Go to the Water World ②

ハピママ

2007年07月18日 18:48

本文とは関係無いのですが・・・



<たつごろうさんのカナディアンとクリちゃんのK-9(PFD)格好いい^^>



1時間以上掛けた記事が久々に全部消えて号泣(T0T)(1回も保存せず。。)
気を取り直して書き直します^^;

家族の船出見送った後、、
たつごろうさんの御厚意でカナディアンに試乗させて頂きました^^
滅多に無い機会に顔がほころびます♪

さて、乗ってみての感想。。「う、、予想以上に揺れて緊張!^^;」
でもスピードと共に安定感を増し、たつごろうさんが漕ぐとグン!と進むのが体感できます^^
「早い~!楽しい~!!」




<撮影:たつごろうさん(ありがとうございます^^)>



そんな、私を見て・・・「ワンワンワン(オカアサン、、ドコイクノ~!)」と猛烈に吠えるハッピー(T0T)
躾が出来てないのが問題なのですが、私が一時でも離れるのは彼女には我慢がならない
たつさんの奥様がなだめてくれてますが・・・カヌーへの最大の敵は予想通りコヤツ↓




<はて、、何の事やら。。>



皆が一漕ぎしたら休憩タイム^^タープの下での会話は「お腹空いたね~!」
もりりんさんはまだこない。先にご飯を食べるのも申し訳ない。。(姉さんちょい遅刻^^)
しかし、空腹には勝てず、誰ともなく「ちょっとだけ食べよう^^」

この日のメニューはカヌーをメインにするためにお弁当
前日メールで「コンビニ弁当とカップ麺でいきます!」と送った私^^;(初対面の方にです~)
さすがにコンビニ弁当は見送りとなりましたが、家で湯がいた素麺ととうもろこし、
カップ麺という炭水化物ばかりの構成でありました(笑)

たつごろうさんもおむすびとカップ麺^^(良かった~!)
さぁ、お湯を沸かしましょ・・・というタイミングでもりりんご夫妻登場~♪
こちらもの2組も初対面。。しかし、あっと言う間に打ち解け皆で昼食開始
たつさんの奥様とおむすびと素麺を取替えっこしてもらい、皆で楽しく頂きます^^




<たつさんちのおむすび♪シャケと高菜で最高^^b>



もりりんさんの目線はたつさんのnewアイテムにロックオン!
個人輸入で購入された一品は燃焼効率を良くする鍋セット^^
ストームクッカー(トランギア)のガス版という印象を受けたのですが
「シュゴー!!!!!」という爆音と共にあっという間にお湯が沸いてビックリ!@@
もりりんご夫妻の目が・・・マジに狙ってましたf(^^;




<PRIMSの・・・名前が^^;(ニックネームは・・・「お釜!」:命名エドさん^^)>



かく言うもりりんさんのnewアイテムはコチラ↓のラフマチェア




<姉さんペアペアでラブラブですね~*^^*>



私もソロを意識して気になってたブツなのですが、お尻が濡れてたのでお試しは断念(笑)
かなり、ローなスタイルで収納性はバッチリ!BYERと共に気になる一品です^^

さて、この日は偶然にも皆さんロースタイル
たつさんはOGAWAのリラックスで赤と黒。我が家はC社のミニキャプテンチェア
もりりんさんはスーパーローなラフマ

たつごろう家の旧タイプ焚火テーブル2個、ハッピー家の新タイプ焚火テーブル2個
小さなヘキサの下に計4個の焚火テーブルで申し合わせたような、
ローなリビングが完成となりました^^b

楽しい門出を祝うかの様に青空も広がり・・・最高の休日を予感させてくれます^^b



<タープから見る青空>


明日で最後の予定です^^(東西があるから)

#書き直したから、文面がイマイチですね~><
 ゴメンナサイ!!(気力が。。)

あなたにおススメの記事
関連記事