ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年12月19日

寒いけど・・・

夕刊に大阪の初雪の写真が載っていました

寒いけど・・・
<梅田ヨドバシ前にて>


もう暖冬は終わりなのでしょうか?(T0T)

実は週末今年ラストのクリスマスキャンプに行く予定です
「キャンセルは出来るから~」と予約を入れパパ氏を説得する日々
周囲のキャンパーの奥様には「寒いよ~」「凍死しちゃうよ~」と言われたり^^;

我が家の装備では無謀だな、と思うのですが世間が盛り上がってる時は波に乗ってみたいのです
超寒がりの私が極寒の地に行くのはスキー以来
寒さで頭が1杯なのでクリスマスらしいイベントはそっちのけ、とにかく防寒対策に必死です(笑)
なんたって今回は未知の世界「電源無しの冬キャン」ですから
寝れるのかとっても心配・・・^^;

何をどうやって車に積めばいいのか非常に悩ましいところですが、ミラクルな車載間違いなしです
ギュウギュウになった車を見て唖然としないで下さいね~
週末キャンプ場で黒ラブ家を見かけたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ただ、昨日からパパ氏&娘が咳、息子&私が胃腸系とまたまたヤバ~イ感じなのです・・・(コワイ)
頑張れ、我が家!!


同じカテゴリー(その他)の記事画像
生きてます^^
もうすぐアルプスWAY
訂正しました^^
Thanks! 2007 & Welcom♪ 2008
MerryChristmas!
同じカテゴリー(その他)の記事
 生きてます^^ (2008-10-21 23:31)
 もうすぐアルプスWAY (2008-05-15 12:00)
 近況報告 (2008-03-11 20:37)
 訂正しました^^ (2008-02-19 01:57)
 Thanks! 2007 & Welcom♪ 2008 (2008-01-01 00:00)
 MerryChristmas! (2007-12-25 00:00)

Posted by ハピママ at 00:51│Comments(9)その他
この記事へのコメント

おはようございます。
今朝は寒いと思って、激寒仕様をまとい自転車で会社に行きましたが、めちゃ暑いです!
今シャツ一枚ですよ~(笑)

ところで、ずいぶん前ですがマークⅡのワゴンに乗っていたときに、キャンプ装備が肥大化して乗り切らないようになりましたが、ルーフキャリアを付けてその上にコンテナを積むようになってからずいぶん楽になりましたよ。
車内には限界があるので検討されたらいかがですか?
ちなみにその頃はMTBも屋根に積んでましたよ。
Posted by やまちゃん at 2006年12月19日 08:28

>やまちゃん さん

おはようございす^^
シャツ1枚!?さすが、元気ですね~!!

ルーフキャリアは魅力的なんですが、うちの住宅事情がちょっと特殊で
家から駐車場までが遠い上に、激セマで車が入らないんですよ
なので、テントサイトはオート可でも、家から車までがフリーサイト状態で
台車をガラガラ何往復もしています(T0T)
だから、荷物はこれ以上増えないよう頑張ります^^
シュラフを買い替え出来たら、全然違うんですけどねぇ・・・○万円×家族4人分(T0T)
Posted by ハピママ at 2006年12月19日 09:25

>やまちゃん さん

追伸  あ、でもMTBをキャリアに積むのは魅力的です!
     スキーも積めるしキャリアをつけるのも良いかも^^
Posted by ハピママ at 2006年12月19日 09:27

冒頭の写真きれいですね~(´▽`)
ええ?電源ないところで冬キャンですか?
がんばりますねー!
湯たんぽどうです?1000円前後で買えるかと(^^)
家から車までがフリーサイトってチョー受けました (≧▽≦)
うちもマンションだから荷物搬入が豪邸なみに遠いのなんのって…
Posted by ヤックル at 2006年12月19日 09:53

>ヤックル さん

湯たんぽも魅力的なのですが、それを積むスペースが・・・
あれって結構大きいから、4個だと場所とりますよね?
あ、でも今回クーラーボックス新調したから、その中に入るかな??

着込みまくって、凍死しないよう頑張ります!(ダウンシュラフが欲しい・・・)

玄関横付けじゃないと、車への荷物搬入面倒ですよね(- -;)
ヤックル家もこれから、キャンプ道具の他に釣竿とか色々増えそうだし(笑)

我が家はキャンプに行くたびにご近所の方にバレバレです
Posted by ハピママ at 2006年12月19日 13:55

2リットルのペットボトルを湯たんぽ代わりに使うのもひとつの方法かもね・・・
結構しのげるそうですよ。
我が家はまだやったことないですけどね。^^;

フリースのブランケットも何枚かあったら便利いいかもね。
あれだと薄いけど結構温まるし。
家族全員が風邪をひかないようにお祈りします。。。
Posted by ぷー at 2006年12月19日 16:43

寒くて寝られない夜もまた楽し
Posted by エドヤマ at 2006年12月19日 19:36

>ぷー さん

ありがとうございます^^ペットボトルはちょっと試してみるつもりです
ただ、2ℓだと4人分は無理そうだから、1ℓでチャレンジしてみようかと
少ないとすぐ、冷めちゃうかもしれないんですけど・・・

ブランケットも沢山持って行きま~す♪
(ホントは毛布も持って生きたいんですけど、さすがに無理そうなので)

いいシュラフがあれば、こんな悩みは必要ないのでしょうけどねぇ^^;


>>家族全員が風邪をひかないようにお祈りします。。。

凍死しないように、頑張ります!!
Posted by ハピママ at 2006年12月19日 20:40

>エドヤマ さん

我が家のキャンプはいつも寒さとの闘いなんです
9月の高原が1番きつかったです

眠れないときはハッピーさんにお布団に入ってもらうかもしれません*^^*
Posted by ハピママ at 2006年12月19日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒いけど・・・
    コメント(9)