2007年09月29日
赤白☆頑張れ!

お弁当はやっぱり手抜きさ〜(^_^)v
Posted by ハピママ at 09:53│Comments(34)
│徒然日記
この記事へのコメント
1本1本丁寧に「オリャ~!」って感じで突き刺した楊枝・・・
12個中、3個はわさびたっぷりのオニギリ・・・
これが手抜き弁当と言えるでしょうか・・・おせちかと思いました。
Posted by エドヤマ at 2007年09月29日 10:46
運動会のお昼ご飯って美味しいんですよね~^^
ぜぇんぜぇん手抜きじゃぁ~ございませんことよ~^^;
手前は海苔?食べる直前に巻いてパリパリってやつですね~
Posted by simoji at 2007年09月29日 12:48
ハピママさんちは今日だったんですね。
汗ダラダラかきながらの観戦じゃないからラクですね。
ちなみに我が家は明日です。
日中も涼しかったらいいんですけどね~^^
昨年はお弁当作りのために早起きするのに
気合を入れていた女房が寝坊するというハプニングがあったけど
今年はどうなるやら・・・(笑)
Posted by ぷー at 2007年09月29日 13:47
おつかれさまです。
昨日は、徹夜ですか?あまり無理をなされないようにね。
こちらは昼前から雨がチラホラ
皆様、お風邪をひかれぬようにね。
豪華なお弁当ですね。でも我が家は、ハッピー家の1.5倍です。
1.5倍はお品数じゃないよ、量ですよ(^^;)
明日は我が家も運動会です。雨で中止かな?
Posted by tama at 2007年09月29日 14:25
ハピママさん、おひさです~♪
爪事件から、コメント打つの、大変かな~とか思ってるうちに、
入れそびれてました・・・。もう、大丈夫・・・ですね♪
ハピママさんとこ、きょうだったんですね~。いいな~。
どうにか雨ももって、すごしやすくって。うらやましいな・・・。
我が家は、はい!あしたです(>_<;)
雨がややこしそうで、大変です、PTAなのでお手伝いが・・・・(泣。
お弁当、美味しそう~♪料亭のお花見弁当かと思ってしまいましたよ~。
うちは、マンモス校?!なので、子供は教室で食べるんです。
なんか、楽しくないでしょ?
Posted by ひさちゃん at 2007年09月29日 17:43
運動会、今日だったのですね^^
ちょっと肌寒いような気温で、運動したら丁度よい!いい日でしたね♪
お弁当おいしそうです~\(^o^)/
Posted by piyoママ at 2007年09月29日 19:06
こんばんは~♪
素敵なお弁当ですよ~ハピママさんの愛情たっぷり^^
今日はこちらでも昼過ぎから小雨がパラつきだして
肌寒かったですが、どうでしたか?
北部は、多少違うかな?
みなさん、風邪をひかないように気を付けてくださいねー!
私も気をつけよっと^^;
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月29日 20:06
我が家も今日でした
小雨がパラパラと
昼休みに上着を取りに帰るほど寒かったです
ハピママさんの方は大丈夫でした?
Posted by ツケ at 2007年09月29日 23:25
運動会シーズンですね(^^
ウチも今日でしたけど雨天のため中止→順延
まぁ・・・私土日は仕事なんでどっちにしろ行けないんですけど(TOT)
ハピママさんちのお子さん、競技がんばったのかなぁ・・・なんて(^^;
レポの写真に出てくる姿しか見た事ないですけど
何故か気になってしまう・・・(;^_^A
ハピ家の皆さんお疲れ様でした!
Posted by lag at 2007年09月29日 23:54
ハピママさん
初めまして。
運動会は無事終わりましたか。
学校行事は,普段,家庭で見ている顔とは違う子供の顔が見られるのがいいですよね。
運動会の弁当は,おにぎりや楊枝などだと手づかみで食べられていいですね。
我が家は,太巻きとおいなりが定番です。
Posted by 掘 耕作 at 2007年09月30日 04:56
すっごい!
私も料理屋さんの籠弁当かと思いましたよ。。。。
愛情たっぷりのお弁当で運動会が盛り上がるのは当然♪
お天気が持ちますことを祈ります!
Posted by もりりん at 2007年09月30日 06:59
おっ・・・お重だ・・・スゴ~イ!!
手抜きなのか!!・・・これで手抜きなのか・・・orz
うちも昨日でしたが寒さにテンションも下がりまくりでした^^;
途中、小雨もぱらついて寒さ倍増!!
でも子供の成長振りを見れるのはやはりいいものですね!!
Posted by 健パパ at 2007年09月30日 07:02
うわ!
うまそう~^^
我が家は今日でしたが、雨の為順延です・・・涙
Posted by takashi at 2007年09月30日 08:49
>エドヤマ さん
おはようございます^^(レス遅くなりましたm(_ _)m)
串刺しに目をつけられるとはさすがです♪
これによって少ないオカズをボリュームUP・・・なんて考えてみました^^
おむすびにわさびが入ってたのってどうしてわかったんですか?(笑)
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 10:42
>simoji さん
おはようございます^^(レス遅くなりましたm(_ _)m)
そうなんですよ~^^
朝は手抜きでイマイチだな・・・と思ってたのですが、
運動会のグランドで食べると中々いけました^^v
砂埃が味を↑する秘訣かもしれませんね(笑)
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 11:04
>ぷー さん
おはようございます^^(レス遅くなりましたm(_ _)m)
こちらは雨なので心配してましたが、無事開催されたようなので
良かったですね!!(予備日は・・・ねぇ^^;)
暑くないから良かった・・・と思ったのは最初だけで
途中からはメチャクチャ寒かったです><
暑すぎず、寒すぎず・・・難しい注文ですね(笑)
お弁当・・・我が家のは40分で完成です^^(爆)
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 11:10
>tama さん
おはようございます^^(レス遅くなりましたm(_ _)m)
運動会・・・雨で中止ですか?><(こちらは結構降ってます)
予備日だと見に行けないお父さん多数。。出来れば、当日にやってほしいですよね
徹夜はしてませんが睡眠時間は平均4時間位なんです^^
しかも、運動会の準備とかは全然してないんで(汗)
(某mamaさんと大違いT0T)
お弁当・・・ウィンナーだらけなのは目をつぶってくださ~い(笑)
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 11:16
>ひさちゃん
おひさしぶりです~*^^*
(って、そんなにたってないけど、嬉しいな♪)
レス遅くなってゴメンなさい!
運動会・・・やっぱり無理だったのかなぁ。。
こちらは結構降ってるんで・・・多分一緒ですよね(涙)
役員されてるんだったら、準備とか余計に大変!
予備日になったら・・・お疲れ様×2ですm(_ _)m
お弁当ムスコの学校も昨年校長先生が変わるまでは子供は教室で。。
我が家は家がすごく近いから家族は自宅で食べてたんですよ~f(^^;
結構、、楽チンだったりしてました(笑)
ところで、先日の自然の森での大活躍・・・
部長やキャサリンさんのレポで拝見しました^^
(昨年のクリスマス会を思い出して懐かしく思ってました)
やっぱり、ひさちゃんと五右衛門さんはすごいですよ~~~~!!
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 11:26
>piyoママ さん
おはようございます^^(レス遅くなりましたm(_ _)m)
最初は暑くなくてラッキー♪だったのが、子供達も席で待ってる間が
寒くて大変だったみたいです^^;(半パンと半シャツですからねT0T)
我が家もムスコの上着を取りに帰ったりしたんですよ~
私は薄い中綿のブルゾンを着てもガタガタ震えてました。。(爆)
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 11:29
>じゅんじゅん さん
おはようございます^^(レス遅くなりましたm(_ _)m)
いやもう、、、寒かった~!!!(T0T)
マジに風邪引きそうな感じでした。。
(関西一円同じ感じなんですかね??)
暑くないから疲れない・・・と思っていたのですが、
寒さで遭難状態に(爆)
(コレ、現地で皆に言われてたんです。。私と娘だけ異常に寒そうな格好(厚着)で震えてるから遭難してるみたいだって)
帰ってからもすごく疲れて爆睡。。今日もグッタリですf(^^;
何で運動会って何もしないのに疲れるんでしょうね~??(謎)
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 11:34
>ツケ さん
おはようございます^^(レス遅くなりましたm(_ _)m)
某所には行かれなかったのですね(笑)
もう、、、メッチャ寒かったです!><
(半袖半ズボンで平気な方もおられましたが)
私はブルゾン着て、フリースのひざ掛けして傘差して震えてました。。
軽いビバーク気分でしたf(^^;
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 11:36
>lag さん
おはようございます^^(レス遅くなりましたm(_ _)m)
土日がお仕事、、お子さんも奥様も大変ですね(; ;)
今日はムスコの運動会だったのですが、来られて無いお父さんも多数
(土曜は休めない方多いみたいです)
逆にムスメの幼稚園は絶対に木曜日^^;
lagさんみたいに土日に休めないお父さんにはそちらの方が都合を
つけやすいかもしれませんね^^
我が家のパパ氏も運動会が終わって会社、、帰宅が11時前
今日も朝から仕事に出かけ、本日は北陸でお泊りです(--;)
(↑こんな感じだから先週もママキャンになったのですが。。)
運動会・・・親も子も何だかすごく疲れました~f(^^;
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 11:43
これで手抜き・・・・??
「過ぎたるは、なお及ばざるが如し」
謙遜のし過ぎですたるたるソースですよ~^^
Posted by 箕面男 at 2007年09月30日 11:47
>堀 耕作 さん
はじめまして^^コメントありがとうございます!
(レス、、遅くなりました。。ゴメンなさいm(_ _)m)
太巻きとお稲荷のお弁当、、いいですね~^^b
実は私・・・太巻きって自分で作った事がありません^^;(う、、恥ずかしい)
(変わり巻きなら作るんですが。。)
あれって、卵焼き、アナゴ、かんぴょう・・・実は準備が大変ですよね
奥様素晴らしいです*^^*
1~2本作るなら・・・といつも買ってしまう自分を反省です(汗)
そうそう、、楊枝でブスッは泥だらけの子供達には必須技なんです(^^)v
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 11:53
>もりりん さん
こんにちは^^(レス遅くなりましたm(_ _)m)
お天気・・・微妙でしたが何とか持ちました!^^v
(時々小雨はパラパラ・・・だったんですが、無事終了でした♪)
昨年は11時くらいから雨がシトシト・・・
お昼ご飯の頃に土砂降りになって、木の枝にレジャーシートを掛けて
雨漏りしながらお弁当を食べたのでした(--;)
しかも、、予備日にもう1回観戦。。最悪でした><
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 11:58
>健パパ さん
こんにちは^^(レス遅くなりましたm(_ _)m)
寒かったですよね~><
子供達も待ってる間が寒そうで可哀想でした(; ;)
子供の成長・・・は我が子もですが、小さい子や大きい子を見ると
余計そう思います^^
(1年生はすごく小さくて可愛い♪あんなだったかな~?とか。6年はデカイ!@@と←お前が言うな??爆)
お弁当・・・手抜きしまくりですよ^^;
下準備ゼロで炊飯器のボタンを押す所から40分で完成ですから(汗)
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 12:02
>takashi さん
こんにちは^^(レス遅くなりましたm(_ _)m)
今日はやっぱり無理でしたか~(; ;)
(予備日、、見に行けるんですか??)
takashiさんなら、グランドの片隅でパンdeライオン♪
そして皆さんに振舞って一躍人気者^^^^
火気厳禁でなければ、そんな光景が目に浮かびます(笑)(冗談ですよ^^)
そうそう、、、動いてる撮影・・・難しいですね(T0T)
連写の出来る、デジイチ欲しくなりました(爆)
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 12:08
>箕面男 さん
こんにちは^^
いや、、謙遜じゃなくてホントに手抜きなんです^^;
(これでも、昔はもちっときちんと作ってたんです。。)
スタート→完成が40分♪
ほとんど、串刺しとラップ巻きの時間かもです(爆)
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 12:10
美味しそうなお弁当です^^
これを食べるために運動会があるんですから(笑)
天候は大丈夫でしたか?
Posted by tomo0104 at 2007年09月30日 20:07
>tomo さん
こんばんは^^
子供の頃って運動会のお弁当って楽しみでしたよね^^
母が作ってくれたものに比べると私のは超!手抜きです。。(反省^^;)
天候は昨日組はギリギリセーフ♪(我が家も^^)
本日組は延期となりました><(残念!)
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 21:35
こんばんは!再びお邪魔します^^
昨日、お嬢さんのお誕生日だったのですね♪♪
おめでとうございます!
たつごろうさんのブログでのハピママさんのコメントで知りました(^^ゞ
我が娘が、ハピママさんのお子さんに会えるのを楽しみにしてます!
またその節は、よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月30日 22:08
>じゅんじゅん さん
再びこんばんは~^^
ありがとうございます♪でも、実は誕生日は一昨日なんです(笑)
昨日はトイザラスでぬいぐるみを買ったんですよ~^^
(↑すごいやる気の無さ。。可愛いのは娘の方なんですが(←問題発言)
イベントの気合の入り方は兄の時とはまるで違います~汗)
うちの子も楽しみにしております^^
寒くなる前に・・・ですね♪
(うちもスキー復活しようかな?^^;結構皆さん行かれてますよね。。
しかし、、、軍資金&ハッピーが~><)
Posted by ハピママ at 2007年09月30日 22:28
土曜日は本当に寒かったですよね。
それまでが暑かったから余計感じたんでしょうが・・・(苦笑
(土曜日は例年の通常の気温だったみたいです。)
うちの学校はやっぱり子供は教室に戻って食べるので、
いつもは家に帰って食べていました。
しかし今年は校舎の一角で工事をしている関係で
「自転車で来ないで!」通達が来ており
うちは学校から歩いて20分ぐらいかかるので、
戻る元気も無く学校で食べる事にしました。
ただ折角買ったミニテーブルを持って行くのを忘れちゃった・・・(涙
それとお弁当の写真は・・・嫁が怒るので撮りませんでした!(笑
それにしてもいつもハピママさんの料理には感心してしまいます。
40分でこんなに豪華な料理を作ってしまうなんてすごい!
おにぎりはてっきり栗ご飯(おこわ?)かと・・・(汗
Posted by あーチャン at 2007年10月01日 17:28
>あーちゃん さん
こんばんは^^
土曜日は例年の常温だったんですか~^^;
(10月ですものね。。いかに9月が異常だったか・・・ですね。。)
歩いて20分は遠いですね(お子さんは毎朝大変ですね)
我が家は徒歩2分なので、ちょくちょく家に戻ってました^^;
ミニテーブルがあると全然違いますよ~!(食べやすさが^^)
大人だけだと気になりませんが、子供には必需品です(笑)
お弁当・・・奥様に怒られましたか(笑)
我が家のはホントに豪華でも何でもなくて、、手抜きです^^;
(最近、お料理は手抜きばかりです。。良くないですね。。)
ご飯は炊き込みだけど、(今回は)市販の素を使ってます^^v
ネタバレしたら、手抜きでしょ?(爆)
でも、海苔をまきまきしたら美味しいんですよ♪
(↑キャンプに行くようになって活用するようになりました。。お味はともかく腐る心配がないのと、調理時間が短縮できるのは便利ですね^^)
Posted by ハピママ at 2007年10月01日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。