2008年01月27日
さようなら長野(/_;)/~~

ブレブレで大変f^_^;
Posted by ハピママ at 14:51│Comments(16)
この記事へのコメント
八ヶ岳方向ですね。
お気を付けてお帰り下さい!
お気を付けてお帰り下さい!
Posted by 掘 耕作
at 2008年01月27日 16:57

長野方面でしたか!
ん~~お疲れ様でしたぁ(^^
ん~~お疲れ様でしたぁ(^^
Posted by lag
at 2008年01月27日 23:07

>堀 耕作 さん
コレ、、八ヶ岳なんですか??
(すいません、、無知で^^;)
この辺の雪山の景色が長野~!って感じがして好きなんです^^
コレ、、八ヶ岳なんですか??
(すいません、、無知で^^;)
この辺の雪山の景色が長野~!って感じがして好きなんです^^
Posted by ハピママ at 2008年01月28日 11:17
>lag さん
おはようございます^^
今回もlagさんのいらっしゃる東海地方には踏み入れませんでした(笑)
長野まで行くと雪質も景色も違いますね^^
ただ、、大阪からだと遠いです~(泣)
おはようございます^^
今回もlagさんのいらっしゃる東海地方には踏み入れませんでした(笑)
長野まで行くと雪質も景色も違いますね^^
ただ、、大阪からだと遠いです~(泣)
Posted by ハピママ at 2008年01月28日 11:19
おつかれさまでした(*^_^*)
僕が車で行ったときは、約4時間半でした。
バスだと休憩を挟むので結構かかるのですね!
当時、爆弾低気圧でして、車中泊。スキー場到着時にはあまり車も
停まっておらず、車のバンパーがラッセル車となってました 汗)
そんな状況でのスキーでしたので新雪(深雪)フカフカで、むっちゃ
重たかったのを覚えています。懐かしいなぁ。12年前なんだけどね~。
しかし、ハピママさんスキーが続いていますねー! っで、今週末は?
僕が車で行ったときは、約4時間半でした。
バスだと休憩を挟むので結構かかるのですね!
当時、爆弾低気圧でして、車中泊。スキー場到着時にはあまり車も
停まっておらず、車のバンパーがラッセル車となってました 汗)
そんな状況でのスキーでしたので新雪(深雪)フカフカで、むっちゃ
重たかったのを覚えています。懐かしいなぁ。12年前なんだけどね~。
しかし、ハピママさんスキーが続いていますねー! っで、今週末は?
Posted by tama! at 2008年01月28日 16:22
お疲れさまでーす(^ー^* )
長野へ行ってらしたのですね~♪ いいなぁ~スキー♪
しかし写真がとても綺麗ですね★
モブログ上手だなぁ!!
僕ももう少しモブログの勉強しなきゃいけません(ノ_<。)
本レポ楽しみに待ってますね~(^-^)V
長野へ行ってらしたのですね~♪ いいなぁ~スキー♪
しかし写真がとても綺麗ですね★
モブログ上手だなぁ!!
僕ももう少しモブログの勉強しなきゃいけません(ノ_<。)
本レポ楽しみに待ってますね~(^-^)V
Posted by lilt at 2008年01月28日 16:30
>tama さん
こんばんは~^^
バスはスピードも出さないし、休憩も小まめに取るから時間掛かるとは
思っていましたが・・・4時間半?!tamaさん相当飛ばしてました?(笑)
12年前・・・まだ20代のtamaさんですね(^^)
爆弾低気圧・・・今回も日本海側にあったのですごく心配してたのですが
長野は圏外だったみたいで思いのほか快晴^^v
きっとアルプスの方が寒かったと思います~f(^^;
今週末はパパ氏の攻略方を考え中で~す(^^)
こんばんは~^^
バスはスピードも出さないし、休憩も小まめに取るから時間掛かるとは
思っていましたが・・・4時間半?!tamaさん相当飛ばしてました?(笑)
12年前・・・まだ20代のtamaさんですね(^^)
爆弾低気圧・・・今回も日本海側にあったのですごく心配してたのですが
長野は圏外だったみたいで思いのほか快晴^^v
きっとアルプスの方が寒かったと思います~f(^^;
今週末はパパ氏の攻略方を考え中で~す(^^)
Posted by ハピママ at 2008年01月28日 19:11
>lilt さん
こんばんは^^
liltさんはボードのイメージですが違うのかな?^^
(すいません、お洒落な方はボード・・・思い込みかな 笑)
モブログは携帯カメラの機能のお陰だと思います^^
(ありがとうございます!)
2年前のカシオなのですが、かなりのお気に入りなんです♪
最近の携帯はドンドン大型化してるのが辛い(--;)
こんばんは^^
liltさんはボードのイメージですが違うのかな?^^
(すいません、お洒落な方はボード・・・思い込みかな 笑)
モブログは携帯カメラの機能のお陰だと思います^^
(ありがとうございます!)
2年前のカシオなのですが、かなりのお気に入りなんです♪
最近の携帯はドンドン大型化してるのが辛い(--;)
Posted by ハピママ at 2008年01月28日 19:20
雪遊び堪能されてるようですね。
私も寒いとこがスキなのでうらやましい限りです。
アルプスも真っ白で、すぐにでも行きたい衝動に・・・
パパ氏の攻略、成功をお祈りします。
私も寒いとこがスキなのでうらやましい限りです。
アルプスも真っ白で、すぐにでも行きたい衝動に・・・
パパ氏の攻略、成功をお祈りします。
Posted by ノワール at 2008年01月28日 20:00
いい空ですね~(^^)v
スキーも満喫されたようですね!!
白樺湖周辺は夏なら、埼玉からも近くてよく行く場所です~
冬は、峠こえがきつくて・・・今は高速で少しは楽かなぁ~
関西から、ここまでおつかれさまです~
キャンプもスキーもパワーあふれてますね~☆
スキーも満喫されたようですね!!
白樺湖周辺は夏なら、埼玉からも近くてよく行く場所です~
冬は、峠こえがきつくて・・・今は高速で少しは楽かなぁ~
関西から、ここまでおつかれさまです~
キャンプもスキーもパワーあふれてますね~☆
Posted by marurin
at 2008年01月28日 20:12

>ノワール さん
こんばんは^^コメントありがとうございます♪
雪遊びお好きですか~^^
(skiかな?スノーシューかな??)
ダンディなノアールさん、、ゲレンデでお会いしたら
一層素敵でしょうね~*^^*
アルプスまで来たいと思われる行動力、、さすがです!
(雪のあの道を再びあの車で登られるのかな??^^;;;)
こんばんは^^コメントありがとうございます♪
雪遊びお好きですか~^^
(skiかな?スノーシューかな??)
ダンディなノアールさん、、ゲレンデでお会いしたら
一層素敵でしょうね~*^^*
アルプスまで来たいと思われる行動力、、さすがです!
(雪のあの道を再びあの車で登られるのかな??^^;;;)
Posted by ハピママ at 2008年01月28日 21:38
>maruninn さん
こんばんは^^
スキーはキャンプに比べたら、格段に準備が楽だし
パパ氏も子供達も楽しめるので今は1番の家族のレジャーです*^^*
(キャンプはパパ氏が嫌いなんで^^;;;)
でも、キャンプより諭吉が飛ぶのが辛いです~><
特に最近は家族4人でリフトに乗るので・・・(涙)(その分楽しいけど)
2月は子供の用事等で、スキーはちょっとスローペースになります。。
(実は財政難だったりf(^^; シャレニナラナイナ~)
白樺湖、、関東圏からならとても近いのですね^^
驚き&羨ましいです~!!!(凍った湖にビックリ!@@)
こんばんは^^
スキーはキャンプに比べたら、格段に準備が楽だし
パパ氏も子供達も楽しめるので今は1番の家族のレジャーです*^^*
(キャンプはパパ氏が嫌いなんで^^;;;)
でも、キャンプより諭吉が飛ぶのが辛いです~><
特に最近は家族4人でリフトに乗るので・・・(涙)(その分楽しいけど)
2月は子供の用事等で、スキーはちょっとスローペースになります。。
(実は財政難だったりf(^^; シャレニナラナイナ~)
白樺湖、、関東圏からならとても近いのですね^^
驚き&羨ましいです~!!!(凍った湖にビックリ!@@)
Posted by ハピママ at 2008年01月28日 21:42
こんばんは^^
遠くまで遠征でしたのね~。お疲れさま☆
おっしゃるとおり、関東からだと比較的近いんですよ。
白樺湖周辺だと、ブランシュも良かったですよ♪
(スキーヤーonlyなので、ファミリーには安心です)
遠くまで遠征でしたのね~。お疲れさま☆
おっしゃるとおり、関東からだと比較的近いんですよ。
白樺湖周辺だと、ブランシュも良かったですよ♪
(スキーヤーonlyなので、ファミリーには安心です)
Posted by さおりん at 2008年01月29日 00:36
やっぱ、長野でするね(^^)
スロカノの旧姓も「永野」でするが(^^;
やっぱ「長野」でする(^^)
行きたいでするよ~(^^)
羨ましいでする~(^^)
スロカノの旧姓も「永野」でするが(^^;
やっぱ「長野」でする(^^)
行きたいでするよ~(^^)
羨ましいでする~(^^)
Posted by スローライフの髪の毛は「よみがえ~れ~、よみがえ~れ~マンダム~^;」でする^^ at 2008年01月30日 21:51
>さおりん さん
おはようございます^^
超遅レスでゴメンなさい!!m(_ _)m
関東からだと色んな遊び場が近くていいですね~*^^*
雪遊びも水遊びも楽しめて羨ましい環境です!!
ブランシュ・・・ありがとうございます^^参考になります♪
あ、、そうそう今回パパ氏がファンスキーで結構なスピードで大コケして・・・
かなり痛かったそうです^^;;;(前に転んだそうで・・・)
さおりんさんが言ってくれてたのはコレだったのね、、と
実感してました(苦笑)
おはようございます^^
超遅レスでゴメンなさい!!m(_ _)m
関東からだと色んな遊び場が近くていいですね~*^^*
雪遊びも水遊びも楽しめて羨ましい環境です!!
ブランシュ・・・ありがとうございます^^参考になります♪
あ、、そうそう今回パパ氏がファンスキーで結構なスピードで大コケして・・・
かなり痛かったそうです^^;;;(前に転んだそうで・・・)
さおりんさんが言ってくれてたのはコレだったのね、、と
実感してました(苦笑)
Posted by ハピママ at 2008年01月31日 09:43
>スローライフ さん
HN長すぎですよ~(笑)
スロカノさん(スロ妻さん?)永野さんだったんですね~♪
我が家の苗字と近いかも?(^^)
長野まで行くとやっぱり雪がいいですね^^
ただ、、1泊で行くには遠いです~><
1シーズンに日帰りでチョコチョコ行くのと、
1回で3泊ぐらいまとめてソコで集中して滑るか。。
諭吉と時間を考えるとどちらの選択が正しいのか迷います(苦笑)
HN長すぎですよ~(笑)
スロカノさん(スロ妻さん?)永野さんだったんですね~♪
我が家の苗字と近いかも?(^^)
長野まで行くとやっぱり雪がいいですね^^
ただ、、1泊で行くには遠いです~><
1シーズンに日帰りでチョコチョコ行くのと、
1回で3泊ぐらいまとめてソコで集中して滑るか。。
諭吉と時間を考えるとどちらの選択が正しいのか迷います(苦笑)
Posted by ハピママ at 2008年01月31日 09:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。