2009年07月18日
薊岳山頂\(^_^)/

お泊まりザック担いで高低差1000Mを頑張りました〜!o(^-^)o
Posted by ハピママ at 14:32│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは。
おお~!おめでとうございます!!
おお~!おめでとうございます!!
Posted by yn223 at 2009年07月18日 15:29
>ynさん
ありがとうございます^^お久しぶりで嬉しいです~♪
ありがとうございます^^お久しぶりで嬉しいです~♪
Posted by ハピママ
at 2009年07月21日 01:58

先日はお疲れ様でした^^スイマセン遅くなっちゃいました^^;
ハピママさんめっちゃ頑張りましたよォ~凄すぎ~
ちょっと鹿が怖かったです><
また、行きましょうねぇ~
ハピママさんめっちゃ頑張りましたよォ~凄すぎ~
ちょっと鹿が怖かったです><
また、行きましょうねぇ~
Posted by どんちゃん at 2009年07月27日 18:23
>どんちゃん
こんばんは^^
『THE奈良のお方』 どんちゃんが1番気にしてましたもんね(笑)
ムスメにどん家(?)のレポ見せたら羨ましがってましたよ~♪
今回は勉強になる事だらけでしたので、色々考えながら
トレーニングに励んでいますf(^^;
こりずにまた、御一緒して下さい(願)
こんばんは^^
『THE奈良のお方』 どんちゃんが1番気にしてましたもんね(笑)
ムスメにどん家(?)のレポ見せたら羨ましがってましたよ~♪
今回は勉強になる事だらけでしたので、色々考えながら
トレーニングに励んでいますf(^^;
こりずにまた、御一緒して下さい(願)
Posted by ハピママ at 2009年07月30日 00:08
ハピママさん、お久しぶりです♪
1,400mの山を登ったとは凄いですよ。
σ(・_・)は山登りだけは全然ダメですね。(o_ _)o
600mぐらいの山でもゼーゼー言ってますからね。
一度だけ大山に登ったことがあるけど、苦しい思い出しか残ってなくて・・・(笑)
まあ、どちらにしても基礎体力を付けてからじゃないとね。
山登りの事になるとこんなコメントしか書けない自分が恥ずかしいです。^^;
1,400mの山を登ったとは凄いですよ。
σ(・_・)は山登りだけは全然ダメですね。(o_ _)o
600mぐらいの山でもゼーゼー言ってますからね。
一度だけ大山に登ったことがあるけど、苦しい思い出しか残ってなくて・・・(笑)
まあ、どちらにしても基礎体力を付けてからじゃないとね。
山登りの事になるとこんなコメントしか書けない自分が恥ずかしいです。^^;
Posted by ぷー at 2009年07月31日 22:22
>ぷー さん
こんにちは^^
お久しぶりです♪コメントありがとうございます
明神平(幕営地)が1400m弱1番高い薊岳が1800m位だったのかな~?
とにかく鍛えなければ!と痛感させられた1日でした(><)
実は大山は行った事がないんです(恥)
山口に住んでいた時からスキーなどで1度は行きたかったんですが。。
今年の広島への帰省では大山か広島辺りのキャンプを組み合わせたいと
もくろんでいるんですが・・・すでに予約が厳しいかな~?f(^^;
こんにちは^^
お久しぶりです♪コメントありがとうございます
明神平(幕営地)が1400m弱1番高い薊岳が1800m位だったのかな~?
とにかく鍛えなければ!と痛感させられた1日でした(><)
実は大山は行った事がないんです(恥)
山口に住んでいた時からスキーなどで1度は行きたかったんですが。。
今年の広島への帰省では大山か広島辺りのキャンプを組み合わせたいと
もくろんでいるんですが・・・すでに予約が厳しいかな~?f(^^;
Posted by ハピママ at 2009年08月02日 12:33
遅まきながら・・・
えらい目に遭わせて申し訳ありませんでした^^;;
ハピママさんの頑張りに救われましたが、一時はどうなることかと・・・(汗)
さぁ~もうこれでどこでも行けますね~^^
調子乗りすぎ?(爆)
えらい目に遭わせて申し訳ありませんでした^^;;
ハピママさんの頑張りに救われましたが、一時はどうなることかと・・・(汗)
さぁ~もうこれでどこでも行けますね~^^
調子乗りすぎ?(爆)
Posted by takochan at 2009年08月02日 22:25
>tacochan さん
こんばんは^^
コメント入っててビックリしました(笑)
所要でPC開いて確認できてヨカッタです^^;
(また、レス無しになる所かと・・・爆)
一昨日、、そちらはお天気は良かったみたいですね^^
コメント読んでて、部長の所も雷すごかったみたいですし
中国道に沿って雨雲が流れてきたようですね(苦笑)
記事、、、書き方がまずかったかな?f(^^;(キッツ~!みたいな。。)
御心配を増幅させてしまったかと懸念してます(ゴメンナサ~イ!)
正直な所は病後で体調も万全でなかったのもあったんだろうな・・・と反省中
荷物の重さはやっぱり予想以上に負担倍増ですね~@@
膝なんて普段下りを走ってても全然なんともなかったので
全くノーマークでしたが、今回かなり勉強になりました
(サポーター購入検討中♪←どこまでも他力本願?^^;)
頑張ってテクテクしてますので懲りずにまたご一緒して下さいね~^^/
カードの支払いと相談しつつ、物欲も沸々と沸いてますんで(爆)
こんばんは^^
コメント入っててビックリしました(笑)
所要でPC開いて確認できてヨカッタです^^;
(また、レス無しになる所かと・・・爆)
一昨日、、そちらはお天気は良かったみたいですね^^
コメント読んでて、部長の所も雷すごかったみたいですし
中国道に沿って雨雲が流れてきたようですね(苦笑)
記事、、、書き方がまずかったかな?f(^^;(キッツ~!みたいな。。)
御心配を増幅させてしまったかと懸念してます(ゴメンナサ~イ!)
正直な所は病後で体調も万全でなかったのもあったんだろうな・・・と反省中
荷物の重さはやっぱり予想以上に負担倍増ですね~@@
膝なんて普段下りを走ってても全然なんともなかったので
全くノーマークでしたが、今回かなり勉強になりました
(サポーター購入検討中♪←どこまでも他力本願?^^;)
頑張ってテクテクしてますので懲りずにまたご一緒して下さいね~^^/
カードの支払いと相談しつつ、物欲も沸々と沸いてますんで(爆)
Posted by ハピママ at 2009年08月03日 19:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。