ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年12月28日

Christmas Camp in 自然の森 2006 ④

初めての冬キャンと言うには申し訳ない暖かさ

Christmas Camp in 自然の森 2006 ④
<Calman、snow peak、OGAWA>

今年のクリスマスは最高でした

ここ「自然の森」は昨年は膝まで雪に浸かったらしいです
それはそれで特別らしいのですが、平年ならもっと寒さが厳しいらしく
ノーマルタイヤで行ってた我が家、地獄を見なくて良かった~^^;

Christmas Camp in 自然の森 2006 ④
<松葉をかじるハッピー>

キャンプの間、息子はひたすら男の子チームで遊び続けました
野球、キックベース、大縄(このキャンプで飛べるように!)
初めてあったお友達ばかりなのに、仲良くなれるものですねぇ^^
五右衛門さん、皆さん、ありがとうございました!

娘はお友達の輪に入ろうとせず親の周りでウロウロ
ハッピーと共に暇をもてあましていました
遊び呆ける兄と違い、率先して撤収のお手伝いも^^;
同じ兄妹でもこうも違うとは・・・

二日目少し時間があったので、ちょっと散歩に

Christmas Camp in 自然の森 2006 ④
<真冬でも水遊び(さすがラブラドール)>

Christmas Camp in 自然の森 2006 ④
<仲良く散歩?>

Christmas Camp in 自然の森 2006 ④
<ちょっと、ちょっと>

この後、お約束の様にハッピーが脱走。ドドドド~~~とキ○ガイ走り(--;)
人気がいない場所で良かった!(皆さんごめんなさい><)

のんびり、まったりしてノロノロ撤収
昼ごはんも○ちゃんの「豚汁うどん」ですませて手抜き(笑)
誰よりも荷物が少ないはずなのに、皆さんのご挨拶を受けて1番ビリで撤収となりました^^v

明日は番外編、我が家のミラクル車載を披露します♪


同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
The 4th ALPS way !
ただいま~♪
ソロっとアルプス♪もりりんさん
ふらっと岐阜へ(最終回)
ふらっと岐阜へ #3
ふらっと岐阜へ #2
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 The 4th ALPS way ! (2008-10-27 12:00)
 ただいま~♪ (2008-07-22 12:54)
 ソロっとアルプス♪もりりんさん (2008-07-07 19:19)
 ふらっと岐阜へ(最終回) (2008-06-29 19:56)
 ふらっと岐阜へ #3 (2008-06-06 12:00)
 ふらっと岐阜へ #2 (2008-06-05 12:00)

この記事へのコメント

圧倒されつつも、見習いたいスタイリッシュなキャンプシーン!
その中で「やっぱり水が好き!」なハッピーにほのぼのです(^^)
松葉にいったいどんな魅力が?
Posted by ヤックル at 2006年12月28日 23:00

>ヤックル さん

松葉って臭そうですよね^^;チクチクするし・・・
なんだか良く分からないのですが、やけに松葉を気に入ってました

水遊び、夏に川に連れて行ったときはあまりお気に召してなかったのに、
今回はジャブジャブ入ってましたよ~
Posted by ハピママ at 2006年12月29日 00:01

こんばんは♪
ホントに暖かかったですね。
霜が降りることも無く、結露も全くありませんでしたよ。
ちょっと拍子抜け・・・(笑)
Posted by takochan at 2006年12月29日 00:05

>takochan さん

こんばんは^^
リビシェルって結露がすごいんですよね?
以前見たブログかHPで結露取りワイパーみたいなのを
使ってて、すごい!@@って思ってました

>>ちょっと拍子抜け・・・(笑)

希望は雪のクリスマスでした?*^^*
Posted by ハピママ at 2006年12月29日 00:43

我が家と同じC社のテントでも、
かっこいい色使いですね。ポールの色が2色あるんですか?

兄妹の振る舞いの違いは我が家にも当てはまりますが
社交的なのは次男坊ですから、ハッピー家とは逆ですね。

ずっと気になっていたんです。車の中はどうなっているのかと・・・
だって家族4人+体の大きなハッピーちゃん+キャンプ道具
ですもんね(゜ロ゜)
Posted by 箕面男 at 2006年12月29日 11:14

>箕面男 さん

こんにちは~♪
これはスクリーンタープだけなので、テントは普通のカラーなんですよ^^
だから、二つ並べると変だし、設営も面倒くさいので、どうにかならないものか
悩んでます(--;)

個人的にはこのブラウンの方が好きなんです
ポールの色はそう言われると赤とシルバーです(気づいて無かった!)
一時はこれに合わせてほとんど使ってない、ヘキサ、テント全部買い換えようかと思った位で(笑)

車載笑えますよ~^^v
Posted by ハピママ at 2006年12月29日 14:17

豚汁いいんでないのか?
レトルト、なおさらヨイですよ。
身も心も温まりお財布にもあったかい。

>1番ビリで撤収

残りものには、っていう哲学的なお言葉もありますから。
来年はさらにヨイ年。
Posted by エドヤマ at 2006年12月29日 20:06

>エドヤマ さん

そう言っていただけると嬉しいです^^
冷凍した豆カレーも持っていってたのですが、ご飯を炊くのが面倒で
結局子供達がほとんどお昼は食べなかったので、手をかけなくて正解でした

うちは私が毎日の延長で料理するので皆さんみたいな豪華な
キャンプ料理では無くて^^;

>>来年はさらにヨイ年。

ありがとうございます^^来年もよろしくお願いいたします♪
Posted by ハピママ at 2006年12月29日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Christmas Camp in 自然の森 2006 ④
    コメント(8)