2007年06月01日
今日は何の日?
本日、、実はパパ氏の会社の創立記念日でお休みでした。。

<行ってきました^^v>
そして、関西は毎月1日は映画の日で一律1000yenで鑑賞可能^^
<行ってきました^^v>
そして、関西は毎月1日は映画の日で一律1000yenで鑑賞可能^^
そこで子供達が居ない隙に珍しく2人で映画へGO!
ムスメが入園前は子供の手が離れたら平日に映画や食事でも、、
なんて思っていたのですが結局映画に2人で行くのはは1年ぶり(笑)
昨年のダビンチ・コード以来の年に一度の行事(?)となってしまいました^^;
観て来たのはパイレーツ・オブ・カリビアンのワールドエンド
ミーハーだな・・・とは思いつつ滅多にいけないのでつい話題作を押さえてしまいます(爆)
これから行かれる方もおられるでしょうから詳しい感想は避けますが・・・
個人的には映画は1番最初に作られたのがいいかな?です^^
(マトリックスとかスターウォーズとか・・・エイリアンなんかもそうかも^^)
昔はマイナーな単館系映画が好きで(田舎だから見れないけど)沢山ビデオで見たけど・・・
最近はめっきり御無沙汰ですf(^^;
1番好きな映画は「ポンヌフの恋人」(知らない方の方が多いでしょうが)
これは上映時に東京まで見に行って3回くらい見た思い入れのあるものでした^^
さて、映画の後にこれまた珍しくランチにGO!
パスタのお店でパスタランチを2つ注文したのに・・・来たのは1つだけ^^;(オイオイ)
最初から分けて食べるつもりだったのでシェアして食べたのですが、次が来る気配は無い。。
う~ん、、これってどうなん?とか思いつつ食べ終わった頃
「スイマセン!手違いで今作ってます!!」と、、お店の方(やっぱり~!--;)
私達は夫婦なので小皿をもらって分け分けして食べてましたが、
お友達や仕事の人だとこういう事は出来ない(しない)はず。。
先に食べ終えて後から・・・なんて間抜けなランチなんてどうなん???と憮然
まぁ、仕方ないなぁ・・・と思ってたら次のパスタ登場。。すると・・・今度のは温かいじゃん!(--;)
(最初のはオーダーを待ってたのか、、来たときから冷めてたのです。。)
度重なる失態。。正直これで普通にお金を払うのは悔しいぞ!と思っていると
「次はデザートですね。。すみませんでした^^;」とマネージャーチックな男性
すかさず「デザート一品サービスしてくれます?^^(図々しい客)」「え?!^^;わかりました~。。」
と言ってもランチの後のminiminiデザートなので3品のうち2品を選んでオーダーするもの・・・
私達は2品選んでたので残り1品を確保しただけなんですけどね^^
(と言っても本当~~~に小さいんですよ!それも2人で1個だし^^;)
心が狭いなぁ・・・と自分でも思うのですが、やっぱり正当で無いものに対価を払うのは悔しい。。
小さな小さなデザート1つですが泣き寝入りをしなくて良かったな~と思わせてくれました^^
こんなの書くと・・・自分の狭量さが恥ずかしいんですけどね~(爆)
そして、、昨日のハピパパ改造^^

<befor(ハッピーの散歩時:BGのチノパンにハワイ土産のXLサイズのTシャツ)>

<after(お出かけ時:スリム系のデニムにジャストサイズのカットソー)>
ちなみに上の写真(befor)はルミコの広角効果で足長度大!^^;
実物は子供達曰く2~3歳若く見えるようになった、、らしいのでまぁ成功かな~?!
写真で見ると大して改造出来て無いですかね?^^
ムスメが入園前は子供の手が離れたら平日に映画や食事でも、、
なんて思っていたのですが結局映画に2人で行くのはは1年ぶり(笑)
昨年のダビンチ・コード以来の年に一度の行事(?)となってしまいました^^;
観て来たのはパイレーツ・オブ・カリビアンのワールドエンド
ミーハーだな・・・とは思いつつ滅多にいけないのでつい話題作を押さえてしまいます(爆)
これから行かれる方もおられるでしょうから詳しい感想は避けますが・・・
個人的には映画は1番最初に作られたのがいいかな?です^^
(マトリックスとかスターウォーズとか・・・エイリアンなんかもそうかも^^)
昔はマイナーな単館系映画が好きで(田舎だから見れないけど)沢山ビデオで見たけど・・・
最近はめっきり御無沙汰ですf(^^;
1番好きな映画は「ポンヌフの恋人」(知らない方の方が多いでしょうが)
これは上映時に東京まで見に行って3回くらい見た思い入れのあるものでした^^
さて、映画の後にこれまた珍しくランチにGO!
パスタのお店でパスタランチを2つ注文したのに・・・来たのは1つだけ^^;(オイオイ)
最初から分けて食べるつもりだったのでシェアして食べたのですが、次が来る気配は無い。。
う~ん、、これってどうなん?とか思いつつ食べ終わった頃
「スイマセン!手違いで今作ってます!!」と、、お店の方(やっぱり~!--;)
私達は夫婦なので小皿をもらって分け分けして食べてましたが、
お友達や仕事の人だとこういう事は出来ない(しない)はず。。
先に食べ終えて後から・・・なんて間抜けなランチなんてどうなん???と憮然
まぁ、仕方ないなぁ・・・と思ってたら次のパスタ登場。。すると・・・今度のは温かいじゃん!(--;)
(最初のはオーダーを待ってたのか、、来たときから冷めてたのです。。)
度重なる失態。。正直これで普通にお金を払うのは悔しいぞ!と思っていると
「次はデザートですね。。すみませんでした^^;」とマネージャーチックな男性
すかさず「デザート一品サービスしてくれます?^^(図々しい客)」「え?!^^;わかりました~。。」
と言ってもランチの後のminiminiデザートなので3品のうち2品を選んでオーダーするもの・・・
私達は2品選んでたので残り1品を確保しただけなんですけどね^^
(と言っても本当~~~に小さいんですよ!それも2人で1個だし^^;)
心が狭いなぁ・・・と自分でも思うのですが、やっぱり正当で無いものに対価を払うのは悔しい。。
小さな小さなデザート1つですが泣き寝入りをしなくて良かったな~と思わせてくれました^^
こんなの書くと・・・自分の狭量さが恥ずかしいんですけどね~(爆)
そして、、昨日のハピパパ改造^^
<befor(ハッピーの散歩時:BGのチノパンにハワイ土産のXLサイズのTシャツ)>
<after(お出かけ時:スリム系のデニムにジャストサイズのカットソー)>
ちなみに上の写真(befor)はルミコの広角効果で足長度大!^^;
実物は子供達曰く2~3歳若く見えるようになった、、らしいのでまぁ成功かな~?!
写真で見ると大して改造出来て無いですかね?^^
Posted by ハピママ at 19:28│Comments(60)
│徒然日記
この記事へのコメント
夫婦でデートですか?カッコよくなったパパさんでたのしかったでしょ・・・。
パパさん自信に満ち溢れてる感じですね・・・ポーズも決まっています。
Posted by tomo0104 at 2007年06月01日 19:55
いつもは初日に見に行くのですが
今回は時間がとれずなかなか…涙
パパさんの改造計画、大成功ですね!
afterのポーズが決まってますよー
美男&美女のカップルですね?
お逢いする日が待ち遠しいです(笑) ←何時なんだ?(爆)
Posted by いがちゃん at 2007年06月01日 20:05
ハピパパさん かっこいいですねーー^^
後姿スリムで羨ましいです!
お尻もピッタンコですし
しかも凄腕のスタイリスト付き
我が家のスタイリストは
私をコーディネートしてくれません^^;
Posted by ボランチ at 2007年06月01日 20:13
かっこいいじゃあないですかあ、パパ氏・・・
改造人間なのですか、じゃ、今後はショッカーと戦うのですな^^
Posted by エドヤマ at 2007年06月01日 20:24
>tomo さん
こんばんは^^
>>パパさん自信に満ち溢れてる感じですね・・・
全然違いますよ~^^;
これは撮影用にシャレでとったポーズです^^
いつも「姿勢!」と注意が入ってます。。
Posted by ハピママ at 2007年06月01日 20:28
>いがちゃん
いつもは初日・・・羨ましい~(T0T)
私は水様のレディースデイは用事があるので
結局いつもレンタルですよ~><
>>美男&美女のカップルですね?
ププッ!!!一体どんな想像をされているのでしょう^^;
期待を裏切ると申し訳ないので違います!!ときっぱり断言です(爆)
>>←何時なんだ?(爆)
赤とんぼの時期?もっと早くかな??
うちも今しばし身動き取れなくて・・・(ゴメンナサイ。。。)
Posted by ハピママ at 2007年06月01日 20:31
>ボランチ さん
ありがとうございます^^
が、、全然格好よく無いし(←失礼ですね。。)
お尻も大きいんですよ~^^;
しかも、昔はお尻に合わせるとウエストがブカブカだったのに、、
最近はちょっと食い込むようになってます。。(T0T)
デニムはポケットの位置やデザインで結構お尻周りが変わるので
色々試してみたら発見があるかもです!*^^*
Posted by ハピママ at 2007年06月01日 20:37
>エドヤマ さん
>>、じゃ、今後はショッカーと戦うのですな^^
そのためには肉体ももっと改造しなくてはいけませんね^^
ショッカーの前に脂肪との闘いです!(私も~T0T)
Posted by ハピママ at 2007年06月01日 20:43
こんばんは^^
映画のことを語りだすと止まらない箕面男・・・
ベストな映画はニューシネマパラダイスかな??
とりあえず最近見た映画のスパイダーマン3は・・・ちと残念!^^;
ワールドエンドも見に行く予定です。
で、そんなことよりも・・・
パパ氏・・・変わってる!!!!!!
後姿だけですが、確かにBeforeは、いつものパパ氏です^^
Afterは別人?
これは楽しみだなあ^^
Posted by 箕面男 at 2007年06月01日 20:46
お世辞抜きでカッコいいですよ~!!
体のラインを見るとまったくオジサンなんて言葉は当てはまりませんよ!!
僕もそうなんですがスリム系のデニムとピタッと系のシャツは
着てるほうもお腹周りとか意識してるので逆に腹筋とか引き締まりますよ^^
Posted by 健パパ at 2007年06月01日 21:01
こんばんは、ハピママさん。
平日、夫婦で映画&ランチ。くぅ~っ、うらやましいっす。
またまた、映画がジョニーさんのでっかぁ~。
にぃ、しても、その後のランチのお店の方の対応は、都会のお店にありがちな「客商売」の基本が抜けている気がします。
ハピパパさん、beforeもafterもどっちも「しぶいっ」っす。
Posted by 五右衛門 at 2007年06月01日 21:01
>箕面男 さん
映画お好きですか~^^
(それで自宅にプロジェクターなのですね♪)
シネパラ・・・も良かったです^^b
私はバグダットカフェやグランブルーも好きでした。。
スパイダーマン3も行かれましたか~
ワールドエンド、、ご覧になったら感想をぜひ^^
パパ氏、、変わりました?^^v
今日はおnewのめがねも出来上がったので変身!!でしたよ(笑)
Posted by ハピママ at 2007年06月01日 21:06
>健パパ さん
こんばんは^^
優しいお言葉ありがとうございます!
パパ氏をご覧になられてるから御存知ですね^^
実物通りの人です~。。
>>僕もそうなんですがスリム系のデニムとピタッと系のシャツは
着てるほうもお腹周りとか意識してるので逆に腹筋とか引き締まりますよ^^
やっぱり男性でもそうですか?^^
細くて華奢な男性がダボっとした服で身体を泳がすように着るのも素敵だと
思うのですが・・・パパ氏がそれをすると、、ただの「ダボッとさん」になって^^;
とりあえず、しばらくジャストサイズを着ていただくつもりです♪
Posted by ハピママ at 2007年06月01日 21:12
>五右衛門 さん
あ、、やっとランチの方が^^
>>都会のお店にありがちな「客商売」の基本が抜けている気がします。
そうなんですよ~。。
結構人気のお店の系列店なのですが、
違うお客さんもレジでクレームをされてて(--;)
(喫煙席と禁煙席を間違えて案内したらしく・・・さらに厨房の様子も。。)
どうも、、なんだかなぁ・・・という感じの抜けないお昼となってしまいました^^;
私はレジでは気持ちよく「ごちそうさまです^^」と言えたのでプッチなデザートでも、、気持ちですよね。。
Posted by ハピママ at 2007年06月01日 21:17
こんばんは^^
ハピパパさん、足が長くてかっこいいですねぇー
パピママさんが言われる様に姿勢って大事ですね^^
私の場合は常日頃、言われ続けてます(><)
Posted by kageyama at 2007年06月01日 21:23
再び、お邪魔します PCミスパンチしてます
ハピママさんがパピママに・・・ゴメンナサイ
Posted by kageyama at 2007年06月01日 21:26
>kageyama (お義兄様^^)さん
こんばんは^^
お久しぶりです!!(すみません、、バタバタしててブログお邪魔できなくて)
足はホントに長くないですから^^;
(ご自身メチャ長いじゃないですか~~!!)
姿勢・・・は私自身が悪いのが嫌で気にしてるんです。。
バレエを始めたのも猫背を治したかったからなんです^^
(やってますか~?)
Posted by ハピママ at 2007年06月01日 21:31
>再び、、
パピママさん、、可愛い感じですね^^
Posted by ハピママ at 2007年06月01日 21:32
パパ氏 カッコイイじゃないですか~!!
見る限り ダイエットなんて必要ないご夫婦だと思うのですが・・・
今の時点でバッチリ着こなせてるしっ!
ホント美男美女でモデルさんの夫婦みたいなんだろ~な~(@o@)
ご夫婦で映画か・・・うらやまし~
ちなみにうちのダイエットは3Kg♪とかなんてかわいい数字ではありません・・・
レベルが違いすぎ・・・ドボーンって落ち込んじゃいます(ToT)
地道に頑張ります・・・トホホ・・・
Posted by mun-chan mama at 2007年06月01日 22:33
素敵ですね〜
見習わなきゃ
フローリング、無垢? 暖かい感じですね〜
窓にはシェード
ウッドデッキといい....(ウチの趣味と似てるかも笑)
7月はまだ 厳しそうですか?
少しだけ近場まで 東組 遠征しちゃいますよー(カヌー担いで)瀑
Posted by nori1965 at 2007年06月01日 22:51
足の長い夫婦じゃのぉ
めおとの息も長いこと間違いなしじゃ
フォフォフォッ(^ー^)
Posted by ヤックル at 2007年06月01日 23:12
パパさん、良いですよ~
ポージング、決まってますよ~ v(^^)
Posted by ツケ at 2007年06月01日 23:32
こんにちわー 毎度です。
ご夫婦で映画鑑賞・・・・・・仲いいなぁ
ハピママご夫婦を見習わなダメですね。
僕は自分の為の休日って、ほとんどないです。
平日に自分の休息のためだけに、有給とるのは
もったいない気がして・・・
たまに休日に、嫁・子供達がUSJに行くんですが、
そんな時でも、散髪いったり、調べもんしたり、大嫌いな車のお掃除とか。
なんやかんや自分の時間というものがないですねー。
唯一、みなさんのナチュブロを拝見している時が自分の大切な時間かもです。
そうそう、結婚する前は、手をつないで歩いてたのが
懐かしいわぁ。お互い若かったもんなぁ・・・ふと、おもっちゃった
Posted by tama at 2007年06月01日 23:44
>うちも今しばし身動き取れなくて・・・(ゴメンナサイ。。。)
そうゆう意味ではないので…(^^ゞ
私も数ヶ月前に同じ思いをしてるのです
実は、明日は母の○○ですし…
今はブログをする事を楽しんで欲しいと思います
がんばれ!
Posted by いがちゃん at 2007年06月02日 00:39
アフター若くなってる~~~^^
足を長く写すには、ローアングルで足元から見上げるように撮れば、小顔&足長で、かっこいい写真になりますよ~^^
Posted by takashi at 2007年06月02日 15:47
映画どうでしたか?
昨日のとくダネ!でおす○が、「Oブルームが、Jデップを超えた~」っとおおはしゃぎ♪してましたが(^^ゞ
ファーストデー1000円、だと夫婦で行けるのですよね~。うちはpapaが1日は絶対出勤することになってるので、行けなくて残念!(1000円にこだわなければ、平日お休みの日でもいいんですが、やっぱりもったいなくて行けない(>_<)セコイ!)
水曜レディースデイに私だけ行く予定です~(悪妻)
(余談・・ちょっと前にレディースデイで見た眉山も良かったです^^)
Posted by piyoママ at 2007年06月02日 18:35
>mun-chanママ さん
こんばんは^^
パパ氏デニム余ってるでしょ~?!(爆)
カットしようかと思ったけど、ダメージ加工されてるからやめたのです^^
>>ホント美男美女でモデルさんの夫婦みたいなんだろ~な~(@o@)
絶対違います!!!!ありえないよ~!!!!(><)
mun-chanママ さんはお近くに住んでるのでどこかでお会いする事も
あると思われ・・・その時に爆笑される事間違いないです^^;
ダイエット、、私全然痩せないんですけど(--;)(おかしいなぁ。。)
Posted by ハピママ at 2007年06月02日 21:33
>nori さん
こんばんは^^
フローリング、、おっしゃるとおり無垢のオークです^^
(お気に入りですが、手入れが超大変なんです。。)
インテリアの趣味、、似てますか?!何か嬉しいです♪
>>7月はまだ 厳しそうですか?
少しだけ近場まで 東組 遠征しちゃいますよー(カヌー担いで)瀑
まじっすか?!@@
例の件はやっと一般病棟に移れたので7月位なら大丈夫かな?^^
詳しい情報教えて下さ~い♪
Posted by ハピママ at 2007年06月02日 21:38
>ヤックル さん
こんばんは^^
>>足の長い夫婦じゃのぉ
だから、パパ氏は違いますって~^^;(問題発言?)
>>めおとの息も長いこと間違いなしじゃ
>>フォフォフォッ(^ー^)
1時期ほどの緊張感はなくなりましたね^^
かなりやばかったです!(爆)
Posted by ハピママ at 2007年06月02日 21:40
>ツケ さん
こんばんは^^
>>ポージング、決まってますよ~ v(^^)
これは男らしいポーズのあの方を意識したらしいです(笑)
ツケさんみたいにお洒落なお父さんになってくれると良いのですが^^;
Posted by ハピママ at 2007年06月02日 21:42
>tama さん
こんばんは^^
この日は創立記念日で会社がお休みだったんですよ~
なので有給は使ってないですよ^^
土日だと子供達が居て、、うちはジジババに預けると言う事を
8年間ほとんどしなかったので(帰省の時もほとんど無し。。)
ムスメが幼稚園に行って初めてこういう時間が持てるようになりました^^
(といっても、ほとんどこんな機会はないのですが。。)
>>そんな時でも、散髪いったり、調べもんしたり、大嫌いな車のお掃除とか
>>なんやかんや自分の時間というものがないですねー
tamaさんもお仕事お忙しそうですものね(; ;)
パパ氏も平日は遅いですよ~。。超、、仕事人間です。。
彼も同じような気持ちだと思うのですが、私のわがままに付き合って
家族サービスをしてくれてます(笑)
なので、、うちは車の掃除なんかは・・・ほとんど無しです~@@(爆)
Posted by ハピママ at 2007年06月02日 21:59
再び、こんばんは
無垢は最高ですよ
冬でも裸足で暖かいですから
夏でも気持ちいいですね
↑7月、もりりんさんが幹事かってくれました笑(半強制的?瀑)
後半かな〜
カヌーオフになりそうです
関東勢、牙(箸)も磨いて襲いかかりますよ笑
Posted by nori1965 at 2007年06月02日 22:00
>いがちゃん
こんばんは^^
え、、そうだったんですか??
(いがちゃんのブログ、、開設からしばし間があるのはそういう事だったのかな??)
しかも、自分のお母様・・・私なんかよりよほど大変だったのですね。。(; ;)
我が家は先週一般病棟に移れてほっとしています^^
今ならキャンプも行けそうなのですが、学校と幼稚園の行事で足止めです
早く容態がきっちり落ち着いてくれるといいのですが。。
noriさんのコメントの東のカヌー隊、、期待してま~す^^
Posted by ハピママ at 2007年06月02日 22:05
>takashi さん
>>アフター若くなってる~~~^^
ありがとうございます!(照)
写真で足長、、も良いのですが実物に会ったらバレバレですよ~^^;
ますますオフ会にいけなくなります。。
Posted by ハピママ at 2007年06月02日 22:17
>piyoママ さん
こんばんは^^
映画の感想・・・は詳しく書くとまずそうですが、、「あのラスト(結末)はどうなん??」ってちょっと(--)な感じでした。。(今日もあれってどうなん?ってパパ氏に言ってたんですよ^^;)詳しく知らないのですが、今回は監督が違ったのかな?って言うくらい今までと映像も演出も違ってましたよ!
Oブルーム、、は最初と比べるとすごくイメージが変わりましたよね^^
私は「2」の「デッドマンチェスト」にも出てた黒人の女性の肩のラインが
魅力的だな~、、と変な所にうっとりしてました(笑)
眉山、、ご覧になられたのですね^^
今回ちょっと迷ったんですよ(パパ氏が好きなんです)
Posted by ハピママ at 2007年06月02日 22:28
>nori さん
再びこんばんは^^
幹事はもりりんさんですか!さすが東西の架け橋ですね(笑)
詳しくは知らないのですが、昨年三重でキャンプをしようと調べた時に
伊勢志摩エバーグレイス、、という所がありまして。。
犬がOK、カヌーも出来る、(レンタルもあり?)高規格、バンガローもあり・・・
なんて感じでした^^
料金も高めでしたが、人気のあるところの様です(結局別の場所に行ったのですが・・・)
この時は静岡から私の兄が来たのですが、フェリーだと志摩~浜松はすぐみたいです。。関西からなら4~5時間かな??ですが・・・
スイマセン、勝手なことを書いて^^;
もりりんさんのお近くだったので、つい。。
Posted by ハピママ at 2007年06月02日 22:33
実現、したいですね!
Posted by nori at 2007年06月03日 00:11
>nori さん
はい^^
今、、ナチュさんでカヌー見てました(笑)
Posted by ハピママ at 2007年06月03日 00:20
西湖での,カヌー 最高でした
世界観、変わりました
ロケーションよし・仲間よし(いがちゃん夫婦の優しさ,嬉しかったです)
↑パイレーツC2 影響を受けて,ビデオ 今,見てました(レス遅くてすみませんでした)
Posted by nori1965 at 2007年06月03日 00:58
私はAPWでお会いしたときからパパ氏のファンでしたよ♪
とっても優しくておっとりしてらして、たまに噴出しコメント発して・・・いい味出てました。だから、改造なんて要らんって思ってた。
けど、お子様達が喜んで、ハピママも喜んでデートするなら、、、OK。
うっく、パイレーツオブカリビアン、、、見たいんだけど、最初から見てないから通してみてみます。
パスタランチ、お洒落なデートだわ。。。うちならカツドンとかになるんやろな。
Posted by もりりん at 2007年06月03日 01:41
@^^@)/コンバンワ
お久しぶりです。
夫婦で映画・・・先月の1日にうちも行きました。
「毎月行こうか?」って話してたのに、
今月はすっかり忘れてましたわ・・・_| ̄|○ il||li
Posted by eco。@喋りすぎ!! at 2007年06月03日 03:56
ハピママさん、おはようございま~す!
映画もパパさんのお買い物もばっちり!で、最後のランチが・・・・
でも、ハピママさん、優しい~。
うちなら、2つたのんで、いっこしか来なかったら、
その時点で、・・・ぷちっ!
冷たいのが来たら、さらに・・・ぷちぷちっ!
喫煙席に案内されたら・・・、もうその時点で・・・店を出ます。(笑)
サービス業・・・ってサービスでお金をいただいてらっしゃるのだから、
ハピママさんのいらっしゃったお店は、お金をもらう資格はないですよね。
それにしても、パパさん、かっこいいです~。
Posted by ひさちゃん at 2007年06月03日 08:15
パパさん、背が高かったんですよね~
XLサイズのTシャツ着てるようには見えませんね。^^
σ(・_・)もマネして同じアングルの写真を撮ろうかと思ったんだけど、
あまりにもパパさんと体型が違いすぎるのでやめました。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年06月03日 22:52
パパさん、カッコイイじゃないですか~♪ポーズも決まってますね☆
私は元接客業の人なので、クレームもそれなりに言っちゃいます(笑)
コッソリ店長を呼んで「○○でしたよ・・・」と言うだけでも
ちゃんとした店だと、デザートや食後の飲み物をサービスしてくれたりします。
別にサービスして欲しいわけじゃないけど、
やっぱり最後は気持ちよく店を後にしたいんですよね~
一度某店で、頼んでないものが出てきたので「違いますけど?」と言ったら、
「えっ?」という顔をされて、無言で料理を下げられた上、
新たに料理を運んできても、普通に「○○のお客様~」ですよ^^;
その場で注意せず、本社にクレーム入れたっけなぁ~(笑)
Posted by さおりん at 2007年06月04日 11:33
>nori さん
こんばんは^^
>>(レス遅くてすみませんでした
そんな・・・こちらこそ遅くなってゴメンナサイ!!m(_ _)m
カヌー良さそうですね~^^
新たな物欲に入ってます(勝手な想像の世界ですが^^;)
問題は関西ってあんまりカヌーやってる人が居ないんですよね。。
琵琶湖で出来るはずなのに・・・(謎)
パイレーツ、、個人的には1、2の方が好きでした^^
Posted by ハピママ at 2007年06月04日 21:06
>もりりん さん
こんばんは^^
レス遅くなってゴメンナサイ!
パパ氏のことをそう言っていただけて嬉しいです^^
パパ氏はもりりんpapaさんを「渋いね~^^b」と言ってたんですよ
今度お会い出来ても・・・あんまり変わって無いと思われますが、
よろしくお願いいたします^^
パイレーツ、、1、2を見たら映画館に行きたくなりますよ^^
(3の感想は・・・^^;かな?ですが。。)
Posted by ハピママ at 2007年06月04日 21:10
> eco。@喋りすぎ!! さん
こんばんは^^
レス、遅くなってゴメンナサイ!!m(_ _)m
お仕事少し落ち着きましたか?大変でしょうが、頑張って下さいね^^
映画の日、、うちも2~3ヶ月に1度くらいは・・・と思いつつ
年に1度創立記念日のみになってます(爆)
Posted by ハピママ at 2007年06月04日 21:13
>ひさちゃん
こんばんは~^^
レスが遅くなってゴメンナサイ!!
ひさちゃんは同じ価値観を持ってくれてて嬉しいです^^
日本人って我慢の民族というか・・・^^;
今回の件もきっと何も言わない方がほとんどなんだろうけど、
サービス業でお金をもらってる以上はきちんとしてほしいなぁ・・・と
思ったのですよ^^
>>喫煙席に案内されたら・・・、もうその時点で・・・店を出ます。(笑)
これ、、怒ってレジでクレームつけてた人が居たんですよ!
最初に間違えて案内したみたいで、途中で席替えしてました。。
しかも、、そこの方がうちと同じメニューを頼んでいたみたいで
うちの料理が来なかった原因はその辺にあるみたいなんです^^;
芋づる式にクレームの連鎖・・・怖いですね(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年06月04日 21:18
>ぷー さん
こんばんは^^
レスが遅くなってゴメンナサイ!!
>>パパさん、背が高かったんですよね~
一般的には高い方だと思うのですが・・・
私と一緒だとあまりそんな感じがしないんですよ^^;
(ynさんにその辺突っ込まれましたが。。)
パパ氏は普通の人なんですが・・・私が珍獣系なんです(涙)
Posted by ハピママ at 2007年06月04日 21:21
>さおりん さん
こんばんは^^
私も接客業やってたんで、その辺の感覚も一緒かもしれません^^
>>別にサービスして欲しいわけじゃないけど、
やっぱり最後は気持ちよく店を後にしたいんですよね~
そうそう、、そうなんですよ!
それなりのお金を取るならやっぱりキッチリして欲しい!!
これに尽きるんですよね。。
外国ならチップで反映されるのでしょうが、、、日本じゃやってもやらなくても同じお給料ですものね(--;)
>>その場で注意せず、本社にクレーム入れたっけなぁ~(笑)
すごい!!@@
これは思いつきませんでした。。
こういうのが1番効果的なのでしょうね^^;
Posted by ハピママ at 2007年06月04日 21:28
ぱぱさん、かっくいぃ。まず、スタイルいいものなぁ。僕はまず肉体改造しないとヤバイですw そういえば、長男がシネコンでバイトしているのですが、カリビアンが始まったので、朝出かける時間が早くなりました。人気ありますねぇ。
Posted by サン at 2007年06月04日 23:04
こんばんは
>パイレーツ、、個人的には1、2の方が好きでした^^
2のラスト、オクトパスに食べられた?......
結末が気になって気になって瀑......
やはりハピママさんも関西人、たこ焼きは 大好きですよね!!^^
現在、修行中です
○△オフの際には、たこ焼き&ジントニック ご賞味下さいませ笑^^
Posted by nori1965 at 2007年06月04日 23:18
改造前のパパ氏……僕はエエと思いますが(^^;
MTVのTシャツなんて欲しいっす!
僕の1年の基本的スタイルはTシャツにジーンズですよ。
夏はその上にアロハ、冬はパーカーで終りっす!(笑)
Posted by みや at 2007年06月04日 23:46
>サン さん
こんばんは^^
今サンさんの所から帰ってきたのです♪
>>まず、スタイルいいものなぁ
いえ、、決してそんな事は^^;(ルミコの広角効果ですね^^)
長男さん、、シネコンでバイトですか^^(う~ん、、お兄さんだ~@@)
パイレーツは多かったですよ!平日の朝イチでほぼ満席でした。。
Posted by ハピママ at 2007年06月04日 23:51
>nori さん
こんばんは^^
>>2のラスト、オクトパスに食べられた?......
>>結末が気になって気になって瀑......
一気にご覧になられましたね^^
そうなんです!そこから始まるのが今回のワールドエンド。。
食べられた先が・・・巨大イカの胃袋ではなく、、ワールドエンドなんです^^
気になるなら、、ぜひ、、映画館にGO!ですよ~♪
(総合的な結末は納得いってないのですが。。)
>>○△オフの際には、たこ焼き&ジントニック ご賞味下さいませ笑^^
すご~く、楽しみにしています^^
私は中国地方の○○県人なので(田舎モノ)関西人ではないのですよ~。。
でも、たこ焼きは大好きです!
Posted by ハピママ at 2007年06月04日 23:56
私も四国の○△□県人です(坂○竜□先生ご出身)バレバレ?瀑
Posted by nori1965 at 2007年06月04日 23:59
>みや さん
こんばんは^^
御無沙汰しております~
>>僕の1年の基本的スタイルはTシャツにジーンズですよ。
夏はその上にアロハ、冬はパーカーで終りっす!(笑)
冬もTシャツですか^^格好いいですね~!!
パパ氏はどうもオーバーサイズのTOPSを選ぶ傾向があってそれが
年齢と共にもう1つ似合わなくなってきてます。。^^;
Posted by ハピママ at 2007年06月05日 00:03
>nori さん
再び、、こんばんは^^
え、、そうだったんですか~?!
てっきりnoriさんは東京御出身だとばかり(笑)
私の出身は吉○松陰の所です^^
(維新の時は最先端だったのかな?^^;)
Posted by ハピママ at 2007年06月05日 00:08
そうそう!書き忘れちゃったけど。。。
某居酒屋チェーン店で、3回連続同じクレームをしたことがあります!
入店して、1杯目のお酒がなかなか出てこなくて、他の人の所にはジャンジャン出てて、
まず1回目「ちょっと遅くないですか?」
で、しばらく待つと、今度は料理が先に出てきてしまって、2回目「飲み物は?」
そして、さらに待つ間にも、他のテーブルには飲み物がジャンジャン・・・
耐え切れず3回目「同じクレーム、これで3度目なんですけど?!」
慌てた店員が走ってドリンクを取りに行き、1分以内に持ってきたけど、店長は出て来ず^^;
このとき初めて本社クレームっつーことをいたしました(笑)
営業部長からお詫びの手紙と、¥2000分の金券が届いて、
「もう二度と行かないぞ!」と思ってたのに、あっさりまた行った私です(笑)
しかも、再訪時には接客態度がしっかりと向上していたのには驚いた☆
さすがは本社!酷い店員に当たったら、これが一番効果ありかも~^^
長々と引っ張ってスミマセン。ついつい。。。(^^ゞ
Posted by さおりん at 2007年06月05日 11:30
>さおりん さん
こんにちは~^^
う~ん、、何で??って思うような対応ですね^^;
料理ならまだしも、ドリンクならすぐ持ってこれるだろ!!て
思いますよね。。
>>他の人の所にはジャンジャン出てて、
そこが何か特別(やばいとか?)な席だったのかな??
にしても酷いですよね@@
>>営業部長からお詫びの手紙と、¥2000分の金券が届いて、
さすが~!^^
それで顧客が離れなければ安いものですよね♪
最近はネットで配信、、なんてのもあるから評判を落とすような事は
怖いなぁ・・・とつくずく思います!!
Posted by ハピママ at 2007年06月05日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。