2007年08月30日
再び進水式♪Newスプリー2 到着 ③
さて、進水式を終えて皆でパドリング~^^/

<撮影:じゅんじゅんさん 向こうのパパ氏のスプリーにハッピーが乗ってます^^>
私とムスメ、、パパ氏とムスコとハッピーさんという組み合わせです♪
<撮影:じゅんじゅんさん 向こうのパパ氏のスプリーにハッピーが乗ってます^^>
私とムスメ、、パパ氏とムスコとハッピーさんという組み合わせです♪
<撮影:じゅんじゅんさん ハッピーをなでなで^^こうして見るとほほえましい光景ですが・・・>
<撮影:じゅんじゅんさん 「お母さん、、待って~!!!^人^」と脱走。。「まずい!@@」焦る私>
この時はパパ氏もムスコもパドリングしなくても進む進む^^;
目指せソリ犬?!とばかりに総重量で100kg以上を引っ張るハッピーさん。。(バカ犬T0T)
<撮影:じゅんじゅんさん ↑実はパパ氏すごい笑顔^^;私がやられるのが嬉しかったのか??>
奥に見えるのはじゅんじゅんさんの御主人とダンサーくんです^^
この後、ハッピーさんに追いつかれた私(滝汗)
必死でやってきた彼女を・・・パドルで追いやりました。。(すいません。。ムスメも乗ってたんで。。)
そこからは一目散で逃げろ~~~~!!と必死でパドリング
パパ氏とハッピーさんチームとは随分離れてしまいました^^/
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
帰ってからパパ氏に聞いたこの後のハッピーさんの行動
リードが離れて、対岸に勝手に上陸。。釣り人が居てはまずい・・・!とパパ氏が焦ったら、、
なんとそこでウ○チをしたそうな!!@@
しかも、岸からスプリーが流されて・・・大焦り(この時の彼、、泣きたかったでしょうね--;)
パパ氏は対岸のサイトまでスプリーを漕いで、ハッピーさんのWCセットを取りに戻り
(その間ハッピーとムスコはウ○チの見張り^^;)
処置をして、ムスコとハッピーを再びサイトまで連れて帰ったそうな。。
私がじゅんじゅんさん達とパドリングから帰った時はグッタリしておりました。。(そりゃそうだ~><)
パパ氏、、お疲れ様でした~~~*^^*
<撮影:じゅんじゅんさん お父さん、、大変だったんですね~♪>あなたのせいですよ--;>
またしても続く^^/(う~ん、、話が進みませんね。。)
Posted by ハピママ at 17:09│Comments(33)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
こんちわ^^
はっぴー、泳ぎじょうずですね
さすが、スモール・ウォーター・ドッグ!
うちも、こんな感じになりたいっす!
だから、息子をスイミングスクールに入れました。
兵庫県内で、できるとこ、探しといてね!
Posted by ANA@papa at 2007年08月30日 17:56
ロクスケを奉公に出しますので
泳ぎを伝授してクダサイよ、、
背泳ぎ、おねがいします。
Posted by エドヤマ at 2007年08月30日 18:28
>ANA@papa さん
こんばんは^^
スモール、、がつく所がポイントですね^^b
>>うちも、こんな感じになりたいっす!
いや、、多分現場で見たらそうは思わないと思いますよ^^;
お水がキライでじっとしてくれた方がカヌーには絶対楽です。。
兵庫県内・・・ANA@papaさんの方が近いですよ~
お願いしま~す^^/
Posted by ハピママ at 2007年08月30日 18:36
>エドヤマ さん
こんばんは^^
ロクちゃん、、来てくれたら嬉しいです!
ラブラドールとしてのあるべき姿をハッピーさんに教えてやって下さいm(_ _)m
(「奉公」って響きがいいですね^^)
背泳ぎ、、ラッコみたいな感じかな??ハッピーさんに出来るか聞いてみますね(笑)
Posted by ハピママ at 2007年08月30日 18:39
こんばんは!
すっごいバタバタですね~!^^
って、その時は笑い事じゃない!って感じだと
おもうんですけど。。でも、おもしろかった。。
ハッピーちゃんはやっぱりハピママさんが乗せないと
ずっとこういう状況になるんでしょうかね~。^^;
ハッピーちゃんのマイペースぶりサイコーです。^^b
Posted by blomeg at 2007年08月30日 18:46
>blomeg さん
こんばんは^^
いや~、、パパ氏には気の毒ですが、私も笑いました!(爆)
きっと本人はすごく大変だったと思うんですが、、
ハッピーのナチュラルボケっぷりがすごいんですよ~^^
(そのタイミングでウ○チは無いだろ~!!みたいな。。)
>>ハッピーちゃんはやっぱりハピママさんが乗せないと
ずっとこういう状況になるんでしょうかね~。^^;
それが、私が乗せても大変でした><
結構危機一髪だったりしたんですよ~(汗)
Posted by ハピママ at 2007年08月30日 18:51
いや~
愉快、愉快!
ハッピーのカヌー犬への道は遠い^^
ハピママさんの方へ載せてあげればよかったのかも???
Posted by takashi at 2007年08月30日 19:36
>takashi さん
こんばんは^^
楽しんでもらえて何よりです(笑)
>>ハッピーのカヌー犬への道は遠い^^
遥か遠く~~~~~~~です。。(T0T)
私もソロの時に乗せましたよ~♪
マジに「沈」するかと思いました^^;
Posted by ハピママ at 2007年08月30日 19:46
笑っちゃいました^^
ハッピー、がんばれー
パパさん、ご苦労様でした
家族みんなで乗ると楽しそうですね~(羨まし~)
Posted by nori at 2007年08月30日 20:11
ハッピーちゃんウケますね~~
このドタバタ感、ハッピーちゃんの天真爛漫ぶりが遺憾なく
発揮されててすごく微笑ましい!
でもツメやら歯で穴が開いたら大変だって以前言ってましたね~
そこへパドルでハッピーちゃんを追いやるハピママさん・・・
「ママぁ! なんでぇぇぇぇ???」
っていうハッピーちゃんの心の声が聞こえてきました(^^
そして最後のハッピーちゃんの画像。。。めちゃめちゃマイペース顔じゃ
ないですかぁ!!
イイ味だしてます!
Posted by lag at 2007年08月30日 22:31
こんにちわ!
きっと、カヌーに乗ってるよりも、泳ぎたかったんですよ!!!
なかなか素晴らしい泳ぎじゃないですか!!!!
いざという時のためににライフジャケットを試したかったのでは!?\(^o^)/
川ならまだしも、湖で泳ぐって、ワンchanでも勇気がいると思いますよ。
ライフセイバー犬ハッピーちゃん 誕生!!!
Posted by tama at 2007年08月30日 23:10
今回のシリーズの主役は、完璧にハッピーちゃんですね♪
ハッピーちゃん、ハピママさんのことが大好きなんですね。
何か、いじらしく思えてしまいます。
カヌーを引っ張る「ソリ犬」・・・
もしその場にいたら、多分お腹をかかえて大爆笑です^^/。
もしかして、TV出演も夢じゃない??
Posted by kebin at 2007年08月30日 23:13
ハッピーちゃん、僕の期待以上の行動に爆笑してしまいました^^
そしてハピママさんがパドルで追いやる姿を想像してまた爆笑^^
ハッピーちゃんはママさんが大好きなんですね^^v
Posted by 健パパ at 2007年08月30日 23:23
いや~久しぶりにブログで大笑い!!
見事な描写!
追いかけるハッピー姫、、かわすハピママ!(あなた、パドルでなんて^^)
そして事後処理をする男子チーム!!眼に浮かぶ・・・嗚呼(号泣)
そして、普通こんな事件はえてして写真が無いのですが・・・
じゅんじゅんさんお見事!全て冷静に撮れているぅ!!
コレ報道写真です^^どこかの新聞社に売り込むとか・・・
皆さん仰るとおり、前回のことを考えると、ハピママさんとハッピーの
組み合わせなんですかね^^
Posted by 箕面男 at 2007年08月31日 00:36
やっぱりママさんがお気に入りなんですね。
うちの姫3号もママ艇にのりたがり、よくすべってドボンします。
うちのもウ○チポーチをもっていないときに限って、コロッてやるんですよね。
そのために一人が見張り、一人がサイトに駆け戻る....同じですね。
犬も緊張して、したくなっちゃうのかな?
Posted by あがちゃん at 2007年08月31日 01:00
ほんと、ハッピーさんはネタの宝庫です(^◇^)
4枚目のパパさんのすごい笑顔のワケは
①ハッピーの泳ぎが、ほんと早かったこと
②ハピママさんしか見えていないハッピーのけなげさ
③漕がなくても、ママさんのところへ行ける嬉しさ
。。。だと思われます!
ちなみに、生まれて初めて、ダム湖で泳ぐ犬を目の当たりにしました
ありがとうございます♪
Posted by じゅんじゅん at 2007年08月31日 02:40
ハッピーちゃん、さいこう~!!
動画で見たかったぁ~♪
きょうのわんこ・・・でもダントツの1位?
さんまのからくり・・・でも堂々優勝~やったかも。
愛すべき、キャラクターの持ち主だわ~♪
Posted by ひさちゃん at 2007年08月31日 09:00
あれ、ごめんなさい(汗)
私のコメントで、一部言葉抜けてるのに今気づきました!
4枚目のパパさんの・・・ → 4枚目の写真のパパさんの・・・
に訂正です <(_ _)>
Posted by じゅんじゅん at 2007年08月31日 09:30
ハッピーちゃん、やってくれますね。
でも岸まで戻ってウ○チをするあたり只者じゃありません。(笑
しかもウ○チの見張りまで!(大笑
それにしてもじゅんじゅんさんお見事!
どたばたぶりがじゅんじゅんさんの写真によって良くわかりますね。
さぁ、次はどうなる!
ワク!ワク!(笑
Posted by あーチャン at 2007年08月31日 10:17
色んな艇と人が集まって楽しそう。ハピさんが居るとまたまた話題が広がって、楽しさ倍増ですね。うちも愛犬をとずいぶん長いこと望んでいるのですが、アレルギーの人が居るのでなかなか難しい。
ハピママさんファミリー、カヌーで世界がまた一つ広がりましたね。うちも再燃中w はてさてどうなることやら^^
Posted by サン at 2007年08月31日 19:21
ハッピー、、、えらい^^
そりゃ、新艇の上ではね(笑)
Posted by ツケ at 2007年08月31日 23:38
うちにもハッピーちゃんが欲しいな♪
漕がなくても楽チンパドリング^^
エレキ要らずで便利~^^b
うちの姫は、勝手に落ちて「助けて~」と もがきます(笑)
犬というより、完全に猫です^^;
あ、いや、toniさんちのデメちゃんに比べたら・・・それ以下かも^^;;;
Posted by さおりん at 2007年09月01日 02:37
ハッピーちゃん最高です\(^o^)/
かわいいですね…
でもパパさんは大変でしたね…。
Posted by tomo0104 at 2007年09月01日 19:05
パパさん・・・お疲れさまでした。(^^;
ハッピーちゃん・・・さすが水猟犬(^^)
乗っている人が思っている方向に引っ張ってくれたら最高なんですが・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年09月01日 21:37
ハッピーちゃん 泳ぎ上手!
うちのみかんは…^^;
ライジャケ買おうっと…
お天気もよくて気持ちよさそうだぁ~
Posted by りるっち at 2007年09月02日 13:55
はじめまして!
じゅんじゅんさんのとこのレポを見ていておもしろそうで
お邪魔させていただきました!
非常に、楽しい進水式になったようで、たっぷり笑わせていただきました~(#^.^#)
ハッピーちゃん、かわいすぎですね☆
ほんと参りましたー!!
Posted by くにくに at 2007年09月02日 17:39
ご無沙汰しております。
大笑いしましたよ、、、、さすがハッピー、やっちゃってくれますね(笑)
日に日に一番成長しているのがハッピーでしょうか?
2艇目進水式おめでとうございました。
我が家もやっと昨日、進水式を向かえ、、、、晴れて解禁でございます♪
じゃあ、来週、青蓮寺行く?(笑・・・・・只今、若くもないのに既に筋肉痛・・・・ここでいっぱつ揉み解しをしとかねば・・・・・苦笑)
Posted by もりりん at 2007年09月03日 00:51
☆nori さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
家族で乗るとやっぱり楽しいですよ^^
noriさんちもぜひ、、、奥様のために1台いかがですか?
☆lag さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
ハッピーは確かに悪意は無いんですよ^^
ただ、、、パワーが絶大な分だけ被害も凄いんです。。
彼女が来てからの2年で一体どれだけの破壊があったか(涙)
>>「ママぁ! なんでぇぇぇぇ???」
やっぱりそう思います?^^;
必至で泳いで来たのにこの仕打ちは無いよなぁ・・・と
思いつつやってしまいました!(ムスメを連れて沈は出来ず。。)
☆tama さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
泳ぐのが好きなのかは微妙なんですが^^;
(ゲホゲホ水を飲んでたりするのです。。)
きっと、湖上で沈したら彼女が一番に岸まで泳ぎ着くと思います♪
それくらい、早いし上手なんですよ~^^v
今回は子供達もPFDを装着して湖を泳いだんですよ~
☆kebin さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
ハッピー、、私の事が好きなのかどうか^^;
多分、takashiさんの事もtamaさんの事も同じ位に好きだと思います(爆)
その場にいたら、絶対爆笑モノは間違いないです^^v
笑いを求めるにはハッピー効果は絶大です~。。(湖上では危険ですが^^;)
Posted by ハピママ at 2007年09月03日 21:24
お久しぶりです!
ほぉ~カヌーですか!
こちら広島の海(瀬戸内海)ではよくシーカヤック見かけますよ~
慣れてきたら、もっと広い海も楽しいですよ~
もちろん、天候には充分気をつけてですけどね。
Posted by やまちゃん at 2007年09月03日 21:27
☆箕面男 さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
笑って頂けて何よりです^^v
ハピ家を御存知の方にはきっと、ハッピーの興奮ぶりと振り回される
家族が手に取るように分かるかと・・・(笑)
パドルは気の毒でしたが・・・ココは心を鬼にしてです^^
多分ハッピーさんは気にして無いと思います♪
☆あがちゃん さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
姫2号も同じですか~。。良かった~*^^*
(ハッピーと一緒にするのは気の毒過ぎますが^^;)
まさかカヌーでエチケットセットが必要になるとは・・・予想もしてませんでした
船に揺られて催すだなんて、、ワンコの気持ちも複雑ですね(@@)
☆じゅんじゅん さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
4枚目のパパさん、、いいですね~^^v
彼にはピッタリの形容詞です♪
リアルな写真撮影ありがとうございました!!
この写真があってこそ、皆さんにハッピーさんのバカぢからが伝わります♪
ハッピーの泳ぎ、、私も速くて驚きました~^^;
(だから、パドルで。。しっかり目撃されてるし~。。)
Posted by ハピママ at 2007年09月03日 22:52
☆ひさちゃん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
ハッピーさんの動きを現地で見たら・・・絶対爆笑だと思います^^
本人(犬?)かなり身体を張った笑いを見せてくれますから♪
ひさちゃんも水辺いかがですか?!
ハッピーさんがいつでも待ってますよ(笑)
Posted by ハピママ at 2007年09月03日 22:54
☆あーチャン さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
じゅんじゅんさんの写真は凄かったです~!!
うちは防水コンデジじゃないから、今回はほとんどカメラに触れてなくて^^;
あーチャンさんみたくデジイチも欲しいけど、先に防水逝??と悩んでます
ハッピーさん、、やってくれました^^;
ホント、、まさかウ○チするなんて(号泣)
☆サン さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
アレルギー・・・実は私もハッピーを飼う前は猫が欲しかったんです^^;(元々猫派)
でも、アレルギーがあるから、我慢してネズミを飼い、フェレットにしようかウサギにしようか・・・なんて言ってる時にハッピーさんに出会ってしまいましたf(^^;とにかく、ハッピーは運命的な出会いでしたが、、それが、良かったのかどうか・・・(爆)人生が変わったのは間違いないです!
サンさんのお家にもきっと予想外の出会いがあると思います*^^*
☆ツケ さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
なるほど~!!!!
そういう考え方もあるんですね^^b
ハッピーさんも気遣いをした、、とプラスに考えます♪
☆さおりん さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
かなりハイパワーなエンジンですが・・・自由にならないのがネックです(笑)
ルナちゃんみたくおとなしく乗ってくれたり、救助を待ってくれるワンコだったら、きっとカヌーをもっと楽しめるんだろうな~と思うんですよ。。
今の我が家はカヌーを楽しむと言うより、ハッピーに振り回されっぱなしです(T0T)
デメちゃん、、ってそんなに上手に泳ぐんですね!
ルナちゃんは姫だからお転婆は似合いませんよ*^^*
Posted by ハピママ at 2007年09月03日 23:13
☆tomo さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
ハッピーちゃんとtomoさんちの息子さん・・・お水の好きさは一緒かも(笑)
(ハッピーは永遠の2歳児だと思ってます^^)
パパは大変だったと思いますが、本人は至ってお気楽なんですよね~(爆)
☆寅海苔 さん
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
水猟犬・・・レトリバーはそういう表現をするんですね~^^
お水が好きなのかは疑問なんですが、抵抗は無いみたいだし、泳ぎは上手いです♪(DNAのなせる技ですね^^)
行きたい方向に・・・そういう訓練をしたら、間違いなく彼女こき使われます^^b
☆りるっち
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。(変??)
みかんちゃんはお水が嫌いなのかな??
コギちゃんは泳ぎにくそうな体型だもんね^^
ライジャケを買う時はサイズ選びに気をつけてね。。
うちは・・・体重で選んだら、失敗しちゃったよ~><(着せてるけど)
☆くにくに さん
はじめまして^^
コメントありがとうございましたm(_ _)m
お返事が出来ずに申し訳ありませんでした。。
じゅんじゅんさんのお陰でとても楽しい進水式が出来ました~!*^^*
ハッピーさん、、笑って頂けて何よりです♪
本ワンコ、、笑いのネタとしては最高ですが・・・
もう少し、癒しの要素を持ってくれると嬉しいのですが(笑)
後でお邪魔させて頂きますね^^
せっかくお越しいただいたのに、お返事が遅くなってすみませんでした。。
☆もりりん さん
お返事遅くなりましたm(_ _)m
進水式、、おめでとうございます*^^*
今回参加できなかったのはとても残念ですが、本当に無事終わって良かった!これで、晴れて思い切り乗れますね~♪
ハッピーさん、、今回は大分頑張ったんですよ^^(私も)
いつかは青蓮地湖で優雅にパドリングできる事を目指して精進します。。
来週・・・パパ氏と相談してみます^^(ホントに行かれるならメール下さいね)
☆やまちゃん さん
こんばんは^^
御無沙汰しております~!!コメントありがとうございましたm(_ _)m
実は私も時々お邪魔してるのですが、自転車・芝相変わらずすごいです^^b
シーカヤックですか。。凪で沿岸ならスプリー君でも楽しめそうなんですが、
未知の領域だからちょっと怖いですね^^
でも、広島にはそういう方が沢山居ると聞いて、帰省の楽しみになります♪
やまちゃんは船で釣りをされてますが、カヌーなんていかがですか??
Posted by ハピママ at 2007年09月03日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。