2007年04月23日
会いたかったよ~^^
アルプスレポの途中なのですが、、個人的に書きたくて^^

<OLIMPUS E-410>
本日所要で梅田へお出かけ
<OLIMPUS E-410>
本日所要で梅田へお出かけ
思いの他用事が早く済んだので、以前から気になっていたカメラ↑を
チェックするためにヨドバシへGO!(最近、おじさん化?がいちじるしい私^^;)
実は昨日も近所の電気屋(ジョー○ン)に行ったのですが店頭に無い。。
寂しいなぁ~と思いながら店員さんに聞いたところ、対応にプチ切れ(トホホ)
勉強不足を棚に上げ、なおかつ横柄な態度にプンプン
ココでは絶対何も買わない!と心の中で誓ってお店を後にしたのでありました^^;(←嫌な客)
注)決して、店頭では怒ってはいませんよ~顔で笑って心で(--#)です
(↑やっぱり嫌なヤツ^^)
さて、本日行った梅田ヨドバシ、、ここなら間違い無くあるだろ~と
ドキドキしながら行ったのですがちゃんとありました^^

<もう1度♪>
感想は・・・予想以上のGOOD LOOKING!
とにかく、レンズも含めて小さくて軽いのが好感度大!
D40&D40Xのレンズの太さにガックリ来た後だったので、これは可愛い♪
ただ、スペックの方はどうなんだろ~?!とまだ疑問もチラホラ^^;
シャッタースピードやシャッター音はエントリー機はこうなのかな??と言う感じも。。
起動速度や動く物の補足、レンズの明るさや手ブレ補正もD40Xの方が上なのだろうか・・・?
とか、xDカードやフォーサーズってどうなん??っていう疑問もあったり。。
でも、それを上回るデザインが好き、、持って歩いてみたい^^と思わせる感覚がありました^^
新製品だけあって、手にされてる方も意外と沢山^^
今回メーカーの狙いがコンデジから買い替えの女性ユーザーという前フリだったので、
手にしてるのがほとんど男性なのに驚きました!(ま、、平日のヨドバシですからね^^)
私自身は、即購入とはいきませんがかなり気になる存在なのは間違いありません^^
7月に発売されるE-510が出たら価格も落ち着くかな・・・とか色々考えてみたり。。
ただ、それ以前にデジイチがホントにライフスタイルに必要なのか?ってのがあったり(笑)
こう見えて、意外と買い物に慎重ですから、ブログでこうやって書いてても買わない事も多いです
あしからずm(_ _)m
(↑何も書かずに買う事も多いですけどね^^)
チェックするためにヨドバシへGO!(最近、おじさん化?がいちじるしい私^^;)
実は昨日も近所の電気屋(ジョー○ン)に行ったのですが店頭に無い。。
寂しいなぁ~と思いながら店員さんに聞いたところ、対応にプチ切れ(トホホ)
勉強不足を棚に上げ、なおかつ横柄な態度にプンプン
ココでは絶対何も買わない!と心の中で誓ってお店を後にしたのでありました^^;(←嫌な客)
注)決して、店頭では怒ってはいませんよ~顔で笑って心で(--#)です
(↑やっぱり嫌なヤツ^^)
さて、本日行った梅田ヨドバシ、、ここなら間違い無くあるだろ~と
ドキドキしながら行ったのですがちゃんとありました^^
<もう1度♪>
感想は・・・予想以上のGOOD LOOKING!
とにかく、レンズも含めて小さくて軽いのが好感度大!
D40&D40Xのレンズの太さにガックリ来た後だったので、これは可愛い♪
ただ、スペックの方はどうなんだろ~?!とまだ疑問もチラホラ^^;
シャッタースピードやシャッター音はエントリー機はこうなのかな??と言う感じも。。
起動速度や動く物の補足、レンズの明るさや手ブレ補正もD40Xの方が上なのだろうか・・・?
とか、xDカードやフォーサーズってどうなん??っていう疑問もあったり。。
でも、それを上回るデザインが好き、、持って歩いてみたい^^と思わせる感覚がありました^^
新製品だけあって、手にされてる方も意外と沢山^^
今回メーカーの狙いがコンデジから買い替えの女性ユーザーという前フリだったので、
手にしてるのがほとんど男性なのに驚きました!(ま、、平日のヨドバシですからね^^)
私自身は、即購入とはいきませんがかなり気になる存在なのは間違いありません^^
7月に発売されるE-510が出たら価格も落ち着くかな・・・とか色々考えてみたり。。
ただ、それ以前にデジイチがホントにライフスタイルに必要なのか?ってのがあったり(笑)
こう見えて、意外と買い物に慎重ですから、ブログでこうやって書いてても買わない事も多いです
あしからずm(_ _)m
(↑何も書かずに買う事も多いですけどね^^)
Posted by ハピママ at 16:10│Comments(50)
│カメラ
この記事へのコメント
こんにちはっ。
店頭で、カメラをカメラで撮る姿を想像して
うぷぷな感じです。
私も最近のジョー○ンで、
よいイメージを受けた記憶がないです……
昔とずいぶん変ったよねぇとだんなと
行くたびに言ってる気がします…
↑
性懲りもなく足だけは運ぶ。
Posted by りるっち at 2007年04月23日 17:03
私もPC見に行っていい感想を持ちませんでした。
何か聞いてもイマイチな反応で・・・^^;
それでも私も性懲りもなく足を運んでますw
Posted by さまさま at 2007年04月23日 17:58
そこらの店員より僕の方が親切だったりして・・・^^
この分だと近いうちにありますね~^^
でも、今の理論と腕前ならデジイチ買っても充分使いこなせますよ^^
5月号のデジタルカメラマガジンに面白い特集がありましたよ^^
Posted by takashi at 2007年04月23日 18:11
ハピママの次なる狙いはデジイチですか~?
巷のブログでもデジイチ話は花が咲いてますね。
私も腕はさておき、カメラは好きなほうなので(正真正銘の下手の横好き)、カメラやさんに行ってパンフを数冊頂き、チェックしております。
私の重要課題は、素人らしく①重量、②価格、③画素数、④デザインとまあ、こんなもので・・・・・。
お好みは今のところ、Canon EOS Kiss Xかな~。
で、E410は軽いん?安いん?女性向けの一言が気になる・・・・・。
Posted by もりりん at 2007年04月23日 18:20
デジイチをカメラとして捉えるか電化製品として捉えるかによって差が出るのでは?
ハピママさんがブチギレされた店のスタッフは”電化製品”認識ですね
その店ではデジイチを3種類程展示してOKって感じ^^
Posted by ツケの義兄 at 2007年04月23日 19:14
ハピママさんは勉強熱心ですから~
きっとベストなお買い物をされることでしょう♪
私もそろそろカメラに触らせてもらいたいこのごろです(*^^*)
(いっその事、私用にコンデジ買ってと言いたくなってたりして^^;)
Posted by piyoママ at 2007年04月23日 19:15
すべての機能を使い切りたいですよね~^^
なかなか全部の機能を使い切ることは難しいと思いますが、
あったらあったで良いわけで、
これはハピママさん、そんなに遠くない近日中に決めてしまいそう・・・
σ(・_・)もデジタル一眼レフ欲しいんですけどね。
羽が生えて諭吉君が飛んでいくというのはホントなんですよね~~~(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年04月23日 20:13
昨日、デジイチ物色しましたよ~。
部屋には、ニコン、キャノン、ソニー、フジのカタログが散乱しとります^^;
オリンパスはカタログがなかった~。
でも一通り展示品で試撮りの感想は・・・
EOSkissデジタルXとE-410、α100が手になじむ感じでした。
いつ手に入るかは副業次第ですけどね^^;
Posted by 健パパ at 2007年04月23日 20:36
>りるっち
こんばんは~^^
>>店頭で、カメラをカメラで撮る姿を想像して
うぷぷな感じです。
店員さんに注意されないかドキドキしながら撮影^^v
(思いっきり挙動不審者。。)
>>私も最近のジョー○ンで、
よいイメージを受けた記憶がないです……
う~ん、、新規店舗だから余計に接客態度のなってない新人さん?!
店舗拡大に必死だから、社員教育にまで手が回らないのかなぁ・・・@@
>>性懲りもなく足だけは運ぶ。
きっと、私もまた行っちゃうと思われます(爆)
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 20:44
>さまさま
さまさまも同じ感想ですか~^^;
が、、なんだかんだとジョー○ン人気者ですね^^
大阪が地元だから天狗になってるのかな?!
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 20:45
>takashi さん
>>そこらの店員より僕の方が親切だったりして・・・^^
間違いなくそうだと思われます^^
というか、この店員さんカメラの話にさえならなかったんです^^;
>>でも、今の理論と腕前ならデジイチ買っても充分使いこなせますよ^^
あうあう、、パパ氏に読んで欲しいです~(T0T)
デザインや憧れだけで後悔しないようにじっくり考えます^^
takashiさんも見てみて下さいね♪
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 20:48
>もりりん さん
お、、もりりんさんも狙ってますか^^
私はルミコをかな~り気に入っているのですが、今回のオフ会でパパ氏が
12倍ズームのカメラを持ってきてて、それで撮った子供達の表情を見ると
もっと望遠が欲しいと思ったんですよ^^(パパ氏のは会社のコンデジ)
といいつつ、、これは家庭内向けのプレゼントークだったりしますけど♪
>>Canon EOS Kiss X
間違いない、、と思われます^^
私もkiss X、D40Xなんかに惹かれたのですが、手に取ると大きくて^^;
大きさとデザインはピカイチに気に入ったのですが、、カメラはそれだけでは
無いですからね~(笑)
値段は他のエントリー機と変わりませんよ^^
(お買い得ならD40^^)
女性向け=これといって大きさと軽さ意外に特徴がない?!
でも、結構数字以外のスペックで評価がよさげなんです^^
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 20:56
>部長のお義兄さま
こんばんは^^
銀塩一眼をたしなまれるお義兄さまからすると、フォーサーズって
邪道なんでしょうね^^(レンズも使えないし)
>>ハピママさんがブチギレされた店のスタッフは”電化製品”認識ですね
その店ではデジイチを3種類程展示してOKって感じ^^
全くその通りです^^;
ビックリなラインナップでした(笑)
カメラコーナーにいた店員さんに「オリンパスのE410・・・」って聞いたら
最初の返答が「ムービーですか?」と来てクラクラしました(笑)
その後も失礼トークの連発でしたよ^^;
そういえば、どんちゃんさんちのHN変更の件、、どうなりそうですか?
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 21:01
>piyoママ さん
こんばんは~^^
>>私もそろそろカメラに触らせてもらいたいこのごろです(*^^*)
ね~、、PIYOSUKEさんの独占では許せませんよね(笑)
(↑我が家だと間違いなく私が独占^^;)
気軽に持ち運べる点ではルミコは素晴らしいです^^
(コンデジでは大型ですが)
最近値段も下がってますし、、お1ついかがでしょう?(笑)
IXYもデザインが良くなりましたね^^リコーのなら、7倍ズームですよ♪
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 21:06
>ぷー さん
こんばんは^^
機能、、絶対使い切れない自信があります^^;
ルミコでさえ、、まだまだ未知のゾーンが・・・(笑)
機能を優先させて価格と大きさをUPさせる・・・と考えると
コンパクトで使い勝手の良いものが欲しいのです^^
ただ、、先々の心境の変化も読めませんし。。(爆)
>>これはハピママさん、そんなに遠くない近日中に決めてしまいそう・・・
いやいや、、デジタルモノに関しては果報は寝て待て、、を心情にしてます^^
生産中止で手に入らない・・・とか言うことになれば即決するかもしれませんが(笑)
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 21:10
とうとうハピママさんもデジイチかな?^^
私も欲しいのだけど、欲しいと思うだけで硬く閉じた我が財布・・・(笑)
初心者には最適だよ!と友人数名からプッシュ攻撃を受けてるのがキスデジXなの。
どうなることやら。。。です(*/∇\*)キャ
Posted by さおりん at 2007年04月23日 21:15
>健パパ さん
こんばんは^^
デジイチ触ってこられましたか~^^b
E-410グリップの出っ張りは無いけどなじみはいいですよね^^
私はホールド感では1番気に入りました♪
(男性より握力が無いのも関係あると思われますが。。)
健パパさんもCanonですか^^
そうなんです・・・メーカーでいけば、絶対CanonかNikonにしておけば
後々間違いない・・・とはわかっているのですが(悩)
αは「皆が使ってる・・・」のでは無いところが通ぽいですね^^
あ、、いかんいかん、こんなの書いてたらホントに買う気満々な人みたいです(爆)
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 21:18
>さおりん さん
こんばんは^^
う~ん、、欲しい、、とはここ数ヶ月思ってるけど中々気に入ったのが無く
正直ホントに「欲しい!」と思わせてくれたのはこのE410だけです(笑)
(ただ、機会モノにルックスのデザインを求めるのは間違ってるから・・・^^;)
今のルミコもスペック以上にデザインが気に入って買いましたけど(笑)
さおりんさんもKISS・・・ですか@@
やっぱりCanonは強いですね~
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 21:21
こんばんは~ (^o^)/
悩んでるときって一番楽しいですよね♪
個人的には SONY α が欲しいです・・・
理由はメモリーカードの互換性←それだけかいっ!
ま、他にもあるんですが、つまらない話なので・・・
あ、いずれ、VAIO ノートが欲しいのも一つかな・・・
メモリースティックで統一しておくと後々楽かなっ?と♪
性能とか、そういうのはど素人なので、わかりませんっ!
きっと使いこなせないだろうから(ToT)
ハピママさんはセンスがあるので、道具がよければよりステキな写真をバンバン撮れると思いますよ♪
我が家は・・・
いつか買える日がくるのかな・・・
はるか遠い未来の気がする・・・(泣)
Posted by mun-chan mama at 2007年04月23日 21:48
ハピママさんならどの機種を買っても使いこなすはず
この引き込む文章にデジイチの写真が加わったら・・・
鬼に金棒 ですね^^
私はとりあえず買ってホッとしちゃう派なので
未だ使いこなせてませーん^^;
Posted by ボランチ at 2007年04月23日 22:40
> mun-chan mama さん
こんばんは~^^
お、、mun-chan家はSONY派なんですね^^
私も結構SONYのモノづくりが好きなのですが
最近はムービー位しか買ってませんね^^;(しかもデジタルテープのヤツ)
(ルミコを買う前はパパ氏にサイバーショットを一押しされたんですよ^^)
PC、、我が家はパパ氏のを私がブン取ってしまったので、
珍しく彼が物欲ロックオン状態です(笑)(←これは予算として決定^^;)
私が自分で買うならiBookが欲しいけど、、使いこなす自信が無いです~
>>いつか買える日がくるのかな・・・
はるか遠い未来の気がする・・・(泣)
きっと、うちも一緒です~(T0T)
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 22:55
>ボランチ さん
こんばんは^^
リビシェルだとカメラの向けがいがありますよね~^^b
特にバックが富士山だったりすると、、羨ましいシチュエーションです♪
ボランチさんもCanonでしたっけ?(違ってたらゴメンナサイ)
(リコーのコンデジは記憶にはっきり残っているのですが・・・)
いつもレポの素敵な写真楽しみなんですよ~^^
文章、、誉めていただいて恐縮です*^^*(照)
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 23:01
おっと、こりゃ購入でするね(^^)
いいよ~デジイチ(^^;
って言うか写真って、いいよ~(^^)
素敵な趣味でするよ~(^^)
そう言う私はカヤックキャンプの記事アップのために防水コンデジを物色中でするよ~(^^;
Posted by スローライフ・焼きまくりでする^^; at 2007年04月23日 23:23
ハピママさんのセンスだったら、使いこなせるだろーなー。
金曜日は昼間仕事の途中でヨドバシうろちょろしてましたよー。
(コレハ、ニアミスチガイマスネッ)
我家もデジイチ欲しいですが、しばらく無理だわ。
今月のカード請求見て、嫁はビックリ、僕は知らんフリ(^_^;)
Posted by tama at 2007年04月23日 23:39
> スローライフ・焼きまくりでする^^; さん
こんばんは~^^
お山の予約、、取れてよかったですね^^
お会いできるのを楽しみにしています♪
>>おっと、こりゃ購入でするね(^^)
いえいえ、、まだまだでする~(^^)v
スロカノさんのD200のシャッタースピードに比べると・・・・ですが、、
あんな大物はとてもとても^^;(価格も大きさも)
防水コンデジ、、いいですね^^
私もいがちゃんやさおりんさんちで見て気になり始めました♪
(まぁ、、当分無理ですが。。)
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 23:40
>tama さん
こんばんは~^^
梅田のナチュブロがーの聖地はヨドバシと第3ビルですね(笑)
>>我家もデジイチ欲しいですが、しばらく無理だわ。
今月のカード請求見て、嫁はビックリ、僕は知らんフリ(^_^;)
うちも全く一緒です^^
ただし、、パパ氏はビックリ、、私はアタフタ・・・ですが(笑)
Posted by ハピママ at 2007年04月23日 23:42
びっくり〜
最初の写真
E-410の向こうの鏡に映る女性、ハピママ?(キャー,デビュー!)笑
目をこすりました、こんな衝撃的なデビューがあるのかと......
っと、最高でしたか デジイチくん
とうとうこの日が来たんですね
何処か東のお嬢のように, ドカット お買い上げされるのですね〜
うらやましーです
すばらしい写真、期待しておりまする〜
Posted by nori at 2007年04月23日 23:46
まいど!おおきにでした^^
デジイチっすか、良いですね^^
これからのアルバムが楽しみですね^^vってか?
Posted by どんちゃん at 2007年04月24日 00:05
>nori さん
こんばんは~^^
いや、、もうnoriさんには怖くて会えないです^^;
絶対会ったら、がっかりされるの間違いないですから!
(私も宮崎あおいちゃん位可愛かったら堂々とお会いできるのですが・・・爆)
>>何処か東のお嬢のように, ドカット お買い上げされるのですね〜
それは I ちゃんですね^^
ホントに羨ましいお買い物です♪
ちゃんとデジイチも押さえた上で・・・ですからね~^^b
うちはまだまだ、、地道にC社でやって行きますよ~(涙)
デジイチくん、、もいつになる事やら(--;)
Posted by ハピママ at 2007年04月24日 00:34
>どんちゃん さん
こんばんは^^
お忙しいのに、、今日はすみませんでしたm(_ _)m
デジイチ、、見たら「な~んだ、、」と思うかな?と行ったんですけどね^^;
ミイラ取りがミイラになるところでした(笑)
Posted by ハピママ at 2007年04月24日 00:36
こんばんは^^
きっとお気づきだとは思いますが、私全くカメラの知識や興味がゼロなのですが、ハピママさんがそこまで気なるとおっしゃるにはきっと良いものなのでしょうねー^^
気になる時はどーんといっちゃいましょー><b等と言ってみたり・・・
ちなみに私の場合、大物で気になるものがある時は縁があるかどうかで判断し、どうしても欲しくても縁がない時はスパッと諦めております^^
どのように判断するかと申しますと・・・
おっと驚くようなお買い得価格で販売されている時に出会えるかどうかです^^
あとポイントなどを使えばお金をほとんど使わずに買える等という時もタイミング的に縁があると考えてゲットしちゃいます^^
きっと縁がある時は、『あっ』と驚く値段の店・サイトに出会えると思いますよー^^
そんなときは買っちゃいましょー!
買って違うなと思ってもお得な価格で買っておけば、即売却してもそれほど損はしないと思います^^
かくいう私、アップしていない大物キャンプ道具でそのようなものがいくつかあったり・・・
こういった意味で大物の場合は縁を大切にして買物しておりました^^
こちらのカメラも特価で見つけることが出来るよう祈っております^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年04月24日 00:39
> pyonkitipapa さん
こんばんは~^^
心強いコメントありがとうございます^^
>>おっと驚くようなお買い得価格で販売されている時に出会えるかどうかです^^
これは何度も過去記事で拝見していつも驚愕でした(笑)
私も同じ様なところがあって、基本的に徹底的に探して待つ!
というのを基本スタンスにしています(笑)
今のルミコも全く買う気は無くリサーチに行ったときに運命的な出会いがありまして・・・あれは私的にはかなり思い切った決断でしたが、大正解でした^^v
特にデジタルモノに関しては待てばある程度は値段も下がりますし、逆に新しければそれでいい、、という性格でも無いので気に入ったモノが自分の中の適正価格となれば、、行ってしまうかもしれません(笑)
ただ、このカメラはキャンプ道具と違って、、売り飛ばしてもあまり高値にはならないかも・・・^^;
家電の痛いところですね。。
他にも大物小物、、物欲の春、、なのでリコンされない程度にお買い物を楽しみたいと思っています^^/
しかし、、pyonkitipapaさんの買いっぷり、、お見事ですよね~♪
見てるほうが楽しくなります^^
そして、道具のセレクト、、とても参考になります!
Posted by ハピママ at 2007年04月24日 00:53
こんばんは。
盛り上がっていますね♪
この盛り上がりが思い入れとなりますよね~。
愛情注入♪って感じでしょうか。
楽しみにしておりま~す。
Posted by yn223 at 2007年04月24日 01:56
ついにデジイチですか~!!
悩んでる時は楽しいですからね・・・。
これからさらにステキな写真が増えますね・・。 えっ、まだでしたね(笑)
Posted by tomo0104 at 2007年04月24日 02:40
こんばんは、
望遠の話が出てるので、購入としたらWズームキットをお考えでしょうか?
(価格はkakaku.comの最安値より)
・Wズームキットで購入の場合
オリンパスE-410[375g] 105,752円
ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 [190g]
ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF4.0-5.6 レンズ[220g]
↑トータル[785g] 105,752円で24mm-300mmをカバー
本体が軽いとはいえ、別レンズを持ち歩くの結局はかさばりますし
案外取り替えるの面倒です
・それならばと一本にしてみると
オリンパスE-410[375g] 78,751円
ZUIKO DIGITAL ED 18-180mmF3.5-6.3[435g] 42,500円
↑トータル[810g] 121,251円で36mm-360mmをカバー
一本で済みますが、広角側がイマイチ?
・タムロンの13.9倍ズームで考える
NIKON D40X[495g] 64,470円
TAMRON AF 18-250mmF3.5-6.3[430g] 49,990円
↑トータル[925g] 11,440円で27mm-375mmをカバー
純正にこだわりが無ければベスト?
・D40XをD40にしてみる
NIKON D40[475g] 45,700円
TAMRON AF 18-250mmF3.5-6.3[430g] 49,990円
↑トータル[905g] 95,690円で27mm-375mmをカバー
610万画素ならこれでもOK?
現状でフォーサーズの欠点はレンズの少なさと、ZUIKOレンズの高さですね
マクロを考えると、35mmしかありません(50mmは等倍でないし)
単焦点などは選択する物が無いに等しいです。
私は、まず使いたいレンズが有って、そのレンズを使うためにカメラを選ぶ方なので
皆さんよりは ちょっと(ずいぶん?)変わってるかな、
個人的には
PENTAX *ist DL2[470g] 45,300円
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited[90g] 35,298円
↑トータル[560g] 80,598円で40mm単焦点
でも十分楽しめるのですが、、、
けど
シャッター音やシャッタスピードに目をつけるとは
やはりハピママさんはただ者ではありません(笑)
Posted by えむふぁみ at 2007年04月24日 03:57
うわわ(@@)とうとう視野に入ってきちゃってるんですね…
すごいです♪
Posted by ヤックル at 2007年04月24日 06:55
オリンぷスもかるいのでしょうか?
レンズ付き500gを切れば、、、即!
即、見に行くんだけど~
Posted by エドヤマ at 2007年04月24日 09:18
デジイチの深みにはまりかけてる人発見!(^.^)
使い勝手はコンデジより良いですよ。
レンズ口径が大きくなるので明るいし、描写力も上がります。
それに、レンズを色々変えれるのがいいですよね。
この頃、値段もお手頃になり、デジイチに切り替える人が増えているようですので、本格的に検討されてはいかがかと。
Posted by Taka at 2007年04月24日 09:53
>tomo さん
こんにちは^^
>>えっ、まだでしたね(笑)
そう、、全然まだまだですよ~^^v
しばし、ルミコに頑張ってもらいます!
東西オフ、、全国的な野望なんですね^^;
(そうやって考えると、、ビックリ@@)
Posted by ハピママ at 2007年04月24日 10:58
>yn223 さん
こんにちは^^
順番が入れ替わってしまってスミマセン!
>>この盛り上がりが思い入れとなりますよね~。
そうなんですよ~^^;
今まで気になってたデジイチ達は見ると「・・・・・」な気持ちになってたのですが、(主に大きさで)今回は見たらかなり好印象でした(ヤバイ!)
PIYOSUKEさんもデジイチいかれましたし・・・ynさんもそろそろですか?^^(あ、、お持ちだったらすみません。。ynさんには男らしいのを行って欲しい・・・(笑))
Posted by ハピママ at 2007年04月24日 11:01
>えむふぁみ さん
こんにちは~^^
今回もメッチャ詳細なアドバイスありがとうございます!
もう、、そのものずばりなポイント突きまくり・・・恐れ入りましたm(_ _)m
そうなんです、、レンズを望遠と短距離2本で交換と言うのはめんどくさい、、シャッターチャンスを逃しそう、、ゴミが入る確立を上げる・・・コレは気になってるポイント1です^^
皆さんがよく使われてる18~250mm1本でカバーする方がいいのかな~?というのは思うところだったりします。。
あと、、フォーサーズのレンズの選択肢、、これもおっしゃる通りです^^;
自分の性格だとセットで一杯、一杯かな~?とも思うのですが、
将来拡張したくなったときに選択肢が無いのはやはり困り者。。
E-410を機にフォーサーズがブレイクしてくれれば将来安泰かな?とか
思ったり(笑)
(パナもフォーサーズみたいですが、ライカレンズでは手がでませんし・・・><)
ただ、、私の個人的な好み(作品にこだわるより気軽にガンガン使いたい。。)を考えると、レンズ2本で都度交換なら、持ってる時の首の負荷が少ない
(この辺軟弱さ故です。。交換用をベルトのホルダーに装着すればOKかと・・・)
あと、ライブビューがどの程度のクオリティか分からないのですが、コンデジレベルで使えると嬉しいなぁ・・・というのもアリ^^
(実は私、、利き目?(右)の視力が極端に悪くてファインダーを覗いた状態で撮るのが結構難しいんです^^;)
何だかんだと気に入った理由をつけて採点を甘くしてはいけませんね^^
アドバイスをしっかり頭に入れて、、冷静に考えます♪
ありがとうございました~^^/
Posted by ハピママ at 2007年04月24日 11:37
>エドヤマ さん
こんにちは^^
軽さなら、ピカイチでしたよ^^
正直100~150gの重さがあんなに違って感じられるとは
思ってませんでした(山やさんがこだわるゆえんですね!)
エドさんには物足りないかも知れないのですが、個人的にはかなり好きな
カメラだったのでぜひ見てみて下さい^^/
Posted by ハピママ at 2007年04月24日 11:40
>ヤックル さん
またまた、順番が!><ゴメンナサイ~!!
いやいや、、まだまだ視野に入ってるだけです(笑)
爆笑問題の田中くんになれたら、、あんなものこんなもの欲しいんですけどね~(爆)
Posted by ハピママ at 2007年04月24日 11:42
>Taka さん
こんにちは^^
Takaさんにカメラネタは恐れ多くて・・・^^;
正直、今のルミコをもっと使い倒してからデジイチにエントリーすべき
だとは思ってるのです。。
でも、一眼ならではの表現力はやはり魅力的でして(笑)
ユーザーさんの評判が上がるまでいましばし考えてみます^^
それまで、ルミコでお勉強です♪
Posted by ハピママ at 2007年04月24日 11:46
買う、買わないは別として、
色々と物色するときが一番楽しいですよね^^
このカメラ、CMがいいです、なんかかわいい手製のストラップをしていて
いかにも女性が使えるように思えますよね^^
僕のカメラも松嶋N子がCMしていたんですがね^^;
スペック以外の部分で買うもの良いと思いますよ^^
僕は車がそうでした^^完全に見た目だけ^^;
#ちなみに艦長のカメラも型が古いですがこのメーカーのものです^^
Posted by 箕面男 at 2007年04月25日 05:11
>箕面男 さん
おはようございます^^
そうですね~、、今はかなりこのカメラを考える時間が多いです*^^*
CMも好きなんですよ~♪
(私の好きなミスチルの「彩り」。。いつも口ずさんでます^^)
>>いかにも女性が使えるように思えますよね^^
ここ、、微妙なトコですよね!
私なんかは全然OKなのですが、デジイチカメラのユーザーの大半は
男性でしょうから、引いちゃうのかな??とか
ただ、「宮崎あおい」さんというキャラに対して好印象の意見が多いので
心配ないのかもしれませんね。エビちゃんでリビシェルを買う・・・・という
男性の意見もあるくらいなので(笑)
(出来れば沢山売れて欲しいですね~^^レンズも増えるだろうし)
D50は7chanだったのですか?キムタクだとばかり^^
(私の中で7chanはクールピクスだったけど、これもキムタクになりましたね)
>>スペック以外の部分で買うもの良いと思いますよ^^
僕は車がそうでした^^完全に見た目だけ^^;
気が合いますね!(笑)
私の車も見た目だけですよ~^^;(燃費悪いし)
私が見た目で選ばなかったのはパパ氏位じゃないのかな?(爆)
艦長さんのカメラ・・・ココですか?!
E-1かな??それを聞いてちょっと嬉しくなりました^^b
Posted by ハピママ at 2007年04月25日 09:07
オリンパスは元々定評ですね。。。一眼レフらしさがいいですE-1時代もそうですが、結構プロの方々は、個人的所有者が同社製品は多いんですよ♪
有名人にもなると、各メーカーとも名をあげたいことから有名カメラマンのスポンサーとなって機材の提供をされてますからね(^^)
って、、いつもこだわりたいので違う観点からコメントしてみました♪
そんな私は、キャノン派でしたが。。。やっぱりアマチュアの域を脱却ではず、というより自社製CMOS(シーモス)センサー、映像エンジンDIGICなんて好きで♪
以上 marupapa 通信より
Posted by marupapa at 2007年04月27日 00:11
>marupapa さん
お久しぶりです^^コメントありがとうございます
レス、、遅くなってゴメンナサイ!
>>そんな私は、キャノン派でしたが。。。
キャノン、、ライカのお間違えでは??(笑)
長い目で見るとキャノンかNikonが間違い無いのはわかってるのですが・・・^^;
しばらくE-410の動向が気になります*^^*
Posted by ハピママ at 2007年05月01日 13:59
私もOLYMPUSが好きでE-510を買いました。また時々訪問したいと思いますので、いろいろとアドバイスをお願いします。
Posted by Kin at 2007年09月09日 13:38
>kin さん
はじめまして^^
コメントありがとうございます&レス遅くなってゴメンナサイ!
オリのE-510を御購入されたんですね~♪
私はまだデジイチを購入できていないので、アドバイスなんてとんでもない^^;
また、遊びに行かせて頂きますね^^
Posted by ハピママ at 2007年09月10日 12:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。