ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月11日

Happy Birthday ♪ #1

先日1月8日はムスコの誕生日でした

Happy Birthday ♪ #1
<ローソクの数が5本?>


9歳になりました

子供の成長は早いです
1番可愛い時期は1番大変で早く大きくなって欲しいと願うばかり
小学校に入るとほっといてもドンドン成長していってます^^;
長いようで短いような子育てとはそんなものなのでしょうね

1月8日生まれの有名人と言えばエルビスプレスリーと小泉純一郎
ムスコもこの二方に負けずなかなか大物です(笑)
ちなみにタイトルの#1というのはムスコの誕生日を何話も続ける訳じゃなくて
近々また誕生日が来るのです#2はその日のタイトル

その日生まれた有名人「太川陽介」(あれ、字が違う?)地味ですね~^^;
今だったらもう少し違う人もいるのかな?何せ調べた事がないもので・・・
太川陽介の誕生日が分かった方!何も景品は出ませんよ~(笑)

さて、話を戻してムスコの誕生日ですが、結構可哀想だったりします
クリスマス、お正月、誕生日が1度に来ますからね~
しかも、バーゲン真っ最中だったりするから、毎年誕生会が手抜き料理(ゴメンネ!)

Happy Birthday ♪ #1
<暗い写真でごまかそう>

ちなみに今年のメニューは既製品の巻き寿司&生春巻き。手作りしたピザとから揚げ。。
私のから揚げは実はかなり自信あります!^^v(珍しく強気。あと、カレー)
ケーキも行きつけのお店は近所に大型ショッピングセンターがあって季節柄近寄れず
今回なんとたまたま行ってたカルフールのモノ(時間が無くて)でも、これが安くて美味しい!
下手なケーキ屋より全然フルーツがふんだんに使われてて「良かったね~」なんて言ってました

昔はケーキも手作り、料理ももっとちゃんと作ってたんですけどね^^;
年を重ねるに連れ料理の腕が落ちている気がします(ハハハ)
今週は太川陽介と同じ日にもう一度誕生会です

ところで、ムスコの年齢で私の年齢を推測されないようお願いします
結構若いときにママになったので、40とかじゃないですからね~(笑)


同じカテゴリー(徒然日記)の記事画像
その一瞬に
ボルト
牛に願いを
lagさん、、ありがとう*^^*
激マズ?カレーラムネ
ゴメンネ。。
同じカテゴリー(徒然日記)の記事
 その一瞬に (2009-10-04 23:37)
 ボルト (2009-08-02 13:01)
 牛に願いを (2008-07-16 12:00)
 lagさん、、ありがとう*^^* (2008-07-10 00:50)
 激マズ?カレーラムネ (2008-07-01 12:00)
 ゴメンネ。。 (2008-05-27 13:16)

この記事へのコメント

お誕生日、おめでとうございまする(^^)だんだん成長が早くなってくる年頃でするね~(^^)

9歳でするかぁ~(^^)私と同じ年でする~^^;5倍すればね・・・^^;
Posted by スローライフ at 2007年01月11日 23:58

おおお!おめでとう!ハピママ息子よ~!
たくさん食べて大きくおなり

>結構若いときにママになったので、40とかじゃないですからね~(笑)

私だって、まだ23さい♪
Posted by ヤックル at 2007年01月12日 00:02

>スローライフ さん

いらっしゃいませらする~^^(難しいですね~)

コメント&誕生祝いありがとうございます
男子の成長は母には理解できない世界でして^^;
二次関数の様な成長曲線を描いていまする。。

私は・・・9の倍数にはならないでする^^



>ヤックルさん

お仕事&読書お疲れさまで~す^^/

>>おおお!おめでとう!ハピママ息子よ~!
   たくさん食べて大きくおなり

お祝いの言葉ありがとう♪そりゃぁ、もう食費が大変です; ;(マジっす)

>>私だって、まだ23さい♪

あ~負けちゃったな!(笑)
この夏までムスコは私の嘘(28歳)を信じていて
姪との会話で実際の年齢を知って衝撃を受けてました^^;
彼をだますのは幼児より簡単かも・・・
Posted by ハピママ at 2007年01月12日 00:35

息子さん誕生日オメデトウございます!
幸せそうな雰囲気が伝わる食卓ですね。

我が家も今年から小学校突入です。
ここから加速度的に成長するのかなあ・・・

カルフール、選びようによりますが掘り出し物ありますよね。
ローラースケートで周っていた店員さん、今どこへ・・・

子供が9歳で、冬ソナネタ出してくるから・・・・○×歳?妄想しときます(笑)
Posted by 箕面男 at 2007年01月12日 05:58

おはようございます♪&お誕生日おめでとうございます!
おとこのこはいっぱい食べるのでしょうね~ 食卓が豪華♪
ハピママさんのお年、プロフィールの写真を拝見すると、28でも(*^^)vですよ♪ でも、28だと10代のママになっちゃいますね(*^^*)
Posted by piyoママ at 2007年01月12日 10:07

ハピママさんは25歳だと思ってました。^^
でも、太川陽介ネタはちょっとね・・・(笑)
あの人は今?(謎)

我が家では女房がサバ読んでます。
ちびには28歳って言ってますね。
何歳サバ読んでんだか・・・(o_ _)o

まあ、何はともあれ、息子さん、誕生日おめでとうございました。
我が家もぼちぼちですわ。^^
Posted by ぷー at 2007年01月12日 11:57

ハピママさん、こんにっちは~。

おにいちゃん、ハピば~すで~!

>>結構若いときにママになったので、40とかじゃないですからね~(笑)

ふっふっふ~、結構トシとってママになったケド!40とか言ってないですからね~。(笑)・・・びみょうにちがう・・・・ま、ええっか。言うたもん勝ち!ネ!

食費、ああ~食費。ほんと、これからが、おそろしい~ですよね~。
Posted by ひさちゃん at 2007年01月12日 12:11

>箕面男 さん

お兄ちゃん入学楽しみですね!
ランドセル、机、今が1番ワクワクしますよね~^^
きっとおしゃれなグッズをセレクトされたのでしょうね。。

カルフールは昔の寂れた(イオンが入る前)のイメージが強かったので
賑わいに驚きました(いつも素通り)
コストコほどじゃないけど、面白いものもあって買い物が楽しいですね^^
ヴィソラにも新しい店舗でfran franが入っててビックリしました@@

冬ソナ・・・今はどこに行ったのでしょうね~
Posted by ハピママ at 2007年01月12日 15:45

>piyoママ さん

いらっしゃいませ^^驚きました~コメントありがとうございます♪

男の子は何かと疲れます(笑)
(娘がおとなしいので余計にうるさく感じるのかもしれません^^;)
食べる量も半端じゃ無くなってきたのでこれから先が恐ろしいです
家族全員1人食パン2枚(1/6Cut)は軽く食べちゃいます~

>>28でも(*^^)vですよ♪

あぁ、嬉しいお言葉ありがとうございます^^
これは去年の写真なので今よりは28に近いですしね
Posted by ハピママ at 2007年01月12日 16:10

>ぷー さん

25歳ありがとうございます(笑)

太川陽介はまずかったですかね?
昔見た本に書いてあって、子供ながら「地味な人と一緒だ・・・」と
ちょっとガックリ来たので、却って印象的なんです^^

今何してるんでしょうね?

(最近そういうのが急に気になったのは何故か「名高達郎」あの人は今?)
Posted by ハピママ at 2007年01月12日 16:17

>ひさちゃん

こんにちは~^^/
ひさちゃんって個性的な雰囲気で年齢不詳な感じでした~
(だから、キャサリンさんと間違えたのかな?)
「お母さん」ぽくなくて3人のキッズにビックリ@@
五右衛門さんもそうかも。。(「お父さん」ぽくない感じ)
良い意味で生活感が無くて羨ましいです*^^*

食費・・・うちのムスコは私を追い越してるかも^^;(イヤ~!)
Posted by ハピママ at 2007年01月12日 16:23

(( ;゚艸゚)):・'.::・ッブ! 太川陽介を知ってるなんて
40ではないけど、限りなく近いのでは?ハハハ

え?わたし?え~ぇ 知ってますとも!!レッツゴーヤングの..............
↑ 思いっきりしっとるがな^^:
Posted by MEGU at 2007年01月12日 20:55

>MEGU さん

太川陽介・・・実は本当に子供の頃結構お気に入りのお兄さんでした^^
まだ四捨五入で30ですが、年の離れた兄弟がいるので昔ネタ得意です

なにせ小学生の時のお気に入りが「土曜ワイド劇場」でしたから・・・
Posted by at 2007年01月12日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Happy Birthday ♪ #1
    コメント(13)