私をスキーに連れて行って#4 長野編

ハピママ

2008年02月03日 21:00

最近スキーネタしか書いてませんが・・・ハマってると言うよりレポに追われてます^^;




<珍しく自分がTOP (^^)v>



やっとこれで借金が消えました(笑)
先週1月25~27日で長野県の白樺湖ロイヤルヒルに行ってきました^^
今回はパパ氏の会社の社員旅行(?)なのでバスで移動
ハッピーはお預けさんになってしまいました(; ;)(ゴメンよ~!)

金曜日の0時に新大阪出発。多賀や諏訪湖などのパーキングを経て午前8時前に現地着
若い頃は月に1~2度はお世話になっていた夜光バスですが・・・結構きつかった^^;(老化?)
それでも運転が無いのはやっぱり楽ちん(特にパパ氏には^^)子供達も旅行気分を満喫

ホテルに着いたら速攻準備してリフトにGO
モブログでお伝えしたように「快晴!」の絶好のコンディション♪
爆弾低気圧が停滞してたから、吹雪を予想
前日慌てて家族分のネックウォーマーを購入してたのは・・・無駄でしたf(^^;



<駐車場より下のクワッド(ホテルの目の前)ハピ家はココをメインに^^>



<お宿はこちら^^すぐ前なんだけど・・・坂道の移動が大変でした(汗)>



今回は家族全員分のリフト券もあるので問題なく皆でリフトに
パパ氏とムスメ、私とムスコに分かれて何本か滑ります
ムスコは斜度にビビッてたけど(一応中級程度のバーン)雪質の良さと人の少なさでクリア
何よりココはコース数は多く無いけど広い!(迂回路をあわせるとそれなりにはありますが)
ボーダーの人も多かったですが、気にならない位広くて人が少なかったのが◎でした^^b




<最初のクワッドの景色はこんな感じです~♪ひろいでしょ^^>




<同じリフトの別サイド^^人が少な~い(笑)>



人が少ない・・・と書くと少々語弊がありますが、
こちらのスキー場はスキーよりボードの方が多くスキーヤーはスクール生が多数
ボード用のハーフパイプや高速系のバーンがあるけど、スキー系のコブ斜面は無いからかな?
ジャンプ台はボード、スキーを問わず遊べてたのでムスコも挑戦してました(笑)



<雪上バイク?初めて見ました^^(乗ってるのは60歳の方!格好いい~!!)>




<第1クワッドを下りた場所からの景色>




<斜度はまぁまぁかな?とにかく広い!(ムスコ頑張れ~♪)>



昼食はレストハウスの休憩コーナーでコンビニおむすびと行動食(お菓子)
カレーでも・・・と思いましたが豪華夕食が待ってるから我慢!
食べるより滑るがモットーなハピ家です(苦笑)

休憩後はペアを交替してムスメと初コンビ
リフトの補助や滑走に不安を抱えていましたが、、り出すと早い!@@
怖がりな私やムスコと違ってガンガン滑っていくムスメ
はっきり言って私より速い^^;;;(彼女のお陰で少しスピードを出せるようになりました)
恐るべし幼稚園児・・・始めるのは早い方がいいですね(--;)



<これは山頂の高速系。コースマンモスは日曜日にボードのアルペン大会があったから^^>




<こちらは同じコースの山頂の景色。かっ飛ばすムスメを追跡する家族^^;パパ氏は大コケ>




<下から見た斜面^^パパ氏のウェアに注目(笑)>


と、、快晴の中、、初日と翌日の午前中に滑りまくって子供達も随分上達♪
飛ばし屋のムスメはスピードコントロールをマスターし、ムスコはターンの荷重をマスター^^v
大人は・・・進歩なし(--;)(辛い)

夜はホテルの豪華(?)夕食を満喫し(私が1番気に入ったのは名物の寒天)
9時には家族揃って爆睡!
朝から露天風呂に浸かって・・・と完全に家族旅行化した社員旅行でした(いいのか?^^;)

午後1時長野な景色に別れを告げて出発(滑り優先だから昼食抜き^^)


<車窓から>




<どこかの湖も凍ってます^^(白樺湖は真っ白でカチンコチン@@)>


休憩を挟みつつ午後8時新大阪着!
さようなら長野、、またね~^^/&お疲れ様でした!


最後に一言。ムスメに関しては飛ばしてますが人に迷惑を掛けるような滑走はさせておりません
きちんと、止まる、避けるが出来るまで教えてから滑っていました
(初心者のボーダーの方が突っ込んできた時もありましたがきちんと避けてました^^)
蛇足ですが誤解されては嫌なので書かせて頂きましたm(_ _)m

ハピ家のスキーデビューを読まれて、、もし子供連れでゲレンデに行こうと思って頂けたら・・・
お子さんの装備はきちんとしたモノを揃えてあげて下さい
(成長期でもったいないと思いますが、ウェア等はやはりスペックが違うと思います)
今回もムスメはグローブがスペック的にイマイチで手が痛くて泣き出す始末
きちんとしたメーカーのモノを使ってるムスコはそんな事もなかったのでした(反省><)
ただ、、小さい子のは選択肢も少なくて・・・ムスメもグローブを買いなおしましたが
満足のいくモノは中々ありませんでした。。(今回もダメだったら辛いな~!)

と、、この辺は私の独り言なので気にしないでください^^/


あなたにおススメの記事
関連記事