お気にめすまま(購入編)

ハピママ

2006年12月05日 14:07

引っ張りすぎたこのお話ですが、結果はこれでした


<Panasonic LUMIX LX2 (ルミコです^^)>


皆さんの予想は当たったでしょうか?(予想してない?)
実はこれ、カメディア君と互角に気になっていて、スペック表を見比べまくってました
ただ、価格はカメディア君の1.5倍(カメちゃんでabout40,000yen ルミコはさらに1.5倍)
コンデジにしてはかなりいいお値段です(- - ;)

ところが、偶然行った梅田ヨドバシでその日までのお買い得品に!!
カメディア君も若干割引あるけど、ルミコがこのお値段??
もう、メチャメチャ悩みました@@

3時間位売り場で悩んで、もちろんパパ氏にメール&TEL
「好きな方買ったら?」(そんなぁ・・・)
娘の幼稚園のお迎えの時間までひたすら悩み、とりあえず帰宅
頭の中はカメちゃんにするかルミコにするかで1杯です^^;

今思えば、PCの修理代が予想より安く済んだという事もあって、頭のねじが少々緩んでました
結局、夜8時過ぎパパ氏を呼び出し梅田ヨドバシに再びGO!
閉店15分前に到着、お買い上げとなりました^^v

で、ルミコに決めた最大の理由は「デザインが好き!」この1点につきました



<リビングの1等地にいます♪>


あと、ライカにOEMで提供している製品らしくかなり評判が良い(らしい)
(ショーケースの中のライカ版も見たのですが、もっとシンプルで素敵でした*^^*(お値段は・・・))
カードサイズじゃないけど、カバンに入れて気軽に持ち運べる
マニュアル操作が出来、広角ワイド(私にはもったいない機能満載です)

正直な話、カメちゃんを先に買うと、ルミコは買わないだろうけど
ルミコを買った後、「望遠欲しいね~」はいけるかな?とか思ってます^^(バカ?)
D40いいなぁ・・・なんてちょっぴり思ったり

さてFUJI(フジコ)を下取りに手放して、どうやってルミコの写真を撮ろうか
悩んでいたら、パパ氏が偶然会社から持ち帰ったのが昨日の候補にあった
Power Shot S3 IS(ラッキー!>0<)

早速試し撮りして、ルミコと比較実験
感想はルミコの方が使い易くかなりキレイでした(室内、静物ですけど)



<ルミコ>



<Power Shot S3 IS>

腕が悪いからあんまり違わないかな?^^;

ただ1つ困っているのはルミコの写真をブログに取り込もうとすると
異常に時間が掛かってしまうのです
現在写真1枚あたり2Mで設定しているのですが、容量が大きすぎるのでしょうか?
どなたかお知恵をお貸し頂けると幸いです^^/

以上、長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

あなたにおススメの記事
関連記事