2007年05月28日
自然の森の素敵なお家②
前回に引き続き自然の森の素敵なサイトをお届けさせていただきます^^

<素敵なお店、、、ではありません^^>
とっても可愛いこちらのVWバス・・・
<素敵なお店、、、ではありません^^>
とっても可愛いこちらのVWバス・・・
ガクさんの手作りなのだそうですオーダーメイドです^^
(お名前違ってたらどうしよう・・・^^;その時は誰かコメント入れて下さい!大丈夫でした^^v)
一目見たら目がクギヅケ!のとっても可愛い風貌^^
しかも完璧にコーディネイトされたこだわりのお道具・・・と凄いんです^^
前回御紹介させていただいた「とら」さんのお友達の方なので御無理を言って撮影させて
いただきましたm(_ _)m
またまた、下手っぴな写真ですが・・・
素晴らしいですから、ぜひご覧になって下さい♪

<ブルーのクーラーボックスとランタンが素敵です^^チェックのクロスも効果大ですね♪>

<自然の森で1番驚いたのが皆さん愛用のiGlooのジャグ^^可愛いのです!>

<何気にディスプレイしてあるパッケージもお洒落な輸入雑貨風。。スゴイ!の一言です@@>
もっと見たい!と思われる方も沢山おられると思うのですが・・・
おくつろぎのところをお邪魔して撮影させていただいたので、申し訳なくて^^;
大急ぎでパシャパシャパシャ・・・とさせていただきました。。

<同じ写真ですがもう1度^^>
ガクさん(間違ってたらゴメンナサイ!!)&トラさん、、ありがとうございました!!m(_ _)m
そして、こちらの御夫妻もとっても素敵な方なんですよ~^^b
うちも夫婦の絆を深めて(?)素敵な夫婦を目指さなくては・・・と思う今日この頃です(爆)
(ヤバイナァ~^^;)
一目見たら目がクギヅケ!のとっても可愛い風貌^^
しかも完璧にコーディネイトされたこだわりのお道具・・・と凄いんです^^
前回御紹介させていただいた「とら」さんのお友達の方なので御無理を言って撮影させて
いただきましたm(_ _)m
またまた、下手っぴな写真ですが・・・
素晴らしいですから、ぜひご覧になって下さい♪
<ブルーのクーラーボックスとランタンが素敵です^^チェックのクロスも効果大ですね♪>
<自然の森で1番驚いたのが皆さん愛用のiGlooのジャグ^^可愛いのです!>
<何気にディスプレイしてあるパッケージもお洒落な輸入雑貨風。。スゴイ!の一言です@@>
もっと見たい!と思われる方も沢山おられると思うのですが・・・
おくつろぎのところをお邪魔して撮影させていただいたので、申し訳なくて^^;
大急ぎでパシャパシャパシャ・・・とさせていただきました。。
<同じ写真ですがもう1度^^>
ガクさん(間違ってたらゴメンナサイ!!)&トラさん、、ありがとうございました!!m(_ _)m
そして、こちらの御夫妻もとっても素敵な方なんですよ~^^b
うちも夫婦の絆を深めて(?)素敵な夫婦を目指さなくては・・・と思う今日この頃です(爆)
(ヤバイナァ~^^;)
Posted by ハピママ at 14:37│Comments(52)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
うわっ。これまた すっごいかわいい~!
本当に輸入雑貨屋さんだ。これだと、絶対お店覗いちゃうね~
布ものとか、床の柄とか、そういうもの全部がすっごいおしゃれ。
や~ん、こんなお家に住みたいっ!
Posted by りるっち at 2007年05月28日 15:35
ハピママさんこんにちは~ヾ(=^▽^=)ノ
こちらのサイトもまたもやおしゃれですね♪
ほんとお店みたいですd(゜-^*) ♪
もし家の近所にこんなお店があったら
絶対行っちゃう♪
イグルーのジャグみなさん持ってらっしゃるんですね~。
かっこいいな~♪
Posted by さまさま at 2007年05月28日 15:41
ハピママさん、こんにちは~。
ガクさんで、あってますよ~。
ね、ね、ほんっと~に、可愛いですよね~。
前に中で座らせてもらったんですけど、
「きゃ~きゃ~」言いっぱなしでした。
カーテンは、布の質感と色・・・を、
こだわって、さがして、さがして、や~っと見つけた
って、これまた、素敵なかわいい~奥様が縫わはったらしいんです。
もう、見てるだけで、しあわせ~・・・・(うっとり・・・)
Posted by ひさちゃん at 2007年05月28日 15:48
>りるっち
こんにちは~
りるっち家から帰ったトコなのでビックリ^^
奥様タイムなのかな?
こういう移動雑貨屋さんや移動CAFEってあってもおかしくないでしょ?
ホントにメチャメチャ可愛いの~~~!!*^^*
すっごいこだわってらっしゃるから見せていただくだけで楽しいよ~!
もっと写真を撮らせていただくべきだったなぁ。。
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 15:58
>さまさま
こんにちは~^^
さまさま家もお邪魔してたんですよ~^^
りるっちちゃんのコメントにも書いたけど奥様タイム?(笑)
自然の森行ったら皆さんメッチャ可愛いですよ^^
今回は偶然ブルーでまとめた2サイトでしたが、グリーン、ブラウン、
オレンジ・・・皆さんいろんな色でまとめてらっしゃいます♪
ますます、自然の森に行きたくなったでしょ?^^
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 16:00
>ひさちゃん
こんにちは~^^
お名前がくさんであってましたか!良かった~^^
ホント~に感動モノに可愛いですよね~!
これが趣味の世界だけで作られているというのがスゴイと思うのです。。
お店とかじゃなくて自分が楽しむ為にこんなに素敵に作られてるなんて*^^*
こだわりのカーテン、、質感までは気にしてませんでしたが
そう言われるとじっくり見てみたいなぁ~^^
クリスマスの時はガビスタも感動したんですよ!
ホントにすごい素敵な御夫婦ですよね^^
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 16:08
ほんとカラーコーディネイトがいいですね~^^
iglooのジャグの栓、改造しているのでは???
6月の9~10日は自然の森なので、僕もサイト探訪しようかな~~~^^
Posted by takashi at 2007年05月28日 16:32
いや~!すごいの一言につきますね~
キャンプ場でコレだけおしゃれなんだから ご自宅はもっとおしゃれなんだろうな~
うちは家の中も キャンプサイトでも・・・「おしゃれ」なんて言葉とは
ほど遠く・・・
色や素材の統一が すごく生かされていて 感動モノですね~!!
Posted by mun-chan mama at 2007年05月28日 16:35
どう見ても移動雑貨屋さんですよね~
ものすごいお洒落ですもん。
冬のキャンプにも登場していたVWですが、
我が家の周りでこれと同じクルマを見たら、
ついついハピママさんが載っけていた雑貨屋さんのクルマだと
思ってしまうようになりました。^^
え~っと、ガクさんですね。
名前も覚えておかなくちゃ・・・(笑)
Posted by ぷー at 2007年05月28日 16:38
こんにちは
ツケさんのblogでも拝見しましたが
やっぱりカッコイイですね^^
生で見てみたいです^^
Posted by ボランチ at 2007年05月28日 17:08
こんばんは♪
こちらもホントに可愛くっておしゃれですね~
ホント ため息・・・ですね(*^。^*)
Posted by piyoママ at 2007年05月28日 17:56
>takashi さん
こんばんは^^
iGlooの栓、、アンティークっぽくて可愛いですよね^^
改造かぁ・・・そうかもしれません。。
6月自然の森ですか^^
いいですね~♪
うちはしばしキャンプはお預けです(泣)
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 19:31
>munchan-mama さん
こんばんは^^
ホント感動モノの可愛さですよね~♪
御自宅かぁ・・・どんな感じなのか想像もつきませんが
このパワーがインテリアにも発揮されていたらきっと素晴らしいかと^^
色や素材を合わせてよいものを揃えるってお金も労力も掛かりますが
美しさは格別ですよ^^
写真に写ってない以前拝見したお道具も素晴らしくて記憶にのこってますから。。
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 19:35
>ぷー さん
こんばんは^^
私もクリスマス以来自宅の近くで同じVWを見かけると、、
もしや?っと思うようになりました(笑)
(↑病気です^^)
もちろん車両も可愛いのですが、中が素晴らしくて・・・
ほんとにお洒落なダイナー風ですよ^^
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 19:40
>ボランチ さん
お会いするのは2回目なのですが、
2回とも偶然部長と被ったんですよ^^
写真の出来は叶わないから被写体は被りたくないないんですけどね~^^;
生で見たい・・・ぜひ、、ynさんと共に関西においで下さい!(笑)
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 19:42
>piyoママ さん
こんばんは^^
「赤」ではないですが、きっとpiyoママさんもお好きかと思われます^^
ホントにメチャメチャ可愛いのですよ~!!
自分のサイトを見るのが嫌になります(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 19:44
ハピママさん!変態仲間のご紹介・・・重ねて「有り難う御座います」。
とらもがくちゃんも、筋金入りのお洒落さんですよね。
この日は、生憎の天気だとの予報でマルシャルは張られなかったのですが・・・そのマルシャルとのランデブ~♪機会があれば見て下さいね!
このステキなブルーはがくちゃんの大好きな色なんです。
ラブラブなお二人と可愛い娘さんには、とってもお似合いです♪
夏には「カキ氷屋さん」になるんですよ!・・・ね!がくちゃん♪(期待してます)
私が答えるのも何ですが・・・ジャグの栓は改造しています。つまんでいると、片手使えませんし、手がつりそうになるので改良するんですよ!
Posted by キャサリン at 2007年05月28日 19:49
「ガクさん」っていうとなんか他の人みたい。
ボクたちは「ガクちゃん」と呼ばせてもらってます。
なので、「ガクちゃん」でいいと思いますよ。
あと、出張中でおそらくご覧になれないであろう、ガクちゃんに代わって・・・
このバスは、ドイツのビルダー「ウエストファリア社」によって改造された、VW純正のキャンピングカーです。
したがって、ガクちゃんが手造りでトンテンカンテンされたわけではありません(笑)
でも、購入されるにあたっては車屋さんにいろいろと注文をつけられた、ガクちゃんこだわりの1台です。
ガクちゃんのこだわりがハンパでないことは、サイトをご覧になればわかると思います。
小物などのチョイスも絶妙で、このあたりはやっぱセンスなんでしょうね。
ボクはいつもガクちゃんからイイ刺激をもらいながら、いっしょにキャンプを楽しんでいます。
Posted by とら at 2007年05月28日 19:59
>キャサリン さん
こんばんは^^
変態仲間・・・すごい名称ですね(笑)
マルシャルとのランデブー、、クリスマスの時に拝見した気が^^
(ただ、、車のインパクトが強くて。。ブルーのテントだったと思うのですが・・・)
クリスマスの時に見たがく(ちゃん)さんのサイト・・・
かなり印象に残ってるんですよ^^
今回はバスだけなのでまた雰囲気が違いますよね^^(よりお店風かも?)
チームキャサリンさんの面々はホントに皆さん素敵なツワモノばかりですね!
カキ氷屋さん、、美味しそう~♪*^^*
ジャグ、、お答えありがとうございます!
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 20:37
>とら さん
こんばんは^^
がくちゃん、、とは恐れ多くて呼べませんよ~^^;
「がくちゃん」さんになっちゃうかな?HNもそういうの多いですが(笑)
さて、、車、、完全ハンドメイドと思っていたわけではないのですが
以前ハンドメイドとお聞きした気がしたのです^^;
とんだ勘違いでしたね。。(オーダーメイドですね^^)
早速記事を訂正させていただきます。。m(_ _)m
ドイツのビルダー・・・響きが格好いい!!
うちも一応VWなんですが・・・全くそういうのは無縁ですから(笑)
がくちゃん(さん)のセンス、、ホント素晴らしいですね^^
とらさんとがくちゃん(さん)今回はお2人とも水色で決めてらしたから
ホントにピッタリで。。コラボショップが開けそうですね^^
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 20:45
ビートルもここまでくると乗るのがもったいないですなあ。。。
>>うちも夫婦の絆を深めて
鎖でがんじがらめ・・・
や、それもまた困りものか
Posted by エドヤマ at 2007年05月28日 21:57
>エドヤマ さん
>>ビートルもここまでくると乗るのがもったいないですなあ。。。
???これってビートルなんですか?!
ビートルは例のヤツだけかと思ってました@@
乗るのがもったいない、、は、おっしゃる通りですね^^
>>や、それもまた困りものか
エドヤマさんは何かお困りなのでしょうか?!(笑)
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 22:29
いつか一人になったら(笑)
愛犬と2人でこんなキャンピングカーで日本中をプラしたいです。
でも、このままの状態で譲り受けたとしても、
私では美しさを維持できないです。
インテリア等を、そろえることだけでなく、
メンテナンスなどにすっごく手をかけていらっしゃるんでしょうね。
本当にステキですね~(溜息)
Posted by ヤックル at 2007年05月28日 22:44
いい感じのVWでするね(^^)
大阪にはこう言うVWのワゴンを所有している方が多くいらっしゃいまするよ(^^)
南港の日曜のフリマでコナ・コーヒーを出しているVWも同じ仕様でするよ(^^)
しかし、カッコイイなぁ~(^^)ビンテージは文化だなぁ~(^^)
Posted by スローライフ・沼温泉でする^^; at 2007年05月28日 23:04
西はお洒落なキャンパーがいっぱいですね(ハピママさん筆頭に!)
Glooのジャグ、東で探してみます
ウチの野暮で殺風景なサイトに似合わ無いでしょうけど(笑いだけはいっぱいです)
いつか、笑いをお届けします
Posted by nori1965 at 2007年05月28日 23:21
>ヤックル さん
こんばんは^^
う~ん、、深い大人の意見ですね。。
維持、メンテナンス・・・までは考えてませんでしたが
確かに手は掛かるかも(お金も^^;)
うちも古いVWですが、壊れた時は部品高いですから。。(T0T)
>>いつか一人になったら(笑)
思う事は皆一緒ですね^^b(爆)
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 23:22
> スローライフ・沼温泉でする^^;
こんばんは^^
そう、車本体は結構良くお見かけするんですよ^^
ショップの車・・・として使ってらっしゃる方もおられるでしょうね
私がもっと若い頃はこういう車に憧れました♪
今は自分には無理だと自覚があるので望めませんが^^;
フリマのコナコーヒー美味しそうですね^^
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 23:25
こんにちわー
会社に同じtypeⅡを乗ってる中年サーファー(ごめんなさい(^^;)が
いるのですが、こちらのほうが断然カッコいいです。
その人がtypeⅡに飽きたら貰おかなぁ?
実は昔すごい憧れてた車なんですよねー。
昔、マジ顔で、こんな車にしていい?って聞いたら、無視されました。
Posted by tama at 2007年05月28日 23:28
>nori さん
こんばんは^^
>>ハピママさん筆頭に!
ありがとうございます(笑)
お言葉だけ頂戴させて頂きますね^^
東の皆さんの楽しい集い・・・行きたかったなぁ。。
笑いを届けていただけるのを首を長くしてお待ちしていますね^^/
(その前にお会いできるかな??)
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 23:30
>tama さん
こんんばんは~^^
>>typeⅡを乗ってる中年サーファー
typeⅡ??色々あるんですか?@@
その方もこだわりを持った格好良い方なのでしょうね^^
>>実は昔すごい憧れてた車なんですよねー。
似合いそう!tamaさんなら格好よく乗りこなせそうですよ~^^b
これからでも遅くないですよ~♪
無視された・・・のは奥様にですか?
Posted by ハピママ at 2007年05月28日 23:34
こんばんは〜!
素敵ですね〜!何度か自然の森で見かけた事があるんですが、
そのたびに相方がキャーキャー言っておりました^^
それにしても、自然の森はすごいですね!
初めて行ったときマルシャル等のテントがズラリ並んでて、カルチャーショックとともに何かのイベントかとおもいました〜!
サイトの統一感見習わなければ、、、
ウチのサイト、赤、緑、黄と信号みたいだ。。
Posted by ホーリー at 2007年05月29日 00:27
いつみてもすてきなblogですね!我が家とは大違い!
ハピママさんにここのblogを教えてもらいたくさんのblog仲間ができました。
ありがとうございます。
でも合ってお話をした事があるのはハピママさんだけです。(笑
内容とは全然ちがうコメントでごめんなさい。
Posted by リチャードパパ at 2007年05月29日 00:29
めちゃくちゃお洒落ですね~!!
ここまで行くと小心者の僕でも声掛けて見学させてもらうかも・・・。
よ~し!!自然の森はいつか必ず行きます・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年05月29日 01:32
自然の森の常連のほかの方々もそうですが、
素晴らしいセンスです^^
ひとつひとつのモノに対する愛情が細やかなのでしょうね^^
Posted by MinohMan at 2007年05月29日 07:53
かわいすぎるじゃないですか~!!
いっつも、ハピママさんの突撃リポート見たら
触発されまくりです!
こだわりのキャンプ道具に囲まれたキャンプって
さぞかし‥‥と夢見てしまいます。
大好きな物に囲まれてると幸せな気分になりますよね~。
物でも、人でも、景色でもいいんですけど^^
はぁ、早くキャンプ行きたいっす。
Posted by blomeg at 2007年05月29日 13:26
>ホーリー さん
こんばんは^^
ご覧になられた事ありますか^^
blomegさんがキャーキャー、、分かる気がします(笑)
多分女性ならみんなキャーキャー言いますよ^^
マルシャルのカルチャーショック、、私も強烈な体験でした。。
しかも初めてがクリスマスだったから、皆さん気合バッチリでしたし^^
(一瞬帰ろうかな?!と思った位でしたよ^^)
ホーリーさんのサイトもとっても素敵ですよ~
黄色はあのランタンかな?
Posted by ハピママ at 2007年05月29日 22:46
>リチャードパパ さん
こんばんは^^
ブログを褒めていただいてありがとうございます^^
しかし、、私のモノではないもので多々記事にさせて頂いてるので
褒めていただいて良いのかどうか^^;
リチャードパパさんにも突撃取材してしまいましたが、、
皆さんが快く撮影させて下さるおかげです!(ありがとうございます^^)
Posted by ハピママ at 2007年05月29日 23:03
>tomo さん
こんばんは^^
素敵でしょ~?!
絶対目がクギヅケですよ^^
>>よ~し!!自然の森はいつか必ず行きます・・・。
おお!その言葉、、しかと聞きましたよ!!
その時はぜひ教えて下さいね^^
tomoさんちの息子君に会いに行かせていただきますから♪
Posted by ハピママ at 2007年05月29日 23:07
>MinohMan さん
ホントに自然の森の皆さんのセンスは素晴らしいですよね^^
ただその陰にはものすごい手間と努力もあるはず・・・
愛ですよね^^愛♪
Posted by ハピママ at 2007年05月29日 23:10
>blomeg さん
こんばんは^^
腰、、PCの前にいて大丈夫ですか?!
お大事にしてくださいね(; ;)
>>大好きな物に囲まれてると幸せな気分になりますよね~。
物でも、人でも、景色でもいいんですけど^^
あ、、一緒です^^
私は食べ物にあまり興味が無いのでこの「好きなもの」に囲まれてるときが
1番幸せ~♪(だから物欲も強いのか。。)
キャンプだったら、朝の景色が1番好きなんですよ~^^
あと、素敵なサイトをチラ見したり、オフ会ならおしゃべりしたり
あぁ、、、、私もキャンプに行きたいです~(T0T)
お互い次回キャンプまで頑張りましょう!
Posted by ハピママ at 2007年05月29日 23:15
オーニングがトラさん家とお揃いですね
格好いいな~
Posted by ツケ at 2007年05月29日 23:42
スゴいです。
そのままお店が開けそう(^_^;)
キャンピングカーなんですよね?
うーんカッコいい。
カッコカワイイ!
Posted by Taka at 2007年05月30日 00:05
素晴らしいサイトというかVWキャンパーですね。相当の思い入れと覚悟が必要だなぁと羨ましい気持ちと、自分にはまだその覚悟がないなぁと少し情けなかったりしてw とても良い目の保養ができました。次はどんなお宅なのか、ますます待ち遠しいです。
Posted by サン at 2007年05月30日 00:27
知らなかったら間違いなく「あのぉ~、カフェオレを一杯!」って言ってしまいそう(^^;
ハンパなく素敵ですね♪
ウエストファリアのキャンカーは人気で、こだわりを持って愛用している方が多いです。
東でもオフ会等があって、時々出没しているようですが、
今度話しかけてみようかなぁ。
私も以前はカゴなどをキャンプで使っていたのだけど、
気づいたら、だんだん無機質なサイトになっているような気が・・・
全く手が届かないけど、素敵なサイト&キャンカーを目指したいなぁ。
Posted by さおりん at 2007年05月30日 11:45
ハピママさんこんにちは。
昨年のクリスマスキャンプに続き、再びブログに載せていただいて有難うございます。
写真を撮って下さった時に、またブログで紹介して下さるよにおっしゃっていたので楽しみにしていました。
とらさんが説明して下さったとおり、車はハンドメイドではないんです。このままの内装でディーラー販売されていたものなんですよ。今では考えられませんよね。
またお会いしたときはよろしくお願いいたします。夏にはカキ氷機を積んで行きますのでぜひ味見してくださいね。
それから遠慮なく「ガクちゃん」と呼んでください。それではまた。
Posted by ガク at 2007年05月30日 12:32
>ツケ さん
こんばんは^^
オーニング、、私も思っていたのですがコレだけで販売されているのでしょうか??
今回はとらさんとこもブルーでまとめてらしたので写真だけみたら兄弟?みたいな感じですよね^^
Posted by ハピママ at 2007年05月30日 21:11
>Taka さん
こんばんは^^
>>キャンピングカーなんですよね?
そうなんですよ~^^
この日は雨かも・・・という事でテントは建てずに車中泊だと
おっしゃってました(間違ってたらゴメンナサイ^^;)
内装も以前拝見させていただいたのですが、
床の市松模様とシートとかすごく可愛いんです!
カッコカワイイ、、はピッタリの表現だと思われます^^
>>うーんカッコいい。
Takaさんちも皆さんにそう思われてますよ^^b
Posted by ハピママ at 2007年05月30日 21:15
>サン さん
こんばんは^^
>>相当の思い入れと覚悟が必要だなぁと・・・
やっぱりそうですか^^;
費用もメンテも大変だろうとは想像できるのですが私の想像以上に大変なのでしょうね。。(若かりし頃1時期憧れたのですが^^)
今回は車だけですがテントを含めたサイトもスゴイこだわりを持ってレイアウトされてるのですよ~^^
私はこちらの方が愛用のツーバーナーの色違いが欲しかったのですが・・・
中々手に入りそうに無い一品だったりするので諦めております(高いしT0T)
ちなみにそれ、、サンさんもお持ちなのですよ^^
検索で調べてたらヒットして大変参考になりました!
ちょっぴり辛口の評価もなるほど!!と思わせてくれました。。
>>次はどんなお宅なのか、ますます待ち遠しいです。
う、、ごめんなさい^^;
今回はコレで終了です。。
また自然の森にお邪魔したら達人のサイトを取材させていただきますね♪
Posted by ハピママ at 2007年05月30日 21:22
>さおりん さん
こんばんは^^
そうか~さおりんさんはキャンカー仲間だから色々詳しいんですよね^^
こちらの車はキャンカーというイメージはないのですが、
しっかりキャンカーらしいです。。中もホントお店になりそうなくらい
可愛いんですよ!
キャンプで籠を使うのは自然の森のロッジオーナーの方を見て
カルチャーショックを受けました^^
私も1時期持って行ってたのですが・・・
車に載せるのに効率が悪いので断念。。ガテンバックです(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年05月30日 21:35
>ガク さん
こんばんは~^^
そんな風に言っていただいてありがとうございますm(_ _)m
おくつろぎの所にいきなり乱入して写真を撮らせて頂きすみませんでした。。
でも、、、本当~~~に素敵なので皆さんの目の保養になったはずです*^^*
クリスマスの時は写真を撮る余裕が無かったのですが、私の頭には鮮明に記憶に残っているのです^^
今度お会いできたらまたサイトの写真も撮らせて下さい!m(_ _)m
>>今では考えられませんよね。
ということはコレって新車でVWディーラーで購入されたのですか?
え~?!何年前の車なのですか??
私はてっきり向こうで作ったのを個人輸入か何かで購入されたのかと・・・
ローバーのminiみたいに比較的最近まで販売されていたのかな?
(↑と言ってももう10年近く前ですが。。)
ますます尊敬です!!*^^*
カキ氷やさん、、魅力的ですね~!!ハワイアンブルーが似合いそう♪
また、お会いできるのを楽しみにしています^^
Posted by ハピママ at 2007年05月30日 21:45
いえいえ、ボクが新車で買ったわけではありません。
紛らわしい言い方になってしまいましたが、昔はこんなしゃれたキャンピングカーがディーラーで買えたんだと言いたかったんです。モデルチェンジを経ながら1970年代末あたりまで生産されていたと思います。この変はあまり詳しくないので正確かどうかわかりませんが。
ボクの車は1967年製ですが、中古ワーゲン専門のショップで購入しました。今も空冷エンジンのワーゲンは人気があって、そういったショップが主にアメリカあたりから中古を輸入しています。
紛らわしい話でごめんなさいね。
Posted by ガク at 2007年05月31日 13:13
>ガク さん
再びこんばんは^^
質問にお答えいただきありがとうございます^^
やっぱりそうですよね。。
30年前くらいのスタイルだと思っていたのでガクさんが初めて買った車・・・と
しても年代が合わない??と不思議に思ったのです(笑)
67年製・・・40歳ですか~!!すごい・・・@@
維持とメンテナンス、、やっぱり大変ですよね。。
それを全く感じさせないピカピカのVWくんは良いオーナーさんに
出会えて幸せ者ですね^^
うちのGOLFくんは前のオーナーさんに大切にされてたらしく
年式の割にはピカピカの状態で我が家にやってきたのに・・・
中はハッピーにボロボロ、、外は雨ざらしの駐車場で色あせ、、と
かなり可哀想な運命を辿らせてしまいました。。
うちは車は使ってナンボ、、の世界なのでしっかり乗って
あちこち連れて行ってやることがせめてもの罪滅ぼしだと思ってます^^;
Posted by ハピママ at 2007年05月31日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。