3th アルプスway #1(金土編)

ハピママ

2008年05月20日 12:08

昨日速報でUPしましたが、大野山アルプスランドで開かれた第3回アルプスway




<モデルは某家の御子息です^^(可愛い!)>



私は場所取りとして金曜日から参加させて頂いておりました^^v(←下っ端だから 笑)
2往復はなぁ・・・と少々悩みつつも、前泊を決意した金曜日の夜
自宅を出発したのが22時過ぎ、現地到着午前0時頃
(いつもながら遅いですが、、子供がいるので仕方無しT0T)

焚火を囲む人達に「こんばんは~^^」と御挨拶
そこにいらしたのはツケ部長、どんちゃん、taroパパさん、きよぴーさん
(※今回記事中にはURLリンクは付けておりません^^)

taroパパさんは昨年末のビッグふらりですれ違いだったので初対面
きよぴーさんは前夜祭にこられるかも?と伺っていましたがネットもオフも初めてのお方でした^^
BYERと缶コーヒーで焚火の輪の中に入れて頂きます(←お酒じゃないんだな~^^;)

明日のアルプスに向けてワクワクそわそわの焚火トーク
実は何を話したのか・・・良く覚えていないのですf(^^;(←部長風?)
どんちゃんにソーキソバ(沖縄名産)をご馳走になってAM3:00車中泊
目覚めたらAM6:00、、既にきよぴーさんは旅立たれていました

少しだけ撮影、簡単な朝食を摂っていると、、AM7:00takochanさん到着
あっと言う間にアメS、ペンタ、レクタL×2を設営完了
(↑私はその間にアメSとペンタも終わらず^^;)

takochanさん、、会場用のレクタ提供ありがとうございました♪




<広~い!!^^>




<しつこく我が家(爆)>




AM8:00予告通り(?)バックパックを背負ったPIYOSUKEさんも到着^^




<オ・ヤ・ク・ソ・ク ^^b>



しかも、、この後のママさんの○○○での登場で一同大爆笑!>0<b
piyoママさんは所要で一旦下山
PIYOSUKEさんはその間こんがり日焼けされたようですね~(笑)



設営が終わった後はひたすらまったり~♪




<逢引中の2人(笑)>





<こちらも逢引中の若いカポー(笑×2)>




<ずらり並んだBYER(黒、、渋いっす!>0<b)>


「誰も来ないね~、、」なんて言いながら、子供達とバトミントンをしたりアルコールを摂取したり(笑)
(↑私は運転があるので飲んでませんよ~^^;;)
ブームの椅子の検証をしたり、、とひたすらダラダラのんびりと過ごします

皆さんが早めの昼食を摂られた頃に部長の義弟さんご一家が登場
(某倶楽部のセレブ買いレポで既に有名人?^^)

続いて父子キャンの初体験の箕面男さん、(先週に続いての顔合わせ^^v)
ソロで初参加のフロッグマンさん、、と徐々にアルプスが賑やかに

子供達を迎えに下山する直前、おおたなさん御家族登場
コメントでは御挨拶していたのですが、リアルではやっとお会いできました^^
(こたなちゃん可愛い~!)

デイでお会い出来た皆様とはゆっくりお話出来なかったのが残念でしたが
お会いできてとても嬉しかったです。ありがとうございました*^^*


 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

PM1:00過ぎに子供達を迎えに行くために一旦下山
自宅に戻って、夕食を作って(←今回は自宅で作って8inchDOでケータリング^^v)
何だかんだで山頂に戻ったらPM7:00
そこは・・・スゴイ賑わい@@(人が沢山増えてる~!)
場の雰囲気は完全に宴の後。。出遅れまくりで、、OTL、、状態の私

かなり凹みつつも、用意してきたポークビーンズ&ガーリックトースト
Takaさん頂いたご飯、PIYOSUKEさんの唐揚げ等で飢えたハピ家兄妹をなだめ
やっと一息、、ふぅ~!(--;)
調子に乗ってすきっ腹にビールを飲んだら100cc足らずで酔い酔い(グエ~!@@)
なんとも間抜けな感じです(涙)



<f1.4を過信して手持ちでブレブレですが、、一応料理の証拠写真(^^)v>



そんな時、、m.famiさんが突然の登場
部長をはじめカメラフリーク一同嬉しいサプライズにビックリ*^^*
遠路5時間掛かって訪れて下さったm.famiさん
沢山のお土産と貴重なコレクションの数々と共にアルプスへ来て頂いたと伺い、皆感動
ネットでのイメージとはまた違うm.famiさんに出会えて喜びもひとしおでした

ちなみに私のイメージは・・・
お会いされたらかなり違ってたらしく、、またしても、、、OTL(自爆)
初対面の皆様、、ネットでのイメージ壊してしまってゴメンなさいですf(^^;
本人としては、、blogの文章そのもののキャラのつもりなのです
(↑やっぱ、某男さんの言うようにプロフ写真変た方がいいのかな~?T0T)

子供達が寝た後は皆さんで焚火トーク
私はビールの酔いが冷めたのを良い事にワインを飲んでしまい・・・
またまた100cc足らずで酔い酔い(グエ~!@@)

結局前夜からの寝不足&疲れでの眠気に勝てずに0:00にはテントに入りましたf(^^;




<焚火があると暖かい^^気候も先週よりはずっと過ごしやすかったです>



<夜の部で出会えた方々>

どんちゃん&2人のお子さん(一旦下山してリベンジ^^)
うっし~さん、ライスさん、さなりんさんファミリー、あーちゃんさん(ソロ)
taroパパさん(こちらも一旦下山してリベンジ、、更に日帰り!凄過ぎです~@@)
サプライズでソロ初参加のヒロパパさん、ツケ部長に電話して参加して下さったtamaさん
私も中部にオフのもりりんねえさんにもTelをしたり、、とても賑やかな夜でした*^^*


さて、、この後朝覚めたら、あら、、ビックリ~!なんですが・・・書きつかれたので続きま~す^^/
(ハピ家、、今回のレポは引っ張らずに一気に終わらせますよ~♪)





あなたにおススメの記事
関連記事