ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月03日

白川渡で河童になろう#番外編

レポ完結の白川渡キャンプオフ、、tamaさんから提供して頂いた写真がありました^^



白川渡で河童になろう#番外編
<真剣な横顔、、、何を捕まえてるのかな?>



その中からハピママセレクションでお届けします(撮影は全てtamaさんです^^)

白川渡で河童になろう#番外編
<キレイなお水で笑顔一杯*^^* (9月の半ば、、水は冷たい!) >



白川渡で河童になろう#番外編
<もっと、もっと~^^ (小魚、、たくさん捕まえました♪) >



白川渡で河童になろう#番外編
<熊野名物、吉野杉?! (ヒルがでますから気をつけて><) >



白川渡で河童になろう#番外編
<ムスコよ、、鳥になれ♪ (上からは飛んでませんよ^^) >



白川渡で河童になろう#番外編
<トラメパイ、、IGTの上で感激~*^^* (IGTはtama家のお品) >



白川渡で河童になろう#番外編
<ちょっと羽安め。。 (お疲れ様^^) >



白川渡で河童になろう#番外編
<お世話になりました^^/>


それでは、皆様またどこかでお会いしましょう♪

See you~!!^^/


同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
The 4th ALPS way !
ただいま~♪
ソロっとアルプス♪もりりんさん
ふらっと岐阜へ(最終回)
ふらっと岐阜へ #3
ふらっと岐阜へ #2
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 The 4th ALPS way ! (2008-10-27 12:00)
 ただいま~♪ (2008-07-22 12:54)
 ソロっとアルプス♪もりりんさん (2008-07-07 19:19)
 ふらっと岐阜へ(最終回) (2008-06-29 19:56)
 ふらっと岐阜へ #3 (2008-06-06 12:00)
 ふらっと岐阜へ #2 (2008-06-05 12:00)

この記事へのコメント

白川渡レポ堪能させていただきました。

番外編はハピ家の一日を垣間見れたようで、
プチオフ会のレポとは違った内容で面白かったです。

川に飛び込んだ息子さん、
一瞬あの高さから飛び込んだのかと思いましたよ。(汗

一番上だと5~6mほどありそうですもんね。
さすがにそこから飛び込むと危ないですよね?
それともtamaさんはここから飛び込んだのかな?(大汗
Posted by あーチャン at 2007年10月03日 15:37

最後の写真、グー^^b
やっぱ、3人の表情を拝見すると、いかにこのキャンプが充実していたかが
わかりますよ~♪

この二人お揃いのイエローの長袖ラッシュガード。。。
目立つし、イイですねー!

そうそう、娘にウエットスーツ、マジで買うべきか悩んでます^^;
ハピママが以前教えてくれたのは、ナチュさんのん?
Posted by じゅんじゅん at 2007年10月03日 15:42

>あーちゃん さん

こんにちは^^

tamaさんが我が家まで撮影してくださったのでよい思い出になりました^^
(私のカメラでは撮れないシーンが沢山♪いいな~デジイチ^^b)

ムスコの飛び込みは奥の方の岩なんです^^(1.5m位かな?)

tamaさん曰く今回は水の流れが変わって、ドボンポイントの深みが
浅くなっていたのだそうです。。(確認しないと危険ですね^^;)

手前の岩は今回は誰も飛んでないけど・・・以前は飛んだのかな?(謎)
Posted by ハピママ at 2007年10月03日 16:28

>じゅんじゅん さん

こんにちは^^

最後の写真、、、子供の顔が気になったけど、載せちゃいましたf(^^;
(小さくだから。。大丈夫かな? 汗)

私は自分の腕の太さが気になります(--;)
二の腕・・・ここは子育てするとどうにもなりませんね(号泣)

ラッシュガードはボディが2mmウェットタイプだから温かいと思いきや
サイズが大きくて(120と140を購入したのだけど、大きめみたい^^;)
結局寒かったみたいです(><)(難しいね~!)

ウェットスーツ、、私も悩んでる~!!
あれば、子供達は楽しいだろうし、万が一の時も安心だし。。
ただ、、使用頻度を考えるとまだふん切れてません(><)

ナチュさんじゃないですよ~^^OMしましょうか?
(送料と代引き手数料が1000yenかかるの。。近くなら一緒に注文するんだけどなぁ^^;私がまとめて買っても渡せないよね。。)
Posted by ハピママ at 2007年10月03日 16:35

こんにちわ!

息子くん、ガンガン飛んでましたねー すごい!!!

>以前は飛んだのかな?(謎)
あーちゃんさん・ハピママさんにもお答えします。
はい!以前はてっぺんから飛び込めたんですよ。
2ヶ月前は、水深3m弱あったんですよー。
川底の変化に注意が必要ですね。
今回覗いてみると水深が約2mしかなくて、それも水深2mのポイントって
すごく狭く限られていて、こりゃぁちょっと危ないわーって思ってね、うちの
野生娘は気合いじゅうぶんだったのですが、飛ばせませんでした。
ハピママさん、ドボンの元祖は実はちゃあしゅうさんの息子くんなのですよ。
ちゃあしゅうさん御本人は実を言うと僕と同じで怖がり(?)ですが、
奥様・息子くん・お嬢ちゃんが凄いんですよ。
うちの野生娘は息子くんがとても楽しそうに飛んでいるのに影響され、
4m級が飛び込めるようになったんですよ。

他の場所(海)だけど
このブログを見れば、ぜったい飛びたく(笑える)なるよ!  笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://campdego.naturum.ne.jp/e313338.html

ヒルは気をつけないとね~・・・ って、噛まれたのは誰だ???
アレルギーに弱い人は全身に湿疹が広がったりする人もいるそうですよ。
Posted by tama at 2007年10月03日 17:20

>tama さん

こんにちは^^

写真、、ありがとうございました!m(_ _)m

お言葉に甘えてブログ記事を作らせていただきました*^^*
(携帯写真と混同するのはイヤだったので特別編で♪)
本当はもっと載せたいのがあったのですが、取り込みに時間が掛かって
断念しました(T0T)

最近ナチュさん重いですよね~うちの通信環境も悪いけど(--;)

以前はてっぺんから飛んだんですか^^;(すごすぎる・・・・)
確かにあの高さで2m水深(しかも狭!)では危険ですよね。。

きちんと確認されるご様子、、、大変勉強になりました^^
(我が家は初飛び込みだったから、色々教えて頂いてホントに良かった!)

ちゃあしゅうさんのその記事・・・実は見たことあります^^v(爆)
(読み逃げがばれましたね^^;小心者なモノで。。)

はっきり言って「マジ~~~~?!@@」な高さですよね^^;

アレを飛ぶ奥様&子供達・・・いやもう、あり得ない勇気です
(だからこそ、SKIもお上手なんでしょうね^^私はビビリだからダメです~)

ヒルに噛まれたのは○○さんですね(笑)
それを飛ばすんだも~んf(^^;怖かった・・・・
Posted by ハピママ at 2007年10月03日 17:48

こんちわ^^

河童レポ楽しませていただきました。
また、川遊びいろいろ勉強させてもらいました。

自然が教えてくれることってたくさんありますね!

海派だったけど川もいいですね
Posted by ana*papa at 2007年10月03日 18:17

こんにちは
>ムスコよ、、鳥になれ♪
いいですね〜それ
その気持ち,よく分かります^^
この夏で,子供達は一回り成長したんでしょうね〜
Posted by nori at 2007年10月03日 18:29

>ana*papa さん

こんにちは^^

川遊び・・・我が家もこんなのは初めてです^^
(もっと浅いところでちゃぷちゃぷか深いけど汚いか^^;)

tamaさんは川遊びの達人(川だけじゃないけど^^)だから
本当に色々教えていただけました♪

私は海よりは川派かな?近くに海が無いんですよね~><

今回のキャンプ、、家族で行くよりムスコには楽しかったんじゃないかな?(爆)
Posted by ハピママ at 2007年10月03日 18:54

>nori さん

こんばんは^^
(あ、、上との時差が^^;)

男の子だからどうしても動きが激しくて家だと怒ってばかり^^;

こういう場所だと逆にワイルドに遊ぶムスコが頼もしく見えるから
身勝手な母親です(爆)

子供達は一回り成長ですか^^
私は一回りコンパクトになりたいです。。(えっ!^^;)
Posted by ハピママ at 2007年10月03日 18:58

ハピママさん
こんにちは

最後の写真の水色Tシャツがハピママさんなんでしょうか。
長女?ってかんじですが?

とても,こんな大きな子の母親とは思えませんね。
本当に信じがたいです。

tamaさんの広角写真って,いいですね。
Posted by 掘 耕作 at 2007年10月03日 19:45

遅ればせながら、一気にレポを見て来ました~
豪華メンバーとの楽しいキャンプの様子が、たっぷりと伝わって来ましたよ♪

3人の写真、すごくイイ雰囲気です^^b
パパさんが羨ましがるかもね^^
Posted by さおりん at 2007年10月03日 20:35

度々失礼します^^

子供のウェットスーツの件、お手数おかけしますが
OMお願いしまーす<(_ _)>

まだ、決定じゃないけどね^^;
Posted by じゅんじゅん at 2007年10月03日 20:39

>堀 耕作 さん

こんばんは^^

涙が出るほど嬉しいお言葉ですが・・・
帽子の下はしっかり「おばちゃん」だったりします(--;)

この時はデニムの裾を折ってたから若く見えるのかな?!

これからは毎日そうするかもです~(爆)(ホホホホホ~^^;)

↑冬でもTシャツ、半パン。。昔の小学生ですね^^v
Posted by ハピママ at 2007年10月03日 20:39

もっと早く到着していたら、一緒に楽しめたのに(^^;

残念(--)

でも、皆さんの楽しいお姿を拝見できて、とってもハッピーでするするする♪

また、どこかで(関西・カヌーやっても、やらなくても良いオフ・・・でしたっけ?^^)お会いしましょうね♪

今度はケガしないように気をつけま~す♪

ケガないのはスローライフでするするする♪♪♪
Posted by スロカノ・でするするする♪ at 2007年10月03日 21:36

出張中につきメール確認できませんでしたでするするするるるする^^

先ほどご返信差し上げましたでするるるるするするるる^^

しかし最後の写真思い切りましたですねるねるるねるねるる^^

西にはスーパービューティーの恋多きアイドルのあなたがいるから、
安心ですよるよるよるるりょるよる^^

とにかく楽しそうなオフ会でしたね!!!
Posted by 箕面男 at 2007年10月03日 22:08

こんばんは♪

ホントきれいな川ですね~
今度ポイント教えてくださいね^^

あっ道はtamaさんに聞いた方がいいですか?(笑)
Posted by takochan at 2007年10月03日 23:23

tamaさんの写真とハピママのコメントのコラボで素敵に仕上がってますね~^^

ハピママはホント スーパービューティーですよ^^
うらやましい限りです^^

また ご一緒しましょうね♪
母子で来てくださったハピママの行動力に感謝!です^^b
Posted by mun-chan mama at 2007年10月03日 23:24

こんにちは~tama夫人?です。^^;

先日はお気遣い頂きありがとうございました。

ご挨拶が遅れて申し訳ないです。
何度もコメントを書いては消して・・・しておりました。(^^;)

今回のキャンプでは、親子共々本当にお世話になりました。とても楽しい時間を過ごさせていただきました。(^^)仲良くしていただいてすごく嬉しいです。
ハピママさんとのおしゃべりは楽しかったです(^^)

川遊び、あの冷たさは私には無理でした(^^;)

ヨーグルトムース、早速家で作りましたよー。結果は・・・大失敗(>_<)
ゼラチンが上手く溶けてなくて、グミ状態でした。でも子供達は喜んで食べて
くれていました。再度挑戦しまーす(^^)
実はトラメパイのマネ事もしてみたのですが、ハピママさんのお味には程遠いものがありました^^; 次回また詳しく教えてくださいね(^^)

今回我が家はあんまり用意ができなくて皆さんに甘えさせてもらい、ホント申し訳なかったです。これに懲りずにまた、ご一緒させてもらえると嬉しいです。(^^)
Posted by tama夫人 at 2007年10月03日 23:34

>さおりん

お返事遅くなってごめんなさい^^;(時差が・・・)

あらためましてこんばんは^^

見ていただけただけで感謝です!
オフが入ったり、自分のレポが忙しくなったりすると
巡回もままならなくなるでしょう?(私か~^^;)
お互いのんびりやりましょうね^^

最後の写真はパパ氏じゃないから撮れた1枚(笑)
彼は私を撮る時はすごい変なとこしか撮らないから(--;)
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 00:08

>じゅんじゅん

了解^^

少々お待ちください♪(私も悩んでる~!!!><)
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 00:09

>スロカノ・でするするする♪

こんばんは^^

一体どっちなんでするするる♪(なんのこっちゃ^^;)

そうですよ~、、スロさんたちが来られてたらD200で
バシバシ撮ってもらうつもりだったのに~!<tamaさんを^^

新たなアイドルtamaさん♪(by mun-chan mama^^)との事
飛び込み写真を押さえておけば、レアなお宝になったのかも?(笑)

>>関西・カヌーやっても、やらなくても良いオフ・・・でしたっけ?^^

スロさん、OMのお返事がないんですけど^^;

じゅんじゅんと計画進めてますよ~♪

時間と場所が確定したら、お知らせしますので、、万障お繰り合わせの上お越し下さいね^^/(あ、、スロカノさんだけでもOKですよ♪るんるん♪)
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 00:15

>箕面男 さん

こんばんはでするするする^^

メールありがとうございますでするするする^^

写真は気分でするするする^^(私の顔出てないし♪)

恋多きってまた人聞きの悪い(笑)
つーか、今まで誰ですか??(あ、、部長とtoniさんか^^←ミーハー♪)
え、、次は誰の事なの??気になる~@@
(tamaさんファンを公言したからか???)

大丈夫!関西イケメントリオの一角は(まだ)箕面男さんに君臨してますよ^^b

あくまで主観ですけどね^^
さて、あと2人は誰でしょう??(笑)
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 00:26

>takochan さん

こんばんは^^

ここお薦めですよ~♪
ポイントは今度APでお会いできたらじっくり説明します(笑)

道??私では何か問題があるのかな?^^;

ばっちり大阪からのルートをお教えしますよ^^v

往路で通ったとおりにね。。たかだか+1.5時間ですから~♪
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 00:31

>mun-chan mama さん

こんばんは^^

何だか某男さんの言うところでは2人でプロレスデビューでも出来そうな
コンビ名ですね♪(ビューティ、ビューティー♪・・・・ペア!てか^^)

tamaさんのお写真、、沢山頂いたのですが、私なら・・・というのを
セレクトしてみました^^自分とは撮影の切り口が違うので楽しかったです♪

感謝するのはこちらの方です^^
素敵な皆さんのお陰で母子キャンプが無事行えました♪

特に料理長には沢山ごちそうになったしね!ありがとう~~!!
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 00:37

>tama夫人 さん

こんばんは~!!welcomeです~*^^*
コメント入れていただけるなんて感激~!!(何だか妙な気分ですね^^)

こちらこそムスコはKちゃんに、母はご夫妻にお世話になりました^^
東西に続いて、今回のキャンプでもお世話になりっぱなしで申し訳なくて・・・
といいつつ、また御一緒してくださいね♪*^^*

おしゃべりが楽しいなんて言っていただけると恐縮です^^>

スロさんに「動いて喋ったら男や!」と言われて以来、、
いかに女性的に見せるかを研究中でしてf(^^;
今年の目標は「目指せ!tama夫人」になるかもです(笑)

いやいや、真面目な話、、tama家ブレイクの予感^^
tamaさんに女性ファン(?)、tama夫人にはおじ様ファン(爆)が
急増しそうですね♪(人気者になってもハピ家と遊んで下さいね^^)

#ムース、、ヨーグルトにゼラチン液を加えました?適温のゼラチン液に
少しずつヨーグルトを混ぜればきちんと混ざると思います^^

tama夫人のチーズケーキレシピUPお待ちしてます^^/
(あ、、もうしたのかな??)
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 00:53

思い切りお子さん達楽しそう。写真からビシビシ伝わってきますよ。う~ん、いい休みだなぁ。
Posted by サン at 2007年10月04日 01:21

>サン さん

おはようございます^^

写真を撮影してくださったtamaさんが上手に子供達の表情を捉えてくれました^^b

ホントに楽しくて良いキャンプでしたから、自然と子供達も笑顔一杯になったんでしょうね*^^*

もちろん、私も1人でのびのび・・・(ん?!^^;)
いやいや、1人だったけど、楽しかったです^^/
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 07:03

>さて、あと2人は誰でしょう??(笑)

僕と部長!^^

がはははっ^^

解決解決^^ ←超幸せお祭り男^^
Posted by takashi at 2007年10月04日 07:28

ハピママさん、先程は、ありがとう~~~♪

子供達もハピママさんも、ほんとうにいい笑顔~♪

おにいちゃんは、最後の写真で、自信にあふれてる・・・。

きっと、自然が、また男を一回り大きくしてくれた!・・・のね。

うん、ほんとに、いいわ~♪
Posted by ひさちゃん at 2007年10月04日 07:55

最後の写真の真ん中はハピママさんだよね?
きゃあ!お顔ちいさーい!(○ノωノ)キャッ
ほんと一番上のおねえちゃんみたーい♪

おこちゃまのラッシュガードおそろいですよね。
めっちゃかわいい~♪

おにいちゃん生き物つかまえるのほんとに
好きなんですね。

やっぱ川遊びええわ~♪

ほんま一緒にいたように楽しませてもらったレポでした(^^)
ハピママさんありがとーう♪
Posted by さまさま at 2007年10月04日 08:54

ハピママさんとは違ったアングルでの写真に
ハピママさんのレポート・・・また違った意味でよかったですよ。
おかげで一番最後の写真のように
家族での写真もブログで見れるんですからね。^^
ハピママさん、バッテリーパックを忘れてきた不幸中の幸いってヤツです。

それにしてもスラッとしてらっしゃる。
σ(・_・)を三枚卸しにしてちょうど良いかも・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年10月04日 11:58

>takashi さん

こんにちは^^

>>僕と部長!^^

あ、、それはダメ^^(笑)
takashiさんはTakaさんとコンビですよ~♪るんるん♪(スロカノさん風^^)

部長とだったら・・・・tamaさんかな?(爆)

ね、、、スロカノさん^^/♪るんるん♪
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 17:39

>ひさちゃん

こんにちは^^

突然失礼しました~m(_ _)m

でも、とても嬉しいです^^お互い頑張りましょうね♪
(頑張る・・・てっちょっと変ですが^^;)

ここのキャンプ場、、良かったですよ^^
もちろん、よいメンバーに恵まれたと言うのはすごく大きいです!

子供には親より、友達ですね(笑)
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 17:41

>さまさま 

こんにちは^^

あはは、、、、ありがとうございます^^;

顔が小さいと言うより・・・体がでかいんです(ボソっ--;)
結構自分の中ではイヤなんですが、隠しようがないですね。。

ブログ関係でお会いする方(女性^^)は皆さん、可愛らしい雰囲気の方が多いので余計に大きさを実感してしまいます~(T0T)

ラッシュガード、、さまさま家もぜひ^^(川はあったほうが安心でした)
おねえちゃんと、さまさまのペアルックとか出来そうでいいなぁ~♪
(大人物でね^^)
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 17:47

こんばんは!

こういう写真メインの記事も新鮮でよいですね!

雰囲気がよく伝わります。^^

本当にキレイな川だったのだと驚きです!@@
来年行ってみたいな~!

でも、ヒルは無理だな~!><
Posted by blomeg at 2007年10月04日 19:19

>ぷー さん

こんにちは^^

そう、、頂いた写真の中で自分のブログだったら・・・と言う雰囲気のものを
セレクトして掲載させていただいたのですが、他の写真を見ると
被写体もアングルも私とは視点が違ってるのが面白かったです♪

最後の写真、、、とても嬉しかったんで載せたんですよ~*^^*

細い?見えない所にたくさん余計なものがありますよ^^;
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 20:04

> blomeg  さん

こんばんは^^

新鮮と言っていただけて良かった!

写真メインの記事・・・されてる方も多いですよね^^
私は圧縮がイマイチ理解できてないから、時間が掛かるんですよ~
(取り込みに。。)
文章を書くのがキライではないので、レポを書くほうが向いてるかな?

キレイな川ですよ^^
カヌーはちょっと・・・という感じでしたが(笑)ぜひ行かれて下さい♪

ヒル・・・驚きましたよ~><(○○さんの足にくっついてました!汗)
Posted by ハピママ at 2007年10月04日 20:08

こんばんは!

2枚目の写真、ワイルドで良いですね~
「川で浮き輪」、以前より一度やってみたいのですが・・・

結構水深がありそうですね。
川遊び、想像以上に楽しめそうな気がします。

最後の写真・・・決まってますね!
見事な露出、ナイスです♪
Posted by kebin at 2007年10月04日 22:47

>kebin さん

おはようございます^^

川で浮き輪・・・一歩間違えると危険な香りですね(笑)
今回はtamaさんがリサーチしてくださった場所なので
流れが少なくて浮き輪でOKでした^^

でも、ムスメは怖がってあまり泳がず・・・
子供的にはPFDの方が自由になって面白いみたいですよ♪
(嵩高いから邪魔だけど^^;)
これだと、うちのムスメもガンガン泳ぎます^^v

水深・・・ありますよ!
しかも急に深くなるし、滑るし。。大人も水着は必須です(笑)

露出・・・カメラの設定じゃないですよね?
イメージを壊さ無い程度で小さ~く出演してみました^^(爆)
Posted by ハピママ at 2007年10月05日 07:05

遅まきながら、レポ完結お疲れ様でした~。

とっても楽しそうな雰囲気が伝わってきましたよ。
それに、またまた超豪華なお料理の数々・・・・・ヨダレじゅるじゅるです♪

今年最後の夏を思いっきり満喫した!ってところですね~。

>>関西・カヌーやっても、やらなくても良いオフ・・・でしたっけ?

↑に向けて我が家も準備を~なんて思っているだけで懐がついてきません(爆)
Posted by もりりん at 2007年10月06日 19:06

ほんと綺麗な水ですね。
うちの子もこ~ゆ~とこ大好きなんで連れて行ってやりたいです。
ドボンもめっちゃ楽しそう。
でもうちの子はビビリなんでむりかも・・・(笑)
あ~でも行ってみたい!!
もう今年は寒くて無理だけど来年こそ!!

ハピママさん相変わらずスリムで羨ましい・・・
って急に太るわけないよね~(笑)
ビリーも1日でやめちゃった私は夏より太ったかも・・・(汗)

子どもさんの写真・・・これくらいなら大丈夫でしょう♪
私もあまり顔は載せたくない派なんでわかります。
パクられたらいやだもんね。
うちの坊主達ならいいけど、かわいい女の子は特に・・・
ド~ンとアップを載せてる人・・・他人事ながら心配です。
Posted by eco。 at 2007年10月07日 00:39

>もりりん さん

こんばんは^^(レス、遅くなりました~^^;)

いや~、、takashiさんとmun-chan mamaは豪華料理なのは
分かってましたからね(笑)
(tamaさんはお初にお食事御一緒でしたが、やっぱりスゴイ^^b)

ここに、Takaさんが加われば・・・お皿とお箸だけで充分だと思われます(爆)

関西カヌーやってもやらなくても良いオフ?

ちっちっち!^^
関西カヌーバリバリこぎましょうオフですよん♪
だって、じゅんじゅんさんがいるんだも~ん(笑)
Posted by ハピママ at 2007年10月09日 19:13

>eco。 さん

再びこんばんは^^

ここ、ホントにキレイなお水でしたよ^^(特に2日目)
滋賀からだと少し遠いけど、来年はぜひ連泊で行かれて見てください^^
(おじちゃんがいいキャラなのだ~♪)

eco。さんちなら釣りも楽しめるのかな?(あ、禁猟区かも^^;)

ドボンは男の子なら楽しめると思いますよ♪(うちも初めてだったし^^)

体型・・・細くは無いけど、でかいですからね^^
子供達との比較なら目立たなくていいなあ~と。。(爆)

お顔出しについては各ご家庭の方針があるので、何とも言えませんが
我が家は基本NGなのでよそのお子さんもお顔は出してません。。
(本家でお顔を出してるお家のお子さんでも、、です^^)
今回も迷ったんですけどね~。。小さくだから大丈夫かな?と(汗)

うちは看板娘のハッピーがいるので何かと活躍してもらってますが・・・
彼女もパクられてたりするのかな?!^^;(な~んてね^^)
Posted by ハピママ at 2007年10月09日 19:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白川渡で河童になろう#番外編
    コメント(44)