ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月05日

生爪が〜(T_T)

相当痛かったです(-.-;)
途中から麻酔かけるなら最初からして〜(><;)




同じカテゴリー(徒然日記)の記事画像
その一瞬に
ボルト
牛に願いを
lagさん、、ありがとう*^^*
激マズ?カレーラムネ
ゴメンネ。。
同じカテゴリー(徒然日記)の記事
 その一瞬に (2009-10-04 23:37)
 ボルト (2009-08-02 13:01)
 牛に願いを (2008-07-16 12:00)
 lagさん、、ありがとう*^^* (2008-07-10 00:50)
 激マズ?カレーラムネ (2008-07-01 12:00)
 ゴメンネ。。 (2008-05-27 13:16)

この記事へのコメント

あ・ああ・あぁ
ハピママさん(ToT)大変じゃないの
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月05日 14:52

お大事にしてください(+_+)
ほんと、かわいそうに。。。
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月05日 14:53

>じゅんじゅん さん

うう、、、痛くて病院内に声が響いてしまいました(T0T)

麻酔無しで生爪部分をグリグリ~!!
気絶しそうでした~@@(マジ。。)
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 15:00

想像しただけで「キュッ」ってなりますw(☆o◎)w

途中から麻酔って…( Д|||)
Posted by 健パパ at 2007年09月05日 15:07

>健パパ さん

>>途中から麻酔って…( Д|||)

麻酔の素晴らしさを実感しました!!(それでも、吐きそうだったけど^^;)
実はシャープペンシルの芯が5mm程突き刺さったんですよ。。

つまんでもつまんでも折れるから、その部分の爪を剥がして、
ピンセットでグリグリ。。。を麻酔無しでやったんです(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 15:20

ひゃー(((( ;゜Д゜))))
聞きたくないー!
((((;゚Д゚))))サムー

お大事にしてください(+_+)
Posted by Taka at 2007年09月05日 15:23

>Taka さん

ありがとうございますm(_ _)m

もっと詳しく描写・・・は見れなかったので出来ません^^;

過呼吸で気絶寸前でした。。(だから、麻酔)
拷問じゃ無いんだから~!!!(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 15:28

お大事に・・・
Posted by tomo0104 at 2007年09月05日 15:37

想像しただけで、倒れそうです〜^^
シャーペンの芯......めまいが.....

利き手負傷、主婦の仕事 大丈夫ですか〜?
Posted by nori at 2007年09月05日 15:38

あちゃ!大変でしたね。
想像しただけで
ブルブル・・・(汗

お大事に!
Posted by あーチャン at 2007年09月05日 16:36

生爪って題だけで・・・(゚Д゚;)

寒けが・・・



お大事に
Posted by simoji at 2007年09月05日 16:45

カヌーで負傷したのかと思いました。。。
シャーペンの芯とはいえ、痛いですよね。
その痛み、わかりますよ。
痛みがわかるだけに
この状況の写真を見ただけでお知りがムズムズしてきました。
お大事にしてくださいね。
Posted by ぷー at 2007年09月05日 16:59

( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

聞いただけで、鳥肌。。。。

御大事に・・・
Posted by ANA@papa at 2007年09月05日 17:12

痛そうですね。痛いですよね。

お大事に。
Posted by はるたく at 2007年09月05日 17:40

だ、だ、だ、だいじょ、だいじょうぶっすか?
お大事にしてください。
Posted by スタちゃん(starfestival) at 2007年09月05日 18:21

なっ生爪!、、(生米、生卵、、)
恐るべしシャー芯、指先って死ぬほど痛いですよネ

あれは遠く中学生のころ、いすにすわってて
不意に鉛筆を落とした時、またの間を落ちそうだったので
右太ももと、左太ももで真剣白刃取りのごとくトッサに挟んだら
ちょうど鉛筆が横になって突き刺さった事があります
その時の芯はいまだ太ももに、、、、

 
Posted by えむふぁみ at 2007年09月05日 18:34

>tomo さん

ありがとうございますm(_ _)m
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 18:55

>nori さん

主婦業は全く出来てません^^;(元々か~^^)

シャーペンがこんな凶器になるとは思っても見ませんでした(T0T)
子供には要注意ですね。。
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 18:58

これは痛いと思います。。麻酔は最初からしてよ!ですよね。

とにかく今はお大事にしてくださいね\(^_^;; レスもゆっくりで結構ですよ~!

僕が過去に診てもらったお医者さんも、だいたい似たり寄ったりです^^
一度、夜間で極めて大変な状況の時に、看護婦と当直の医者が眼の前で注射するのを譲り合っていました^^;
横にちゃぶ台があれば、きっとほうり投げていたと思います^^
Posted by 箕面男 at 2007年09月05日 19:00

>あーチャン さん

ありがとうございますm(_ _)m

まさか、こんなにエグイ治療になるとは・・・><
終わったら、、憔悴でした。。。
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 19:00

>simoji さん

タイトル・・・えぐかったかな?f(^^;

丸ごと剥いだ訳じゃないんですが、来てます。。
見るのが怖い~(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 19:02

>ぷー さん

週末は子供関係だったんです^^(これもトンでも事件^^;)

シャーペンの芯、、折れるからホントに厄介でした。。
入っててももちろん痛くて、昨夜はほとんど寝れませんでした(><)
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 19:04

>ANA@papa さん

カヌーポチッと行きました?(笑)

昨夜ANAちゃんの水泳特訓拝見したのですが、この手なので
コメントは控えてしまいしたf(^^;

鳥肌・・・もう、、全身の毛が逆立ちましたよ~(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 19:07

>はるたく さん

ありがとうございますm(_ _)m

痛い・・・・もう~~~~~、、メチャ痛かったです^^;(グリグリが)

今は大分落ち着きました^^
昨夜に比べたら天国です♪
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 19:09

>スタちゃん (さん)

御無沙汰しております~*^^*

御心配、、ありがとうございますm(_ _)m
何とか山場は越えた筈です。。(多分)
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 19:12

>えむふぁみ さん

えむふぁみさんの方がグッサリ!って感じですね^^;
ホント、、いつドコで怪我するか分かりませんよね(涙)

芯が残ってると言う事は病院には行かなかったのかな??

私も自然治癒も考えたのですが、無理目でした(><)
先生が刺青状態にならないようにと丁寧にグリグリしてくれたのが・・・
超、辛かったです^^;(その時は麻酔が効いてたけど。。)

しかも看護婦さんと先生の「あ、、、」とか「ちっ、、、、」みたいなのが聞こえてて(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 19:17

>箕面男 さん

ありがとうございます^^
レスもキーボードを叩くのが時間が掛かるので簡単にさせて頂いてますm(_ _)m

>>夜間で極めて大変な状況の時・・・・

あ、、やっぱり^^;(ゴメンナサイ!)
しかしそのDR.・・・ちゃぶ台用意しておいて欲しかったですね!(怒)

昨夜も市民病院の夜間に行こうか迷ったんですよ
でも、外科の先生が居るとは限らないし、眼科とか泌尿器科のDr.が
当直だったら・・・・と考えたら我慢する方を選びました。。

痛み止めとテーピングで一晩しのげたので、こんなに治療が大変とは思いませんでした~(T0T)

犯人(?)は我が子なのですが・・・被害が子供達で無くて良かったです。。
(↑一応親心^^;)
Posted by ハピママ at 2007年09月05日 19:27

ひぇぇ〜!

まさしく拷問ですね。。
僕なら過去の汚点の一つや二つ吐いちゃいますよ〜!

ほんと大変でしたね!お大事にしてください〜!
Posted by ホーリー at 2007年09月05日 19:53

うっ、、、、これは、痛そうですね ><b
お大事になさってくださいね (私のレスは要りませんからね)
Posted by いがちゃん at 2007年09月05日 20:26

うごごごっ・・・涙

上のコメントを読み進める内に・・・

だんだん寒気が・・・^^;

お大事に~~~^^;
Posted by takashi at 2007年09月05日 21:31

痛そう・・・
お大事に(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年09月05日 21:52

お大事にして下さいねーーー!!

以前、私が火傷をしたという話をさせていただいたんですけど
その時は焼けた油を指に浴びてしまったのです。

でもハピママさんのほうが・・・痛そう。゚(゚´Д`゚)゚。・・・シャーシン・・・

コメント返していただかなくても大丈夫ですので~
安静にして下され。
Posted by lag at 2007年09月05日 23:02

全医療関係者を代表いたしまして、謝罪させていただきまする(--)

日本医師会を代表いたしまして・・・・大阪府医師会を代表いたしまして謝罪させていただきまするよ~(--)

最初から麻酔しないのは理由があるんでするが、しかしこのケースでは原因が判明している訳でするから、やっぱり最初から麻酔をするべきでするね(--;

しばらく消毒と化膿止めの処置が続くと思いまするが、お大事にしてくださいでする(--;

また痛い目にあったら、その時は私が「ちゃぶ台」を用意させていただきまするよ~(^^;
Posted by スローライフ・いいなぁ~(^^) at 2007年09月05日 23:17

久しぶりに訪問したらっ!

だっ!だいじょうぶ~(@o@) 痛そうだよ~(>_<)

お大事にしてくださいませ~!

レスはいらないですよ~ 安静にしててね~!
Posted by mun-chan mama at 2007年09月05日 23:18

↑すみません、HNの「いいなぁ~」は前にコメントさせていただいた方のが、そのままで・・・・(--;

「スローライフ・お大事に」の間違いでしたるよ~(--)
Posted by スローライフ・いいなぁ~(^^) at 2007年09月05日 23:19

ダ・ダ・ダ・ダ・ダ ダイジョウブですか!?

爪の場合、たいへんですよね。
でも、もう少しのガマンですよ。
僕は小学生のころから、2Bの鉛筆の芯が手の平に刺さったままです。
とらなあかんのかな?
Posted by tama at 2007年09月05日 23:29

tamaさん…私の右の手のひらにもHBの芯が刺さったままです
同じような教訓の方がいらっしゃるとは…(~_~;)
これは、もう取れません(ってか、取れと言われても怖いですし…)
Posted by いがちゃん at 2007年09月06日 00:12

生づめ痛いですよね。僕も、脚の指2枚ほどやったことあります。あぁ、思い出したくない。しかも、麻酔なしで処置かぁ。はがれきってなかったのですね。お大事に^^ レス無用ですよ^^
Posted by サン at 2007年09月06日 00:56

様子を聞いているだけで痛いです・・・・((( ;゚Д゚)))
昔足のつめをざっくり根元から切ったことがありますが、そのときは麻酔ありでも痛かったです(泣
Posted by イクス at 2007年09月06日 03:29

>ホーリー さん

ありがとうございます&レス、、遅くなりましたm(_ _)m

>>僕なら過去の汚点の一つや二つ吐いちゃいますよ〜!

あ、、それ気になるかも~^^
私の汚点は1つ2つではスミマセン(爆)
Posted by ハピママ at 2007年09月06日 17:04

>いがちゃん

ありがとうございます&レス、、遅くなりましたm(_ _)m

いらないと言われても~(笑)

鉛筆は皆さんあるみたいですね。。
私のお友達も足の裏を見せてくれましたf(^^;

爪は不快過ぎて放置は無理でした(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年09月06日 17:07

>takashi さん

ありがとうございます&レス、、遅くなりましたm(_ _)m

寒気・・・しますよね^^;

病院に行って、順番を待つときが超怖くて。。
最中は悲鳴が響いたし。。
終わった後は涙・涙で待合室に戻ったので他の患者さんが
「何があったのだろう・・・」という表情でした^^;
Posted by ハピママ at 2007年09月06日 17:11

>寅海苔 さん

ありがとうございます&レス、、遅くなりましたm(_ _)m

芯がなくなったのでもう痛みは無いです^^
水が厳禁なのが困ってますが。。(不便~)
Posted by ハピママ at 2007年09月06日 17:12

>lag さん

ありがとうございます&レス、、遅くなりましたm(_ _)m

焼けた油・・・コレはキツイですね~><
(かなり深そう。。)

力を入れなければ、、痛み自体はもうほとんど感じないんです^^
色んな事が不自由ではありますが、1回の我慢で済んで良かったです!
(多分です^^;後で消毒に行くのですが・・・再びされたらどうしよう~T0T)
Posted by ハピママ at 2007年09月06日 17:16

>スローライフ・いいなぁ~(^^) さん

ありがとうございます&レス、、遅くなりましたm(_ _)m

最初からしないのには訳があったんですか~@@
(私はてっきり、DR.の油断かと^^;)
でも、、場所が場所ですから、痛いのは分かりますよね~><
爪がドンドン切られて、身をグリグリされて・・・気絶寸前でした。。

麻酔って素晴らしいですね!!^^b
Posted by ハピママ at 2007年09月06日 17:20

>mun-chan mama さん

ありがとうございます&レス、、遅くなりましたm(_ _)m

いや~、、お恥ずかしいですf(^^;
安静と言っても指だけだから、大丈夫です♪

さすがに、キーボード叩くのは超スローですが(笑)

シャーペン、、恐るべし!!(--;)
Posted by ハピママ at 2007年09月06日 17:23

>スローライフ・いいなぁ~(^^)  さん

あ、、大丈夫です^^b

決してスローライフさんに「M」の要素があるとは思ってませんから(笑)
Posted by ハピママ at 2007年09月06日 17:24

>tama さん

ありがとうございます&レス、、遅くなりましたm(_ _)m

また、、、tamaさんらしい、、ワイルドさですね~^^
(いがちゃんと言い手のひらって違和感無いのかな??)

鉛筆って意外と凶器になるんですね><

30年??(失礼!)たっても吸収も変化も無いなんて・・・
今回DR.が「痕が残らないように^^」と念入りにグリグリしたわけが
わかりました^^;(その時は地獄でしたが・・・)
Posted by ハピママ at 2007年09月06日 17:29

>サン さん

ありがとうございます&レス、、遅くなりましたm(_ _)m

足を2枚!!@@(歩けるんですか??)

今回は剥いだと言うより、ドンドン切っていったんです^^
(もちろん生身ゾーンを。。T0T)

だから、芯のあった縦方向に1/3程を切除しただけだと思います。。
実は、、見れて無いから予測ですが^^;(怖くて~><)
Posted by ハピママ at 2007年09月06日 17:33

>イクス さん

ありがとうございます&レス、、遅くなりましたm(_ _)m

イクスさんも足なんですね><

でも、、、やっぱり麻酔はしますよね~^^;

最初が痛すぎたので、麻酔をした後は天国?でした(笑)
でも、、グリグリ&ゴシゴシはやっぱり嫌でした(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年09月06日 17:37

「主婦のお遊び」に行ってるのかと思いきや何ともアレ、、、涙

しばらく「ポチッ」とできませんな・・・
Posted by エドヤマ at 2007年09月06日 20:07

オーナーメールお送りしてます^^

よろしくです^^

連絡のみなので 返事はいらないよ~^^v
Posted by mun-chan mama at 2007年09月06日 22:00

痛い話で必ず出てくる事が実際に・・・
お大事にして下さい m(__)m

以前親指の爪を剥がした事がある(車のドアで・・・)んですが、それまで爪なんて「何の役にも」なんて思ってましたが、机の上の100円が取れないのには笑ってしまいました
Posted by ツケ at 2007年09月07日 00:23

あちゃ~
痛そうです(汗)

利き手ってのが大変ですね、、、
お大事に・・・
Posted by takochan at 2007年09月07日 05:54

ひぃ~!痛い・・・(><)
私も鉛筆を手のひらにグサリ!の経験がありますぅ。←しかも折れた・・・。
自分でグリグリ(今考えるとゾ~・・・!)して、一応芯は抜けたんだけど、
色だけ残ってしまって、未だにうっすらと跡が(泣)

治るまでたっぷり主婦業をサボって、お大事にしてね☆
 (レスしなくて良いよ~^^)
Posted by さおりん at 2007年09月07日 11:46

追伸。
7歳のころ、ベッドに足をぶつけた際に、親指の爪が剥がれました。
旅行中だったので一晩耐えたけど、痛くて眠れなかった~(><)
ほんと、信じられないくらいに痛いんですよね(泣)
Posted by さおりん at 2007年09月07日 11:48

>エドヤマ さん

信じられない出来事でした(T0T)(まさか~、、みたいな。。)

しばらくポチッと・・・は大丈夫です^^b
マウスは中指使ってますから♪
Posted by ハピママ at 2007年09月07日 19:04

>ツケ さん

親指は大変そうですね~(T0T)
(皆さん結構痛い経験をされてるのですね。。)

モノが取れない・・・一緒です。。力を入れると痛いから使えないんですよ~^^;

中指が進化してる気がします^^v
Posted by ハピママ at 2007年09月07日 19:07

>mun-chan mama  さん

ありがとう!了解です^^
元気になったのかな?良かった!
Posted by ハピママ at 2007年09月07日 19:08

>takochan さん

あうあう、、、ふらりが~(T0T)(爆)

不便なのですっかり家事を手抜きしています♪

まな板の代わりに牛乳パック使ったり、肉をハサミで切ったり^^
何とかなるものですね~(ふらりもいけるか??)
Posted by ハピママ at 2007年09月07日 19:10

>さおりん さん

あちゃー、、さおりんさんもいがちゃんtamaさんと同じ経験が(T0T)
(結構多いんですね^^;子供達も気をつけねば。。)

跡・・・残るとやっぱり嫌ですよね><
ただ、今回治療中「跡を残さないため・・・」と沢山グリグリされて・・・
その時は「跡が残ってもいい!!終わってくれ~><」と思いました(涙)

ベッドで足の親指も辛い。。そんな事でもはがれちゃうんだ(T0T)
小指をぶつけただけでも激痛なのに~。。
Posted by ハピママ at 2007年09月07日 19:15

麻酔なしで生爪をグリグリ・・・

想像すらしたくありません(ToT)

暫く大変かと思いますが、どうかお大事にしてください。
Posted by kebin at 2007年09月08日 00:16

こんばんは (って、ふらりの最中ですね♪いいなぁ~)
ホント、考えたくないですね・・・ぅぅぅぅ・・
そういえば、前回ふらりの前にも負傷されてましたね・・お大事に・・
Posted by piyoママ at 2007年09月08日 01:45

>kebin さん

レス、遅くなりました。。ゴメンナサイ!m(_ _)m

ご心配ありがとうございます!
処置された当日は顔面蒼白でしたが、痛みは無くなりました^^

ただ、、キーボードが打てなくて(T0T)
しばらく、おとなしめなブログ活動です。。
Posted by ハピママ at 2007年09月08日 23:41

>piyoママ さん

レス、遅くなりました。。ゴメンナサイ!m(_ _)m

あり得ない~事が起こるんですよね^^;
ホント、、最悪の出来事でした(涙)

ふらりの負傷・・・もしかして行かせない為のパパ氏の作戦?!(爆)
Posted by ハピママ at 2007年09月08日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生爪が〜(T_T)
    コメント(65)