事UPの時間・・・タイマーです^^(嘘!)
お昼が忙しくて記事を書けないと夜中しか作業する時間がないんですよ~
でも、これが続くと間違いなく体調を崩すので程ほどにします^^
F1.4・・・現地でモニターを見てにやけてしまいました^^v
Posted by ハピママ at 2007年12月12日 09:00
>箕面男 さん
おはようございます^^
>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
おや、、、箕面男さんも腰痛ですか?(笑)
最近あちこちで倒れてますね^^お大事に~♪(コメント欄で・・・ですよ^^)
さすがに手持ちではないです^^;
ただ、三脚の必要性を感じない位にシャッタースピードは速かったですよ!
ホントはタイマーを使いたかったけどよく分からなくてほとんど手押しですf(^^;
ana*papaさんに教えて頂いて・・・その後使ったかな??
魔人レンズは重さだけがネックですね~^^;
(箕面男さんの50mmやツケさんの50mmの軽さに驚きました!)
おはようございます^^
>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
おや、、、箕面男さんも腰痛ですか?(笑)
最近あちこちで倒れてますね^^お大事に~♪(コメント欄で・・・ですよ^^)
さすがに手持ちではないです^^;
ただ、三脚の必要性を感じない位にシャッタースピードは速かったですよ!
ホントはタイマーを使いたかったけどよく分からなくてほとんど手押しですf(^^;
ana*papaさんに教えて頂いて・・・その後使ったかな??
魔人レンズは重さだけがネックですね~^^;
(箕面男さんの50mmやツケさんの50mmの軽さに驚きました!)
Posted by ハピママ at 2007年12月12日 09:05
>simoji さん
おはようございます^^
オフの後って御挨拶めぐりや記事を書いたりでどうしてもネットに時間が^^;
この最近ネット中毒から抜けていたのにまたやばい感じです><
程ほどにするよう自己管理が必要ですね^^
F1.4・・・今まで使ってた中ではF2.8が1番明るかったので
夕闇での強さに驚きました!(上でも書いてますがモニター見ると(^^))
おはようございます^^
オフの後って御挨拶めぐりや記事を書いたりでどうしてもネットに時間が^^;
この最近ネット中毒から抜けていたのにまたやばい感じです><
程ほどにするよう自己管理が必要ですね^^
F1.4・・・今まで使ってた中ではF2.8が1番明るかったので
夕闇での強さに驚きました!(上でも書いてますがモニター見ると(^^))
Posted by ハピママ at 2007年12月12日 09:09
>ボランチ さん
おはようございます^^
いや、さすがに手持ちでは無いですよ~f(^^;
でも、この位の明るさなら三脚は必要ないかも?のシャッター速度です^^
個人的には画面の質感(?)とかとても気に入っています♪
>>今レンズを物色中なんですが・・・
お、、何系をいかれるのでしょう??単焦点かな?!
そういえば・・・本栖湖のお約束がまだでしたね^^/(爆)(冗談で~す♪)
おはようございます^^
いや、さすがに手持ちでは無いですよ~f(^^;
でも、この位の明るさなら三脚は必要ないかも?のシャッター速度です^^
個人的には画面の質感(?)とかとても気に入っています♪
>>今レンズを物色中なんですが・・・
お、、何系をいかれるのでしょう??単焦点かな?!
そういえば・・・本栖湖のお約束がまだでしたね^^/(爆)(冗談で~す♪)
Posted by ハピママ at 2007年12月12日 09:13
おはようございます♪
やはり、腰でしたか><
椎間板ヘルニアを抱えては。。。よくもち直しましたね
やはり、腰でしたか><
椎間板ヘルニアを抱えては。。。よくもち直しましたね
Posted by じゅんじゅん
at 2007年12月12日 10:03

あれ、ごめんなさい(汗)
入力途中で。。。
ハピママの気力で治したようなものですね!
その後、無理が祟っていなければいいのだけれど。。。
母は、時間がないから夜になるのよねー記事作り^^;
分かるけれど。。。3時て@@
お体、大事にしてねー!
F1.4明るいのに、ビックリ!
blomegさんの先日記事でもビックリしたけれど
かなり気になります^^でも、諭きっつぁんが~(涙)
クイズのこたえ。。。タコ&タマですね?
(すみません、〇〇の中だけだと、かなり失礼?)
入力途中で。。。
ハピママの気力で治したようなものですね!
その後、無理が祟っていなければいいのだけれど。。。
母は、時間がないから夜になるのよねー記事作り^^;
分かるけれど。。。3時て@@
お体、大事にしてねー!
F1.4明るいのに、ビックリ!
blomegさんの先日記事でもビックリしたけれど
かなり気になります^^でも、諭きっつぁんが~(涙)
クイズのこたえ。。。タコ&タマですね?
(すみません、〇〇の中だけだと、かなり失礼?)
Posted by じゅんじゅん
at 2007年12月12日 10:11

ハピママさんって、素晴らしい! 僕だったら、素直に断念しちゃうもの。このところ肩凝り酷くて弱気なんですw
明るいレンズ、撮れないかも? って環境でとっても助かりますよね。あとは使い込むのみですね^^ 被写界深度の個性がわかってくると、もっと楽しくなりますよ^^
明るいレンズ、撮れないかも? って環境でとっても助かりますよね。あとは使い込むのみですね^^ 被写界深度の個性がわかってくると、もっと楽しくなりますよ^^
Posted by サン at 2007年12月12日 10:35
大変だったんですね~。私だったら断念してるなこりゃあ
さすが初志貫徹。でも寝ないとだめでっせ~(なまはげが来ますよ~爆)
かぼちゃプリンはこの中の いつ 仕込んだのでせう。(難問クイズだ)
さすが初志貫徹。でも寝ないとだめでっせ~(なまはげが来ますよ~爆)
かぼちゃプリンはこの中の いつ 仕込んだのでせう。(難問クイズだ)
Posted by みみすけ at 2007年12月12日 11:38
>じゅんじゅん さん
こんにちは^^
冬は腰痛持ちには辛いです~(T0T)
かれこれ10年近く前に初めてぶっ倒れた日が丁度今頃の季節でした。。
乳児(ムスコ)を抱えてた当時は大変だった出来事です~^^;;
3時はまずいよね^^;
夜の1時半にハッピーの散歩に行って帰って2時から記事作ったから
オフ会の後はどうしても巡回が増えるから自分ちに(blogも自宅も^^;)
手が回らなくなります~><
今日は早く寝ますよ!(インフルエンザが怖いからね^^)
F1.4・・・御存知でしょうが、このレンズCanonマウントもありますよ~♪
クイズの答え・・・カタカナにするとなんだか可愛いですね^^(正解!)
こんにちは^^
冬は腰痛持ちには辛いです~(T0T)
かれこれ10年近く前に初めてぶっ倒れた日が丁度今頃の季節でした。。
乳児(ムスコ)を抱えてた当時は大変だった出来事です~^^;;
3時はまずいよね^^;
夜の1時半にハッピーの散歩に行って帰って2時から記事作ったから
オフ会の後はどうしても巡回が増えるから自分ちに(blogも自宅も^^;)
手が回らなくなります~><
今日は早く寝ますよ!(インフルエンザが怖いからね^^)
F1.4・・・御存知でしょうが、このレンズCanonマウントもありますよ~♪
クイズの答え・・・カタカナにするとなんだか可愛いですね^^(正解!)
Posted by ハピママ at 2007年12月12日 15:00
>サン さん
こんばんは^^
素晴らしいのかはた迷惑なのか^^;(ありがとうございます~; ;)
もう長い付き合いなのである程度自分の腰の限界は分かっていて。。
これ以上無理するとやばいな、という状況だったら諦めていたと思います^^;
(↑他の方に迷惑が掛かるので)
幸い土曜の午後は運転してても痛みも無かったし、随分回復していました
今回はギックリ腰ではなかったので、内臓が安定したら調子も戻ったようです^^
明るいレンズ・・・やっぱりすごいですね!
深夜ほぼ真暗な状況では厳しかったですが、それでもスゴイなと思いました
きちんとD80のマニュアルを読んでもっと使いこなせるようになりたいです^^
こんばんは^^
素晴らしいのかはた迷惑なのか^^;(ありがとうございます~; ;)
もう長い付き合いなのである程度自分の腰の限界は分かっていて。。
これ以上無理するとやばいな、という状況だったら諦めていたと思います^^;
(↑他の方に迷惑が掛かるので)
幸い土曜の午後は運転してても痛みも無かったし、随分回復していました
今回はギックリ腰ではなかったので、内臓が安定したら調子も戻ったようです^^
明るいレンズ・・・やっぱりすごいですね!
深夜ほぼ真暗な状況では厳しかったですが、それでもスゴイなと思いました
きちんとD80のマニュアルを読んでもっと使いこなせるようになりたいです^^
Posted by ハピママ at 2007年12月12日 15:08
訂正↑<こんにちは^^>です(爆)
Posted by ハピママ at 2007年12月12日 15:09
ハピママさんもヘルニヤでしたか!
私も!(汗
しかしよく持ち直しましたね。
気力が勝ったか!(笑
しかしF1.4すごいですね。
めちゃくちゃ明るいです。
それと構図がいいですね。
30mmっていいですね。
使いやすそう!
こんな事なら私も50mmF1.8使うべきでした・・・(汗
(ちょっと望遠になりすぎるかなと思い使いませんでした・・・ )
私も!(汗
しかしよく持ち直しましたね。
気力が勝ったか!(笑
しかしF1.4すごいですね。
めちゃくちゃ明るいです。
それと構図がいいですね。
30mmっていいですね。
使いやすそう!
こんな事なら私も50mmF1.8使うべきでした・・・(汗
(ちょっと望遠になりすぎるかなと思い使いませんでした・・・ )
Posted by あーチャン at 2007年12月12日 15:13
>みみすけ さん
こんにちは^^
ホント、やばかったです~><
多分通常のふらりなら断念してると思うのですが・・・
今回は東組が来られたので御挨拶だけでも!と思ったのです^^
(ynさん大好きだし♪)
プリンは(というかお菓子全般?)かなり時間も手間も掛かるので
前日にかぼちゃを1時間焼いて裏ごしまでを済ました状態に(←約40分)
午後イチでカラメルを作り、型に流し込んで焼く準備(これも30~40分)
夕方にプリン液を作ってオーブンで1時間焼いて、冷蔵庫でスタンバってたんです^^v
実はこのプリン、、結構手間かかってるんですよ~^^;;
午後8時にはプリンは&料理の準備完成。でも、キャンプの準備が無理でした(; ;)
こんにちは^^
ホント、やばかったです~><
多分通常のふらりなら断念してると思うのですが・・・
今回は東組が来られたので御挨拶だけでも!と思ったのです^^
(ynさん大好きだし♪)
プリンは(というかお菓子全般?)かなり時間も手間も掛かるので
前日にかぼちゃを1時間焼いて裏ごしまでを済ました状態に(←約40分)
午後イチでカラメルを作り、型に流し込んで焼く準備(これも30~40分)
夕方にプリン液を作ってオーブンで1時間焼いて、冷蔵庫でスタンバってたんです^^v
実はこのプリン、、結構手間かかってるんですよ~^^;;
午後8時にはプリンは&料理の準備完成。でも、キャンプの準備が無理でした(; ;)
Posted by ハピママ at 2007年12月12日 15:17
>あーチャン さん
こんにちは^^
あーチャンさんもヘルニアなんですか~@@
これからの季節は気をつけて下さいね♪
私は今回もメチャクチャ着込んでたから寒さは感じませんでしたが
油断して冷えると腰に来ますよ~><
体型的にはあーチャンmamaさんも危険そう(気をつけてあげて下さいね^^)
ホント椎間板ヘルニアは怖いですよね~(T0T)
今回はギックリ腰ではなかったのでまだマシですが、
一晩安静にすると随分違いますよね^^
金曜無理に出てたら、現地でやばかったかもです。。(大迷惑!)
あーちゃんさん、、、F1.4のレンズの描写を
以前から誉めていただいてますよね^^
Canonマウントが待ってますよ~(笑)
こんにちは^^
あーチャンさんもヘルニアなんですか~@@
これからの季節は気をつけて下さいね♪
私は今回もメチャクチャ着込んでたから寒さは感じませんでしたが
油断して冷えると腰に来ますよ~><
体型的にはあーチャンmamaさんも危険そう(気をつけてあげて下さいね^^)
ホント椎間板ヘルニアは怖いですよね~(T0T)
今回はギックリ腰ではなかったのでまだマシですが、
一晩安静にすると随分違いますよね^^
金曜無理に出てたら、現地でやばかったかもです。。(大迷惑!)
あーちゃんさん、、、F1.4のレンズの描写を
以前から誉めていただいてますよね^^
Canonマウントが待ってますよ~(笑)
Posted by ハピママ at 2007年12月12日 15:27
<火熾し中^^>
<一生懸命仕事されてますね~^^b>
↑の写真、僕でしょうか?
茶系のパンツに青のクロックス、何てセンスのミスマッチ(爆)
いつの間に撮られてたんだ(笑)
<一生懸命仕事されてますね~^^b>
↑の写真、僕でしょうか?
茶系のパンツに青のクロックス、何てセンスのミスマッチ(爆)
いつの間に撮られてたんだ(笑)
Posted by RICETREE at 2007年12月12日 21:47
こんにちわ!
すごいレンズですね!明るいですねー F1.4って最強ですね!
明るいところの撮影もO.Kなのですか? F1.4でもF2.8でもいいから
欲しいよ~ (@_@)
こんなの撮れるレンズってすごーい\(^o^)/
センスの差もある、うんうん!・・・・・・・・・・_| ̄|○オハズカシイ
答え・・・・・・タコちゃんとマルゾウさんですネ! はい正解!\(^o^)/
マルゾウさん? 誰やねん それっ!? 爆)
すごいレンズですね!明るいですねー F1.4って最強ですね!
明るいところの撮影もO.Kなのですか? F1.4でもF2.8でもいいから
欲しいよ~ (@_@)
こんなの撮れるレンズってすごーい\(^o^)/
センスの差もある、うんうん!・・・・・・・・・・_| ̄|○オハズカシイ
答え・・・・・・タコちゃんとマルゾウさんですネ! はい正解!\(^o^)/
マルゾウさん? 誰やねん それっ!? 爆)
Posted by tama! at 2007年12月12日 22:01
こんばんは(*^_^*)
全くカメラオンチなんですが、、写真違いますね~
これからが楽しみです♪
全くカメラオンチなんですが、、写真違いますね~
これからが楽しみです♪
Posted by piyosuke-papa at 2007年12月12日 23:29
おっと、、始まりましたね(^^
皆さんおっしゃってますけどいい雰囲気の写真ですね。
私もこんな写真を撮ってみたいです。
一応予定としましては今頃canonの単焦点でビシバシとブツ撮り
しているはずなのですが・・・(^^;
ちょっと散財し過ぎました・・・デジイチはちょっとおあずけなんですよーー!
そう言えばダカフェ日記・・・見てきました。
なんて癒される写真なんでしょうね。
普通の日常写真なんですけど・・・
カメラや腕でああも見せられる写真が撮れるものなんですねぇ(^^;
いいサイト教えていただきました!
あざーす!
皆さんおっしゃってますけどいい雰囲気の写真ですね。
私もこんな写真を撮ってみたいです。
一応予定としましては今頃canonの単焦点でビシバシとブツ撮り
しているはずなのですが・・・(^^;
ちょっと散財し過ぎました・・・デジイチはちょっとおあずけなんですよーー!
そう言えばダカフェ日記・・・見てきました。
なんて癒される写真なんでしょうね。
普通の日常写真なんですけど・・・
カメラや腕でああも見せられる写真が撮れるものなんですねぇ(^^;
いいサイト教えていただきました!
あざーす!
Posted by lag
at 2007年12月13日 00:09

こんばんは!
30mmF1.4の世界を堪能させて頂きました。
とてもよい雰囲気の写真ですね~
このレンズならではの独特の世界というか・・・
いやいや、お見事です!
次はどんな写真が登場するか、これは楽しみです♪
30mmF1.4の世界を堪能させて頂きました。
とてもよい雰囲気の写真ですね~
このレンズならではの独特の世界というか・・・
いやいや、お見事です!
次はどんな写真が登場するか、これは楽しみです♪
Posted by kebin at 2007年12月13日 00:09
おはようございます♪
タコ&タマのカタワレです^^
体調崩されてるとは聞いていましたが大変でしたね
あまり無理なさらずに・・・
次の記事、早くみたいな~ ←どっちやねん(笑)
タコ&タマのカタワレです^^
体調崩されてるとは聞いていましたが大変でしたね
あまり無理なさらずに・・・
次の記事、早くみたいな~ ←どっちやねん(笑)
Posted by takochan at 2007年12月13日 05:48
>RICETREE さん
おはようございます^^
あ、やっぱりライスさんでした?
多分ライスさんだろうな~、、と思いつつ
自信が持てなくて名前は入れてなかったんですf(^^;
いつ撮ったか?
fufufu・・・このレンズの撮影時間は一瞬ですからね^^v
(だからちょっと動いちゃってるけど^^;)
茶系とブルーの組み合わせ・・・
どちらも今年の流行色ですよ♪(ホントかな?)
おはようございます^^
あ、やっぱりライスさんでした?
多分ライスさんだろうな~、、と思いつつ
自信が持てなくて名前は入れてなかったんですf(^^;
いつ撮ったか?
fufufu・・・このレンズの撮影時間は一瞬ですからね^^v
(だからちょっと動いちゃってるけど^^;)
茶系とブルーの組み合わせ・・・
どちらも今年の流行色ですよ♪(ホントかな?)
Posted by ハピママ at 2007年12月13日 09:28
>tama! さん
おはようございます^^
明るいレンズ・・・楽しいです!
以前アルプスで夕陽を一緒に撮影したレンズがF2.8なんですが、
あの位の光があっても夕焼け以外はボケボケだったのが、
今回はもっと暗くても写りましたから^^
日中の戸外だとF1.4は明るすぎるかなぁ?(フードしてても)
(これ、私がわかってないだけかもしれないので御恥ずかしいのですが^^;)
白飛びがヒドイ時はF値を下げて撮ってます(この辺かなり適当なんで 爆)
あ、マルゾウさん、、いらっしゃいましたね~^^/
って、誰ですか?その方は~!!(笑)
(もしや、アルプスの住人?怖!@@)
おはようございます^^
明るいレンズ・・・楽しいです!
以前アルプスで夕陽を一緒に撮影したレンズがF2.8なんですが、
あの位の光があっても夕焼け以外はボケボケだったのが、
今回はもっと暗くても写りましたから^^
日中の戸外だとF1.4は明るすぎるかなぁ?(フードしてても)
(これ、私がわかってないだけかもしれないので御恥ずかしいのですが^^;)
白飛びがヒドイ時はF値を下げて撮ってます(この辺かなり適当なんで 爆)
あ、マルゾウさん、、いらっしゃいましたね~^^/
って、誰ですか?その方は~!!(笑)
(もしや、アルプスの住人?怖!@@)
Posted by ハピママ at 2007年12月13日 09:35
>PIYOSUKE さん
おはようございます^^
>>全くカメラオンチなんですが
嘘ばっかり~(^^)
最近すごい進化を遂げてらっしゃるではないですか♪
頑張って追いつきますよ~!!
ベストキャンプ場だけでなく・・・
ベストレンズは探してらっしゃらないのですか?(笑)
おはようございます^^
>>全くカメラオンチなんですが
嘘ばっかり~(^^)
最近すごい進化を遂げてらっしゃるではないですか♪
頑張って追いつきますよ~!!
ベストキャンプ場だけでなく・・・
ベストレンズは探してらっしゃらないのですか?(笑)
Posted by ハピママ at 2007年12月13日 09:39
>lag さん
おはようございます^^
始まったけど・・・写真もネタも書く時間も無く先が危ぶまれてますf(^^;
デジイチはCanonを狙ってらしたんですね^^
(40D?Nikonもいいですよ~♪ 笑)
lagさんのセンスならきっと素敵な写真が撮れると思われるので・・・
頑張って(カメラ)貯金してくださいね*^^*
ダカフェ日記・・・素敵ですよね~!
お家のセンスもいいし(←ココ重要)、何気ない一言が洒落てる^^
お子さんも特別に派手なお顔立ちとかではないんだけど、魅力的(ゴメン!)
私はアレが東京発でなく地方(福岡)発というのも好きなんです^^
が、、あのブログの1番重要な所・・・モデルになってる奥様が美人
これが無ければ、ダカフェ日記は成立してないと思われます*^^*(勘違い?)
おはようございます^^
始まったけど・・・写真もネタも書く時間も無く先が危ぶまれてますf(^^;
デジイチはCanonを狙ってらしたんですね^^
(40D?Nikonもいいですよ~♪ 笑)
lagさんのセンスならきっと素敵な写真が撮れると思われるので・・・
頑張って(カメラ)貯金してくださいね*^^*
ダカフェ日記・・・素敵ですよね~!
お家のセンスもいいし(←ココ重要)、何気ない一言が洒落てる^^
お子さんも特別に派手なお顔立ちとかではないんだけど、魅力的(ゴメン!)
私はアレが東京発でなく地方(福岡)発というのも好きなんです^^
が、、あのブログの1番重要な所・・・モデルになってる奥様が美人
これが無ければ、ダカフェ日記は成立してないと思われます*^^*(勘違い?)
Posted by ハピママ at 2007年12月13日 10:17
>kebin さん
おはようございます^^
F1.4だと夕方の暗さが全く気にならないシャッター速度に驚きました!
出来上がった写真は全くもってカメラに振り回されてる状態なのですが^^;
(腕が、腕が~!!!><)
しかも・・・料理の写真が無い(T0T)
翌日は雨でほとんど撮れなかったし、レポのまとめ方を模索中です(爆)
おはようございます^^
F1.4だと夕方の暗さが全く気にならないシャッター速度に驚きました!
出来上がった写真は全くもってカメラに振り回されてる状態なのですが^^;
(腕が、腕が~!!!><)
しかも・・・料理の写真が無い(T0T)
翌日は雨でほとんど撮れなかったし、レポのまとめ方を模索中です(爆)
Posted by ハピママ at 2007年12月13日 10:20
>takochan さん
おはようございます^^
(う、、やっぱり早いな~^^;朝が超苦手な私には羨ましいっす!)
正直な所、、伺って何かあったら皆さんに御迷惑が掛かるから
結構悩んだんですよ~><
ただ、ギックリ系でなかったので何とかなるかな?と強行出発
現地では問題なく過ごせたのでよかったです~*^^*
(アルプスではお腹も壊さなかったし 爆)
多分最初にお2人が来てくださらなかったら、、テント出さなかったかもf(^^;
本当にありがとうございましたm(_ _)m
(takochanさんとマルゾウさん、、、あ、違いましたね^^)
おはようございます^^
(う、、やっぱり早いな~^^;朝が超苦手な私には羨ましいっす!)
正直な所、、伺って何かあったら皆さんに御迷惑が掛かるから
結構悩んだんですよ~><
ただ、ギックリ系でなかったので何とかなるかな?と強行出発
現地では問題なく過ごせたのでよかったです~*^^*
(アルプスではお腹も壊さなかったし 爆)
多分最初にお2人が来てくださらなかったら、、テント出さなかったかもf(^^;
本当にありがとうございましたm(_ _)m
(takochanさんとマルゾウさん、、、あ、違いましたね^^)
Posted by ハピママ at 2007年12月13日 10:28
>tama さん(追伸)
マルゾウさんに気を奪われてお礼を書くのを忘れてました!><
設営のお手伝い本当にありがとうございました*^^*
takochanさんにも書いたけど、お二人がお手伝いしてくださらなければ
テン泊は諦めてたと思います
いつもながら、感謝、感謝ですm(_ _)m
マルゾウさんに気を奪われてお礼を書くのを忘れてました!><
設営のお手伝い本当にありがとうございました*^^*
takochanさんにも書いたけど、お二人がお手伝いしてくださらなければ
テン泊は諦めてたと思います
いつもながら、感謝、感謝ですm(_ _)m
Posted by ハピママ at 2007年12月13日 10:31
こんにちは~^^
腰痛と聞いていたので、来られるのか・・・ととっても心配してましたが、お泊りで来られて本当に良かったです^^
部長さんちで、○○○出てましたよ~\(^o^)/
腰痛と聞いていたので、来られるのか・・・ととっても心配してましたが、お泊りで来られて本当に良かったです^^
部長さんちで、○○○出てましたよ~\(^o^)/
Posted by ぴよママ at 2007年12月13日 14:09
>piyoママ さん
御心配ありがとうございます*^^*
もっと早く行きたかったのですが・・・泊まれただけで大満足です♪
piyoママさんは今回の濃いふらりを満喫されたんですよね~(長い2日ですね^^)
コメント拝見して今見てきました^^
何とか崖から這い上がりました~♪
「崖っぷちプリン」と名前までしっかり出てるし(笑)
御心配ありがとうございます*^^*
もっと早く行きたかったのですが・・・泊まれただけで大満足です♪
piyoママさんは今回の濃いふらりを満喫されたんですよね~(長い2日ですね^^)
コメント拝見して今見てきました^^
何とか崖から這い上がりました~♪
「崖っぷちプリン」と名前までしっかり出てるし(笑)
Posted by ハピママ at 2007年12月13日 17:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。