2007年03月10日
いざ、、オフ会
ムスコは復活♪

<明日はお留守番のハッピー>
よし、、明日はオフ会にGO!です^^
<明日はお留守番のハッピー>
よし、、明日はオフ会にGO!です^^
ムスコはすっかり、元気になり、、パパ氏不在の今辛い存在(笑)
元気になると、母の天敵です^^;
今週は全く外出も準備も出来なくて非常に焦ってるのですが、、
頑張って明日の準備に励んでいます
何せメニューも今日まで悩んでまして。。
看板も本日急いで作成したので、フリーハンドでサクッと書いたもの
明日の目印なのでこれで良しとしましょう^^
まだ、まだ準備が掛かりそうなので、、今日は簡単な記事とさせていただきます
明日お会いできる皆様、、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
(内心、、メチャ緊張しておりますf(^^;)
元気になると、母の天敵です^^;
今週は全く外出も準備も出来なくて非常に焦ってるのですが、、
頑張って明日の準備に励んでいます
何せメニューも今日まで悩んでまして。。
看板も本日急いで作成したので、フリーハンドでサクッと書いたもの
明日の目印なのでこれで良しとしましょう^^
まだ、まだ準備が掛かりそうなので、、今日は簡単な記事とさせていただきます
明日お会いできる皆様、、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
(内心、、メチャ緊張しておりますf(^^;)
Posted by ハピママ at 16:07│Comments(36)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
こんにちは(*^o^*)
準備頑張ってくださいね♪
我が家は残念ながら今回は別件が入り不参加になってしまいましたが、またの機会によろしくです(*^o^*)
レボで楽しませていただきます(*^o^*)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年03月10日 16:42
看板、オサレで素敵だよ♪楽しんで来てね〜(^_^)/~
レポ楽しみにしてますね。
Posted by もりりん at 2007年03月10日 16:58
よかったね~^^
ネームプレートもかわいく出来てるやん^^
僕は只今作製中(忙)
Posted by takashi at 2007年03月10日 17:25
ハピママさん、おにいちゃん、復活して、
間に合ってよかったですね~。
あした、楽しんできてくださいね~。
レポ、楽しみにしていま~す。
Posted by ひさちゃん at 2007年03月10日 17:31
わ~いヽ(^o^)丿 復活できたのですね!^^
今、せっせと焼き鳥用の串うちをしてたんですが、
思ってたより本数が少なくって 少々焦っております・・・
どうしよう・・・ ( ̄▽ ̄;A
ついでに看板もまだ! ヒャー!((((( ( (ヽ(;^0^)/
Posted by りんりん at 2007年03月10日 18:33
こんばんは、ハピママさん。
すばらしい。明日のオフ会のレポを楽しみにしています。
息子様が、お元気になってなによりです。今度、GWの時はどうぞ、一緒に遊ぼー。
看板をフリーハンドで書けるのは、尊敬します。私、なにも、一切書けません。自分のセンスのなさに、「いなかっぺ大将」のダイちゃん並の涙じょ(´ー`)
Posted by 五右衛門 at 2007年03月10日 18:39
オフ会の看板 いいですね
こういう楽しみ方もあるんだなぁって^^
レポ楽しみしてます
みなさんの看板見たい!
Posted by ボランチ at 2007年03月10日 18:50
耳をきっちり表現しているとこ、足跡がかわいいですね^^
流石!!
恐らく今、準備中でしょうね^^
頑張りましょ!!
Posted by 箕面男 at 2007年03月10日 20:19
長男君、体調復活してよかったですね
明日寒そうですが、天気は大丈夫なようですね
楽しんできてくださーい
Posted by ツケ at 2007年03月10日 20:50
やっと大阪へ帰ってきました。
今から準備だ・・・間に合うのかなぁ(^▽^;
明日は寒そうですねぇ。
看板かわいいですねぇ。
Posted by Taka at 2007年03月10日 21:21
うちもなんとか行けそうです^^
看板いいですね~。
うちのものとは雲泥の差です・・・orz
現地で手書きします。
ハッピーちゃんはお留守番なんですね~。
チョット残念です^^;
Posted by 健パパ at 2007年03月10日 21:47
>piyosukeパパ さん
こんばんは^^
>>準備頑張ってくださいね♪
ありがとうございます*^^*
皆さん達人揃いなので、何から何まで不安でして・・・^^;
お会いできると思っていたので残念ですが、、
でも、、またお会いできる機会があると思っています♪
(それはお山かアルプスか(笑))
あ、、練炭買ってきました^^v
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 22:05
>もりりん さん
こんばんは^^
楽しみな反面不安も一杯、、苦手な料理とか「どうしよう~」状態です^^;
ここまで来たら腹をくくってサバを出すしか・・・(笑)
>>看板、オサレで素敵だよ♪
お褒めにあずかり光栄です^^>
もりりんさんとお会いできる時も看板用意しますね!
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 22:12
息子君元気になってよかったですね。
看板いいですね~。私にはそういうセンスがないからだめだ。(涙
オフ会楽しんで来てください。
楽しいレポ期待してまってますよ。
こんど我が家もオフ会参加したいな~^^
Posted by リチャードパパ at 2007年03月10日 22:13
>takashi さん
こんばんは^^
色々ご心配おかけしました^^;
明日は楽しみにしていますよ~!
>>僕は只今作製中(忙)
看板もやっぱりアレの顔ですか??(笑)
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 22:14
>ひさちゃん
ホント、ギリギリでした~^^
今日は一週間ぶりに外界に連れて行きました♪
元気になったら、、まぁ、、色々大変ですけど^^;
明日は初めてお会いする方も多数いらっしゃるので期待と不安が
交錯しています*^^*(私のダメ料理を出してよいものか・・・とか)
レポ、、頑張りますね~!
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 22:18
>りんりん さん
こんばんは^^
準備に余念がありませんね!
私も自宅で仕込まないと現地で出来ないから焦ってます^^;
明日の朝一番でやる予定ですが・・・(不安)
看板、、楽しみにしていますよ~♪
頑張って下さい^^/
あ、、楽しみなのは他にも色々・・・(爆)
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 22:24
>五右衛門 さん
こんばんは^^
色々ご心配をおかけしました^^;
ギリギリ滑り込みセーフのムスコ、、運がいいのか悪いのか(笑)
Gw楽しみです~エミちゃんで登場なのかと密かに期待してます*^^*
#看板、、実はカレンダーの裏に書いてたりします(内緒ですよ^^)
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 22:28
>ボランチ さん
こんばんは^^
看板(表札)はオフ会参加者同士が分かるようにと、、
主催者のTakaさんがお題で出されたのです。。(素晴らしいアイデア^^)
私は簡単にしちゃいましたが、皆さん凝ってらっしゃいますよ~
>>みなさんの看板見たい!
ガッテン、承知!取材を申し込んでみます^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 22:32
>箕面男 さん
耳、、気付いていただけましたか!(嬉しいです^^)
(黒いから顔がなくなっちゃうんですよね^^;)
直感のままに書いたのでよくよく見るとアラだらけなんですが・・・
下書きキッチリ、、は性格的に出来なくて(笑)
明日は箕面家さんの看板(というか土台の写真)も楽しみにしてますよ~^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 22:37
>ツケ さん
こんばんは^^
おかげさまでなんとか間に合いました*^^*
寒そうだからクリキャンに続いてCORONAを持参しようかと思ったのですが、、今回はネーチャーくん+練炭で頑張ってみます^^
上手く行けば、「色んな場面」で応用できそうですし・・・(爆)
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 22:41
>Taka さん
こんばんは^^
コメントありがとうございます!
出張お疲れ様でした*^^*
その状態で準備が出来るTakaさん、、やっぱりすごいですね~
明日、、実はTakaさんのお料理メチャ期待してます(笑)
今回参加させて頂いた事で色々ご迷惑をおかけしますが、、
明日はよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 22:47
>健パパ さん
こんばんは^^
スズちゃん大丈夫なんですね。。良かった~!
明日実物にお会いできるのを楽しみにしています^^
看板、、私も黒板に書く予定だったのですがチョークが手元に無くて・・・
カレンダーの裏なんです^^;(お恥ずかしい)
>>ハッピーちゃんはお留守番なんですね~。
チョット残念です^^;
そう言っていただけると、ハッピーも喜んでます^^
いつか会ってやって下さいね♪
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 22:57
>リチャードパパ さん
こんばんは^^
ムスコ、、ご心配をおかけしました
お陰様でなんとかオフ会に間に合いました~
看板、、ありがとうございます^^
お山でも出してみましょうか?(笑)
>>こんど我が家もオフ会参加したいな~^^
ぜひぜひご一緒いたしましょう^^/
(今回我が家もお邪魔する身なのですが(笑))
Posted by ハピママ at 2007年03月10日 23:03
急いで作ったとは思えないよ~!
足跡がカワユス~(*・・*)ポッ
オフ会ね~顔だけでも出せたらって思ってたんだけど、
今回は娘の卒業式のお買い物や美容室つれてったりで
いけそうにありません(´;ェ;`)
ホントにごめんなさいペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
お山で会えたらな~と思いつつGWの空き情報見たら
すでにいっぱいなんですね(;^_^A
のんびりしてた自分が情けない!!
GWすぎころに一度訪れてみたいと思いま~す♪
Posted by さま at 2007年03月10日 23:51
息子くん、オフ会に間に合って良かったですねぇ^^
暖かくして楽しんできてくださいね~
関西は皆さんノリが良くていいですねっ
こちらでは、なかなかこういうノリで行きません(T_T)
音頭を取ってくる人がいないのかもしれないけど^^;
是非是非楽しんできてくださいね~
Posted by MEGU at 2007年03月11日 00:04
>さママ さん
連ちゃんカキコありがとうございます^^
そうかぁ・・・明日は無理なんですね(残念!)
お姉ちゃんもう卒業なんですね~ビックリ&おめでとうございます*^^*
さママさん、、中学生のママなんだ~
なんか、すごいなぁ・・・(イメージが沸かない~@@)
GW過ぎにお山ですか!?お会いできると嬉しいです~^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月11日 00:09
>MEGU さん
こんばんは^^
ご心配、、ありがとうございます
(息子さんの方は大丈夫ですか?)
ホントはらはらしましたが、何とか間に合いました*^^*
>>こちらでは、なかなかこういうノリで行きません(T_T)
やっぱり北海道は広いから集まるのも大変なのでしょうね^^;
MEGUさんがお声掛けされたら集まる方が沢山いらっしゃると思いますよ~^^
そうそう、、プロフのお写真、、メッチャ美人そう!
(もう少しボーイッシュな方をイメージしてました^^)
モザイク無しに皆さん興味深々だと思いますよ^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月11日 00:16
オフ会?
たまには顔だすかな。
月曜日には到着予定。マッテテネ。
Posted by エドヤマ at 2007年03月11日 02:12
こんばんは^^
体調、回復おめでとうございます^^
長引いたので、看病するほうもつかれちゃいますよねーf^^;
もうお休みになられているとは思いますが、よい空気をたっぷりと吸ってリフレッシュしてきてください^^
ご帰宅後のレポ、楽しみにしておりまーす^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年03月11日 02:13
>エドヤマ さん
おはようございます^^
月曜日に来られるなら部長と歓迎会を開きますよ(笑)
いつかはぜひ、関西に^^/
ロクちゃんと一緒にいらして下さい♪
Posted by ハピママ at 2007年03月11日 06:51
>pyonkitipapa さん
おはようございます
pyonkitipapaさんも回復されたようで良かったです^^
今回は久しぶりに病気が長引きハラハラさせられました
初の大規模?なオフ会とあって皆さんベテラン揃い、、緊張です^^;
リフレッシュ兼沢山刺激を受けて参ります^^/(物欲が・・・)
Posted by ハピママ at 2007年03月11日 06:56
おはようございます♪
元気になられたようで良かったですね^^
レポ楽しみにしてますよ~
Posted by takochan at 2007年03月11日 08:40
こんなプレート、どこかの店の入口にありそうですね。
とてもハピママさんがサクッと書いたようには見えません。
プロが書いたようなそんな素敵なプレートですよ。
オフ会のレポート、大変そうだな~
見る側としてはとても楽しみですけど・・・^^
Posted by ぷー at 2007年03月11日 09:15
>takocan さん
おはようございます^^
はい、、何とか間に合いました~(ちょっと不安だけど、、)
いってきま~す^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月11日 09:41
>ぷー さん
看板、、べた褒めしていただいて嬉しいです~*^^*
(私が見せてもパパ氏は全く無反応でして(--;))
ムスコがちょっと心配ですが、頑張ってくれると思います
レポ頑張りま~す^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月11日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。