2007年03月07日
インフルエンザ??
ムスコの体調が良くありません

<困ったものです>
昨日は快方に向かってると書いたのですが・・・
<困ったものです>
昨日は快方に向かってると書いたのですが・・・
今日は再び39度越え(--;)
咳もかなりひどいのでインフルエンザじゃなかったのだろうか?
との疑念が頭をよぎります
2度目の病院で検査をしたタイミングが早かったのか・・・
タミフルを飲んだお友達はあっという間によくなるのに
ムスコはもう5日も熱がさがりません(トホホ)
食欲も無いので可哀想(; ;)
明日までは学級閉鎖なのですが、金曜日はいけるかなぁ・・・
ムスコのために今日も8inchDOでsweetsを作成^^
美味しいと食べてくれたのが幸いでした
昨日の炊飯の後処理が悪くてDOはちょっと悲しいすがたになったのですが(涙)
気にせず使っていこうと思います^^;
(sweetsもDOも写真を撮っているのですが、、今日は気分的にUPは控えますm(_ _)m)
オフ会いけるかな?、、ちょっと不安になってる私です・・・
咳もかなりひどいのでインフルエンザじゃなかったのだろうか?
との疑念が頭をよぎります
2度目の病院で検査をしたタイミングが早かったのか・・・
タミフルを飲んだお友達はあっという間によくなるのに
ムスコはもう5日も熱がさがりません(トホホ)
食欲も無いので可哀想(; ;)
明日までは学級閉鎖なのですが、金曜日はいけるかなぁ・・・
ムスコのために今日も8inchDOでsweetsを作成^^
美味しいと食べてくれたのが幸いでした
昨日の炊飯の後処理が悪くてDOはちょっと悲しいすがたになったのですが(涙)
気にせず使っていこうと思います^^;
(sweetsもDOも写真を撮っているのですが、、今日は気分的にUPは控えますm(_ _)m)
オフ会いけるかな?、、ちょっと不安になってる私です・・・
Posted by ハピママ at 22:21│Comments(32)
│徒然日記
この記事へのコメント
長男君、心配ですね
早くよくなると良いですね
我が家も嫁が少々咳をしてたりで、その内僕も・・・
Posted by ツケ at 2007年03月07日 23:12
なんだか、いつもの明るいハピママさんらしくない記事ですね~
お子さんの体調がよくなるといいんですけど・・・
お子さんが早くよくなって、ハピママさんも元気になってくださいね^^
Posted by takashi at 2007年03月07日 23:14
ムスコ君大丈夫ですか?
5日も熱が下がらないなんて本人は辛いでしょうね
ハピママさんもお疲れのようなので
しっかり休養をとって体調を整えてください
ママが元気でないと寂しいよ^^
Posted by いがちゃん at 2007年03月07日 23:19
こんばんは。 お兄ちゃん大変ですね~! (T_T)
一応 検査では白とは出たものの、そんなに高温が続くとインフルエンザ疑惑が!( ̄▽ ̄;A
ずっと看病をされているハピママさんも さぞお疲れの事だと思います。
しっかり休んで下さいね!
ハピママさん がんばれ~~!! p(^^)q
そして、DO料理のネタをいっぱい貯めておいて下さいね^^
Posted by りんりん at 2007年03月07日 23:37
早く良くなるといいのですが・・・
オフ会も長男君の体調優先です、、
無理なさらず焦らず看病してくださいね^^お大事に。
少しは食欲もあるようですが、、
またハピママ節前回の記事がUPされるのを待っています^^
Posted by 箕面男 at 2007年03月07日 23:39
息子さん心配ですね。早く良くなりますように。
また楽しい記事待ってますから。^^お大事に。
Posted by リチャードパパ at 2007年03月07日 23:47
インフルエンザってまだまだ猛威をふるっているんですね…
お食事はとれているようなので一安心でしょうか。
無理なさらないでくださいね、息子さんも、看病されるハピママさんも…
Posted by ヤックル at 2007年03月08日 00:08
5日間も高熱と闘ってたら、体力消耗しちゃいますよね。
可哀想です、Dr.はそれきりですか?
もうすぐ春休み!楽しい計画を立てられるように、早く元気になられますように。
Posted by もりりん at 2007年03月08日 00:20
精密検査してもらった方がいいよ。
うちのちびの場合は
マイコプラズマ肺炎に気管支炎&喘息の合併症で入院しましたから・・・
先生に相談してみた方がいいです。
どちらにしても早く熱が下がると良いですね。
おだいじに・・・
Posted by ぷー at 2007年03月08日 00:27
ハピママさん
おつかれさまです。
たぶん5日間の熱だったら、薬が効いてなくても自力で治る時期。
たまに、タミフルと一緒に飲んではいけない解熱薬を処方されることが
あります。僕は2年前その犠牲者になりました。
ネットで調べたら案の定ってやつ。
製薬会社にお勤めのお友達に聞いたら『それ要注意病院よっ』と
言われました。そのお友達に薬をわけてもらったらすぐに治りました。
その時は約1週間完治までかかりました。
たぶんそんなことはないと思いますが、参考まで。
お大事に、ハピママさんも頑張ってネっ
Posted by tama at 2007年03月08日 03:09
ムスコ君、大丈夫かな?
熱が下がらないのはお子さんにとっては辛いですね。親としてもその姿を見るのはもっと辛いですよね。
日曜日、笑顔のムスコ君、ハピママさんファミリーに逢えますように(-人-)
Posted by 健パパ at 2007年03月08日 06:06
お子さん、心配ですね(T_T)本日も熱が下がらないようなら、病院で検査をうけてください。もしインフルエンザなら、一般の解熱剤は服用すると危険な場合があります。万一、肺炎を併発している場合は抗生物質の投与が必要で、解熱剤では熱がさがりません。一日も早い、お子さんの回復を祈っています。
Posted by スローライフ(携帯) at 2007年03月08日 07:56
ハピママさん、大丈夫でしょうか・・・?
あれから、うちの子達も順番に熱を出して、昨日は長女、(は、きょうは、
もう、けろっと・・・して、学校へ行きましたが・・・)
入れ替わりに、きょうは、長男が休んでいます。
子供が寝込む・・・ストレスって、ママにとっては、きついですよね。
どうぞ、ハピママさんが、お疲れがたまりませんようにね。
おにいちゃん、早くよくなりますように・・・。
Posted by ひさちゃん at 2007年03月08日 09:15
大変ですね!早く病院で再診したほうがいいですよ…
お互い疲れますしね…
早い回復を祈ってます。
Posted by tomo0104 at 2007年03月08日 10:59
息子さん、お熱が下がらないのですね。
子どもの病気って、本当に辛い・・・
早くよくなってくれますように。。。。祈っています。
Posted by piyoママ at 2007年03月08日 12:48
>ツケ さん
ありがとうございます^^
奥様、、大丈夫ですか?インフルエンザ他、、色んな病気が流行ってます
ご家族揃ってご自愛下さいm(_ _)m
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 15:44
>takashi さん
ありがとうございます^^
ちょっとトーンに疲れが見えますね(笑)
オフ会ちょっと微妙なのですがパンdeくんに会えることを期待してます!
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 15:46
>いがちゃん
ありがとう~^^
ちょっと記事に疲労感が漂ってますね^^;
今日病院に行ったので大丈夫です。。
子供も犬も元気が1番!
いがちゃんもフェンちゃん、エルちゃんのママだから
風邪など引かないように気をつけてくださいね^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 15:51
>りんりん さん
ありがとう~^^
昨夜は自分も体調いまいちでインフルエンザが移ったか?!と
ちょっとブルー入ってたのが記事に反映されちゃいましたf(^^;
ほんと、この季節は怖いです~><
(りんりんさんの辺りはまだ大丈夫??この辺は大流行中・・・(T0T))
オフ会、、出来れば、、というか何としてもお会いしたいです^^;
>>そして、DO料理のネタをいっぱい貯めておいて下さいね^^
頑張りまっす!
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 15:55
>箕面男 さん
ご心配ありがとうございます^^
オフ会、、何とかして行きたい・・・と悩んでます
ハピママ節・・・私、、こぶし入ってますかね~?f(^^;
昨夜はちょっと体調が優れずトーンが下がってまして
(忍び寄るインフルエンザの恐怖に・・・)
今日からまた飛ばしますよ~(笑)
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 16:05
>リチャードパパ さん
ありがとうございます^^
ちょっとヘタってお見苦しい姿をさらしてしまいました(笑)
ムスコも何とか、、です。。
今日からまた頑張ります^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 16:08
>ヤックル さん
ありがとう~~^^
お仕事忙しいのに励ましの言葉、、嬉しいです!
2~3週間前にハッピーが2日程下痢が続いて心配したのですが、、
ムスコの方が脆弱でした^^;
インフルエンザ、、ヤックルさんも気をつけて下さい^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 16:11
>もりりん さん
ありがとうございます^^
Dr.は今日再診してきました。。
一応たいした事無くてホッとしてます^^
子供は元気が1番ですね~><
元気な時は、、怒ってばかりですが^^;
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 16:14
>ぷー さん
ありがとうございます^^
するどい!実は日曜の診察でマイコプラズマは疑われていたのです
私のお友達もマイコプラズマ肺炎で長引いたのですが、、
ムスコは違ってました。。(ホッ!)
子供の病気、、やっかいですね><
アドバイスありがとうございます!
諭吉を気にせず病院に行く気になれました(笑)
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 16:18
>tama さん
ありがとうございます^^
最初の診断でインフルエンザではなかったのでタミフルは飲んでなかったのですが、、「そういうこともあるのか~@@」と興味深く拝見しました!
タミフルは副作用なんかも怖いですが、、やっぱり効くので飲みますよね~
(というか、それが欲しいからこの時期だけは素早く病院に行くのに)
それがそんなに長引くとは、、大変でしたね~><
解熱剤も色々ありますし(うちもとんでもない処方をされた病院もあったので)
やっぱり自衛は必要ですね。。貴重なアドバイス、、ありがとうございます!
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 16:24
>健パパ さん
ありがとうございます^^
ムスコ、、何とか行けると良いのですが・・・
インフルエンザではなかったので家族内感染の危険が無いとわかり
ちょっと安心してます^^
何としてもオフ会でお会いできるよう頑張ります!
スズ姫他ご家族皆さんもお気をつけ下さいね^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 16:26
>スローライフ さん
ありがとうございます^^
さすが、、プロのご意見ですね。。本日再診してきました
心配した肺炎は無かったので、原因不明(アデノウィルスかも?)との事でした
検査、点滴で少し体調も良くなりました^^
このまま、食欲がもどって何とか、オフ会にいければ、、とおもっています!
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 16:30
>ひさちゃん
ありがとう~~^^
おねえちゃん、ムスコくん、順番でお熱ですか~><
(ひさちゃんとこは3人だから病気のリスクも3倍ですものね(; ;))
次女ちゃんには移らないといいですね
(でも、、軽めの風邪かな?不幸中の幸いです^^)
うちは幸いムスメの方が元気なので助かっています
家族全員インフルエンザで野戦病院、、みたいになった年もあったけど・・・
ムスコも点滴で何とか持ち直したみたいです^^
男の子は病弱ですね~@@
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 16:36
>tomo0104 さん
ありがとうございます^^
本日再診して来ました。。大事に至らず安心しましたm(_ _)m
点滴中、、熱性痙攣で運ばれてきた5歳の男の子がいてtomoさんちを
思い出してました。。(可哀想(; ;))
1番苦しいのは子供、、私がヘタっていけはいけませんね
ムスコより小さい子達が頑張って点滴してる姿を見て反省です^^;
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 16:42
>piyoママ さん
ありがとうございます
piyoママさんはすっかり良くなりましたか?無理はされないで下さいね^^
ムスコ、、何とか、、です^^;点滴受けて多少はマシになりました
今回はいつになく長引いているのでちょっと参ってます・・・(涙)
日曜までに治って欲しいのですが・・・f(^^;
#日曜日、、piyoママさんはお会いできるのでしょうか?^^
↑Takaさんちのコメントを拝見して、、密かに期待してます♪
Posted by ハピママ at 2007年03月08日 16:51
日曜日・・・うちはちょっとムリそうなのです(涙)
実は朝霧に行けることになったので(*^^*)その分のお休みの都合で、papaの仕事が・・・残念~
Posted by piyoママ at 2007年03月09日 18:20
>piyoママ さん
うわぁ~朝霧当選ですか~!*^^*
おめでとうございます~~~~~!!願掛けの結果ですね♪
お会いできないのjは残念ですが、またの機会があると信じています^^
Posted by ハピママ at 2007年03月09日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。