2006年10月20日
恐怖の一瞬
先々週キャンプに行ってきました。その時の出来事です

<深く反省してます>
そこのキャンプ場は 「原則犬禁止なので場内も散歩はしないで」 と受付時言われていました
ハッピーはテントの横で係留。私の所に来たくて仕方ありません
必死でもがくハッピーを母は笑って見ていました^^
が、次の瞬間ハッピーが突進して来ました!!えーーー?!^^;
一瞬、頭が真っ白で何が起こったか理解できません
よく見ると首輪を引きちぎってます(劣化してたとは言えすごいパワー・・・)
必死でパパ氏を呼びます。気づいたパパ氏も目が点です
もがくハッピーに何とか二人がかりで首輪を装着しようと悪戦苦闘してたら・・・
脱走!!
我が家のテントの周りをひたすら走り続ける黒い巨体
かなり、怖い光景です^^;
もし、美味しい匂いに誘われて ご近所のBBQのお肉に突進したら・・・
ハッピーならやりかねません
私の中で「それだけはやめて~!」と必死で呼び戻しました
7周目位で楽しそうにやって来ました。当然「御用!」です
一瞬、ハッピーの中に後悔が見えましたが、おとなしく繋がれました
ご近所さんは何も無かったかの様にされてたので心底助かりました
時間にすれば1~2分の出来事ですが、心臓が止まるくらい焦りました
もし、目撃された方がいらっしゃたら、きっと怖かったと思います。ゴメンナサイ><
チェックアウトの際も何も言われずホッとしました
我が家の不注意で犬が全面禁止などとならないよう、これからは細心の注意を払います!
ハッピーに悪意は全然無いんです。気分は永遠の仔犬ちゃん♪なので・・・
自分の大きさに早く気づいて欲しいなぁ、と母は願うのでした
<深く反省してます>
そこのキャンプ場は 「原則犬禁止なので場内も散歩はしないで」 と受付時言われていました
ハッピーはテントの横で係留。私の所に来たくて仕方ありません
必死でもがくハッピーを母は笑って見ていました^^
が、次の瞬間ハッピーが突進して来ました!!えーーー?!^^;
一瞬、頭が真っ白で何が起こったか理解できません
よく見ると首輪を引きちぎってます(劣化してたとは言えすごいパワー・・・)
必死でパパ氏を呼びます。気づいたパパ氏も目が点です
もがくハッピーに何とか二人がかりで首輪を装着しようと悪戦苦闘してたら・・・
脱走!!
我が家のテントの周りをひたすら走り続ける黒い巨体
かなり、怖い光景です^^;
もし、美味しい匂いに誘われて ご近所のBBQのお肉に突進したら・・・
ハッピーならやりかねません
私の中で「それだけはやめて~!」と必死で呼び戻しました
7周目位で楽しそうにやって来ました。当然「御用!」です
一瞬、ハッピーの中に後悔が見えましたが、おとなしく繋がれました
ご近所さんは何も無かったかの様にされてたので心底助かりました
時間にすれば1~2分の出来事ですが、心臓が止まるくらい焦りました
もし、目撃された方がいらっしゃたら、きっと怖かったと思います。ゴメンナサイ><
チェックアウトの際も何も言われずホッとしました
我が家の不注意で犬が全面禁止などとならないよう、これからは細心の注意を払います!
ハッピーに悪意は全然無いんです。気分は永遠の仔犬ちゃん♪なので・・・
自分の大きさに早く気づいて欲しいなぁ、と母は願うのでした
Fin
Posted by ハピママ at 22:44│Comments(10)
│キャンプ犬
この記事へのコメント
はじめまして!
黒ラブが見えたのでお邪魔しました。
我が家にも、黒ラブ♂が居ります。
アホチンな犬ですが、可愛い犬ですよ~
と言うか犬と言うより息子のようですね(笑)
Posted by やまちゃん at 2006年10月20日 22:55
こんばんわ、guitarbirdです、はじめまして
うちはアイリッシュ・セッターがいます。それとキャバリア。
キャンプ場での経験はないのですが、セッターの方は、
散歩の時に引き綱の持つ部分が切れて、手から放れてしまい
そのまま道路を歩いて車を止めたことがあります。
確かに、心臓が止まるよな思いをしました。
それ以降、安い引き綱は買わないことにしました(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年10月20日 22:59
こんばんわ 初めまして
B級釣師と申します。
我家にはハスキー系の雑種(中型犬)がいます。脱走の常習犯です。
新造王が止まるようなお気持ち、お察し申し上げます。
でも我家のワン子は、私以外の人間が檻の中に入ったときに脱走し、私は脱走されたことがありません。人間の顔を見て脱走しているのかも。
Posted by B級釣師 at 2006年10月20日 23:10
>やまちゃんさん
ご訪問ありがとうございました。今お邪魔させていただきマック君の可愛さにメロメロです^^これからもよろしくお願いいたします♪
Posted by ハピママ at 2006年10月20日 23:15
>guitarbird さん
はじめまして^^ご訪問ありがとうございました。泣きたい状況でブログに作りに取り組んでたので、コメント頂けてとても嬉しかったです。
係留ワイヤーは買い始めた当初2回引きちぎられたのですが、チェーンに変えてからは一度も無かったのですっかり油断していました。リードも油断禁物ですね^^;これからもよろしくお願いいたします♪
Posted by ハピママ at 2006年10月20日 23:27
>B級釣師 さん
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。本当心臓止まりそうでした^^;
>>人間の顔を見て脱走しているのかも
これはきっとパパ氏のお顔かもしれませんね^^
これからもよろしくお願いいまします^^/
Posted by ハピママ at 2006年10月20日 23:37
祝・ぶろぐ開設!
ハッピー、なんかウチのとソックリだなあ。
地面に顔つけてダラ~っとする姿とか^^
うんうん、ステキな家族ですね。
「ゆかいな仲間たち」にラインナップしました。
これからもヨロシクです。
Posted by エドヤマ at 2006年10月21日 01:54
>エドヤマ さん
嬉しい~!もう来てくださったんですね^^
エドさんみたいに上手に書けませんが頑張ります!
開設早々「ゆかいな仲間たち」に入れて頂いてありがとうございます。
私もお気に入り登録させて頂きたいんですが、やり方が良く分からなくて><
拙い犬と母ですがこれからもよろしくお願いいたします^^
Posted by ハピママ at 2006年10月21日 02:14
ブログ開設おめでとうございまーす
ハッピーくん(ちゃん?)の反省具合が可愛いですね~
楽しい記事のUp楽しみにしてまーす
Posted by ツケ at 2006年10月21日 07:41
>ツケさん
早速ご訪問ありがとうございます^^
泣きを入れながら自力でブログに取り組みました~;;
ハッピーちゃん(♀)は反省したフリは上手なんですよ
やっぱり、女の子だから、演技が上手いのかもしれませんね^^;
Posted by ハピママ at 2006年10月21日 09:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。