ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月14日

オフ会070311レポ②

着々とお料理を準備される皆さんと対照的に設営に手間取る我が家


オフ会070311レポ②
<見た目はよし、、のタコスくん>


完全に出遅れてます^^;

なんとか調理の準備が出来た頃、、
わたかけmamaさんが大きなお鍋にクリームシチューを携えて登場(は、早い!@@)
これは子供達に受け受けで母は味見程度でしたが美味しくて暖まりました~^^
御挨拶の際に自家製のパウンドケーキも頂き子供達がむさぼるように食べてました
(が~ん、、母の口に入らず)

わたかけmamaさんはブログのイメージ通りというか、それ以上の癒しキャラ^^
非常にほんわか~としたオーラをまとった方です♪
御主人も最初は無口な方かと思ったのですがわたかけmamaさんの
お買い物のことを語られてる絶妙なトークに皆、爆笑
さすが、、関西の御夫婦、ノリが違います(我が家も目指さねば・・・)

お子さんたちとはあまり交われなかったのですが、我が家のタープでかくれんぼする際
「ここいいですか?」と言って隠れる礼儀正しい坊ちゃんでした^^


焦る私に追い討ちを掛けるように次々とまいう~な差し入れがやって来てくれます*^^*

健パパさんの新米おむすび&いかなごの釘煮(これも全く食べれず(涙))
塩豚&辛い鶏さん焼き(これは何とか1切れずつGET^^塩豚、、最高~!!)
パパ氏に感想を聞いたところ、私の料理は決して誉めない彼が、美味しかったよ~^^との事
きっと、とても美味しいお米さんだったのだと思われます(号泣)

健パパさん&健ママはすご~くお洒落な若者カップル
スズ姫がいなければ、御夫婦には見えません
健パパさんは姫のパパだけあってハッキリ系のイケメンさん^^(トークが最高!)
健ママ(これって微妙に間違いなんですけど)はとってもほんわか可愛らしい方
お2人の会話はとっても楽しくて、一緒に居ると自然に笑いが起こる、そんな御一家でした^^
(おばちゃん、ダサダサで恥ずかしかったです~^^;)

スズちゃんも写真以上にとっても可愛いお姫様^^大きな目がクリクリでした~


続いてりんりんさんのプチDOG(コーンパンwithウインナー)
これはふたごっちがお届けしてくれたのですが、、2人のトークが最高に可愛い
ふたごっち、、私のイメージは森のコロボックルさん♪
2人の会話に「なんて、、可愛いんだ~!!」とおばちゃん目を細めてバイバイ^^/
(↑すっぱりおばちゃんが板についてる)
が、、バイバイしてくれた2人に悲劇が・・・我が家のソリステでふたごっちくんの1人が大コケ!!
ガーン!!@@

恩をあだで返してしまい、りんりんさんに申し訳なくて・・・
幸い、怪我はなかったのですが、1日どろまみれになってしまった息子君。。
りんりんさん、、ごめんなさ~い!(; ;)

さらにりんりんさんからはさらに3色柚子胡椒の鶏さん、、、
がこれも私の気づかないうちに消滅@@
ハッキリ言って今回私ほとんど食べてません・・・
家族は非常にグルメに過ごしたようですが、、皆さん感想書けなくてゴメンナサイ

りんりんさんはとっても小柄で華奢でキュートな方
背の高い御主人との身長差もとってもほほえましい感じです
私はアイコの「カブトムシ」という曲を連想してしまいました
(いや、りんりんさんがカブトムシなわけじゃないんですが^^;)

明るい笑顔で親しみやすく、、が、道具のスペックには厳しい目線がキラリ(笑)
一緒にイスめぐりツアーをさせていただいたのがとても楽しかったです
あ、、もちろんユニチェアも発掘されたお宝BYERも座らせてもらいました^^v
(↑写真を撮ってない愚か者な私)

さて、、この辺でやっとハッピー家の第1弾。。お子様向けプチドッグ
(といっても、串刺しのウィンナーに衣を付けて揚げただけなのですが^^;)

配るのが恥ずかしいよ~、、と思いながら「お子さん達にどうぞ~!!」と渡して行きます(冷や汗)
写真も撮り忘れてます(相変わらずブロガー失格)

続いてハッピー家の第2弾。。タコスくん(写真は上↑)
タコスくん、、メインのお肉の下処理に致命的なミスを犯して大失敗@@
皆さんにお出しするのは心苦しかったのですが、、
仕方がないので意を決してお配りします(涙)

これは家で肉を焼いてDOで蒸した状態で保温、、
サルサもレタスも全部朝イチで仕込んで持参しました

現地ではトルティーヤを焼いて盛り付けするだけだったのですが結構時間を要しました
早く配らなきゃ~と焦るばかりの私。。横で家族はひたすらウマウマしまくってるし(--;)

オフ会070311レポ②
<肉を蒸すDO(すみません、、写真が無くて)>

タコスは野外で作ったのは初めて、、今回の失敗を教訓に
いつか自信を持ってお薦めできるタコスを完成させてみせます^^
(お会いしたときタコスを出しても笑わないで下さいね~)


そうこうしてると、スローライフさんの鶏さんが完成~↓

オフ会070311レポ②
<奥の方食べられてます・・・あいかわらず出遅れ(T0T)>

ローストした鶏モモにDOで煮込んだソースを掛けた一品^^
やっぱり、、まいう~~~~!!

あぁ、、こんなスローライフさんにも悲しいタコスをだすしかない私・・・(号泣)
自然の森同様、穴を掘って隠れたかったです
しかも、貴重な調理シーンを全く見てないし(T0T)

鎖国の我が家、、オフ会に参加できてたのだろうか・・・

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

写真が無いのでめちゃくちゃ文章長いです

今回も結局レポが長い私・・・すみません、また明日に続きますm(_ _)m


同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
The 4th ALPS way !
ただいま~♪
ソロっとアルプス♪もりりんさん
ふらっと岐阜へ(最終回)
ふらっと岐阜へ #3
ふらっと岐阜へ #2
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 The 4th ALPS way ! (2008-10-27 12:00)
 ただいま~♪ (2008-07-22 12:54)
 ソロっとアルプス♪もりりんさん (2008-07-07 19:19)
 ふらっと岐阜へ(最終回) (2008-06-29 19:56)
 ふらっと岐阜へ #3 (2008-06-06 12:00)
 ふらっと岐阜へ #2 (2008-06-05 12:00)

この記事へのコメント

タコスめっちゃおいしかったですよ^^

我が家の焚き火テーブルが写ってる~~~

ハピママさん作るのが大変で、あまり食べれなかったんですね~

かわいそう・・・
Posted by takashi at 2007年03月14日 00:22

>takashi さん

こんばんは^^

偶然です~今takashiさんとこから帰ってきたんですよ

タコス、、メチャ綺麗に写真撮ってらしてビックリしました!
同じ状況で撮ってこんなに違うんだ~@@
やはり、DOコンテストの写真は外注さんにお願いするしかないかも(笑)

>>ハピママさん作るのが大変で、あまり食べれなかったんですね~

普段はメチャ食べるんですが、やはり緊張してたのかあまり
食べれなくて^^;
後で食べるつもりが、、全然残ってませんでした(号泣)

でも、takashiさんのパンdeくんとから揚げのスイートチリは
バッチリ食べましたから~^^/(実は結構食べてる??)
Posted by ハピママ at 2007年03月14日 00:46

ハピママさんのいう失敗がが分からない(-_-;)
あんなに美味しいタコスの何が失敗なのか…成功ならもっと美味しいのか( ̄□ ̄;)!!

うちの料理が食べて頂けてよかったです\(≧▽≦)/パパさんにも気に入ってもらえたようで嬉しいです。パパさんとはあまりお話出来なかったので次回はもっとお話がしたいです。

今、モー烈に泊オフキャンに行きたい病にかかっています(^o^;
Posted by 健パパ at 2007年03月14日 06:14

あ、そのオレンジソース煮の奥のほう食ったの、私です。(爆)

ハピママさんはまだ、調理に一生懸命だったからいいですよ~。
我が家なんて調理はろくにしてない、食べるのだけは人一倍、
なのにあまり皆さんと接触できてない、って
何しに来とんねん、状態ですよ~~~~。

今度はぜひ箸持って皆さんのところを徘徊します♪
(↑やっぱり食べる気は捨てないらしい・・・)

あ、癒し系発言ありがとうございます。
おはずかしい。
内情はバタバタと落ち着きのないガサツなおばちゃんなんですよ。
次回お会いする機会にイメージを崩さない自信がありません。(笑)
Posted by わたかけmama at 2007年03月14日 08:46

こちらにもスローライフさんのりんごちゃんが(*´∇`*)

タコスすっごいおいしそうですよ!
ハピママさん頑張っていっぱい作ったんですね♪
努力家だ~♪
ビジュアルだってばっちりよん♪
おしゃれだわ~♪
Posted by さま at 2007年03月14日 11:17

ハピママさん、こんにちは~。
タコス・・・をキャンプ場で作ろう~!・・・なんて、もうそれだけで、

すごい!の一言ですよね~、さまちゃん!・・・と、
おばちゃんの井戸端会議ノリ!

おまけに、トルティーヤを焼く!ひょ~え~!これを、手抜きと言われたら、

私しゃ・・・、生きていられましぇ~ん・・・。

見た目もおっされ~やし、ぜひぜひ、作り方教えてね。
Posted by ひさちゃん at 2007年03月14日 13:08

タコス美味しそうですよ~^^
これを野外でお出しできるなんて やっぱり凄腕さんですね!
長い言われる文章も楽しく読ませていただきましたよ
ハピママさんのブログを読んでると
頭の中でイメージが湧いてきますもの♪
Posted by いがちゃん at 2007年03月14日 18:56

>健パパ さん

こんばんは^^

タコス、そう言っていただけると・・・(涙)
健パパさんの塩豚を食べた後だったのでお出しするのが申し訳なくて^^;

>>今、モー烈に泊オフキャンに行きたい病にかかっています(^o^;

行きましょう~~~!!
ハッピー家はいつでもOKですよ^^/
(↑うちだけかいな~^^;)
Posted by ハピママ at 2007年03月14日 19:41

>わかたけmama さん

こんばんは^^

いやいや、、あれほど鉄人たちが腕をふるってくださると
わかっていれば私も箸と皿だけで伺いましたのに・・・(笑)

せっかくのオフ会なのにタープにこもって料理してるし、
家族は食べたら勝手に遊んでるし、「何やってるんだ?@@」と焦ってました
今度は皆さんのお顔の見える場所で料理します^^

でも、そうすると調理も見られるのか・・・
段取り悪くて焦ってるのがバレバレですね^^;
Posted by ハピママ at 2007年03月14日 19:45

>わたかけmama さん

ゴメンナサイ。。↑お名前お約束通りに間違えちゃいました~^^;
Posted by ハピママ at 2007年03月14日 19:46

>さママ さん

こんばんは^^

スローライフさんのリンゴ、、すごいでするよ~(^^)
パフェの上でしか見たことのないヤツが作れるんですからね~
お味もウマウマ!!鶏さんがぷりぷりでした^^b

タコスは見た目で勝負!です^^;(爆)
Posted by ハピママ at 2007年03月14日 19:49

>ひさちゃん

あ、、ごめんなさい^^;
トルティーヤは別にとうもろこしの粉から作ったわけじゃなくて
既成のものをフライパンで炙っただけです
寒い日にタコスは無いだろ~!と自分で突っ込みいれながら
みなさんに出してました^^;

ホントはテーブルでまったりしながら、焼いて包みたいんです^^
お、、そうするとGWは部長の所でタコスパーティーでしょうか?!
焼き焼きに最高のテーブルがありますしね~(爆)
Posted by ハピママ at 2007年03月14日 19:54

>いがちゃん

こんばんは^^

8inchのDOで皆さんに振舞える料理を考えたんですけど、思いつかなくて^^;

スローライフさんなんて、巨大な12inchを使ってらっしゃいましたよ~@@

こういう場だと8inchは小さいですね^^

皆さん、DOだけで何個あるの??って言うくらいお持ちでしたよ!
Posted by ハピママ at 2007年03月14日 19:57

タコスいいじゃないです〜!関西遠征した時にはぜひ食べたい一品です(^^)v
ハビママさん!食べれないほど一生懸命料理してたんですね(>_<)お疲れさまでした。
Posted by tomo0104 at 2007年03月14日 20:52

タコス、美味しそうじゃないですか!!
やはり女性が作る料理って感じがしますね。
色使いがいい!!
まさにアートだわ。

現地に着いてから最初から作ってたらいくら時間があっても足りませんからね。
シチューなんかはシャトルシェフ君なんかで移動途中で出来上がるようにしておけば少しはラクになりますよ。^^

この季節だからこの料理は・・・って事はないと思いますよ。
一品料理をつつきあったり、料理がかぶったら食べ比べたり、
いろんな楽しみがありますもんね。^^
Posted by ぷー at 2007年03月14日 21:52

タコスは本当に美味しかったでするよ~(^^)

スロカノがこの写真をみて、「週末、作りなさい!」って言うくらい、マジでメチャうまでするよ~(^^)

今度は、お山でプチオフ会をスロカノを交えて、楽しみましょうでするよ~(^^)

追伸・・・私の料理をアップしてくださり、ありがとうございまするよ~(^^)

実はカクテルセットも持参していたんでするが、時間の関係で作れませんでいsたるよ~(--;

次回、お会いできたら、おつくりいたしまするよ~(^^)
Posted by スローライフ at 2007年03月14日 23:23

キャンプ、ハッピー家はいつでもOKなんですか?
↑スローライフさんとのプチオフ会に混ぜてくださ~い!!
再来週ぐらいですか~(笑)
Posted by 健パパ at 2007年03月14日 23:43

そっか、ハピママ除く家族はウマウマで過ごしたオフ会だったのですね。

ハピママご苦労様でした。

タコス!美味しそうですよ~。
料理は見た目で勝負です???

次回もタコスでよろしく!
Posted by もりりん at 2007年03月15日 00:15

写真、とっても良い色が出ていますね~
雰囲気が良く出ていますよ!!

タコスしっかりと頂きました^^とってもGoodでしたよ。
これからの季節活躍しそうなメニューですね。


タープの設営、お子さんのことを考えると正解です。
あの風の条件では。
Posted by MinohMan at 2007年03月15日 05:12

>tomo0104 さん

おはようございます^^

関西遠征、、ぜひ♪
私のタコスでよければ、いつでもお待ちしていますよ^^/

料理、、頑張ったというか段取りが悪いというか(笑)
お言葉は嬉しいです^^
Posted by ハピママ at 2007年03月15日 09:33

>ぷー さん

おはようございます

このクックオフ?グルメオフ?ぜひ、、ぷーさんにも参加して欲しいです^^

私は食道楽でないので、「ほへ~@@」って感じのまま終わってしまったのですが、ぷーさんなら料理談議に花が咲きそうな気がしますよ^^

シャトルシェフも魅力的なんですけど・・・
今のままだと車に乗らないんですよ~><

お弁当状態の料理が増えるかも?!^^;
Posted by ハピママ at 2007年03月15日 09:37

>スローライフさん

おはようございます^^

>>今度は、お山でプチオフ会をスロカノを交えて、楽しみましょうでするよ~(^^)

わ~い!!楽しみにしていまする~(^^)
タコス、、必ず納得のいく味でリベンジしますね♪
カクテル、、教えてくださいでする~
(↑実は昔ハマってました^^でも、弱いから飲めない^^;)

今月はもう無理とおっしゃっていたので、いつ頃行かれるのかな?
もし差し支えなければ、またOMかコメントで教えて下さい^^/

今回スロカノさんが来られなくて残念でしたね
きっと来られたらお二人の熱々であの場の気温も上昇したと思いますよ^^
Posted by ハピママ at 2007年03月15日 09:44

>健パパ さん

ハッピー家はいつでもOKですよ~^^/
(↑ひまひま家族?)

再来週、、スローライフさんはどうなんだろ~?!
我が家はお昼まで予定があるのでお山に午後着くらいなら大丈夫ですよ^^
(あ、、今の時期は電源がないかも^^;)

その気になられたらOMお待ちしています(笑)
Posted by ハピママ at 2007年03月15日 10:01

>もりりん さん

おはようございます^^

我が家の料理は見た目で勝負!!です(笑)

家族はウマウマ、母は大忙し、なんのこっちゃという感じもしますが
いたしかたありませんね^^;

>>次回もタコスでよろしく!

がってん、承知~~♪^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月15日 10:04

>Minoh Man さん

おはようございます^^

タコスの写真、、自分では結構気に入ってたんですが、
takashiさんのを見てぶっ飛びました@@(すご~い!)

スローライフさんの鶏さんは華やかだから、映えますよね^^
見た目よし、味良し、、そう行きたいものです・・・

タコス、次回はハッピー家版IGT(笑)でトルティーヤを焼き焼き、、
まったりしながら頂きましょうね^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月15日 10:08

ああ~~~タコスめちゃめちゃ好きなんですーーーーー

関西って食べられる場所あります?
少なくとも我が家の近くにはないっ!
食べたーい。

ハピママ、移動屋台ってどうでしょう?
Posted by りるっち at 2007年03月15日 16:20

>るりっち さん

こんにちは^^

いらっしゃ~い♪

お味の方は??だけど、、いつでも開いてますよ~
「CAFE de ハッピー 」^^
フィールドでお会いできたらぜひ、食べてみて下さい♪

がっかりするかも・・・^^;(ゴメンナサイ)
Posted by ハピママ at 2007年03月15日 16:39

おっと~! こっちもコメントまだだった~ヾ( ̄▽ ̄;
どうやら読み逃げしていたようです、 カブトムシりんりんです。

↑ aikoの「カブトムシ」って知らないので 謎というか、
角の生えた着ぐるみきている姿を想像しております(笑)

うちのR吉が どんくさい事してしまって ごめんなさい ^^;
ジャンパーは洗濯したら ちゃんと落ちましたので、安心して下さいね♪
・・・っていうか、ハピママさんが謝ることじゃないですよーー!(^0^)b

タコスは本当においしかったです。
持ってきてもらった途端、カメラにおさめて 旦那くんとすぐにかぶりつきました(笑)
一体 あれのどの部分が失敗だったんだろ~?? おいしかったですよー!
サルサもまたいい感じで、、、アレご自分で作ったんですか??
私ならコストコで買ってしまいそう・・・・(^^ゞ
Posted by りんりん at 2007年03月16日 09:40

>りんりん さん

おはようございます^^

ごめんなさい。。りんりんさんを「カブトムシ」扱いして^^;

私、、あの曲好きなんですよ~
歌詞を完全に把握してるわけじゃないから、誤解してる部分もあるかも
しれないんですけど・・・

小柄な女の子が大好きな彼のことを歌ってる歌でして、彼がかなり長身で身長差があるみたいなんですよ^^
大きな彼に止まってる私はカブトムシ・・・みたいな表現だったかな~

いや、、決してりんりんさんに角が生えてるって訳では(笑)
アイコの「カブトムシ」良かったら1度聞いてみて下さい^^

身長差だったら、箕面家さんもあるのになんでりんりんさんでそう思ったのかな~?
スリムな御主人が木に見えたのか!?(爆)

きっとりんりんさんがとっても華奢だからそう思ったのだと思います^^

サルサ、、、コストコにありますか~(アレは作りました^^)
キラン☆、、次はコストコツアーですか!?
Posted by ハピママ at 2007年03月16日 10:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフ会070311レポ②
    コメント(29)