ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月09日

キッチンツール♪

いつまでも「御報告」がTOPにあるのもな~と思いつつ



キッチンツール♪
<我が家のキッチンツール♪by FranFran>



ネタも気力も無いので、ハッピーさんの写真でも載せようと思ったのですが・・・

過去にUPしそびれたネタ(写真)を発見したのでそれでいかせて頂きます^^

上の写真にあるもの+トング、MUJIの菜箸、しゃもじ(この3点は道具入れに常備)
必要に応じて泡たて器や、おろし金も入れますが基本は自宅と同じものを使いまわしています^^

写真手前から・・・

黒いフライ返しとお玉は10年近く探して見つけた北欧製の逸品!(franfran)
黒いだけなら、沢山あるのですが、これはすごく軽いのが秀逸♪

現在販売されていないので、何故もうひとつ買っておかなかったのか・・・
と後悔しています(涙)

ナイフはフルーツナイフなので、お肉などは家で切って行くかキッチンバサミを使用
どうしても必要な時は自宅の包丁も持って行きますが、大体このナイフで事たります。。
これもキッチン雑貨のお店で見つけたのですが、ナイフだけど研ぐ事が出来て便利です^^

キッチンバサミはカニもバリバリ行けるツワモノ
ピザも野菜もネギも肉も・・・・状況に応じてなんでも切ります!
(まな板を汚さずにすむから^^)

シリコンのヘラも黒を選んだのはカレーなどの汚れが気にならないから
どうしてもシミになって落ちないので、キッチンツールは黒を愛用してます

真っ赤なゴム手袋は外国のドラマなどでは良く見かけるのですが・・・
実は日本ではあまり無く。。ずっと探しておりました。。
当初はシンプルなMUJIのモノを愛用してたのですが、コレを発見した時は嬉しかった~*^^*
(キッチン雑貨のお店で。。冬場の必需品!)

ワッフルのキッチンクロスはテーブルを拭くダスターとして使用(キャンプ限定)
黒なので汚れが目立たないのと出しっぱなしでも邪魔にならないデザインが気に入ってます^^
(コレもFranFran)
帰ったら、洗濯→キャンプ道具に直行。。実は自宅で使ってるのより、全然立派(汗)

一番奥の黒いものはシリコングリッパー(コレもFranFran)
汚れが目立たない黒を選んだのですが、キャンプ場では地味なので
この後「赤」を購入(マーナ?だったかな)黒は自宅のキッチン用になりました。。

黒・赤どちらもUNIではありません
真四角なデザインとパキッとしたカラーが欲しくて雑貨店で購入してます
(UNIの赤は「真っ赤」というより少しエンジピンクがかった感じかな?)

でも、、、実はキャンプ場ではホムセンで買ったグレーの皮手@200yen位??の方が
全然便利^^;グリッパーは活用度が低いです。。


と、、、非常にしょうもない台所道具オタクな記事でした^^

本日は色々ありまして疲れも少々。。コレで精一杯なので許して下さいませ♪

実はキャンプに嵌る前は家具やデザイン家電・キッチンツールが大好きだったので・・・

分野が違えど、、根っからの道具オタクなのでしょう(爆)


同じカテゴリー(道具箱)の記事画像
雨の日の過ごし方
ソロテーブル BAJA
UNIFLAME/FIRE STANDⅡ
トランギア・メスティン
ここ1番のお気に入り
夏色のBYER
同じカテゴリー(道具箱)の記事
 雨の日の過ごし方 (2008-10-23 19:17)
 ソロテーブル BAJA (2008-07-18 20:00)
 UNIFLAME/FIRE STANDⅡ (2008-07-14 12:00)
 トランギア・メスティン (2008-07-03 12:00)
 ここ1番のお気に入り (2008-06-10 20:46)
 夏色のBYER (2008-05-16 10:31)

この記事へのコメント

なるほど~

料理が上手な訳だ~
Posted by tonicwater at 2007年08月09日 19:10

話が合いそう♪

ハピママさんは店名ご存じかも?
私は一時期アクタス通いしてました(^^ゞ

家具や、生活雑貨大好物なんですよ!
そんな店だと、一日いても飽きません(いたことないけど)
Posted by じゅんじゅん at 2007年08月09日 19:22

>tonicwater  さん

こんばんは^^

>>料理が上手な訳だ~

え、、、、?!^^;

私は「料理オタク」じゃないんです。。

「料理道具」のオタクなんで・・・作るのはさっぱり。。(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年08月09日 19:22

黒いターナーとレードルカッコいいですねぇ。
センスが光りますねぇ

キッチンバサミ、うちはSPの使ってますが、切れ味抜群のペティナイフが付いていて、ハサミの刃が分解できるのでスゴい便利ですよ。

赤いゴム手を探す辺りがハピママさんらしくていいですねぇ。

実は自分も赤とかオレンジとか暖色系が好きなんです。
膨張色なのにねぇ(爆)
Posted by Taka at 2007年08月09日 19:25

>じゅんじゅん さん

こんばんは^^

アクタス・・・私もよく通いましたよ~♪

>>家具や、生活雑貨大好物なんですよ!

あ、、一緒です~!!^^b
最近はそれにカメラとアウトドア道具が加わったけど(笑)

化粧品とか洋服とかアクセサリーとか・・・
そういうのには全く興味が無いんですよ^^;
(オヤジ化まっしぐら。。)
Posted by ハピママ at 2007年08月09日 19:25

>Taka さん

こんばんは^^

>>黒いターナーとレードル・・・

はっ!!!!^^;
そうか・・・ターナーとれードルですね。。
お玉とフライ返しと書いてた自分。。ダサ~(T0T)

この2つはメチャメチャ使い易いんですよ^^
本当にストックを買ってないのを後悔してます。。

SPのキッチンバサミというのがTakaさんらしいですね^^
確かに切れ味良さそう♪後でカタログ見てみます♪

赤が好き・・・・オフロードがそうですものね^^

takashiさんちで見た拉致キャンプのオフロード・・・
妙に印象的でした。。
Posted by ハピママ at 2007年08月09日 19:30

FranFran大好き♪
見て楽しくて使って嬉しくなる物ばかりだよね~^^
シリコンのヘラが黒っていいですね
見つけたら買ってしまうだろう~~(これがハピマママジックなのだ 爆)
Posted by いがちゃん at 2007年08月09日 19:33

>いがちゃん

こんばんは^^

黒いヘラ・・・いいよ~!!(悪魔の声。。小物だけど^^;)
白・赤もあったんじゃないかな??

どうしても先っちょが変色しちゃうのが、イヤでコレを買ったけど
長持ちするしいいやつです^^b

あと、、ル・クーゼのヘラもいい感じなんだけど・・・
あれは本体が気なので耐久性がわからなくて??

いがちゃん、、良かったらレポ、、お願いします^^/(笑)
Posted by ハピママ at 2007年08月09日 19:39

↑あ、、、本体が「気」じゃなくて「木」です^^;

「気」のヘラ・・・・どんなヘラやねん!?(気功??)
Posted by ハピママ at 2007年08月09日 19:40

化粧品とか洋服とかアクセサリーとか。。。
そうですか~ますます話が合いそうです(笑)

しかし、ハピママさんのTakaさん宛てのコメ!
ターナーとレードル→お玉とフライ返し

ほんとハピママさんって、チャーミングですね♪
読んでて笑顔になっちゃいます(^◇^)
ありがとう
Posted by じゅんじゅん at 2007年08月09日 19:41

関心のある物事に徹底的にこだわることって、とても素敵なことだと思います。

ハピママさん、ファイトですよ!
Posted by kebin@遠征中 at 2007年08月09日 19:50

ハピママさん、こんばんは~。

素敵なシリコンのヘラとふらい返し、実は探してたんですぅ~。

いつも家で使ってる、例のお鍋は、金属のヘラでがりがりやっても大丈夫なんですけど、キャンプ用のstaubのお鍋やスキレットは、過保護で、

いいの、ないかな~って♪

さすが、ハピママさん。黒、うんうん、キャンプには、

生活感がなくって、すごくいい~!

しまった、fran franって、箕面のViso○aに、ありましたっけ?

ざり釣り・・・なんてやってる場合やなかった!こないだ行ったとこ(;´д`)

お玉も(ええ~っと、れ、レードル?)さがそ~っと♪
Posted by ひさちゃん at 2007年08月09日 20:00

>「気」のヘラ・・・・どんなヘラやねん!?(気功??)
カメハメハーーー!とか叫んで?!(爆)
悟空かと思っちゃったー( ̄∀ ̄*)イヒッ

本体が木…それはいただけないね><b
Posted by いがちゃん at 2007年08月09日 20:03

>kebin さん

こんばんは^^

遠征中・・・長いお休みを満喫ですね♪

こだわり・・・kebinさんもお仲間ですものね~^^b
(ynさんの言うところのマ○ア♪)

ファイト・・・1発~~~~つ!!
ありがとうございます*^^*

心の中では・・・次回のスイカの叫びは決定!です^^v
(もちホニャララさん・・・じゃないですよ、、あの時はゴメンナサイ。。)
Posted by ハピママ at 2007年08月09日 20:28

シンプルで素敵なものばかりですね~^^

お洒落なハピママさんはキッチンツールもお洒落だね♪

MUJIのシリコンのハケを欲しい欲しいと思いつつ・・・
まだ買ってないな~

大した値段じゃないものを迷う人・・・^^;

カレーのシミって落ちませんよね・・・だから黒か・・・さっすが~♪
Posted by mun-chan mama at 2007年08月09日 20:31

>じゅんじゅん さん

ごめんささい。。コメントの順番が替わっちゃいました^^;

あ、、じゅんじゅんさんもその口??

やっぱりマ○アなお仲間と見た^^b (DIY好きだし♪)

昔はお洋服にはお金掛けてたんだけど・・・
(でも、カジュアルだから、、高く見えないヤツ^^;)
最近はすっかりユニクラーに(T0T)

どんどん着て、、どんどん捨てろ~!をモットーにしてます^^v


お玉とフライ返し・・・やっぱり主婦はこっちかな~?!(笑)
Posted by ハピママ at 2007年08月09日 20:34

>ひさちゃん

こんばんは^^

そうか~。。staubお持ちなんですね^^(サンさんの、、ですね♪)

あれもすごく物欲をそそられますが・・・無理(T0T)

で、、お玉とフライ返しですが(笑)これは現在franfranでは
販売してないんですよ><

輸入物だから、別の雑貨屋さんであるかもしれないけど。。
(少し違うけど、OXOならよく置いてあります^^)

シリコンのヘラは現行品です^^ぜひ、、GETして下さい♪
Posted by ハピママ at 2007年08月09日 20:38

>いがちゃん

>>本体が木…それはいただけないね><b

でしょ?!
こいつは丸ごとシリコンだからその辺も好きなの^^b
Posted by ハピママ at 2007年08月09日 20:40

>mun-chan mama さん

こんばんは^^

MUJIの刷毛、、私も気になってます^^
(今は@100^^;)
インプレ・・・ぜひお願いします^^/

ゴムベラは白・・・って感じだけど、すぐ汚くなるでしょ??

家のキッチンは白・黒・シルバーでまとめて
小物はほとんど黒です^^
(実はスチベルも最初はシルバーが欲しかった人。。)

さすがにまな板は白だけど^^;(これも黒いモノがあるけど・・・勇気が)
Posted by ハピママ at 2007年08月09日 20:45

こんにちわ!

ハピママさんのセンスはすごく良いですよ。
今回も嫁と感心しておりましたよ。

僕も仕事の途中に、ふらりとFranc franc系列のお店をみにいくけど、
こんなかっこいいキッチンツールは見のがしてるのでしょうね。
(昼間に男ひとりでお店にはいるのも慣れちゃいましたよ)
実は僕はこの辺のモノって嫁より興味があるかもです。

廃盤なのですかぁ・・・残念です。次回お会いできるときは、ハピママさんと嫁の二人話を聞くのが楽しみです。いろんなことを教わってばかりですがね

最近SPのキッチンツールを購入して、今まで使っていたUNIの安物の黒いツールをキッチンに持っていくと、「こんなんあかんわ!何考えてるのよ!SPのをキッチンにまわしなさい!それが嫌ならちゃんとしたツールを買いなさい!」 こんな調子で、どんなものを買わされるか不安です。

ルクのツールは、カル○ールで手に持ってみましたが、鍋同様、結構重たかったような気がしたかもです。

ごめん!もうひとつ!!
例のコップですが、F-F○○Sを2カ所探してみましたが見つかりませんでした。う~んショックゥ。原料値上げの為仕入れてないのかな?
Posted by tama at 2007年08月09日 21:02

なかなかオシャレでするよ~(^^)

箕面のアウトレットモールにはよく行きまするので、この店はいつもチェックしていまするよ(^^)

そう言いながら、私のは「お値段以上~○○○」でするよ~(^^;
Posted by スローライフ・か、髪の毛がぁ~^^; at 2007年08月09日 21:06

↑箕面のアウトレットモールってどこよ!!

さらに、ひさちゃん、、ざり釣りだけして帰るって・・・・

ビバ!!箕面・・・・男!!!

で育ちは何処?「あまですわ~・・・・あっ!」

すいませ~ん^^;明日から夏休みなのでビール2本で酔っ払いでした~^^;
Posted by 箕面男・神の怪我~^^; at 2007年08月09日 21:11

↑えっ?・・・・あの、箕面のデポとかモンベルが入ってるショッピングモールって・・・・・アウトレットじゃなかったのぉ~?(^^;;;;;;;;

失礼いたしましたでするよ~(^^;
Posted by スローライフ・えっ? at 2007年08月09日 21:46

キッチンツールもおしゃれですね~^^

上の人なんで酔っ払ってるの???
Posted by takashi at 2007年08月09日 21:49

FranFran
MUJI
ル・クーゼ
ターナー
レードル、、、
勉強になります、

MUJIの刷毛 ←むじのさつもう?なんじゃそら と思ったらハケなのネ
教養の無さが出てしまいました。


 はじめて(だったかな)お邪魔したときに
ハピママさんの人柄が、みなさんを幸せにし
その幸せがまた ハピママさんに帰ってくる。
名付けて『ハッピー連鎖』
と書いたのですが、それは今でも変わっていません
Posted by えむふぁみ at 2007年08月09日 22:08

新居用に雑貨屋さんめぐりしてます^^

franfranはお気に入りです!!ピカルディも買いましたし^^

土曜日に箕面のデポに行きますんでお玉とフライ返しとへら見て来ます^^v
Posted by 健パパ at 2007年08月09日 22:20

こんばんは~ヽ(^o^)丿

おっされ~なお玉やらフライ返しですねー。
franfran、めっちゃ気になってググってみちゃいました♪

ムフフ♪りんくうにもあるやーーーん♪

さっそく見に行ってみまーす(*^。^*)
Posted by さまさま at 2007年08月09日 22:40

ハピママさんらしい写真ですよね。
シンプルなデザインだけど、
そこにはハピママさんらしいこだわりを感じるのです。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

ネタが無くなったら、ハピママさん本人の登場とでもいきましょうか?
結構期待してるんですけどね~
絶対にないですね~(笑)
Posted by ぷー at 2007年08月09日 23:36

我が家のキッチンツール、、、ほぼ100均 f(^^;
Posted by ツケ at 2007年08月10日 00:02

>tama さん

こんばんは^^

昨夜のコメント・・・きちんとお返事できなくて申し訳ありませんでした。。
明るく、温かいコメントありがとうございますm(_ _)m

ところで・・・文中の奥様。。全然御本人とキャラ違いますよ^^;

SPのキッチンツールってどんなのだろ??
と、、カタログを見たのですが載って無い。。
(Takaさんのハサミはあったけど^^)
何ページに載ってるのでしょ??(すごいマニアな世界ですね^^;)

あ、、、例のカップはアウトドアコーナーですけど、、
全部の店舗であるわけじゃないかも^^;
何なら買っておきましょうか??(が、、いつ渡すのだろう?)
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 00:11

>スローライフ・か、髪の毛がぁ~^^; さん

髪の毛・・・どうしたんです?^^
抜けた?染めた?増えた?(笑)

箕面のアウトレットモール??(VISORAかな?)
そんな所まで出没されてるんですね^^

次は・・・○○家オフ??(爆)
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 00:14

>箕面男・神の怪我~^^; さん

一瞬、どこを怪我したのかと思いましたよ^^;

>>↑箕面のアウトレットモールってどこよ!!

あ、、やっぱり箕面にアウトレットは無いですよね。。(ホッ!)
一瞬どこかに出来たのかと思いましたよ^^;
(三田に出来たくらいだから。。)

明日から夏休みですか~。。楽しんでくださ~い^^/
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 00:19

>スローライフ・えっ?  さん

あ、、やっぱり^^;

あそこってアウトレットぽいですよね~。。
何でだろ??

いっそのことホントにアウトレットになったらいいですね^^
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 00:21

>takashi  さん

キッチンツールは料理の味には影響しないですからね^^;(残念!)

酔っ払い・・・夏休みが楽しくて仕方が無いと思われます^^^^
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 00:22

>えむふぁみ さん

こんばんは^^

御無沙汰しておりますm(_ _)m

>>MUJIの刷毛 ←むじのさつもう?なんじゃそら と思ったらハケなのネ

スイマセン。。。面白すぎです^^:(マジに受けちゃいました>0<b)

語感がいいですね 「むじのさつもう」 何となく人の名前ちっくですが(笑)

>>『ハッピー連鎖』

ありがとうございます*^^*

本当に・・・今日ほど沢山の方にそれを頂いた日はありません。。
ただ皆さんに感謝するだけです。。
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 00:28

>健パパ さん

こんばんは^^

土曜にDEPO・・・いつもながら「箕面」が好きですね~(笑)

私もココ行きたくてたまらないのですが・・・この1週間自宅軟禁です(涙)

新居楽しみですね~^^/
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 00:31

やっとわかったでする(^^;

そう言う事ねぇ~(--;

フッフッフッフッフッフッフ(^^)次回、箕面にオジャマしたら完全悪魔モードのお絵かきオジサンで登場してやる(^^)
Posted by スローライフ・噛み野懸蛾ぁ~(--) at 2007年08月10日 00:50

>さまさま

こんばんは^^

え、、さまさまだと最寄がりんくう??(いいなぁ~)

大阪在住10年以上なんですが、実は私
りんくうに言った事が・・・無い!(T0T)

うちは超買い物嫌いな家族なんで・・・1人でバスで行こうかな??とか
考えた時期もあるくらいなんです^^(しかし、交通費が~)

でも、、、さまさまに似合うのはやっぱり*ですよ^^b
(お玉とか作ってないのかな??←金属製?!)
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 01:01

>ぷー さん

写真、、ありがとうございます^^

結構生活感バッチリのグッズなんで苦労しました(笑)

ネタが無くなったら・・・
うちにはブログのアイドルハッピーさんがいますから^^v

しかし、実は今日ヤツに負傷させられました。。(全く~!--;)

東の方曰く・・・プロフの写真はイメージが良すぎるから、ちょっと。。
顔を出したら気軽にコメントが入れられる、、、そうです

どういう意味だ~?!@@
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 01:12

>ツケ さん

料理はキッチンツールからですよ!(大嘘^^)

ぜひ、、、セレブなツールで一層美味しい料理を作ってくださいませ♪
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 01:14

>スローライフ・噛み野懸蛾ぁ~(--)

また、髪の毛ですか^^

一体どうなったのだろう??
まさか・・・・イラストどおりにしたとか?!@@

>>完全悪魔モードのお絵かきオジサンで登場してやる(^^)

それはちょっと箕面BRO.が可哀想すぎますよ~(笑)

うちの子もスローライフさんちのイラスト好きなんですよ^^
ブログをしてると・・・スローライフさんちに行け!とよく命令されます(byムスメ)

やっぱり、過去最高は・・・・伝説の3人ですね^^b
(T&tさん、部長。。あれはおもしろすぎました^^;)
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 01:19

こだわりのグッズたちですね(o ̄∀ ̄)ノ
うちの道具は・・・100均のが多いです(汗
シリコングリッパーは無印のを愛用してます。
ちょっとデコボコが大きいですが、500円と安いのでw
Posted by イクス at 2007年08月10日 01:40

>イクス さん

こんばんは^^

無印のグリッパー、、白だったかな??
確かに安い!UNI1枚で2枚分ですね。。

MUJIのキッチンツールも好きなんですよ^^

でも、、、うちも1番多いのは@100のヤツで~す♪
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 01:50

おはようございます♪
黒いキッチンツール達、ハッピーちゃんを連想してしまいました(なんか変^^;)
カレーレードルに黒はいいですね~
結婚当初に揃えたキッチンツール達(フェリシモの月1で配達されるシリーズものです。当時はまってました^^;)、さすがに13年も経つと寿命なのか、ここ1、2ヶ月で木の柄のところが割れたりしてきて・・・ 新調しようっと♪^m^
Posted by piyoママ at 2007年08月10日 07:38

おはようございます。

こだわりあるねぇ~
これら、どこで、どうやって使うかまったくわかりませんが

これで、料理がへた!なんていわせないよぉ~

たしかに、ハッピー連想してしまいます^^

それと、ハピママさんのブログ楽しみにしてますよ^^
記事UPしてあってホッっとしました
Posted by ANA@papa at 2007年08月10日 07:51

>piyoママ さん

おはようございます^^

>>黒いキッチンツール達、ハッピーちゃんを連想してしまいました

そうなんですよ^^v
ハッピーも黒、キッチン系も黒、お腹の中まで真っ黒なのかもしれません(笑)

13年もののツール、、、さすがpiyoママさん^^長持ちですね~!!

と言っても、うちもこの黒いお玉とフライ返しに出会うまでは
パパ氏が独身時代に購入したのを計10年くらいは使い、
最後は子供のお砂場セットになりました^^

piyo家に次に来るツールたち・・・お嬢さんたちがお嫁に行くまで
料理を作る事になるかもしれませんね*^^*(え、、早すぎ??)
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 08:44

>ANA@papa さん

おはようございます^^

>>これら、どこで、どうやって使うかまったくわかりませんが

いやいや、、全く普通の味噌汁とかカレーしか作って無いんです^^;
私、ツールにはこだわるんですが・・・料理には全然関心がないのです(爆)

ANA@papaさんもハッピーを連想しました?^^
今回登場出来なかった彼女の無念がそうさせたのかな~?!(笑)

今回は皆さんに色々御心配をお掛けして申し訳なかったです。。
でも、、1人だと乗り切れないのを沢山の方に助けて頂きました!

ANA@papaさんももちろんその1人です!(ありがとうございます*^^*)
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 08:54

我が家は以前からユニのキッチンツールを持っていたのに最近*のキッチンツールを衝動買いしちゃったんだよね。笑)

キャンプアイテムは2日前からの積み込みになるので(ぼちぼちと・・)ホーム用は不可能です!

たがいに、おたくの一歩手前で踏みとどまりましょう!!笑)
Posted by ひげパパ at 2007年08月10日 11:10

ふたたびー

カップお願いしてよろしいでしょうか? 
18個お願いしまーす。←なにに使うねん???

今日か明日、メールしまーす!って、お家にいてる?
お出かけだったら、リ・リ・リーン(チャリじゃないよ)しまーす(*^_^*)
Posted by tama at 2007年08月10日 12:58

業務連絡♪メールしました^^
ご覧下さいませ^^/
Posted by mun-chan mama at 2007年08月10日 13:00

>ひげパパ さん

こんにちは^^

ひげパパさんも*のキッチンツールなんですね^^
(何ページに載ってるのかな??探しても無いんですよ~。。)

おたくの一歩手前・・・難しい線引きですね^^;

ひげパパさんは充分マ○アの世界に入ってるかも~(爆)
(↑y○さん曰く・・・マ○アは褒め言葉なんですよ~♪)
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 13:23

>tama さん

こんにちは^^

カップ18個ですね♪お店に行ってみますね^^
(売り切れて無かったら・・・ゴメンナサイ^^;)

明日の午後なら間違いなく家にいますが・・・
携帯にTELかメールを頂いた方が確実かもしれません^^
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 13:26

>mun-chan mama  さん

了解!早速見てみます^^/
Posted by ハピママ at 2007年08月10日 13:27

キッチンツールをブラックで統一って、カッコいいですね。フラフラのものは、家のキャンプ道具にもいくつか入ってますね。洗濯干しもフラフラだったような^^ キッチン鋏は、うちのと同じかも。
 そういえば、先日、ウイリアムズ ソノマのランタンを手に入れたのですが、微妙な仕上がり。やっぱり、ランタンは、キッチンブランドじゃダメかもと反省中です^^^
Posted by サン at 2007年08月18日 13:32

>サン さん

こんにちは^^

すいません、、日・月とPCを開けなくてお返事遅くなりました><

サンさんのツールって色々こだわりが詰まってそうですよね^^
フランフランに限らず、雑貨やさんは好きなのですが最近妙にナチュラルカントリーちっくなのが多くて、「可愛いけど違うかな?!」と、中々いい出会いに恵まれません。。

ウィリアムソノマのランタン・・・見に行かねば^^(サンさんちにですよ~♪)

我が家はせっかく手に入れたニャーがまだ点灯できてません(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年08月21日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッチンツール♪
    コメント(55)